帰ってくるのが遅かったけど少しだけ走れた金曜日

今日も出社でしたが、振り返ってみたら今週は5日全部出勤してました。週に1度もリモートワークしなかったのはひさしぶりです。
そして今週は毎日遅かったので早めに帰って走りに行きたかったのですが帰宅したら21時半でした...。

だいぶ遅かったのですが少しでも走りたかったので30分だけ走りに行ってきました。

のんびりペースで30分走ってきました。軽い運動だったので疲れるわけでもなくちょうどいい感じでした。

気温も低くて走りやすくてよかったです。走るのにはいい時期です。

今週はほんとうに長かった...。

2週間後に10kmを走ることを思い出して心配になってきた木曜日

今日はやたらと打合せの多い1日でした。今日も帰ってから走りたかったのですが、22時前だったので諦めました。

帰宅したら浅川ロードレースのはがきが届いていました。あと2週間で大会で走るのか...。ずっとジョグしかしてないので大会で走れる気がしません。

明日も出社だし今日も本を読んで早めに寝ます。

やっと夜に走ることができた水曜日

今日はとても嫌な仕事が入ってたので朝から憂鬱でしたががんばって起床。天気が良かったので会社まで歩いているうちに気分がよくなったのは良かったです。

憂鬱な仕事は午前中に何とか片付いたので、午前を乗り切ったら午後はいつもの仕事をこなして1日を過ごしました。疲れた...。
今日はさすがに早めに帰りたかったのですが午前の余韻で他の仕事の進捗が芳しくなかったので結局帰ってきたのは21時過ぎでした。

というわけで帰宅したらすぐに走りに出かけました。

今日は遅かったので近所の周回コースを走ってきました。通勤で7kmくらい歩いているので走る距離はもっと短くしようかと思ったのですが、先週の土曜日以降走ってなかったので10km頑張って走りました。ペースはこんなんでも結構疲れます。

日中はあんなに日差しもあって暑かったのに夕方はとても空気が冷たくて走りやすい気温でした。

ランニング向きの季節です。

朝からおたまじゃくしに助けられた火曜日

昨日はちょっと早めに寝たものの、よくわからない夢を見たせいで目覚めは最悪でした。何なんだ...。
そんなわけで自宅を出るときはあまりテンションが上がらなかったのですが、通勤途中にある田んぼに大量のおたまじゃくしがいるのを見つけて元気になりました。

あんなにおたまじゃくしがいたらカエルの数もすごそうです。テンションアゲアゲです。

今日は普段とはちょっと違う面倒な仕事があったので終日それにかかりきりでした。とりあえず今週はなんだかんだ大変そうです...。
夕方は早めに帰ってくる予定でしたがこんな感じだったので21時くらいの帰宅になっちゃいました。

今日も本屋に寄って本を買ってから帰ってきました。「最近は欲しい本がたくさん見つかるなー」と思っていたのですが、もしかして本を買ってストレス発散してるのかも。安いストレス発散だ...。

さて。最近というほど最近でもないのですが、去年の春先くらいからはてなブログで画像ファイルのアップロードに失敗する頻度がめちゃくちゃ増えています。


# こんなエラーが出ます

画像のファイルサイズを60%くらいにすると問題なくアップロードできるのでとりあえずそれでしのいでいますが以前と比べてエラーになる頻度が高すぎて(というかほぼ毎回エラーになる)だんだんイライラしてきました。スマートフォンHuaweiのP30からPixel7に変えたあたりからエラーになっている気がするので画像が大きくなり過ぎたのか?と思ったりもしたのですが、昔のファイルもエラーになっているのでそれもあんまり関係ないのかなという気がしています。

ひさしぶりにカラースターを購入した月曜日

今朝は緊急地震速報で目が覚めました。

ぜんぜん揺れる気配がなかったので不安はありませんでしたが、朝からあんな大きな音で目が覚めたのはひさしぶりでした。びっくりした...。
朝はいつもどおり出社して日中はいつもどおり仕過ごしました。今日は急ぎの仕事もなかったので早めに帰りたかったのですが、めちゃくちゃ雨が降っていたので断念。

少し待ってもぜんぜん止む気配がなかったので妻にお願いして迎えに来てもらうことにしました。6月に入った途端にいよいよ梅雨らしくなってきました。

さて。先日から何となく気になっていたのですがはてなスターカラースターが残り少なくなっていました。
普段よく使うグリーンスターが3つになっていたのでひさしぶりにカラースターを購入しました。

以前は「はてなポイントをクレジットカードで購入」→「はてなポイントカラースターを購入」という2段階を踏まないといけなかったのですが、いまはカードで直接購入できます。便利!
今回は1000円分を購入しましたがこれだけあれば3カ月くらいは大丈夫そうです。以前ほどカラースターも使わなくなったのですが、はてなブログは無料版を使っているのでせめてスターで定期的にお金を使うようにしたいです。

いろいろと満足できなかった日曜日

今日はお昼前に妻を宇都宮駅まで送り届けてから一人でベルモールへ行ってきました。

そろそろ暑くなりそうなのでベルモールでサングラスと日焼け止めを買ってきました。去年は夏場はあまり走らなかったのですが今年はちゃんと走りたいので装備を整えておきます。

買い物を済ませたら宇都宮駅に戻って妻とお昼ご飯を食べてから帰ってきました。

もっと美味しいものが食べたかった....。

午後は雨が止んだら走りたいなと思っていたのですが予報どおりまったく雨は止まなくて(小降りにはなったりしたけど)今日は走れずじまいでした。

土日くらいは走りたいけど梅雨時期はなかなか難しいです。先日買った本を読みながらごろごろして過ごしました。

SQLは分かってるようで実はそんなにちゃんとは理解できていないんですが、でも普段使う分にはぜんぜん困らない程度には分かっているので改めて学習する機会がないのでなかなかのびないんだなということを思いながら読んでました。

夜はたまにやよい軒に行きたいと言い出した次女(今日は一度も外出してない)の案を受け入れてやよい軒へと行ってきました。

悩むといつもやよい軒と言い出す程度には次女にはわりと好評なやよい軒ですが、個人的にはあまり好きではなくていつも何を食べるか迷ってしまいます。

帰ってきてから少し昼寝をしてしまったりと何だか疲れが抜けてないなと感じる1日でした。

めずらしくお昼に走った土曜日

今朝は平日とほとんど同じ時間に起床。朝ご飯を食べて午前中はのんびり過ごしました。

いつもであれば土日は夕方に走るのですが、昨日の夜時点では今日の午後から雨の予報になっていたので今日はお昼に走りに行ってきました。

土日はいつも時間がなくて1時間くらいしか走れないのですが今日は時間があるので少し長めの距離を走ってきました。

周回コースだと飽きそうなので今日は少し街中をぐるっと回ってみましたがやたら日差しが強くて暑かったです。これはもう日焼け止めとかサングラスが欲しくなるな....。

もう少しペースを落としたかったのですが調子にのっちゃいました。


# お昼だけ暑かった...


# お昼ご飯

お昼ご飯を食べたら午後は日用品や本を買いに出かけて過ごしました。

先日本屋で見かけたけど高くて買わなかった本(~5,000円くらい)を買っちゃいました。また読んでない本が増えた...。

そして夜は土曜日恒例の AtCoder に参加。

Cも解けそうだったけど最後までできずじまいでした。