酸いも甘いも噛み分けた大人の会。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
何年か前に会社の同僚が すごく普通に 「やぶさかではないけどね」と言ったのを聞いて 「え、何それ、なんかかっこいいね」 「武士みたい」 「使ってみたい〜」 とみんなでプチ盛り上がりしたことがあったのだけど 未だに使えていないことを ふと思い出した。 使ってみたい。 でも。いつ? そもそもどんな意味だっけ? で、調べてみた。 「やぶさか」とは、 ケチ、やりたくない、気が進まない などのネガティブな意…
お久し振りです。 こんにちは、みやこです。 毎年、この時期に可愛いブラを買おうと思っていて、今年も買いました! お久し振りですが、ブラ記事は毎年恒例なので、ブログにしました~~♪ ブラックフライデーの時期に、新年のブラを買いに行く! 可愛いブラって、見ているだけでも、気分が上がります。 去年購入のアボワールのブラは、ほぼ1年使い込んだら、現状くったり…(とほほ) 乳がん手術から1年経ったので、そろ…
甲状腺の問題は振り出しに戻った感じですっきりしないけれど、「もう一度穿刺したほうがいい」と医師に言われなかったのでよかったかな。 映画・読書好きの同僚が、おもしろかった作品をあれこれ教えてくれる。 その同僚は、Hulu、Netflix、アマゾンプライムビデオを観られる恵まれた環境です。 「ザリガニの鳴くところ」 っていう映画を観たけどすごく良かったよーとLINEが届きました。 Audibleにあっ…
Goodnotes6って知ってますか? 手書きもできるノートアプリで かなり便利に使えるんです。 仕事でも使っていますが、 私は中学生の子どもの勉強のために 使っています。 とってもいろんな機能があるのですが 一番おすすめしたい機能を 今ごろ発見したので紹介します。 勉強とGoodnotes6 Goodnotes6で勉強するメリット 教科書やワークをコピーしなくていい 教科書の写真や表を簡単にまと…
節約につながった趣味に出会ったので、そのことについて書きます。 最初は節約が目的ではなかったのですが、夢中になっているうちに、ふと気づけば、浪費が減り、トータルで支出を減らすことに繋がったというものです。 節約につながった趣味は2つあります。2つの趣味は、全く別のものですが、ある共通点があります。 それは、お金を使わない環境に身を置く、という共通点です。 それでは、以下に順番にご紹介していきます。
四姉妹かわいい! 四人ともあまり気にしてこなかった女優さんたちなんだけど、今回のドラマを見てとても好きになりました。 なんだろう。 主役の堀田真由さんがいい意味で存在感が濃すぎず、他の姉妹とのバランスが丁度よくて安心して観てられる。 で、みんな誠実に一生懸命生きている感じがして、私の生き方を振り返ったし刺激を受けたドラマです。 残念なのが、登場人物たちの言動に理解できない場面が多くてちょっとしんど…
買ってしまった。 銀座月光荘さんのスケッチブック。 何書くか? 楽しみです。
こんばんは🌛umiです。 昨年、受験を終え、念願のJK生活を送っている長女。 志望校に入学できたのは、ひとえに個別指導塾のおかげです✨️ 長女は、小学生の頃から勉強がニガテでした。 もちろん、成績も芳しくない💦 試験前、勉強しなさいと言っても、謎の睡魔に襲われるのか寝てばかり。 起きて勉強する、と言っていたはずが、朝まで寝ちゃうなんてことは日常茶飯事でした。 恐ろしい考えが頭をよぎります。 もしか…
昨今のお米騒動、皆さまの地域はいかがですか? 私が住む地域、なかなかありません 泣。 わが家は買いだめする余裕はありませんので、毎度無くなるギリギリにならないと買い足さないんですよね。 仕事先のスーパーでも、勤務が終わって買い物する頃には棚空っぽ…業務スーパーやドラッグストアでは、お米売り場が無くなっていて、他の商品が置かれていました。 たまたま売っているのを見かけたことがありましたが、5キロ35…
Next page