はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ランキング参加中英語学習 今回はテイラーの人気曲である「Bad Blood」を解説します! この曲はテイラーと以前仲の良かったケイティ・ペリーとの関係について書いたものだと言われています。 姉妹のように仲の良かったテイラーとケイティですが、ある日を境にその仲は険悪なもとのなりました。 なんでもきっかけはケイティがテイラーの元彼と付き合い始めたからだとか。 それ以降もケイティはテイラーのバックダンサ…
2ヶ月以上前のことになりますが、7月15日(月)の祝日は、妻と娘(20代前半)とポチ(16歳10ヶ月 トイプードル オス)と一緒に、栃木県 那須町の【那須ステンドグラス美術館】へ行ってきました。この日は雨模様だったので、雨でもポチとドライブできる場所を選びました。尚、【那須オルゴール美術館】とは別の施設です。 クルマは、2022年式アウディRS3セダン(GYDNWF)[14,523キロ]です。今回…
令和はエモーションの時代へ① 日本は戦後、特に平成の時代に米国のステルス植民地として日本人が努力して稼いだ富を米国が吸い上げる構造により「働けど国民は豊にならない」という失われた30年が過ぎていきました 平成の30年間は、「カネ」と「コンプライアンス」があらゆる事象への判断基準となりそれが社会や人心を動かしてきました まず、今回の記事ではカネについて語ります 主に米国との関係において、日本は米国に…
逆転検事もついに最終話!第5話「燃え上がる逆転」をクリアしてきました!いやぁ、面白かった!どんな話になるんだろうと期待して開始すると、お馴染みのテーマソング。そう、最終話に登場したのはトノサマン!やっぱり逆転裁判ならトノサマン関係のシナリオは欲しいですもんねぇ。最終話に入れてくれて嬉しい限りです。 最終話にトノサマンが登場し、御剣や狩魔冥がいるとなると思い出されるのが逆転裁判2。ホテルバンドーの名…
このブログを始めた頃は童貞で大学生。 そんな頃と比べれば、人並みに稼げるようになって、見てくれも多少良くなって、異性ともまともにコミュニケーションできるようになった。でも根幹は何も変わらなかった。6年続けた出版社の営業職。商材は好きだけれど、次第にやる意義が見い出せなくなっていった。 評価も得られず、適性も感じず、仕事に誇りも無い。唯一の希望は女性。 マッチングアプリで張りぼてのプロフィールを掲げ…
今回は多くは書きません。 ただ、1人でも多くの人に、この映画を観てほしいです。 上映される映画館は限られていますが、、、 世界で、アメリカで、そして恐らく日本でも、児童人身売買が行われているという事実を、知ってください。 アメリカでは、バイデン・ハリス政権になってから、さらに増えていると聞きます。 公に報道されていないからと言って、その事実はないということではありません。 まずは「知る」ということ…
まずは、セッティングについてです。 例えば… ・マウスピースがかけている!! ・リードがヘロヘロor厚すぎ!! ・リガチャーを付ける位置が反対!! ・楽器のパーツに欠損(タンポが取れてる)!! これらは、実際に中学生や初心者の指導の際に見たことです。 まずは正しく音が出る状態かどうかを確認してください。 ここをクリアすれば、あとはマウスピースに合ったリードを付けるだけです。 沼です(笑) リードの…
このブログを閲覧するには2つの動画を同時に再生できる環境が必要です。 ,
ランクヘッド 25thツアー 9/21岡山 (撮影OKタイム) 初めてライブの感想書いてたのが2020年だったのでもう4年たってて時間の速さを感じる。いろいろ、本当にいろいろあるけれど、ランクヘッドも私も、お互いに今生きて笑いあえてて、よかったなあ。 25周年、本当におめでとうございます。そしてありがとうございます!会えてよかったぜ〜! 以下、覚えてる範囲の感想。というより読書感想文、備忘録、考え…
Next page