はてなブログ公式グループです。2025年に開設されたブログが集まります。同期のブログとつながりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
はじめまして!ふうパパです。今日から「発達グレーな娘と難聴パパの成長日記」を始めることにしました。 ■ ふうパパについて 僕は36歳の聴覚障害者です。高校生の頃から少しずつ聞こえにくくなり、今では補聴器なしでは会話が難しい状態です。障害者手帳も持っています。家族にも同じように聞こえづらい人がいるので、遺伝だろうと言われています。 ■ ふうかについて 娘のふうかは現在3歳6ヶ月。でも、言葉の発達がゆ…
こんにちは。 今日は、大泉をはじめ練馬によくある「野菜ロッカー」をご紹介します。 練馬区は、23区の中で最大の農地面積を有し(2位の世田谷区の倍程度だそうです)、区内のいたるところで畑が見られます。 練馬区は、農業は区を特徴づけるものの一つであると位置づけ、単なる農業生産の場だけではなく土に親しみ農を楽しむレクリエーション機能や、災害時の一次避難場所としての機能があるということで、「都市農業」とい…
7月2日、山口県宇部市に暮らす叔母から写真LINEが飛んできた。 えっ? はっ? 検査? えっ、おばちゃんは入院? 何?えっつ、なになに? えッッ、ひょっとして2人とも具合悪いの? すぐさま、叔母に電話をすると 「時々気を失ってたのは心臓だったんよ。 脳のMRIをしてもらおうと思ったら、 その先生が心臓も疑うべきでしょ、って。 で、調べてもらったら、 心臓がよく数秒間止ってる状態。 即、手術しない…
「グリシンのサプリを試してみたいけど、種類が多すぎてよくわからない…」そんな方に向けて、本記事ではファインの人気シリーズ「グリシン3000」から、代表的な3製品を比較レビュー形式で紹介します。 目次 グリシンはなぜ睡眠に良いのか?|基本の仕組みと効果解説 ファイン「グリシン3000シリーズ」3種を徹底比較 夜の睡眠を整えるおすすめグリシンサプリ3選 まとめ|ファインのグリシンは“選び方”が重要です…
勝てぬ敵、信長。学習する将軍に、定石は無力だった かつて、武田信玄は“戦国最強”と称され、その戦術・統率力は敵なしだった。だが彼の死後、後継の勝頼は、織田信長に大敗し、武田家は滅亡する。一般には「勝頼が凡将だった」と語られる。だが──本当にそうだったのだろうか?本稿では、「AIと人間名人の対局構造」を手がかりに、“信長は学習型AIだった”という視点から、武田家の敗因を読み解いていく。信長は“学習型…
77.3%とは・・何でしょう?昨日のテレビで聞いた話ですが、今の若い人達の働く意欲・気持ちで将来働く会社で管理職に昇格してバリバリと仕事するか・・・を聞いたら若い社員の77.3%の若者が管理職にはなりたくないと思っているとの事です。 今は色々なハラスメントが騒がれ、上司から強い叱責もなく、厳しく怒られない。現状は会社生活が快適に過ごせるので、欲がないのかな?管理職から厳しく注意すれば,即転職に走る…
本ページはプロモーションが含まれています 九州醤油は本当に「甘くてまずい」? ――そんな声もあるけれど、それって誤解かもしれません。 九州の醤油は、全国的にもめずらしい甘口タイプが主流。「えっ、この醤油、なんだか甘い…?」九州で食事をしたことがある方なら、一度はそんな驚きを感じたことがあるのではないでしょうか。 特に福岡や鹿児島では、刺身から煮物、かけ醤油に至るまで、しっかり甘みのある醤油が日常的…
今週のお題「最近やっと〇〇しました」 最近やっと、過去に編んだ小物たちを処分しました 5~6年前に、編み物にハマっていました。 編み物って、無心になれるし、1つ完成するごとに達成感を味わえるし、いい趣味見つけたわ~と、楽しんでいろいろ編んでいました。 コースターから始めて、小物入れ、マフラー、三角ショール、カバン等々。 でも、ある時、 これ、作った物をどうしたらいいんだろう? どんどん溜まっていく…
ご無沙汰しております。 今週は忙しかったです( ;∀;) 忙しい日々に加えてリフレッシュもしっかりしておりまして、先日はJR大阪駅でカフェや買い物に巡ってまいりました。 大阪駅の花壇や水場はポケモンだらけ!! 【 ガルーラなど野生?のポケモン達 】 全ては周りきれてないのですが、ポケモン世代なので見つけた時は嬉しくなりました(*'▽'*) 【 水辺に跳ねるコイキング 】 【 コンクリートのイワーク…
ア〜〜嫌だ! せっかく書き込みしたのに 指が削除のところに置いたまま 一瞬 寝込み 気がついたら消えちゃった😭 午前中に買い出しへ行って来ました 毎週火曜日に生協が来るのだけど 日曜日になると冷蔵庫の中が空っぽ? ついでに冷凍食品も購入 仕事しているから 生協に注文していると助かります! 息子は用事で岡山の津山市へ だから昼食は私だけなの😄 昨日の残りのソ―メンと キャベツとハム炒め ス―パ―の売…
Next page