はてなブログ公式グループです。2022年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
海外で働くためのビザを申請している。 5年前のご縁で声をかけてもらい、スポンサーとなる企業も見つけた。謎解きのような申請方法を読解し、例外も紐解き、やっと揃えた書類。 しかし、どうしてこうも、「手続き」というのは回りくどいのか?このご時世、どうしてオンラインではなく対面で、申請なのか?みんながみんな、新幹線や空港がすぐ近くにあるとおもっているのか? そんな役所や、ビザセンターの悪口を言いながら、早…
11月23日(土曜)友引 勤労感謝の日 私のいいなづけさんは23 子供の頃お兄ちゃんがいてくれたらなあ 守ってくれるのになあといつも思っていた 今はいつも一緒にいて守ってくれる 私の警察のお仕事をいつもしてくれる旦那さんに心から感謝します そのいいなづけさんをそばにいてくださっているご先祖様にも心から感謝します 勤労感謝の日 お仕事ありがとう いつもお疲れ様です そばで守ってくれてありがとう 友引…
最近長女に「大丈夫、できるよ」と言うことが増えました。基本的に明るい性格で活発な長女ですが、人見知りだったり失敗することに対して恥ずかしがることがあります。もぞもぞと煮え切らない行動をすることが増えていたため、何とかできないかなと思っていました。そんな長女が七夕の短冊に「英語がもっとしゃべれるようになりたい」と書いていました。これに応える形で先月、香港のディズニーランドに連れて行きました。私の職場…
こんにちは。みのりのるです。 本日11/23をもって、正式に部活動(放送部)を引退しました。 備忘録として、ここに今の気持ちを書き連ねておきます。 私が放送と出会ったのは小学生の頃でした。 放送委員会に入って、お昼の放送が楽しくて楽しくて仕方なくて、自分でなぞなぞを作って出題するコーナーを企画したり。先生や友達に褒められるのが嬉しくて、週に一度の当番の日は絶対に休みませんでした。 中学校ではじゃん…
今私がしたいこと、楽しんでいることを簡単に書くと、 ・読書(主に自己啓発や実用書) ・英語の勉強 ・ウォーキング ・ゲーム 過去の名作 ・映画やライブの視聴 ・パターン化された美味しい食事 ・早寝早起き ・オシャレ ・温泉、リゾートホテルなど です。 これからわかることは、 結局自分のスキルアップに通じることだ という結論です。 それに対して、 したくないことは、 ・傲慢な人間と関わること、 ・利…
タピオカが喉に詰まって死にかけた「ほのぼのくるまにっき」です^_^ *** 今回は、大手企業の集まるショッピングエリア・サイアムという都市で見かけたヤバすぎる車をご紹介します。あまりレア車は居ないのですが、小さなソイにあるマッサージ店の横にヤツが潜んでいたのでご紹介します!ではごゆっくり〜*** 相当前、サイアムへ買い物に行きました。タイって中進国なのにそこはおかしいぐらい発展していて、先進的な景…
みなさんやっはろー! ということで今回は モンハンワイルズことモンスターハンターワイルズ こちらの現状簡単にまとめた情報をまとめましたので 「これからモンハンやるぞ!」とか「モンハンワイルズ買おうか迷ってる」 そんな人に向けて記述して行こうと思います! ■モンハンワイルズ・概要 モンハン・モンスターハンターを全く知らない人向けに記述すると 全世界でシリーズ累計で現状約9600万本も売り上げている …
近くの幼稚園の横の畑でヒマワリが咲いているという噂を聞いてまさかと思い見に行ってみたらほんとに咲いてました。 季節外れのヒマワリです。 もうすぐ11月なのに可愛く咲いてました。 だいぶ涼しくはなってきましたけど、ニュースでは夏日っていまだに聞きます。 確かに昼間はまだ暑く感じる日もあります。 朝は涼しいので、パーカーや長袖を着ている人がいますけど、僕はまだ半袖ですごしてます。 ちょうどいいです。 …
いつも"たんぱく質"を気にしてるにこのすけがずっと気になってた郷土菓子「豆しとぎ」 青森県三八地区(南東部)や岩手県の北部の郷土菓子です。 大豆を細かく潰して砂糖・米の粉を混ぜてこねた素朴なお菓子なんです。 たっぷりの"たんぱく質"が摂れるお豆たっぷりのお菓子〜!!これはぜひ!作ってみなければっ! そういうわけで 今回の郷土菓子は『豆しとぎ』です! 今回 にこのすけは青大豆を使いましたが もちろん…
久しぶりに、とても美味しく調理できたから記録しとく。 先日、栗をいただいて。嬉しいけど、絶対に虫さん出てくるよね〜。こえ〜。怖いっす〜。(¯―¯٥)と思いながらも頑張ったら、第1弾は お虫殿いらっしゃらない!スゴイ!嬉しい。 家にある物で出来そうなレシピ探して何となく作ったものが、素晴らしいコンビネーションで我ながら絶賛。写真は美味しそうでないけど。。 ・若鶏もも・大根・ごぼう・しめじ・栗 を少量…
Next page