はてなブログ公式グループです。2023年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
昨年に引き続き三井住友フィナンシャルグループ様が公開している資料をもとに2024年の経済情勢を総括しつつ2025年の動向を占っていきます 2024年の回顧 2024年の出来事 2024年世界の注目トピックス 2025年の展望 2025年のスケジュール 2025年世界の注目トピックス 2024年の回顧 2024年の出来事 2024年は世界的な選挙イヤーとなり、日米含む世界各国で政権交代が起こりました…
今日は鏡開きの日。 我が家も鏡もちを開いて食べました(◍•ᴗ•◍) 鏡もちの上に乗ってる飾りはどうしたらいいんですかね? 金のヘビなので、大事にしなきゃいけないような…。 ブレオダ内でも鏡開き。(置いた瞬間からだけど笑) ミカサが叩いてます♡ 可愛い!
本日、ついにFP3級の試験を受けてきました! FP3級試験はCBT試験というパソコンで受験する方式になっていて、この方式、試験終了と同時に点数がわかるスグレモノなんですわー。会場と時間を選んで3日前までに申し込めば受験できます。すごいスピーディーです。 でも、私はまだ対応できましたが、パソコン苦手な方とかは、大変そうですね…。苦手なものを使わないといけないと焦るじゃないですか。焦ると簡単なことでも…
どうも、久しぶりです。 もう古戦場が迫って来ていますね…と同時にスペリオル交換チケットの期限も迫って来ているという… ぼくは土属性が好きな事もあり、話題にもなっているミョルニルを土で交換しました。 今回は身内に相談されて好きな物を選べばいいと思うと返答したところどうせなら使えるものを選びたいとのことなので、初心者にはどの武器がいいのかを考えていこうと思います! 具体的に初心者とはどの辺りなのかと定…
次は熱問題ですね。 このエンジンを組んで1発目の試走をした時、明らかにエンジンからの熱がヤバいのを感じていました。 このままだと恐らく秒でデトネか焼き付く予感 ポートタイミングリセッティングで腰上をバラしたのでついでに対策していきます。 対策について書き出すとこんな感じ。 ・シリンダー シリンダーヘッドに銅パイプ打ち込み ・ピストンディンプル加工 ・ピストントップ磨き ・キャブセッティング見直し …
年末年始が過ぎ、クリスマスあたりから続いていた浮ついた雰囲気にようやく終止符を打つ。イベントのない、何気ない休日にホッとする。 * 暫くぶりに図書館に行って、益田ミリ、村山由佳など好きな作家の本をしこたま借りる。図書館で2時間ほど借りた本を読んだところで喉が渇いたので、隣接するスーパー、サミットへ。焼きたてのパンと飲み物を買って、イートインコーナーで食べながら読書の続き。それから、急に懐かしくなっ…
こんにちは。(こんばんは)12月書けなかった分、2024年に書いておきたかった話を今年に入って一気に更新しております。最近「よかった」と思ったものを紹介します。ジャンルは主に収納とか趣味のもの。オタクのブログなので… ちなみにリンクは例のごとくただ紹介したいだけで、アフリエイトとかではないので気にせず飛んでいただければと思います! 一部念の為フリマサイトへの転載防止にブログのURLが入っております…
こんにちは。 このままの生き方で本当にいいんだとろうか? このようなことを考えたことのある人には、ひすいこうたろう著/「あした死ぬかもよ?」をおすすめします。 この本を読んで、実践することで、死ぬときに「もっと冒険しておけばよかった」と悔やむことはなくなるでしょう。 目次 1.この本の特徴 2.印象に残ったポイント 【質問0】人生最後の日、なにに泣きたいほど後悔するだろう? 【質問2】どんな制限を…
みなさま明けましておめでとうございます☺️ もう通常運転ですね🚗 連休も楽しかったけど、 そろそろ3食ご飯考えるの大変だったから 通常運転も嬉しく思ってしまう。。 私が年が変わって嬉しいことは 新しい手帳を使えること✧ デコったりはほぼしないのですが 書くのが好きなんですよ〜♡ ちなみに3種類使っているので 今度機会があったら全部紹介したいのですが 今年からは宮増侑嬉先生の 『全方位からHAPPY…
あけましておめでとうございます。 本年厄年の a です。 「 a と m 家 」では a の車買い替え計画が進行しており、新年初売りセールで契約を済ませ納車待ちになっております。 車を購入する際には色々とオプションを選択するかと思いますが、その中で誰もが購入することになる「フロアマット」について本日は書いていきます。 フロアマットを知らない人はいないと思います。 車の床に敷かれているマットです。 …
Next page