はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
湯上がりの一杯に最適!別府駅前に2022年12月にオープンした醸造所併設のビアレストラン 温泉好きの聖地、別府。例にもれず私も大好きで、年に1度は訪れて温泉旅を楽しんでいます。 市内の至るところに温泉が湧いている別府では、駅から徒歩圏内にも立ち寄りで入浴できる温泉宿や温泉施設がたくさんあるため、電車やバスの待ち時間にもサクッと極上湯を浴びることができます。 そんなとき、駅前で昼から風呂上がりのビー…
久しぶりの投稿です🙇🏻♀️ 先日の夕方、とても幻想的なきれいな風景でしたのでパチリ📷 夕方の風景 写真をとるのは素人ですが、思わず綺麗だなとお店の前で撮った写真です🌇 最近、日が暮れるのが早くなり、秋が深まるのを感じます🍂 最近、朝晩と日中の温度差が激しいので、お体には気を付けてお過ごしくださいませ。。
S&P500 今日は、米国大統領制がS&P500にどのような影響を与えるか考察を進めていきたいと思います。 S&P500に準拠した投資信託商品を筆者は紹介しているので、非常に興味深く、また、しっかりと把握しとかなければなりませんね。 ↓ S&P500の紹介している商品紹介は以下記事を参照してください! takewoinvestment.hatenablog.com まずは、2024年8月のS&P5…
コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。今回は【SAISAN とろ~りのびる わらびもち 珈琲】 をレビューしていきます。 商品情報 なし製造者の崔さんは大阪にある1987年設立のメーカー。 生春巻きやトルティーヤなどの惣菜系をメインに製造しているようです。今回、レビューする珈琲わらびもちは、調べた限りでは全く情報がありませんでした。 ちなみに、抹茶わらびもちはブログであげている方がいらっし…
夕張銘菓【うさぎやシナモンドーナツ】 元夕張人に美味しいよねーって言うと 「あんまり食べない」「なんであれが人気なんだ?」 とか言われたことあるけれどさ 美味しいよ? 似たようなのも美味しいけれど、うさぎやのが好きだな。 後日改めて書くけれど、ソロキャンプで新得に行った帰り道、夕張のセブン-イレブン紅葉山店に寄って購入した。 夕張のうさぎやで1度も買ったことがなくて、このセブンイレブンかユンニの湯…
こんにちは、momoです😌 今回は出産時に必要だった物やそうでなかった物、あったら良かったなーと思った物を紹介致します😆 まず陣痛バッグから⬇️ 使った物 ・母子手帳 ・フェイスタオル2枚 ・サンダル ・ウエットシート、汗ふきシート ・飲み物500ml(水やスポーツ飲料)1本 ・ストロー ・財布(小銭を入れて) ・保険証 ・携帯電話の充電器 入院バック ・必要書類、印鑑 ・筆記用具 ・パジャマ (…
久しぶりに高級と呼ばれるホテルに宿泊した 高級ホテルいえば、今は外資系のホテルの方が人気な感じだけれど、日本のホテルは外資系にはない品の良さが感じられる。 こちらのホテルオープン当時から形が変わっておらず、一部の部屋をリフォームしているようだけど、全室にある大理石のお風呂はそのままだ。大理石は濡れると滑りやすいので、小さな子がいるファミリーや高齢者には注意が必要だけど、約1分で溜まる浴槽は圧巻のス…
コープヌードル トマト&チーズ味 はてなブログの登録をして、最初の記事は何にしようかな~なんて考えていたら、グウ~っとお腹が鳴ったので、ストックしているお気に入りのカップラーメンでも紹介しようと思います。 コープで買える!コープヌードル! 見てください、このカップのデザイン。完全にアレにそっくりですよね。 妻がコープの宅配で注文してたのが家にあったんですけど、最初は普通にカップヌードルか~って思っ…
camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ いつも〆に投稿しているナナホシテントウ、本日はトップバッターです。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ この子は…
長らくご不沙汰しておりました。めめです。2017〜2023年末にかけて超絶ブラックとして悪名高い広告業界で制作系の仕事をやっており、余暇をブログに充てるという心の余裕がなく、今に至った次第。 これまで何をしてたの?と聞かれると、「仕事してた」以外に言うことがない。プライベート皆無で仕事一色、ごくたまの余暇にぼっちでオタク趣味を楽しむ悲しい人生を送っていた。(その間に、ファイアーエムブレム風花雪月と…
Next page