ゲームの主人公は勉強しようとしていたが、私は日記を書く
ゲーム「ファミレスを享受せよ」を遊んだ。気合いを入れればさくっとエンディングまで到達できるゲームだと思う。イラスト良し、テキスト良し、BGM良し。 www.youtube.com 語ることは多いが、書きたいことは「私はファミレスを享受してきた」ということだけなので感想…
『風景をつくるごはん』。消費者の選択が農村風景を守る
「働いていると本が読めなくなるのはなぜか?」というテーマの新書がヒットした2024年。それに抗うように本を読みました。しかし読了数は82冊という結果に。 原因として思い当たるのはひとつ。それはPodcastのシェア拡大。寄る年波には勝てないもので、特に夜遅い時間…
街には座る場所がたくさんある。鴨川の雰囲気に近い?
2025年3月4〜5日(イスタンブールへ渡航〜観光) 10時52分に起床。まずい!待ち合わせ時間の10時50分を過ぎている!急いで支度をして外に出る。一緒に旅行に行く友達が家の下まで来てくれていた。京都駅まで地下鉄で行く予定だったが、大事をとってタクシーを拾う。 今…
自分は自分で救うしかない。でも、本も支えになっている
研修は、札幌で、10時から開始だったのだが、早めに札幌に行き、執筆活動をしてくる、と妻に言って、自宅を出たのが7時前だった。春を全く感じない、肌寒いなか、バス停まで向かい、向かっているまでの間、借金をして、事業を立ち上げた若者のことを思い出して、行動す…
青メタリックのニジイロクワガタに脱帽
望月朱里さんのニジイロクワガタに脱帽。このクワガタの魅力が詰まった造形をしているし、金属の青メタリックな色も素晴らしい。 川村望雪さんの「群」という山羊まみれの幸せな光景。 劉さんの木製の面のテクスチャーの細かさに感嘆。こういうのを陶器で作りたい。 野…
以前は、どこか自分と「同質」なエッセイを好んでいた
江國香織のエッセイ『いくつもの週末』を読んだ。ナツイチの栞が挟まっていたので、おそらく去年の夏頃に買ったんだと思う。買ったときにちゃんと読み始めていたんだけど、そのときは少し合わなくて、最初の方だけ読んで放置していた。それを今になって、ふと積読にな…
カワセミは支流や小規模な流れの方が圧倒的に遭遇率が高い
多摩川で鳥見散歩。行きがけにに多摩川の流入河川(水路)で見たカワセミ♀。本流にもいるとは思いますがやはり支流や小規模な流れの方が圧倒的に遭遇率が高い鳥ですね。オオバンとカモたち。手前のメスっぽいカモがよく分からなかったのですが(最初、大きなコガモ♀に…
曲水の宴へ。菅原道真リスペクトで和歌と漢詩どちらも作る
大阪で仕事があった。おそらくこの会社における最後の出張…だと思うのでついでに京都を巡ることにした。ちなみに大阪へは新幹線で前日入りしたのだが、泊まったホテルの近くにかの有名な自由軒もあった。いつかカレーを食べてみたいものである。 「トラは死んで皮をの…
愛や恋ばかりの花言葉。自分用に勝手につくろうかな
ジェラートピケを信用していない。ああいう可愛さにステータスを振ったふわふわ系衣料はあんまり汗をすってくれないだろうという偏見がある。ジェラートピケの前を通る度に、元カレにジェラートピケをあげた親友と元カノにジェラートピケをもらった親友のことを思い出…
機能性の高い水筒を自宅用ポットとして使う。毎日大活躍!
せっかく書いたのに下書きのまま放置していたので今更ながら公開。 水筒 アトラス 水筒 750ml 保冷 保温 真空断熱 ステンレス マグボトル スクリュー 直飲み 洗いやすい アウトドア WENS ウェンズ ブラック 白湯 AWPB-750BKAtlasAmazon朝起きたら電気ケトルいっぱいに…
正反対な2人のどちらが"アイドルに不誠実"? どちらも私だ
あなたには、推しがいるだろうか。「推し」という言葉はいまやかなり便利な言葉になり、相手がアイドルではなくても、それこそ物でも「推し」という言葉を使うことがある。『舟を編む』で読んだ、言葉が成長するということを思い出す。 アイドルだった君へ(新潮文庫)…
白は200色、"ほんなら青は何色あるんですか"
あんまり他では見たことのないええ感じにくすんだブルーのズボンに出会い、いい色やなあ、これ見送ったら今度いつまたこんな感じのブルーに会えるか分からんなあ、と結構な値段に逡巡しながらもそれを受け入れて買った。服って二分の一くらいの確率で買った瞬間がうれ…
平日の甲府でライブ。革命的なステージセットだった
某日 起きる。前日にまとめていた荷物を持って出立。新宿駅で朝ご飯を探す。平日の早い時間だから選択肢が少ないが、なんか色んなパン屋さんのパンが売っている店があったのでくるみパンを買う。俺はくるみパンに弱い。あとスコーンにも惹かれる。買わなかった。朝から…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
2023年10月2日スタートした連続テレビ小説第109作「ブギウギ」戦後の混沌とした日本で「ブギの女王」として一世を風靡した「笠木シズ子」さんの人生をモチーフにしたドラマです。この記事では「ブギウギ」のロケ地等情報をお届けします。 https://twitter.com/asadora_…
https://snapp.ir イランを旅行する際、移動手段の確保は重要な課題です。特に言葉の壁があると、タクシーの料金交渉や行き先の説明が困難を極めますよね。 そんな時に心強い味方となるのが、イラン発の配車アプリ「Snapp!(スナップ)」です。このアプリを使えば、目…
感謝祭中のステーキ宮で久しぶりの外食をしてきました こんにちは。ノコです。 東海市にあるステーキ宮へ子連れ夜ご飯行ってきました(^^) 感謝祭中のステーキ宮で久しぶりの外食をしてきました ステーキ宮へ メニュー 実食 子ども連れは? ステーキ宮 東海店へのアクセ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
訪問ありがとうございます。 木蓮の花 木蓮の莟が膨らんでいました。 春を訪れを告げる大輪の花が魅力の落葉樹 一般的には3月下旬~4月上旬頃に見頃を迎えます。 暖地では3月上旬、寒冷地では4月中旬以降開花する。 木蓮はの 蕾が開く 暖風や 泰然 2025/03/19 (水) …
おはようございます! 遊びに来てくれてありがとうございます。 hare-smile.hatenablog.com 自己紹介は👆こちらから👆 日記を書くので精一杯でなかなかみなさんの所に遊びに行けなくて ごめんなさい😣 使い方に慣れた方は日記を書くのも早そうですね。。。 一か月もすれば慣…
推しシリーズの読書が続いている。『推しの殺人』は、正直タイトルと想像した内容に相違があったのだけれど、読んでいて「推しのことで知ってることなんてたったの一部分だな」と改めて思った。いや、当たり前なんだけど。 推しの殺人 (宝島社文庫) 作者:遠藤かたる 宝…
これまで登場人物の衣装のカラートンが話ごとに統一されていて、「これは何の伏線なのだろう?」と世間が盛り上がっているなか、「そんなの洒落た感じを出すための画調の統一だろう」くらいに思っていたわけですが、最終話で主要メンバーが異なる色調の、“隠し撮り”を…
最近、夜眠れない日が続いてた 気圧が急変しすぎとか満月(満月の時は眠り浅いらしい)とかの条件もあったとは思いますが、ここ数日は動いてなさすぎた 散歩はしてましたが、一番激しい運動ははみがきだったし これは健康に良くない でも出かける用事でもないと身体動か…
白米進む濃厚タレのグリル焼肉!お弁当スタイルで気軽に! 清水区入船町、2021年8月にエスパルスドリームプラザのフードコートにオープンした、お弁当スタイルで提供のグリル肉弁当専門店! こだわりの自家製ダレに漬けた厳選肉を、遠赤外線グリルであぶり焼きし、白米…
大相撲春場所が始まりましたが、平幕で10勝すると三賞の微妙な当確ラインですが 本件はその件とは関係なく、毎度の待望の3分5厘の首切鑿が入荷しましたので 精度チェックです。 大手メーカーなどは全品検査ではなくヌキ打ち検査をすることがあるようですが 当店ではレ…
再び大阪店の森井です。 新たに中古ボードが入荷しましたのでご案内です。 ブランド クリーム / Creme モデル カリフォルニアン / Californian 長さ(ft) 9'8ft 幅(inch) 23 inch 厚み(inch) 3 inch 重量(kg) 8.7kg Fin シングル 素材 ポリエステル 付属品 なし 価…
しかし常々おもうけど、ジェンダーを否定したら恋愛はできんわな。恋愛ってのはジェンダーを誇張して演じ合うプロレスみたいなもんだからな。奢らない男はモテないし、化粧しない女もモテない。私は男女平等主義者なので、そこに対するジレンマはいつも感じている。 — …
最近、日本初のインタラクティブ映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie』が公開され、ヒットを飛ばしています。 映画をきっかけとしてヒプマイに興味をもった方もいらっしゃると思うんですが、なんせヒプノシスマイク、2017年からの歴史があり曲数もたく…
哲学は美的なオブジェクトである。 哲学における議論とは、その構造が美的性質を持つ。哲学における概念もまた、特有の美的性質を持つ。 先行する説をうまく要約し、その問題点を批判したり、よりよい案を提示したりするその動きが魅力的であったりする。あるいは、新…
何気ない日常を楽しむ
その日、僕は疲れていた。会社で遅くまで働いてたから。 ただ、会社を出て帰宅の途に着くと開放感から少しテンションが上がった。で、その日は会社を出た時間が「ちょうどいい時間」でさらにテンションが上がっていた。1時間に数本だけ「座れる電車」があり、ちょうど…
日経平均は25日線突破に失敗。前場の時点で25日線クリアして、金融政策決定会合も無事に通過したと思ったのですが、いきなり後場に先物が失速展開になりました。これまで先物主導でリバウンドになってきた感があったので、これが一巡したということなんでしょうか。ボ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
いつも使ってた化粧下地が製造中止になったその時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.com それに代わるなにか良い商品ないか調べ、エリクシールデーケアレボリューションを買った 【エリクシールデーケアレボリューション】(この商品について) ・瞬時に明るく。大…
こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 意味のある仕事 せっかく仕事をしているなら、なるべく意味のある仕事をしたいところです。 ここで意味があるというというのは、何かが便…
この尊さ、分かち合いたい
生活に彩りを、常にそれを思ってこの21世紀を過ごしてきた。 それをサクッと可能にするのは音楽である。だから私はいつだって音楽と共にある。こうして呑気にブログを書いている時だって大体は音楽を聴いているのさ。それかクソアニメを作業用動画にしている。 という…
知って楽しい、作って美味しい
夕食にマーボー豆腐を作ると決めていたが、スーパーの魚売り場に行って、これは困った。真カレイが新鮮!安い!そして、ゆでる前の生ワカメがパックで売っているではないか。この時期ならではだ。去年は初めて、ワカメしゃぶしゃぶを試してみたんだっけ。この黒々した…
韓国・ソウル市で食べたプデチゲ。漢字で書くと「部隊鍋」。 1960年代初頭、駐留米軍が放出したハムやソーセージをキムチ鍋に入れたことが発祥とのこと。インスタント麺はオプションですが、シメではなく最初から入れる場合が多いようです。 見た目はややジャンクです…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
freee PSIRT( Product Security Incident Response Team ) のhikaeです。freeeでも自律型AI AgentのDevin*1を雇用しています。 今回はPSIRTの業務の一つである Dependabot対応におけるDevinの活用事例(Devindabot)… ライブラリの脆弱性対策にAIを活用して、開発ライ…
こんにちは。LayerX AI・LLM事業部 SREのshinyorke(しんよーく)と申します。 現在はAI・LLM事業部のAIプラットフォーム「Ai Workforce」1人目のSREとして、 SRE(Site Reliability Engineering)の戦略策定と導入、実装。 企業への導入に際する技術的なサポート・伴…
素敵なお部屋のヒント集
ホームセンターで働いていると 「電球(もしくは蛍光灯)がきれたので、買いに来ました。どれを買えばいいですか?」という質問がめちゃくちゃ多いです。電球ってほんとにいろんなサイズや色があって合うものがどれかわかりにくいですよね… 今回はそんなお悩みを解決す…
【試作品】 以前、先輩からの依頼でヒントが少ない状況で作製依頼があり、 何とか形にして自治会イベントに持参しました。 試作品は1号機と言うべきか?それとも零号機?(ヱヴァンゲリヲン?) と言うべきか?どちらでもいいのですが、 その中で改善箇所の意見を収集…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
おはようございます! 遊びに来てくれてありがとうございます。 hare-smile.hatenablog.com 自己紹介は👆こちらから👆 日記を書くので精一杯でなかなかみなさんの所に遊びに行けなくて ごめんなさい😣 使い方に慣れた方は日記を書くのも早そうですね。。。 一か月もすれば慣…
twitcasting.tv 今日、初めてツイキャスという配信サイトで生配信をしました。たくさんの方が見にきてくださって、とても嬉しかったです。 これから、毎朝「朝活」と称して、朝6時からラジオ的に配信をしたいと思っています。基本的には、ダイエット、摂食障害、睡眠障…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
twitcasting.tv 今日、初めてツイキャスという配信サイトで生配信をしました。たくさんの方が見にきてくださって、とても嬉しかったです。 これから、毎朝「朝活」と称して、朝6時からラジオ的に配信をしたいと思っています。基本的には、ダイエット、摂食障害、睡眠障…
twitcasting.tv 今日、初めてツイキャスという配信サイトで生配信をしました。たくさんの方が見にきてくださって、とても嬉しかったです。 これから、毎朝「朝活」と称して、朝6時からラジオ的に配信をしたいと思っています。基本的には、ダイエット、摂食障害、睡眠障…
あの作品を、違う角度で楽しもう
自分でよくわかっていても、まだじゅうぶんにはわかっていないと考えるのが、最も良いことである。わかっていないくせに、よくわかっていると考えているのが、人としての短所である。(そもそも、自分の短所を短所として自覚するからこそ、短所もなくなるのだ)。聖人に…
推しシリーズの読書が続いている。『推しの殺人』は、正直タイトルと想像した内容に相違があったのだけれど、読んでいて「推しのことで知ってることなんてたったの一部分だな」と改めて思った。いや、当たり前なんだけど。 推しの殺人 (宝島社文庫) 作者:遠藤かたる 宝…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
★★★☆☆ あらすじ 失明して琵琶法師となった少年は、能楽の一座に生まれるも異形のために疎まれていた男・犬王と知り合い、一緒に奇抜な平家物語のショーを始める。 www.youtube.com 古川日出男の原作小説を湯浅政明が監督。脚本・野木亜紀子、キャラクター原案・松本大…
引用元:yahoo.co.jp 終戦直後のドイツ 街は少しづつではあるものの、機能を取り戻しつつあった ナチスによるホロコーストを生き延びたユダヤ人も、彼らを密告したり、乱暴されているのを黙って(或いは笑いながら)見ていたドイツ人も、表面的には同じような生活をし…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
東京出張の折に御茶ノ水へ.1時間半の一本勝負. ブラジルコーナーで底が抜けた感じ. ナラ・レオンとカエターノ・ヴェローゾのブラジル原盤. ジョアン・ジルベルトの初期作のオリジナル.これには射抜かれた.マンとジルベルトは安オリジナル.ドム・ウム・ロマオの…
youtu.be SUGIZO - SUPER LOVE 2024 (feat. Chloe)Super Love 2024 (feat. Chloe) - SingleSUGIZOエレクトロニック¥255 Wake Up, Girls! ・作業の合間にnotionいじっちゃう^q^ ・「WUGちゃんだらけの大同窓会」の動画観て泣いた。 ・Wake Up, Girls!のLIVE Blu-ray B…
多様な働き方、多様な価値観
現在、IT系の仕事の中でデータアナリストは高い人気を博している。大手を含めて日本企業の大多数は情報活用が出来ていないので、データアナリストやその志望者にはブルーオーシャンが広がっているように見えるかもしれない。しかし、情報の分析・活用の現場で欠けてい…
本日2025年3月14日をもって、2021年4月1日から約4年間アルバイトとして勤めた株式会社はてなを退職します。はてなでのお仕事については、これまでこのブログで取り上げてきませんでした。ここでは退職にあたり、id:NAoi として、これまでお世話になった方々へご挨拶い…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。