はてなブログ公式グループです。2023年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ようやく次の派遣先が決まり10月1日の今日、初出勤。 本業になってたジャグラーが無事副業に戻りました。 結局9月は27万ほどのプラで終わり。 休んだのは2日だけ。さすがに疲れた。改めておもう。 スロプロってすんごいわ!!体力も精神力もないと続かんわ。
当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画・映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します 「週刊少年マガジン」は、講談社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌で、1959年3月17日に創刊されました。 1960年代の主な連載作品 ハリスの旋風 作者: 原作:ちばてつや、作画:ちばてつや 連載期間: 1965年 - 196…
配当金生活のためにやっておけばよかった心構えと今までの投資で気づいたことをまとめてみた。 配当金、株主優待に価値を見出す 配当金で育てるという発想 自分は平平凡凡だということ 時間は有限である 現在の投資状況 配当金とは 株主配当金とは、簡単に言うと「企業が出した利益の一部を、株主へと還元したお金」です。株主とは、企業に対してお金を投資する人や企業のこと。そして配当とは、事業がうまくいったお礼とし…
インスタ初めて一ヶ月ちょうど。950人です
【拡散希望】京都乃鬼新聞2024.9.30 ★本紙スクープ★ 🟰創価学会が日興門流から離れ身延派と同化していったならば、仏法消滅となる!須田晴夫氏、炎の叫び!🟰 『法華経の智慧』で池田先生と対談者の一人である須田晴夫氏が創価学会原田会長に創価学会教学要綱について書簡を送っていたことがわかった。 注目すべきは昨年発行された『創価学会教学要綱』が「創価学会の教義書としては不適切である」と断じている点で…
ブログを自分で見返すときに、タイトルの長短がバラバラだとなんか美しくないな、と思って、今月はタイトル6文字縛りでつけてみた。お気づきだっただろうか。来月もタイトル字数しばりをするかどうか。けっこう無理やりつけたタイトルもあるが、字数が決まってることで考えやすいなと思ったこともあった。 ちなみにこの記事は9月1日に書いていて、9月の記事はまだ10日分くらいしか書いていない。これを先に書いて予約投稿し…
達成済み ファーストクラスに乗った アフィリエイトで小銭を稼いだ 気球に乗った 陶芸体験した アレルギー検査した いろんな髪色にした これから パーソナルを受ける スカイダイビングをする 生け花体験 九州へ行く 四国へ行く アメリカへ行く 裏ハムラ手術(クマ取り) ボトックスする 全顔ピコスポット(シミ取り) ダーマペンする 皇居ラン 体脂肪率20%になる 姿勢の良さを保つ 配当金20万/年もらう…
一旦完結 もう9日経過した。連絡も来ない既読もつかない その間に巨人が優勝した。TGCでドラクエ3のリメイクの話題が出た もしいつも通り彼女がいたら今日もドラクエ3の話をしてたかもしれない ドラクエの歴史を気にしてた彼女(わたしはにわかなので…) 彼女のすすめでドラクエ11Sをやって8月の誕生日プレゼントにそのドラクエ11Sが 彼女のもとに届いたはずなのに… 結局プレイされることもなく終わるのだろ…
2024.9.30 今日から40代単身赴任のオッサンが暇つぶしにぼやきます。 ちなみに都内で嫌われ職業のタクシー運転手してるっす😄 そっちの話も皆さんの興味あればそのうち話しますー 興味のある人、同じ境遇の方に共感してもらえたら嬉しいかな ここから本文👇 私実は、高校1年生になる娘がいまして、最近美容にハマってるんですよね・・ あるあるだと思いますが そんな娘を見て、何を思ったのか父である私にも何…
老化の三大要因と言われる、酸化、糖化、炎症 歳を重ねるのは自然なことですが、同じ歳の方でも見た目に大きな違いを感じる事があります。年齢よりもとても若く見えて元気な方にお会いすると、何をされているのかとても気になります。 私はこの歳(50代)になって、老化のスピードには個人差があるなあと感じることが多くなりました。肌のシミやたるみ、白髪や薄毛などの見た目、高血圧やコレステロール上昇などの生活習慣病、…
Next page