愛犬の顔がプリントされたお散歩バッグがプリティー!
うちの近所には犬飼いさんが多い。 徒歩3分圏内に、今思い浮かぶだけで7頭いる。ついでに言うと地域猫も多い。 ペット禁止の賃貸に住んでいる私はそんなご近所さんと仲良くなって、ついでにその愛犬とも仲良くなれないか日々妄想を重ねている。 日課の散歩で見かけた…
多くの人は、ブラームスよりも明日の準備を選びそう
ベストセラーには警戒をしているが、それでも、浮世の流れを知るために手にとることもある。というわけで、三宅香帆の『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書、2024年)。ちょっと遅いけれど。 タイトルは秀逸だが(私もこのタイトルのゆえに手に取った…
最初は祇園閣へ。情報量が多すぎて混乱
初日に行ってきましたー。 一日でどうやって周ろうかなーって計画立てようと思った時からうすうすわかってたんですけど、こんなの一日で周るの無理ゲーすぎないですか???お前は何を言っているんだ。見たいものがいっぱいあるのに圧倒的に時間が足りなさすぎる。誰か…
静寂はもちろん、水が動く音などの「自然の音」に驚いた
スタジオジブリの名作「もののけ姫」が4Kリマスター版として2025年の映画館に帰ってきた。 theater.toho.co.jp もののけ姫は大好きな映画のひとつだ。 大好きな映画が高画質で映画館の環境で楽しめるなんて、とても貴重な嬉しい機会だ。 IMAX上映が始まってすぐのころ…
toeのライブへ。ダブルアンコールは"なんかもう全部が最高"
この世界のどこかに居る、僕に似た君に贈る。 もう1か月近く前になってしまったが、両国国技館へtoeを聴きに行った。 toeはインストゥルメンタルを中心としたポストロックバンドなのだが、ひたすらに演奏がカッコいい。とにかくカッコいい。激しく、荒々しく、情感あふ…
初回限定版のCDだけに入っているボーナストラックも聞ける
使い始めた。もともと持っていたものではなく、最初はハードオフとか見て回って手頃なものがないか、見繕っていたのだけど、結局フリマサイトで購入。おそらく整備品。
言葉に病むときは、宿も予約せずに旅に出よう
ちょうど転職先が決まり、今の仕事を退職するタイミングで三宅唱『旅と日々』を見た。時期も相まってか、かなり特別な一作になった。というか、「今自分の抱えている現実がつらすぎるのでは」と思ったとき、まず「実はそんなこともないのでは」からスタートさせてみるか…
全面ELバックライトがかっこいい。生産完了でどうなる?
カシオ『A168W』を購入。公式サイトで販売完了している腕時計が、近所のホームセンターに「在庫限り」で売っていたので、勢いで買ってしまった。1,980円+税10%。[カシオ] 腕時計 カシオ コレクション 【国内正規品】A168WA-1A2WJR メンズ シルバーCASIO(カシオ)Amazon…
コロナ禍に勢いで購入。さて、どこで飛ばそう?
ガジェット好きのへれろん家。――あるんですよ、ドローンが。 数年前、夫の誕生日にこっそり買ったんです。 当時の中国は、まだコロナ禍まっただ中。陽性者、あるいはその密接者の疑いがあるだけで、団地やマンションが棟ごと封鎖。窓の外を眺めながらベタに「鳥みたい…
"終始ぼーん!ズゴーン!バシュー!ドカーン!ドンナモンジャーイ"
プレデターなんて一作目だけしか観てないけども新作映画を観に行った。「プレデター:バッドランド」を。 終始ぼーん!ズゴーン!バシュー!ドカーン!ドンナモンジャーイって感じでデカい生き物と戦ったりしてて面白かった。デカい生き物がでてくる映画は総じて面白い。 評価…
2020年は試行錯誤の日々。コロナ禍はハードだった……
この記事を書いているのは2025年だが、2023年の3月末に帰国していた。早いもので帰国から2年以上経っているのだけど、久々にお会いした方などまだイギリスにいると思われていることもあり、区切りをつけたい気持ちも出てきたので4年以上ぶりの記事を。 移住生活の記憶 …
ドイツで育ったので、日本人の名前に慣れていない
工藤新一のこと「クウドゥシニチ」って言ってました。海外のどこかには実在しそうな名前。てか新一のこと工藤呼びするって、はじめて聞いたかも。平次ポジションの8歳。 たしかにドイツ住んでると、日本人の名前の発音ボキャブラリーが少ないんですよね。コナンのおか…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ここ数時間で「サンエー」というキーワードが、一気に注目を集めている。 単なる一過性のバズとして片づけてしまうには、あまりにも含意の多い動きだ。本記事では、関連ニュースを起点にしながら、このトレンドが示しているものを落ち着いて整理していきたい。 まずは…
1週間の始まりって、午前中にどれだけ整えても、昼に食べたもので午後の体調が大きく変わることってありませんか?「朝は調子良かったのに、午後から一気に重くなってきた…」こういうのは、冬に特に起きやすい現象。 だからこそ、週のスタートとなる月曜や火曜は、昼の…
ゴールドスペシャル UCC スペシャルブレンド コーヒー(粉) 1000g 各種 セール特価+定期便で¥2,082 ※投稿時点での価格です。 ※定期便は出荷後に無料キャンセル可能です。
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
cadoの人気布団乾燥機シリーズ「FOEHN(フォーン)」から、最新モデルFOEHN003が登場しました。 前モデルのFOEHN002とどのように違うのか、購入前に気になる方も多いでしょう。本記事では、FOEHN003とFOEHN002のスペック・機能・価格・使いやすさを徹底比較します。見…
1週間の始まりって、午前中にどれだけ整えても、昼に食べたもので午後の体調が大きく変わることってありませんか?「朝は調子良かったのに、午後から一気に重くなってきた…」こういうのは、冬に特に起きやすい現象。 だからこそ、週のスタートとなる月曜や火曜は、昼の…
ランチは限定5食の人気メニュー!チーズたっぷり分厚い煮込みハンバーグ! 清水区楠新田、草薙エリアの国道1号沿いにある、肉料理中心のレストラン。1966年創業の世代を超えて愛される老舗で、ハンバーグ系が名物です! ランチは平日・週末別にあり、日替わりのハンバ…
Appleは来年早期、iPhone、iPad、Macの各カテゴリーで新たなエントリーモデルを発売する計画であり、特に注目すべきは全く新しい廉価版MacBookであるとしてMacRumorsが伝えています。 新しいMacBookのイメージ:MacRumors
毎年恒例になっている、福島県はいわきへの秋の終わりの温泉旅を今年もしてきました。 初めていわき市に行ったのが2018年で、それ以降、8年連続で出かけています。 旅の計画 1日目(首都高速道路→常磐自動車道→いわき駅→いわき湯本温泉) 2日目(いわき湯本温泉→四倉→常磐…
Nano Banana Proがしゅごいという記事を拝見して、Adobe CCを契約しているので試してみました。 ASCII.jp:凄すぎてもはや意味不明!画像生成AIの到達点「Nano Banana Pro」ついに公開 参照画像にいつもSNSで使用しているアイコンを設定。 これをもとにプロンプトにイ…
Lee Custom Amplifier/12AX7CC (CopiCat Preamp)【12月中旬以降入荷予定】【予約受付中】Lee Custom Amplifierから、真空管12AX7を使用したプリアンプペダルが登場です。「Lee Custom Amplifier 12AX7CC」。CCはおそらくCopicat。1958年に最初に発売されたテープエコー…
たまーーーーに「pospomeさんはプライベートの時間も勉強していてすごいですね」みたいな話をされるけど、 自分はIT技術が好きで、単なる趣味としてやっているだけなので、これといってすごいことはない。 みんなが休日に映画を見たり、スポーツをやったり、そーゆーの…
世の中に大量に溢れている生成AIを使ったサービスとの私の付き合い方、考え方について書きます。仕事の話ではなく私的な話のみをします。 どういうサービスを使っているのか 主にChatGPTを使っています。日々わからないことを調べるときに過去にはググっていた場面で、…
何気ない日常を楽しむ
普段、夜行性のミコは私が寝ているあいだ、どこで何をしてるやら… 夜中にこそっと起きてミコが何してるか見たら… こんなとこに隠れてました! そんなミコがこの時期から夜しれっと私のベッドにやってきて私の横で丸まって寝ます。 普段は来ないのに 「なぜ?」 「寒い…
ばーいの ばいのばいの どもども、ひゃくとんです。 今回もはてブロテーマから拝借。 お題「こんなバイトをしてました」 ほうほう。 お、ちょうどホットな話題を一つ。 まあよくある話ではあるんですけれど。 職場の新入社員さんが”飛び”まして(^ν^) 朝礼に来ない…
暮らしが整う工夫がいっぱい
実家へ 学生の頃、よく祖母と畑仕事をしていた。祖母は足が悪かったので学校が終わった後に一緒に軽トラックでホームセンターまで肥料を買いに行ったり、畑を耕してみたり、支柱を組んだり、収穫した野菜を保存したり。本当にたくさんの野菜を育てていて、それが身近に…
サブタイトル 注文係りの上手な仕方 (J)リーグの戦績履歴 興味ある方はここをクリックして戻ってきてください 年末前になると神宮のおふだの注文依頼が町内会長のもとへ届きます。わが町内では3つの班に分かれていて各班長が注文のとりまとめを行います。例年班長が戸…
この尊さ、分かち合いたい
今回の集中稽古では、即興演技から特定シーンの精密な作り込みまで、幅広い訓練が行われました。指導者からの厳しくも的確なフィードバックを通じて、出演者たちは舞台表現の本質に迫る濃密な時間を過ごしました。 即興課題で探求した多彩なテーマ 稽古では、短時間で…
アジアにはもう一つの潮流がある。 それは、中国や韓国のような国家主導モデルとは異なり、「多文化・多民族・多言語」社会を基盤にした俳優教育である。 この潮流の中心にあるのが、シンガポールと台湾だ。 両国は政治体制や社会構造が異なるものの、いずれも「文化の…
知って楽しい、作って美味しい
25.11.15-11.21 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 里芋、角麩、納豆、おあげ、豆腐、白菜、れんこん、ごぼう、大根、かぶ、しめじ、舞茸、えのき、エリンギ 乾物や調味料 みりん、だしパック、切り昆布 角麩を買ってきました。 www.kakufu.jpたぶ…
[本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 【YouTuberリュウジさんのキムチズボラ飯が最高❣】YouTuber リュウジ さんの動画…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは、クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアのid:shiba_yu36です。最近はソフトウェアエンジニアとして機能改善を行うと同時に、開発フロー改善にも取り組んでいます。 開発フロー改善の一環で、QAフローについて課題を感じていました。手厚いQAフローに…
こんにちは。LegalOn Technologiesでソフトウェアエンジニアをしている浅野(@takuya_b / @takuya_a)です。最近は検索推薦というよりはAIエンジニアっぽいことをしています。 このたび、社内の全プロダクトマネージャー・デザイナー・エンジニア・EM向けに「速習 AIエ…
素敵なお部屋のヒント集
BenQモニター(FP93GW)もコンデンサー不良で修理可能!交換で完全復活 長年使った古いモニター、不調でも映るので捨てにくいんだけど… BenQモニターの分解手順 1. モニター裏のスタンド台座部分を取り外す 2. 外枠(ベゼル)を外す 3. 背面カバーを開ける 4. ケーブル…
「オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク」 和風とされがちな「焼杉羽目板」ですが、インテリアと空間全体の色合いがマッチすれば洋風の美しい空間になります。 黒でも茶でも無い、炭の自然な色合い風合いを大切に仕上げていま…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは!Murumuです。 今回はつい最近私が取得した資格の生成AIパスポートについて解説してみようと思います。 こういった解説は初めてなのでわかりにくい点などありましたらすみません。。。 そもそも生成AIって?仕組みと活用シーンをサクッと解説 生成AIは「創…
前にも書いてけど,仕事を減らす取り組みで仕事が増える可能性があるよ.実際にどうかはわかんないけど. toyokeizai.net この記事にもあるけど「計画づくりが目的化する」可能性は大いにあるね.校長は最終的に報告をすることになるんだろうけど,「計画を報告」すれ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
「スキンケアだけじゃ物足りない気がする…」「最近、肌の調子も気分も波がある…」 そんなあなたにこそ知ってほしい、2025年の美容トレンドいま、美容は**“外側”だけでなく“内側”と“心”も一緒に整える**時代へと進化しています。 今回は、美容好きな大人女性たちの間で…
サラダの定番野菜といえば「丸いレタス」。正式名称は 「玉レタス(アイスバーグレタス)」 といい、ふんわりと丸く結球することが特徴です。 シャキシャキとした食感とみずみずしさで、サラダ・サンドイッチ・炒め物と万能に使える人気野菜。この記事では、丸いレタス…
あの作品を、違う角度で楽しもう
私の推しが今日も最高に尊いので、全力で幸せにする!: 1【電子限定描き下ろし付き】 (ZERO-SUMコミックス) 作者:深月 アンネ,飴月,Tsubasa.v 一迅社 Amazon はまっていたゲームの世界に生きる女子に異世界転生した女性のお話。 困ったヒロインとか助けたくなる悪役令…
評価4 再読。 ケース1 園田乃梨子49歳 ケース2 錦小路小菊18歳 ケース3 吉田知也32歳 ケース4 前田悠太10歳 「あなたの人生、片づけます」の大庭十萬里に続いて妹の小萬里が登場。デブ状態に悩む人々(大手企業のOL、没落華族の令嬢、ストーカー行為の末に事故で…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ランキング参加中アニメ いつもクリックありがとうございます あんまりドラゴンボールを知らないぼくですが、YouTubeで某映画レビュアーがオススメしていたので気になって見てみました。 この記事では、「映画『ドラゴンボール超 ブロリー』は、ドラゴンボールをほぼ知…
こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています 映画『彼女がその名を知らない鳥たち』解説・感想:愛とは何か、依存と…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
【マクロスF】SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025 | MACROSS OFFICIAL SITE 今年の7月にやられたマクロスFのライブがBDで発売される。自分は当時チケットを取れずに行けなかった。2日間のライヴだが2日目だけ菅野よう子がゲスト出演…
月曜日、 今日もVoicyを聞いていて、そこから着想して考えた僕の呟きである。 この1年くらい、AIについてのニュースを聞かない日は1日もない気がする。僕が今働いている会社も、分類するのであればITや通信に分類されることもあって、社内でのAI活用も非常に積極的であ…
多様な働き方、多様な価値観
筆者が作成した「やめることリスト」※記事内の実践画像はすべて筆者が作成した ToDoリストを使って、効率よくタスクを管理するつもりが、やることは終わるどころかどんどん増えていく。 完了したタスクを消せば達成感を得られるはずなのに、一向に減らないリストを見て…
ちょうど一か月前に「早起きできるようになった。年を取った - シロクマの屑籠」と書いたけれども、11月に入ってからは過労死な気分だ。矛盾も甚だしいが、矛盾した状況を生きていることを書き残せば、生命力の不安定な脈動を思い出せる気がするので書いてみる。 今週…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。