キャラクターのアイシングクッキーを作りケーキにのせる!
5月に子が3歳になった!! 本当にあっという間の3年間で、時の流れの速さにはただただ驚くばかりだ。 今年の春を迎える頃から、息子の中で何やら大きな変化があった。これまで熱烈に好きだったアンパンマン、特にばいきんまんへの関心はすっかりどこへやら....。朝起き…
カオソーイの代わりに食べるように。結局"ココイチ"かなぁ
タイ料理には極めて完成度の高いカレーラーメン「カオソーイ」があります。基本のレシピが確立されているので、店舗ごとの見た目や味わいはかなり似通っていて、どこで食べてもハズレなし。 ただし、そんな中にもお客に刺さるポイントはあり、人気のお店は本当に繁盛し…
ジュースの搾りかすがたくさん出たので「人参パン」を作成
人参パンとベーコンロール 退院後初めてパンを焼きました 昨日は娘が休みの日 午後立ち寄ると言ってたよな~ 人参 ナス ピーマン ズッキーニーを早朝収穫してきました 人参は早く消費しないと冬ほど長くは畑に置けないのよね そこで思いついたのが ブロ友ひまわりさん…
タッカンマリ屋さんはいろんな人の「楽しい」が混ざっていた
韓国から帰ってきて、早1ヶ月。 今でも鮮明に思い出すことができます。 ダシと塩味がきいた旨スープ… 酸っぱいキムチ… 飲みすぎた生マッコリ… パンを食べすぎてうまく笑えなくなった私… 歩き過ぎて腰が石になった夫… まるでテトリスのように胃袋を埋め続けた4日間。 そ…
おいしいものを食べつつ、京都を取り囲む山をぐるっと一周
ずっとやりたいと思っていた京都一周トレイルをやってきました。今回のブログはその記録です! 京都一周トレイルというのは、盆地で有名な京都市を取り囲む山をぐるっと一周するトレッキングルートです。伏見桃山から、上桂までの京都市南側の約84キロのコースと、京北…
「手持ちのテキストで点数をあげるには」という観点で質問
タイトルの通り。 500点台から700点台にあがった。 800点だとか900点だとか取れたとでも思ったか?そんなわけはないです ただ自己ベストを更新できて嬉しい 私の情報 やったこと ChatGPTに学習計画を策定したもらった 学習記録用のExcelを作成した その通りに勉強した…
メガネだと、いつもより話かけてもらいにくくなる?
コンタクトレンズが届いた。ネット通販で注文していたものだ。 日本郵便の人が段ボールを手渡してくれたとき、「わ!私の社会性が届いた!」と思った。 大学までずっと眼鏡をかけていた私がコンタクトレンズをつけるようになったのは、遡ること3年前。新卒で会社に入る…
富士山に向かって走る。高度1942mまでひたすら上り!
先週はいろいろと忙しく、土曜日はお茶のお稽古が終わったら午後はゆっくりしよう、、と思っていたのが、 まさかの先生入院、というわけでパパさん(先生のご主人)とお見舞いに行ったりバタバタと一番疲れた日となりました その翌日、日曜日は富士登山競走(五合目)に…
影響され、バターで焼いたフレンチトーストに更にバターを
柚木麻子の『BUTTER』を読んでいる途中です。いま40%くらい。 2009年に世間を騒がせた首都圏連続不審死事件をもとにした小説で、被告は当時34歳の女性。複数の男性と交際し大金を騙し取り、自殺に見せかけて殺害したというあの事件ですね。 そんなに美人でも若くもない…
問題の核心は、読むに値する情報と読みやすさがあるかどうか
筆者はフリーランスで編集の仕事をしています。プロのライターさんから他職種の方までいろんな書き手の原稿整理(書き手が書いた原稿を整える作業)をしますが、最近はAI支援を使って書かれた原稿の整理をする機会も増えてきました。いっぽうで、読者の視点から見て、…
レストラン・酢重正之で美味しさのあまり言葉を失った
なんだかんだ一度も行ったことがなく、でもきっと好きな場所だろうな〜〜と明るい予感に導かれて軽井沢へ。友だちと美味しいものを食べてゆっくり過ごす週末、疲労困憊のGWで荒んだ心と体をやさしく解きほぐしてくれた回復の旅路! DAY 1:雨に癒される土曜日 トラット…
調味料も、からしマヨ&少しの砂糖だけ。省けるものは省く
・6月2日(月) 祖母からじゃがいもをたくさんもらった。久しぶりにポテトサラダなんて作ろうと思ったんだけどマッシャーを捨ててしまっていたことに気づき、買いなおすか迷った結果マッシュせずに作ることに。こうなったらとことんお手軽に作りたくなって“潰す→さいころ…
「自己紹介用紙芝居」に描いた憧れのレーシングカーに乗る
この日、Nさんのお茶会準備があったため、朝早くにNさんとジョンと共にNさんの家を車で出た。何でも翌日に同門(確か表千家)のお茶会があって、その代表でNさんがお点前をするらしい。LAにもお茶のコミュニティがあるんだと大変驚いた。日本のお茶のコミュニティもそう…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
6月に入った。 2025W23 (2025-06-02 / 2025-06-08) 年始はなかなか調子が上がらなかったけれど、ようやく平日の日記を習慣として取り戻したと言っていい、かもしれない。週報として週末の出来事をまとめたり、エッセイ的な文章を書くこともしっかりと続いている。今年…
自分の英語への取り組みについて方向性が定まりました。 コミュニケーションが得意なわけではありません。ですので英語のスピーチやプレゼンテーションを改善していくことは得策ではありません。 私は「読む・聞く・書く」を探求していくことに決めました。 そして自分…
こんばんは、紫栞です。 今回は、映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』を観てきましたので、感想を少し。 こちら、2020年から始まっているNHKドラマシリーズの劇場版。このシリーズは今までにドラマが第4期で9話、劇場版が一作公開されていまして、今回は劇場版第2弾。全…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
ドラッグストアで買い物してる時に気になって購入しました。 Welch'sの濃厚なぶどうを使用してるので飲みたくなったので。 アサヒ 贅沢搾りプレミアム ぶどう 缶350ml 果汁30%ぶどうの味がしっかりしてて美味しいです。 アルコール4%なのでジュース感覚で飲んでしまい…
body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; padding: 20px; max-width: 800px; margin: auto; } h1, h2, h3 { color: #2c3e50; } code { background: #f4f4f4; padding: 2px 4px; border-radius: 4px; } pre { background: #f4f4f4; padding: 10px; border-ra…
Highlights これが戦う顔だ!〈闘志〉剥き出しの”竜のガンギマリ” 歴代2位の21試合連続ホールド達成し、最優秀中継ぎ投手のタイトル獲得! バンデリンドームと〈重い球〉の相性抜群で、ホームでは27試合無失点! Abstract 誕生日:2000年6月23日 Review 投手基本能力 …
この週末も神戸に来ている。せっかくなのでまち歩きをしようと思って、お昼頃に新神戸駅に到着する新幹線に乗った。しかし、あいにくの雨でどうやって行動するか悩みながら屋根がある通路に導かれてトボトボ歩いていたら、「コトノハコ神戸」というショッピングモール…
※この記事は映画『国宝』のネタバレを含みます この日私は夕方新宿で他の映画を観る予定があり、しかし友人とのモーニングが思いのほか早く終わり、空き時間を埋めるべく急遽もう一本映画を観ようと思って選んだのが前日に公開されたばかりの『国宝』だった。歌舞伎は…
息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…
この記事はシャニ7th福岡・デレステ10th福岡に来られるプロデューサー向けの福岡グルメ・観光・お土産に特化した記事となっております。そのため、アイマスPしかわからないネタも出てまいります、ご了承ください。 まずは会場について把握しておきましょう シャニ7th…
しっかり冷えて濃厚旨辛夏限定の具沢山な冷やし担々麺! 葵区御幸町、御幸通り沿いにある2006年オープンの麺処。静岡駅から真っすぐ徒歩5分程の好立地で、長年定番ラーメン店として愛されています!本店は焼津にあるそう。 醤油・塩・煮干し・坦々・味噌・つけ麺、幅広…
1.転職時に前職の年収を聞かれたら・・・ 転職する時、前職の年収を聞かれることは少なくありません。 これは、勤務先において、転職者の年収を決めるにあたっての参考にするためだと思われます。 それでは、年収を聞かれた時、前職の年収を盛ることは、どこまで許容…
単なる感想です。 背景 緊急なことに振り回されていると組織の成長が頭打ちになる どのように時間を作るか? まとめ 宣伝 背景 最近EMに「"緊急じゃないけど、重要なこと" に取り組めるかどうかが重要です」みたいな話をしたので、ブログに書いておこうと思う。 緊急な…
何気ない日常を楽しむ
梅雨の湿気でどうしようもなくなっていた髪をようやく切ってきた。 いつも行ってる小洒落た美容室じゃなくて今回初めて足を踏み入れるいわゆる格安カットってやつ。安かろう悪かろうも半ば覚悟の上だった。 でも結論から言うとカットの腕は意外と悪くなかった。ちゃん…
6月に入った。 2025W23 (2025-06-02 / 2025-06-08) 年始はなかなか調子が上がらなかったけれど、ようやく平日の日記を習慣として取り戻したと言っていい、かもしれない。週報として週末の出来事をまとめたり、エッセイ的な文章を書くこともしっかりと続いている。今年…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは!もこです。 わが家のパナソニック製洗濯乾燥機、購入して約5年になります。 とにかく便利! 買ってよかった! しかし、たびたび乾燥しなくなるんですよ。 一度修理したのに、またしても乾燥機能が不調に。 その時のことと、修理の方から教えてもらった「家…
学生時代はとにかく物を増やしまくってたマキシマリストだったが、突如引っ越しが決まり片付けることに。 当時ミニマリストがブームであったため、感化され物を減らす決意した。 多分1000点以上は処分したと思う。 デメリット まず物を買うのを躊躇するようになった。 …
この尊さ、分かち合いたい
2025.6.15 (sun) kidsbowl お披露目 @ ARTIE/LIVLIV ||◤ ◥||#kidsbowl お披露目2025.06.15(日)Live info ||◣ ◢||▽kidsbowlお披露目️6/15(日) OP 13:00 / ST 13:30ARTIE / LIVLIVライブ 13:30〜特典会 14:20〜16:00SOLD OUTですが、若干数追加販売中… https://t.co/e4QC…
最新6月11日公開分のビルボードジャパンソングチャートではSixTONES「BOYZ」を皮切りに、STARTO ENTERTAINMENT所属歌手作品が8曲エントリーを果たしています。SixTONESの3年ぶりとなるソングチャート制覇を含め、STARTO ENTERTAINMENT所属歌手作品のソングチャートにお…
知って楽しい、作って美味しい
6月15日 日曜日 仁木町へ 母から仁木ヒルズワイナリーのランチ&サロンコンサートに行きたいと4月に誘われ、2人分申し込みをしてもらっていた。 朝9時40分頃実家に着く。10時出発。小樽、余市を通って仁木町に行く。 行きは母が運転。余市まで高速に乗った。12時に仁木…
唐突にジンジャーシロップを作りたくなった。たぶん蒸し暑くなってきて、スカッとしたものが欲しくなったのだろう。ジンジャーエールを飲みたいならウィルキンソンの辛口を買えば事足りるのだが、飲みたい欲というよりは、なぜかシロップを作りたい欲の方が強い。つま…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…
支出管理開発本部で事業部横断テックリードをしている @ogugu です。 広く複雑で大規模になりつつある支出管理のアーキテクチャについて、以下の連載形式でご紹介していきます。 OpenAPI ではなく TypeSpec を読み書きするスキーマ駆動開発 (本記事) ソフトウェアアー…
素敵なお部屋のヒント集
リーフについて色々と観察している日々です。 ただ、今回の調整は… 調整とは 実際の走行用バッテリーの容量とBMS上のデータの乖離を修正する為に定期的にデータを調整するようになっているようです。 先陣の方々のブログ等を拝見して90日調整があるという情報を得てお…
こんにちは、arinoです! 今回はセリアのグラデーション折り紙を使って、「花のくす玉」を作ってみました。 じめじめした梅雨の季節、お部屋の中だけでも明るくしたいな…。そんなあなたにぴったりなのが、セリアの折り紙で作れる「花のくす玉」です! 特に今回は、梅雨…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
はじめに 先日、Yahooニュースに気になる記事を見かけました。今回は、児童精神科医・原田謙さんの解説記事 急増する“突然キレる子ども”「暴力行為は20年で3倍に…」児童精神科医が明かす、深刻な現状(with online) - Yahoo!ニュースをもとに、【てん園長】が保育現場…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
50代前後から、肌が不安定になる人(私も含め)が多い気がする。 男性は、顔がギラギラ、テカテカ。 女性は、化粧をしているぶん ファンデが浮いてる、よれてる、なんかまだら?? よけい目立つというか。 私は去年の秋ごろから 尋常じゃないぐらい顔がテカり、 いろ…
こんにちは、ラムネです。 今日は、コスメを企画する人やコピーを書く人なら一度はつまずく、薬機法と広告表現のお話をしてみようと思います。ちょっと地味なテーマではありますが、実はここ、商品企画やブランディングの成否を左右するほど大事なところ。 「うっかり…
あの作品を、違う角度で楽しもう
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
こんばんは、紫栞です。 今回は、映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』を観てきましたので、感想を少し。 こちら、2020年から始まっているNHKドラマシリーズの劇場版。このシリーズは今までにドラマが第4期で9話、劇場版が一作公開されていまして、今回は劇場版第2弾。全…
お疲れ様です! 月曜日です。 やはり、金・土頑張って日曜日バランス崩しての月曜日は体の具合が悪くなります…。 今度は体調を整えよう! で、いつもの~~~! ※元気出していこう! 『スーパーロボット大戦30いかがでしたでしょうか!?』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
多様な働き方、多様な価値観
1.転職時に前職の年収を聞かれたら・・・ 転職する時、前職の年収を聞かれることは少なくありません。 これは、勤務先において、転職者の年収を決めるにあたっての参考にするためだと思われます。 それでは、年収を聞かれた時、前職の年収を盛ることは、どこまで許容…
単なる感想です。 背景 緊急なことに振り回されていると組織の成長が頭打ちになる どのように時間を作るか? まとめ 宣伝 背景 最近EMに「"緊急じゃないけど、重要なこと" に取り組めるかどうかが重要です」みたいな話をしたので、ブログに書いておこうと思う。 緊急な…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。