はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
湊では、中1・2のテスト前2週間、中3になったら毎日を機械的に塾則にしていて、入塾の時点でそれを保護者さまにも説明するようにしている。 それにより絶対的な入塾数は減るだろうが、本気で勉強を頑張ろうという生徒とそれを支えたい保護者さまからすれば、むしろ覚悟を持って勉強を始められるきっかけになっていると思うし、毎年の入塾数が減らないのはそこに価値を見出してくれているからだと感じている。 そして、今日、…
【2024.3.29追記】ユーキャンの「ピンズラー韓国語講座」は終了しました。2023年4月からは「はじめての韓国語講座」に変わっています。 izumis.site こんにちは、いずみです。 わたしはユーキャンの「ピンズラー韓国語通信講座」で韓国語の勉強をスタートしました。 初めに耳から楽しく韓国語を覚えたから長く勉強を続けられたのではないかと思っています。 この記事では実際に講座で学んだわたしが…
私がたどり着いたマッチングアプリのノウハウを書き出して記録しておこうと思います。ちなみに男性向けです。女性でも通用するかどうかはわかりません。また、あくまで私の体験に基づくものなので、本人のキャラクターや所属文化圏によっては全然違うかもしれません。 プロフィール写真 まず何より重要なのはプロフィール写真です!恐らく半分以上の人は、LIKEするかしないか判断する時にここしか見ません!(半分以上という…
ビジネスパーソンにとって、日々の業務をメモしておくことは大切なスキルです。 作業内容を記録しておけば、担当プロジェクトの進捗を振り返ったり、気づきを次に生かすことができるからです。 そこで重要になるのが、どのツールで業務日誌(ワークログ)を付けるかということ。 その際、「Evernote」と「Notion」は有力な選択肢として候補に挙がるでしょう。 本記事では、両ツールの特徴を解説しながら、業務日…
【PR】 ⇒レイク:はじめてならWEBで申し込むと60日間無利息 ▼レイク貸付条件(60日間無利息サービス利用時) ◆無利息について ※Web以外の無人店舗やお電話で申込むと、お借入額全額30日間無利息またはお借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。※60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。※30日間無利息、60日間無利息(Webで…
以下は,あるじゃん(All About マネー)提供記事(文:飯田 道子)のほぼほぼコピペです。最後に≪私感≫を付け加えました。 老後破綻・老後貧乏になってしまう人には,どのような特徴があるのでしょうか? 筆者が銀行員として働いていたときに,老後破綻・老後貧乏の予備軍になってしまう人には特徴があることに気づきました。ここではその3つの特徴について解説します。 ◆特徴1:手数料に無頓着 銀行の場合,…
留学生のみなさん、円安もだいぶ進んできて、キャンパス内でのバイト探しを始めている方、またキャンパス内での転職を考えているかた、多いのではないでしょうか! 今回はアメリカ留学生必見!校内バイトのおすすめランキングを紹介します! 日本語チューター ($$) 受付・アシスタント($) カフェテリアサーバー($-$$) テックサポート($ー$$) チューター($$$) キャンパスアンバサダー($$) まと…
2024年の大学合格実績速報で、好成績を収めた印象のある日比谷高校。実際の結果がどうであったのか確認してみます。 東大+国公立医学部【現役】合格数 ではまず、難関中の難関となる東大と国公立医学部の合格実績を確認します。 2024日比谷・東大+国公立医現役合格数 東大現役合格50人越えで近年の過去最高値か?と感じた合格実績ですが、実際には2022年度の方がインパクトのある実績で、今年は2021年度の…
探究学習の進め方は、個人だけで進めるよりも、グループで進める方が効果的と言われます。 過去の記事でも同じようなことを書きました。 tankyunosusume.hatenadiary.com 多くの本でこの説を読んだとき、私は当初、個人ごとにテーマを決めるのではなく、グループ単位以上で同じテーマを扱うべきなのかと勘違いしていました。 しかし、本質は違います。テーマは個人ごとに違っていても、グループ…
Next page