引き出し用の後付けの鍵。チャイルドロックに最適だった
このタイトルで更新すると、いよいよ年末って感じがしますね。実のところ当ブログの隠れたレギュラー記事でございます。皆様、いよいよ寒くなってきましたが如何お過ごしでしょうか。忘年会の予定も埋まり始め、それに反するように体力は加齢と共に低下。二日酔いが三…
記念になるし、話題提供にもなる。作ってよかった!
こんにちは。わたしです。 2025年3月に両家顔合わせを行いました。 kisskillme.hatenablog.jp 最近は顔合わせの時に"しおり"を作るのが一般的みたい。 インスタを見ると結構色々出てくるのですがブログが意外と出てこないーーー!と歯痒かったので少し前のことにはなる…
毎朝のルーチンに「熱いお茶を入れてから冷ます」が追加
この時期になってくると水筒の中身の温度にも困る。夏場は前日から水出しの麦茶で、寒くなると当日朝お湯で出した麦茶と以前はやっていたのだが、子供達も色気付いてきて、もはやコップに毎回注いで飲むなんてことはやってくれなくなり、直接口をつけて飲むタイプの水…
マンホールにも電柱にも餃子が。店はどこも大行列!
「餃子と言えば」と検索をしたら、宇都宮、浜松、宮崎が日本3大餃子の街として有名なのだそう。だいたいこの3都市で、餃子の年間購入額トップ3を争っている。ここ2年は浜松が連勝している。この辺に住んでいると、そうは言っても餃子と言えば宇都宮の印象が強いの…
受け取った袋には北海道土産まで。頑張りすぎ、でもさすが
華さんとの出会いは、7年前にさかのぼる。 「華さん」が何者かはこちら pink8er-hana.hatenablog.com 私と華さんはそれぞれに異なるジャンルで同人活動に勤しんでいる。 出会った頃、私は同人誌即売会で旅行記マンガを販売しており、華さんはハンドメイド小物の作家さ…
黒ばかり着ていたが、本当に選びたかったものを選んでみる
現在、私は35歳の女。子どもなしの専業主婦です。25歳の頃からミニマリストを目指すようになり、衣類も家具も数多くの物を手放してきました。 そんな私がこの10年間で手元に残した洋服はどれも黒色ばかり。今回はそんな衣類や、自己イメージについて綴っていきたいと思…
『エアライダー』の発売日は、それしかしていなかった
木曜日、ニンテンドースイッチから『カービィのエアライダー』が発売された。日付が変わった瞬間2,3試合プレイして、朝になってからストーリーモードをじっくりプレイした。このゲームの前作にあたる『カービィのエアライド』は私が小学生低学年の頃にあったゲームだ…
「萬栄うどん」は、他とは一線を画す、固めのうどん
福岡といえば、豚骨ラーメンが有名ですが、地元民のソウルフードとして欠かせないのが「福岡うどん」です。やわらかくもっちりとした麺、アゴだしや昆布が効いた透き通ったスープ、そしてかしわ飯。 福岡出身の私が、今年訪れたおいしい福岡うどんの店を6店舗ご紹介し…
2年目の干し柿づくり。カーテン越しに見えるのも楽しい
我が家の干し柿作りは昨年に続いて2年目となりました。 一昨年のバスツアーで塩山の干し柿の里を訪ねてお土産に干し柿を買ってから味をしめてしまいました。 昨年は友人を誘って今度は電車とバスを乗り継いて恵林寺を訪ねたり周辺をハイキングしたりしながらまたまた干…
薄手であっても、手袋があれば耐えられる
今週のお題「あったかグッズ」 いつのころからか寒がりで、暖かい場所であろう長崎でも寒がっている。愛知県の高校を卒業する時に部活の後輩からもらった色紙に「先輩がストーブの前で陣取っているのが記憶に残ってる」とか書かれているのを何年か前に見つけて、その頃…
随筆を主題とした雑誌『随風』。自分なら何を書くか?
ずいぶん雑多な並びになったような気がする。 『北海道ミステリークロスマッチ』 金時鐘『猪飼野詩集』 ロバート・A・ハインライン『スターファイター』 『随風01』 高原英理『夕凪姉妹と怨霊お祓い記』 板垣真任「おとうsea」(文學界2025.11) 『北海道ミステリーク…
「考えない」は諦めた。身体を動かしながら「考える」
最近はとにかく「身体を動かしながら考える」を実行している。私は昔からとにかく考えたがる性分で、「深く考えすぎだよ」「考えない方がいいよ」と何度もアドバイスを受け、考えないを何度も意識したが10年ほど頑張った結果、無理なことだとわかり諦めた。今でも考え…
コンビニにオムツを置きましょうと提案した人がいるのだ
日記。 朝7時半ごろ。隣の部屋で寝ているはずの赤子の泣き声で目が覚めた。昨夜の夜間授乳の担当は夫である。我が家は夜間授乳の担当を1日おきに交代しており、寝室を分けているのだ。ちなみに毎日大体6〜7時ごろに交代して夜間担当をした人はそこから朝の仮眠を取るこ…
睡眠が十分でないと、幻覚を見やすくなるらしい
ふと思ったけど、中国の人ってスレッズ出来るんやね。 X(旧・Twitter)はあかんかったと思うが。 大丈夫なんだろうか。「幽霊の脳科学」(古谷博和/ハヤカワ新書)読んだ。幽霊の脳科学 (ハヤカワ新書)作者:古谷 博和早川書房Amazon多種多様な怪異のうち割とメジャー…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
近畿地方の紅葉が見頃ですね〜 先日の神戸市立森林植物園に続き、今日は滋賀県大津市にある、 旧竹林院の紅葉を観てきましたのでご紹介します。 目次: 比叡山坂本駅〜日吉大社周辺は延暦寺の門前町 お値段以上!見どころたっぷり、紅葉を堪能! 紅葉リフレクション 指…
ここ数時間で「ストレンジャー シングス 5」というキーワードが、一気に注目を集めている。 単なる一過性のバズとして片づけてしまうには、あまりにも含意の多い動きだ。本記事では、関連ニュースを起点にしながら、このトレンドが示しているものを落ち着いて整理して…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
「上司から重要な仕事を任されない」「自分だけフィードバックが少ない気がする」 職場でふと感じる孤独感や焦り。もしかすると、あなたは今、組織の中で「期待されていない」という見えない壁にぶつかっているのかもしれません。 しかし、その状況には必ず原因となる…
★帆山寺の銀杏紅葉 昭和八年十一月に与謝野晶子が夫の鉄幹とともに帆山寺に参拝し詠んだ歌 『帆山寺 寺内の長屋店あけて 物あきなえり銀杏ちるとも』 ★十月桜(帆山寺の中庭) 与謝野晶子が昭和八年十一月に夫の鉄幹とともに武生を訪れ詠んだ歌 『日野川の観音谷に秋に…
フーコック島でヨーロッパ旅行気分!ラフェスタに泊まるべき理由 皆さま、ごきげんよう! 東京在住、30代のれんれん夫婦です。 フーコック島の最南端、「サンセットタウン」にある「ラフェスタ・フーコック,キュリオ・コレクション by ヒルトン」に宿泊しました。 ラフ…
はじめに 「Just use Postgres」という言葉を初めて聞いたのは、いつだったか覚えていません。Twitter か Hacker News か、あるいは社内の Slack か。どこで聞いたにせよ、私の反応は決まっていました。「また極端なことを言う人がいる」と。 「それ、〇〇でもできます…
大分対ジェフ戦の試合内容も振り返りたいところですが、さすがに最終節までもつれた昇格争いの行方が気になるのと、大分戦の内容があまり良くなかったこともあって、先に昇格争いの状況を確認しておきたいと思います。 まず、先週末の試合を振り返ると、首位だった水戸…
げんこつ以外も美味しい炭焼き揃いますバーガーと店舗限定シーザーサラダ! 清水区駒越北、2025年11月1日にオープンした『炭焼きレストランさわやか』の清水1号店。初日に並んでレポしましたが、少し経っての様子見も兼ねて再訪しました。 清水店は店舗限定メニューが…
このタイトルで更新すると、いよいよ年末って感じがしますね。実のところ当ブログの隠れたレギュラー記事でございます。皆様、いよいよ寒くなってきましたが如何お過ごしでしょうか。忘年会の予定も埋まり始め、それに反するように体力は加齢と共に低下。二日酔いが三…
ヒロシマめざしてのそのそと作者:ジェイムズ・モロウ竹書房Amazonこの『ヒロシマめざしてのそのそと』は、ジェイムズ・モロウによる怪獣をテーマにしたSF長篇だ。2009年に刊行された作品で、元々は2011年にSFマガジン誌上で翻訳を連載していたが、それが近年になって…
はてな匿名ダイアリーの■なんで日本の医療って早期発見にばかり重きを置いているんだろうという記事およびその記事に寄せられた■はてなブックマークコメントが興味深かった。記事では、「日本の医療は早期発見にばかり力を入れているが、もっと予防と治療の方に力を入…
最近、認証情報を整理してファイルにベタ書きしているデータを撲滅し1passwordに寄せたら、やたら1passwordの認証が要求される様になってしまったのでYubikeyをポチった。 予定通りLinuxでも無事設定できたのでまとめておく。 ちなみに、今回買ったのはこれ。 www.yubi…
私は小学校の頃から将棋に親しんできて、中学から大学まで将棋部に在籍していました。ここ数年は思い出したように遊ぶぐらいであまり真面目にやっていませんが、ちゃんやっていた時期は、詰将棋と棋譜並べ、24にウォーズ、そして部員との対局と、一日中将棋に熱中して…
何気ない日常を楽しむ
日経平均やTOPIXは伸び悩みましたが、グロース250は上げ幅拡大となったのは良い流れ。とはいえ出来高を伴って盛り上がってる感はないですね。。。まだ短期でのリバウンドですので、もう少しはっきりと相場好転が確認できるまではデイトレ中心でいきます。 ※日記中にあ…
おおーなんだかんだで誕生日だ。 成人越えると何歳か覚えてないんだよな。覚える意味がなくなってしまうので。 ウナギの国際取引規制が否決されたらしい。 【速報】ウナギ全種類 国際取り引き規制否決ワシントン条約の会議 日本主張認める(NHKニュース) — ライブドア…
暮らしが整う工夫がいっぱい
「寒い…足元が冷えると仕事どころじゃない!」そんな経験、ありませんか?在宅勤務は自由だけど、冬は冷えとの戦い。そこで登場するのが 足元暖房!小さなアイテムで、仕事の快適度がグッと上がります。 ✅ 足元暖房のメリット 集中力アップ足元が暖かいと、体全体がポ…
イエス・キリストの生誕を愉快に祝う、敬虔な仏教徒で溢れる日本が大好き。 コーヒースタンドにジングルベールが流れ、駅ナカの雑貨店には赤と緑の袋に入ったプチギフトが並ぶ、華やかなホリデーシーズンの到来です。 現在の家に引っ越して12年目。 12月24日は毎年、近…
この尊さ、分かち合いたい
✅ 会見で国分さんが語った内容(ポイント) 国分さんは「自分の行動によって傷ついた方々に対して、心からおわびを伝えたい」と述べ、謝罪の言葉を口にしました。 テレ朝NEWS+2TBS NEWS DIG+2 同時に、彼は「降板・活動停止」の決定をした 日本テレビ に対して、「説明…
2025年11月27日、アイドルファンの間に衝撃が走りました。 ゼロイチファミリア所属のアイドルグループ「#ババババンビ」が、2026年3月をもって解散することを発表したのです。 コロナ禍でデビューライブが中止になるという逆境からスタートし、日本武道館単独公演とい…
知って楽しい、作って美味しい
休みの日の朝はたまにスコーンを焼きます。 ホットケーキミックスで手抜きで作れて、焼きたてが食べられるので色々なバリエーションで作っています。今週はおから入りのスコーンを作りました。 【材料】 ホットケーキミックス 200g おから 100g 卵 1個 【作り方】 ①材…
今日のお弁当は、昨日妹から頂いたパンを使って。ご飯もあるのでいなり寿司と合わせています。(^^;さて・・・知り合いのある人のお母さまが亡くなったそうだ。その知り合いは事情があり両親と縁を切ってもう10年近くになる。自分の立場で考えて・・・・もしkekeがある…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは。2019年と2024年に記事を書いていた山本です。ますます元気にモノタロウで働いております。 さて、毎日、散発的に、突然やってくる割り込み業務って、地味~に疲れますよね。そんな負担がかかっているチームメンバーたちを少しでも楽にするため、生成AIを活…
こんにちは、NTTドコモグループの現場受け入れ型インターンシップに「D2:攻撃者視点に立ち攻撃技術を研究開発するセキュリティエンジニア」ポストで参加させていただきました、太田です。 本記事では、本インターンシップでの取り組みについて紹介いたします。 NTTド…
素敵なお部屋のヒント集
115-in-1 精密ドライバーセット スマホ・パソコン・ゲーム機・メガネなどのネジを自分で調整・修理したい人に便利なのが、今回紹介する115-in-1 精密ドライバーセットです。 実際に使用してみて感じたのは、「とにかく万能でコスパが良い」という点。工具をいくつも買…
牛乳パックで剣を作りたい!? ある日のこと、次男が突然こう言いました。「牛乳パックで剣作ってほしいの!」 ・・・なぜ牛乳パック?・・・なぜ剣? 思わず聞き返しましたが、本人は真剣そのもの。 「チラシで作るのはどう?」と提案してみましたが、「いや!牛乳パ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
身長168.5cm (2025年9月時点・小学校で計測) 体重51kg (家で随時計測) 身長が高くなりたい子供のために、食事の面からサポートをしたい! 小学校6年生、12歳の男の子の食事記録をしています。 体重を測るタイミングは、朝起きてトイレに行って…
娘からの電話 「娘(小1)が嘘ばかりつくの。もう信じられない。」 4、5歳あたりから嘘が自分のための嘘をつきはじめる。 これって、知恵がついたと少し喜ばしいことだったりする。 でも、成長とともに嘘が段々巧みになり、 気になってくる。 このまま、嘘ばかりつ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんばんは、yukiです(*'ω'*) もともと乾燥肌だし、お肌弱めですが、 特に季節の変わり目はダメみたい(^^;) 今年も9月の終わり頃だったかな。 夏の疲れが出てしまったのか やたらと口の周りが乾燥して たまに鏡を見てビックリ(;´∀`) 痛みや痒みはなくて ただただ皮が…
\本体をそのまま使えて詰め替えできる/ 『MEDIHEAL PDRN リフティングマスク』 Qoo10 1位※!日本限定の「30枚マスクパック」 ※ Qoo10 ビューティーカテゴリーランキング 1位(2025年11月) ✓純度99%のイギリス産植物性低分子ローズPDRNで叶える毛穴ケア ✓毛穴・ハリ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
『スプリング・フレグランス婦人』 著者 : スイシンファー 翻訳 : 里内克巳、松本ユキ 出版 : 小鳥遊書房 こちらの本を手に取ったのは、イギリスの古典小説をいくつか読んで「最近の海外文学にも触れてみたいなぁ」と思い始めた頃、ファッション誌の最後の新刊紹介コー…
どくとるマンボウ航海記(新潮文庫)作者:北杜夫新潮社Amazon いまから約60年前に発行されたが、かなりのベストセラーだったらしく、ある世代より上の物書きの多くが本書を愛読していたと語っている。というか自分が子どもの時でさえ「小学生推薦図書」的なものに本書…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
と、その前に(@_@) 2025年の12月はどうかな???って思ったけど、よくわからなかった!!よく見る占いでは12月はいいとでているが・・・てか、いろんな占いを見たけど、2026年は結構いい年になるみたいで、まあよかったって感じではあるが、占い結果に過…
ドラえもん のび太と翼の勇者たち 映画ドラえもん のび太と翼の勇者たちNobuyo ÔyamaAmazon 作品情報 2001年03月10日 公開。 人間の世界に繋がった鳥たちの世界バードピアからやってきた鳥人間の少年グースケと出会ったのび太たちがひょんなことからバードピアに行って…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
✅ 会見で国分さんが語った内容(ポイント) 国分さんは「自分の行動によって傷ついた方々に対して、心からおわびを伝えたい」と述べ、謝罪の言葉を口にしました。 テレ朝NEWS+2TBS NEWS DIG+2 同時に、彼は「降板・活動停止」の決定をした 日本テレビ に対して、「説明…
靑森市からこんばんは。今日は木曜日、11月27日。あう、アメリカなら感謝祭の碑だ。ま、日本は1日早いから明日だな。それにしても、アメリカは4連休だ。感謝祭の次の日が本物のブラック・フライデーやで。ま、日本に住んでる俺は七面鳥は食べられないな。さて、…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは。2019年と2024年に記事を書いていた山本です。ますます元気にモノタロウで働いております。 さて、毎日、散発的に、突然やってくる割り込み業務って、地味~に疲れますよね。そんな負担がかかっているチームメンバーたちを少しでも楽にするため、生成AIを活…
皆さんどうも、しろねです。 最近、コミュニティのメンバーと話をするなかで、「27卒以降のITエンジニア就職って大変そうだよな」と感じることが増えたため、現時点での自分の意見をまとめておこうと思います。 はじめに 簡単に自己紹介とかコミュニティのレベル感につ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。