はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
2024年夏💕 旦那さんのお誕生日に あのフレンチの巨匠、、💕 ジョエル・ロブションに行ってきました😍 自称グルメ家の私達にとって 一度は行かなきゃいけないのではないのか? 三ツ星⭐️⭐️⭐️のお味を知らなきゃ行けない だろう😤 迫力すご~い🥺🥺🥺🥺💕 夢のロブションが近づいてるよ〜😆😆 ぱしゃり📸💕 今回は18時からにしました。 コースはお一人35000円のやつです🥺 噂によるとかなりの量らしい…
県庁近くの「真金堂」で天ぷら蕎麦。 tabelog.com 天ぷらたっぷり。
久しぶりに高級と呼ばれるホテルに宿泊した 高級ホテルいえば、今は外資系のホテルの方が人気な感じだけれど、日本のホテルは外資系にはない品の良さが感じられる。 こちらのホテルオープン当時から形が変わっておらず、一部の部屋をリフォームしているようだけど、全室にある大理石のお風呂はそのままだ。大理石は濡れると滑りやすいので、小さな子がいるファミリーや高齢者には注意が必要だけど、約1分で溜まる浴槽は圧巻のス…
久々の東急池上線の久が原駅です。久が原は、くが = 陸 & 原で、久が原台地という、周りに比べて少し高台にある場所です。ちょっと高台にある、閑静な高級住宅街、みたいな場所です。という久が原駅から徒歩3分ぐらいの場所にあるのが、Cafe Pablo's (カフェ パブロズ)さん。2012年オープンと、10年ほど経過した地元の憩いの場用なお店です。 という、カフェ パブロズさんの外観です。ガラス張りで…
タイトルの通り、札幌で資産運用・株式投資を教えることにしました。もちろん、オンラインも可能なので北海道・全国・全世界から受講できます!ブログを読んで下さっている方は既に成功された投資家もいると思います。対象としては、最近、投資、NISA、idecoを始めた初心者、中級者~上級者でも平均年率リターン10%いかない位の方を対象とします。投資は90%近くが失敗すると言われていますが、学ぶ機会がないからだ…
フォー好きの皆さんに朗報です!無添加フォーとベトナム骨董品のお店「MERAKI Viet Nam(メラキベトナム)」が、牛込柳町にオープンしました。
グラングリーンなる公園?が、大阪駅にできたとのことで、子供達を連れてお散歩。 いつも大阪の片田舎に住まいを構えているので、たまには子供達を都会につれていかないといけないという謎の教育方針に駆られて。 大阪観光ひとしきり終わり、帰る時に家で待つ奥さんにお土産をとこちらに。 いつも行列並んでて、買えないけども、今日こそは。 手頃な価格で買いやすかったです。 カヌレをあまり食べないので、こちらが特別美味…
先日 エアコンの故障で食べ損ねた陣駄 火曜水曜はお昼だけの営業になってしまった 仕入れの日 高速道路でやってきた 間に合った(笑) ラストオーダーの時間を見るになかなか来れないね 豪勢にチャーシュー麺と軟骨の唐揚げ 癖のないスープ 麺は加水の多い今どきの麺 ビールあったら最高だろうな 久しぶりに菊池方面へ 古い病院を使ったカフェへ 何ともいい感じ お客さんが多いので天井をご覧ください ジンジャエー…
さて、今週、「2024年9月11日(水)16:00~20:00」、オフィス関連のトークセッションを開催します。 イベント前半のトークセッションでは、コクヨの青木耕治さんとイトーキの岡純平さんをゲストに迎え、お二人に「『投資リターン』と『人的資本経営』を後押しするオフィスデザイン戦略」をテーマに話をうかがいます。トークセッションの後は、恒例の「商店建築サロン」として、参加者同士がつながる懇親会もあり…
Next page