はてなブログ公式グループです。2023年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
バッテリー 〜俺たちの応援歌〜 ※原題:NAKAZAWA 作詞:kotonoha 作曲:田村信二 【Bが歌う】 1A) 「送別会やるぞ」 馴染みの店 入った この春から 栄転する お前祝って 1B) 高校時代のバッテリー 共に泣いて笑い 大人になった今も 草野球 汗を流してる 1C) 俺とお前の応援歌 ついに来たのか いい話だな お前らしく頑張れよな 盆と正月 帰って来いよ 新たな旅立ちに さぁ乾…
決して、今の自分の姿に不満とか、後悔なんて思ったことはないけど、時々、考えることがある。誰でも、長い人生のなかで、幾つかの分岐点にぶつかる。その時に、どちらかを選ぶことで、大きく人世は変わっていく。果たして、自分が選んだこの道、正しい判断だったのかと。あの時、別の道を歩いていたら、どんな人生だったんだろうと。 たた,どんな道を選んだとしても僕は僕だから、回りの風景は、違ったとしても、きっと、今の僕…
こんばんは。このブログを覗いて下さって、どうも有り難うございます。 ベランダのコチドレン・ふっくら娘が満開です。今までの中で一番咲いています。 鉢植えの茄子が少しずつ育っています。食べられる物になるといいですが。 昨日、駅前を歩いていた時の事です。何やら小さい鳥の群れが木々の間を行き来していました。何の鳥か観察していたら、メジロの幼鳥でした。幸せなひと時でした。 この1週間は、不調に悩まされました…
群馬県渋川市 永井食堂 もつ煮定食(大)・ラーメン ランキング参加中ライフスタイル
僕たちは、基本的にやりたいことしかやらない。 どうしたって、「やるべきこと」は後回しにして、なあなあにしてしまいがちです。 「ああ、部屋の掃除しなくちゃな。でも明日でいいか」 「ああ、買い物行かなきゃ。でも今度でいいか」 やらなければと分かっていても、心が乗らなければ身体も動かない。 人間って、たぶんそういうものなんだと思います。 でも最近、やらなければいけないことも、ちゃんとやれる自分でいたいと…
2025年7月06日現在の保有資産は下記の通り
こんにちは。5歳♀と1歳♀、2児のママです。 先日、ヒルトン東京お台場に家族4人みんなで1泊してきた。その様子をレポート! この記事では客室紹介まで。カクテルタイム以降は次の記事で! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ヒルトン東京お台場 プール(庵スパTOKYO) 子供達の様子 チェックイン アフタヌーンティー 客室 まとめ ヒル…
こんにちは。天色です。 このブログは幸せになるためには何をしたら良いのか自分なりに勉強し、ちゃんと実験してみて、結果どうなったのかを記録して、それが誰かこの世界のたったひとりにでも役に立ったら嬉しいと思い始めました。 それで、色々なスピリチュアル、心理学、精神科医の方の情報発信、脳科学、哲学、実際に成功している幸せなお金持ちの方の情報発信、色々な人が発信してくれている情報を動画や書籍で勉強しました…
名古屋は喫茶店文化が根付いている街だと思います。 有名なのが「モーニングサービス」。ドリンクを注文するとトーストやゆで卵などの軽食が無料で付いてくる、名古屋の喫茶店文化です。(ちなみに、モーニングは名古屋近隣の一宮市が発祥と言われています) そんなモーニングを一日中楽しめるお店が「喫茶 モーニング」さんです。古民家を改装した落ち着いたお店で、1階カウンター10席、2階にはゆったりくつろげるソファ席…
Next page