リピ買いしたNine Storiesのブックポーチ。母にもプレゼント
あっという間に上半期が終わってしまった。 今年に関しては4月以降の加速度がすごかった。春になるくらいまでは「なんかゆっくりのんびりしてるかも」とか思っていたが、普通に仕事が暇だったからかもしれません。 仕事がバタついた4月以降は普通に光陰矢の如しだった…
1950年竣工の多目的コンクリートダム。"THE昭和な感じ"。
体力もほとんど戻ってきた感じなので、昨年入院することになって断念した山口県西部へ1泊2日のダムめぐりに行ってきました。 梅雨が早く明けた途端、西日本は連日の猛暑日。熱中症や突然の雷雨の危険もあり、はっきり言ってダム活には不向きなシーズンです。 しかし…
買った本でどうなっていた時期か思い出せる。本棚は日記
紙袋の底が抜けそうなくらいに本を買うことってこの時代あまりない。そもそもかさばる本をわざわざ書店で買おうという気概自体が世の中からなくなってきている気がする。でも本は、書店で買う時の方が圧倒的に充実感が強い。 予算を決めて買い物をするというスタイルを…
時折見かける「ほっそーい」犬。雨の日はカッパを着ている
定期的に心が荒む人生を歩んでいる。社会に出ることはおそらくそのような連続で成り立っており、現に小さなことから大きなことまで仕事から私生活まで不安や怒りや杞憂などがわたしに襲い掛かり「もう……無理……」と心のHPを削られる。 そんな生活が続くと、自然と心は癒…
ゴールドキウイのパフェは、揚げたケールが美味しかった!
今更ながら5月のパフェ記録です いろんなフルーツのパフェを食べました 宮原 Kazu Bake エンドウ豆とトウモロコシの初夏パフェ 醤油メレンゲ/パルミジャーノレッジャーノ/マンゴーとパッションフルーツのシャーベット/黒ゴマアイス/トウモロコシのグラニテ/えんど…
ブログ歴20年! 子育てと並ぶ2つ目のライフワークかも
今日でブログを始めて二十年が経った。諸先輩方も多数いらっしゃる中で誠に僭越ではあるんだけどひとり勝手に寿がせていただきたい。この間3539日にわたり3622のエントリをアップした。これが3540日目にあげる3623番目のエントリということになる。大ざっぱに言って二…
ターンが地獄への分岐点。「戻り、異様にキツくね?」
土曜、いつも通りプールで泳いでいたのだが、何か様子がおかしかった。 歩行レーンが人で溢れている。二郎くらいびっちり並んでいる。その二郎客たちが一斉に水中歩行した結果、プール中が流れるプールと化していたのである 普段通り泳いでいるだけなのに、往路が異様…
種はギュッと握って取り除いた。見た目は完全にカレー
自宅で梅の実が採れて採れて困っているという人から、完熟梅をたくさんもらった。3kgくらい。半分は梅シロップに、半分は梅ジャムを作ることに。 ジャムは冷凍してから作ると時短になるというので、洗って水気をふいたものを一晩冷凍庫に入れておいた。1.5kgもの梅が…
"スーパー京都生まれエリート"が書くエッセイ『洛中生息』
体調を崩しているうちに今年も後半にさしかかっていました。光陰矢のごとしワロタ。基本的にライフログの一種ですので、今後も半年ごとにやっていきたいです。 また、今年上半期の個人的なデカい京都書籍トピックとしては北野白梅町近くにあった古書店「町屋古本はんの…
身じろぎしない。どこで撮っても代わり映えしない?
蝉の声がうるさいある夏の日。 アオバズク発見。 以前ブログに掲載した所とは異なる場所だ。 と、念の為注釈を入れておく。 何故なら、 身じろぎしないし、環境も同じようなものだし、どこで撮っても全く代わり映えしないからである。 横を向くアオバズク。 こんな僅か…
『ブルーピリオド』の最新刊で主人公と一緒に身震いした
初夏の陽気を謳歌しながら読んだもの、見たもの。 本・漫画 自分の親に読んでほしかった本 統合失調症の一族 遺伝か環境か 新・壇蜜日記3 ありがたい日々 ブルーピリオド(17) 展示 富山市ガラス美術館 はじめての古美術鑑賞 写経と墨蹟@根津美術館 その他 黒部ダム…
それを動機にすると「何かをしてほしい」という期待になる
寂しさを動機にして行動していると碌なことがない。ひとり過ごすのは寂しい ひとりになりたくない 誰かに理解されたい 嫌われたくないそういう感情を持つことは人として自然なことだが、これらを行動の理由にして碌なことになったことがない。 なぜなら、それを動機に…
春秋は、登山用のダウンブランケットを連結して掛け布団に
布団を夏仕様に衣替え。 といっても、やったのは「中身を抜く」だけ。 我が家の春秋用の掛け布団、実は中身は布団じゃなくて、ダウンブランケット。 登山用の軽いものを、2つ連結して、普段使いの掛け布団カバーに入れて使っていました。 春や秋はこれでちょうどよいけ…
箸→左 筆記→右 投擲→右 刃物→左 目→左
私はおおよそ左利き。おおよそというのは全部ではなく体の感覚としてそっちの方が多いなあということ。スキルとしてはすでに矯正されたものも多い。箸→左筆記→右投擲→右刃物→左目→左代表的にはこんな感じだろうか。鉛筆持つのとボール投げるのは直された。あと剣道の時…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
こんにちは!malcoです。 「誘拐の日」第2話が放送されました。 以下、ネタバレを含む感想です。 視聴がまだの方はご注意ください。 ★前回の感想はこちら! www.maemuki-malco.com ざっくりあらすじ 自分は政宗(斎藤工)の娘ではないと気がついた凛(永尾柚乃)は、…
こんばんは~!ハマクラシー君。 オイラだよ。ハマサンスだ。 いやあ、相変わらず暑くてよ~。 天気予報見たら晴れだったから、油断して昼寝していたら雨がめっちゃ降って外に干していた洗濯物が濡れてしまっていたよ。 まったくよぉ~。 仕事は「ここだ」と思うところ…
今回レビューするものはギター、ベース用オートワウとなるBOSS AW-3 Soul Power Instruments modです。 主な仕様として コントロール:DECAY・MANUAL・SENS・MODE 電源:DC9Vセンターマイナス 消費電流:50mA 重量:430g サイズ:W73mm x D129mm x H59mm バッファード…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
--- ## 今日のトレード結果 | 時間帯 | 通貨ペア | 売買 | エントリー | 決済 | 損益 ||--------------|----------|------|-------------|----------|----------|| 22:25 | USD/JPY | 買 | 148.767 | 148.791 | +96円 || 22:30 | USD/JPY | 買 | 148.831 | 148.832 | …
XMは海外FX業者の中でもトップクラスの人気を誇り、初心者でも気軽に始められる「口座開設ボーナス13,000円」がもらえるのが大きな魅力です。 でも、実際この**13,000円のボーナスだけで本当に稼げるの?どのくらい稼げるの?**と気になる方も多いのではないでしょうか…
M5チップを搭載した新型iPad Proは、すべてのiPadユーザーが待ち望んでいたものをようやく実現するとして9to5Macが伝えています。現在のところ、M5 iPad Proは今秋発売予定です。搭載される新しい「iPadOS 26」の大幅なアップグレードにより、ユーザーが長い間望んでい…
Claude Codeを使い始めて、様々な発信をしてきました。俺の(n)vimerとしてのアイデンティティを取り戻してくれたので感謝しています。settings.jsonやCLAUDE.md、.claude/commands/**.mdの設定について書いてきました。今回は「Hooks」について。これも設定しておくと…
最近たまにES-335を弾いたりしているんですが、エフェクトをかけてみたり歪ませてみたりしてもすごく良いんですよね。toy-love.hatenablog.com 気づけばこのギターも買ってから10年以上。ハードケースの中にいることが多かったギターなんですが、最近はちょくちょく弾…
鷹匠店から少し移動してリニューアル!クロワッサンたい焼き×わらびもち! 葵区駿府町、同じ北街道沿い新静岡セノバ近くにあった【幸せの黄金鯛焼き 静岡鷹匠店】が、2025年6月20日に少し北へ移転して駿府町店としてリニューアルオープン! FCで全国展開されているお店…
7月5日(土)地元紙の朝刊。由利本荘市で開催された「犬のしつけ教室」の話題がありました。教室の様子や参加者の感想などが紹介されています。気になった箇所、参考になるなと思った箇所を抜粋しメモしておきます。 チワワの特徴、警戒心が強くテリトリーを守ろうと…
anond.hatelabo.jp ↑私自身がアラフィフ独身子なし男性なこともあり、似たような境遇の者が私の周りにはたくさんいるのだけれど、独身子なしという境遇に後悔している人間を私は現実で誰ひとり見たことがない*1。だから冒頭の増田のような言説は、そうであって欲しいと…
SEO業界29年目になりました 「SEO業者選びの落とし穴」と「インハウスSEOの勘所」 SEO業者の選び方(前半パート) SEO業者選びはなぜ難しいのか? SEO業者が指摘する「課題」は本当に解決すべきなのか? 「一般的な課題」と「あなたのサイトが解決すべき課題」を区別す…
何気ない日常を楽しむ
今日は美容院に行き、ゲームをたくさんして、プログラミングの勉強もたくさんした。 ゲームの時間がどんどん増えてきているので、また禁欲ボックスの出番だな。 美容院の帰り、家まで徒歩で帰った。12時ごろに、20分間、土地柄山登りのようなウォーキングをしていた。 …
図書館 ふたつ隣の駅前に新しくできた図書館に行ってみた。新しいと言ってもできたのは4年前。普段使ってるところとは別の地区なので、新設されたこと自体につい数日前まで気づかなかったのだった。 新しい図書館(や本屋)の本棚には新しい本が多く並んでいる。本を読…
暮らしが整う工夫がいっぱい
やあ 甘口です 今日は勉強会的な物に参加してきました。その中に参加してる1人の方がとても賢い方で、人格もとても尊敬できるのでとてもうれしいです。 賢いだけでなく、人格も優れているのが素晴らしいところです。 そういえば、東大人や起業を支援するプログラム的な…
こんにちは、うさぎのしらせ管理人のわらじーです。 前回の記事では、「夜間運転あるある」をご紹介しました。 雨の反射、街灯のない道、乗客の酔いやすさ—— 夜ならではの“運転の難しさ”を少しでも伝えられたらと思って書きました。 今回はその続きとして、「じゃあ夜…
この尊さ、分かち合いたい
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 突然ですが、 何気なしにYouTubeを見てい…
好きなことを語る パート3 前回はこちら sangatsu-mw.hatenablog.com sangatsu-mw.hatenablog.com オーディション番組を見漁った結果、いまはINIにはまっている話。 SNSでたまたま見かけた、西くんの青春アミーゴのカバー。 この時の西くんのビジュ嫌いな女子いる? 全…
知って楽しい、作って美味しい
クスコカフェとは クスコカフェの外観 クスコカフェの店内 クスコカフェのメニュー クスコカフェのペルー料理 アヒ・デ・ガジーナ レモンケーキ まとめ クスコカフェのお店情報 クスコカフェの席・設備 クスコカフェの外観・内装・雰囲気・空間 クスコカフェのメニュー…
台風の影響のフェーン現象が新潟を襲い、36℃越えの猛暑となりました。周りはもっと暑く三条市では38℃越え、長岡市では37℃越えです。 午前中に参議院選挙の不在者投票を済ませ、医者に行ってお盆過ぎまでの薬をもらい、スーパーによって昼飯の材料を買いました。 今日は…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは、id:kouki_dan です。先日、はてラボに1つサービスをリリースしました。 labo.hatenastaff.com これを作り始めたとき、ちょうど社内では検証用にDevinが使えるようになっていました。検証の用途はエンジニアに任されていたので、ゼロからプロダクトを作る検…
1. はじめに 2. ACESのR&D部門とAIエンジニア 2.1 組織図上の立ち位置 2.2 何を作っているか 3. 顧客に価値を届けるまでの3つの壁 4. 【作る】R&Dとソフトウェアの接続 4.1 V字開発プロセスの導入 4.2 PoCと本開発のフェーズ分離 4.3 アジャイルによる加速 5. 【価値を…
素敵なお部屋のヒント集
幕板部分を組む。イモ付け部分は直角を注意してコーナー直角定規を使って止める。 正面から向かって左側部分をボンド止めとした。 抽斗部分は少し仕口を変更するので後で微調整、可能な限り軽量化を図る。抽斗の前板を色々考えたが、都合のいい材がなかったので本体と…
この記事では入居後に壁掛けテレビをDIYで取り付けて失敗してしまった我が家の体験談と家づくりで壁掛けテレビを計画している方に注意してもらいたいポイントをまとめています。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、大雑把でツメが甘い4…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
夏のお出かけに欠かせないのが、エアーシート。ヤザキメディカルの国産冷却シートは、赤ちゃんの背中をやさしい風で包み込み、ムレを徹底的に防いでくれます! 【ヤザキメディカル】【冷却】 ベビーカーシート 冷感 国産 USBバッテリー式 夏 暑さ対策 空調 ファンシー…
クスコカフェとは クスコカフェの外観 クスコカフェの店内 クスコカフェのメニュー クスコカフェのペルー料理 アヒ・デ・ガジーナ レモンケーキ まとめ クスコカフェのお店情報 クスコカフェの席・設備 クスコカフェの外観・内装・雰囲気・空間 クスコカフェのメニュー…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは。 記事を読んでいただきありがとうございます。 最近だんだん溶けるような熱い夏になってきました。。。 肌を見せる機会が増えてきていますね、 肌をつるつるにして少しでも暑い夏をテンション上げて過ごしませんか ボディケアでおすすめの商品が、Doveのボ…
体重推移 体脂肪率推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 73.9kg -0.9kg -25.4kg 07/14 75.3kg +1.4kg -24.0kg 07/15 74.3kg -1…
あの作品を、違う角度で楽しもう
『読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全』堀元 見 新潮社 読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全 作者:堀元見 新潮社 Amazon いやね、SNSのフレンドがね、買いましたって言ってたのでついうっかり自分も買っちゃったんですよ(他責)。 タイトルがなんだかい…
クスコカフェとは クスコカフェの外観 クスコカフェの店内 クスコカフェのメニュー クスコカフェのペルー料理 アヒ・デ・ガジーナ レモンケーキ まとめ クスコカフェのお店情報 クスコカフェの席・設備 クスコカフェの外観・内装・雰囲気・空間 クスコカフェのメニュー…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
あらすじ 映画情報 感想 あらすじ シリアルキラーが町を恐怖に陥れる中、モーテルの前に停まった一台の車。 中には、今夜出会ったばかりの男女の姿が。 「あなたは、シリアルキラーなの?」「まさか」 一夜の過ちが、予測できない凶悪な連続殺人へのスパイラルとなって…
※初めに、これは『スーパーマン』シリーズは『マン・オブ・スティール』、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディション』、『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ロックしようぜ!!!!! 「スクール・オブ・ロック」を表すならまさしくこの一言に尽きる。 最近だと「マインクラフト/ザ・ムービー」のスティーブ役をやっていた、ジャック・ブラック演じるデューイ・フィンは売れないミュージシャン。 金も稼がずロックに明け暮れ…
nocturne/ Noriko Kose 2025の梅雨はまだ明けません(関東)時々、星空を見せてはくれますが、すっきりしないまま。そんな時は星に思いを寄せて天界の音楽を。おととい見つけたアルバム、ピアノ・ソロ。リリースは3年前。気づかなかった。時々、サティのような白さを感…
多様な働き方、多様な価値観
はじめに SRE NEXT 2025に行き、下記の発表を聞きました。そういえば自分もSREから経営者になってたけど、ろくに情報発信してなかったと気がつかせてもらえたのでアウトプットします。子育てや実務に忙殺されて、対外的なアウトプットが足りていないことには反省しかな…
今回はよく質問される「鞄ってどんなの使っていますか?」に答えていきます。 外資IT WM スペシャリスト4年目。 テーマとは逸れますが、今月からAzure全般のスペシャリストに転身しました。 断トツ人気は TUMI 同僚(男性)が使っている鞄は断トツにTUMIが多いです(※個人…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。