思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

梅雨いさきの炙り

淡路産の活け締めのイサキを買いました。比較的大きな型です。 梅雨の時期に脂がのる為、この時期は梅雨いさきと言われています。 アラを煮出して、いい出汁とれます。 梅雨イサキの炙り 皮目が特に美味しいイサキは炙りに。香ばしい風味と脂の乗った身の旨みがじわじ…

『ほめちぎる教習所伊勢』で免許取りました

運転免許を取りました! ゴールデンウィーク前後ぶっ通しでお仕事のお休みをいただき、ひとり伊勢の教習所まで免許合宿に行ってきました。 合計18日間、知らない土地で寝泊まりして、毎日車を運転していた。そりゃ免許も取れるし知り合いもお気に入りの場所だってでき…

6月の、風物詩。

干して、干して、干して。 階段上はお日様の日当たりもよく、部屋干しするにはもってこい。 見た目は悪かろうとも、いいのいいの。 今年の夏はどれくらい暑いんだろうねぇ、 愛犬と一緒に梅雨空を見上げる、今日この頃です。

2025/6/4

楽しみにしていた交流戦!来たぞ~~仙台!! 実は当初の予定では初戦(火曜日)に来るつもりだったけど、雨予報がどんどん強まり、土壇場で水曜日に予定を変更した。平日だからチケットと宿もなんとかなった。良かった~!前日の大雨が嘘のような、とっても気持ちよく…

【日記】2025/06/09-2025/06/15

こんにちは。4歳2歳ふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 今回は6/9から6/15までの日記です。 先週はこちらからどうぞ〜 noodlenodu.hatenablog.com 2025/06/09 Mon 2025/06/10 Tue 2025/06/11 Wed 2025/06/12 Thu 2025/06/13 Fri 2025/06/14 Sat 2025/06/1…

志麻さんのタルトソレイユ

久しぶりに一日予定がない~オリオンが植えてくれた、イタリアンパセリ、パセリ、バジル、ミズナも大きく育ってきてうれしい。久しぶりに”志麻さんちのおやつ”の本を開けてみた。ベーコン、パイシート、パセリ、粉チーズがそろってるので”タルトソレイユ”を作ることに…

おすすめ有料記事

有料 次女の塾のお迎え帰り 車の中で 「俺も知らんねん」 と、独り言。 「何が??」 と次女にバレる ああ、言うしかないか。 そんな話。 恥ずいので閉鎖空間へ。

有料 1つ前の投稿に書いた通り、経路練習はベテランホースと…ということでここしばらくの相棒はビネガーという感じ。前回はたまたまティタンに乗りましたが、これからもしばらくビネちゃんに乗るのだろうと思っていました。ただ、実はティタンに当たらなくなったのは、経路…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ポケモン満載!3歳の誕生日パーティー記録

5月に子が3歳になった!! 本当にあっという間の3年間で、時の流れの速さにはただただ驚くばかりだ。 今年の春を迎える頃から、息子の中で何やら大きな変化があった。これまで熱烈に好きだったアンパンマン、特にばいきんまんへの関心はすっかりどこへやら....。朝起き…

カレーラーメンの迷宮

タイ料理には極めて完成度の高いカレーラーメン「カオソーイ」があります。基本のレシピが確立されているので、店舗ごとの見た目や味わいはかなり似通っていて、どこで食べてもハズレなし。 ただし、そんな中にもお客に刺さるポイントはあり、人気のお店は本当に繁盛し…

久々のパン作り

人参パンとベーコンロール 退院後初めてパンを焼きました 昨日は娘が休みの日 午後立ち寄ると言ってたよな~ 人参 ナス ピーマン ズッキーニーを早朝収穫してきました 人参は早く消費しないと冬ほど長くは畑に置けないのよね そこで思いついたのが ブロ友ひまわりさん…

漬物は最強だ。飯にも酒にも合う

ベランダにある葉っぱさん。花が咲いている。花の種類は俺には判らない。さて、ネットで「浅漬けの作り方」という情報を仕入れた。仕入れたというほどの情報でもない。誰でも知ってるレベルの話だ。ただ、俺は初めて知って「へぇ~そんなに簡単なのか」と驚愕したので…

諸々のサブスクから降りている中、ゲオの宅配レンタルが良き

どうも。 ネトフリやアマプラビデオから片足降りかけつつ、ゲオの宅配レンタルを利用をしています。 rental.geo-online.co.jp 元々ネトフリやHuluには出たり入ったりしていたので(観たい作品がある月だけ入る)、そこまで全乗っかり!してた訳でもないのですけれどね…

しみわたるスープで幕開け!とにかく食べる韓国旅のはじまり

韓国から帰ってきて、早1ヶ月。 今でも鮮明に思い出すことができます。 ダシと塩味がきいた旨スープ… 酸っぱいキムチ… 飲みすぎた生マッコリ… パンを食べすぎてうまく笑えなくなった私… 歩き過ぎて腰が石になった夫… まるでテトリスのように胃袋を埋め続けた4日間。 そ…

京都一周トレイルしてきた

ずっとやりたいと思っていた京都一周トレイルをやってきました。今回のブログはその記録です! 京都一周トレイルというのは、盆地で有名な京都市を取り囲む山をぐるっと一周するトレッキングルートです。伏見桃山から、上桂までの京都市南側の約84キロのコースと、京北…

ChatGPTに学習計画を立ててもらって8か月でTOEICの点数を200点あげた話

タイトルの通り。 500点台から700点台にあがった。 800点だとか900点だとか取れたとでも思ったか?そんなわけはないです ただ自己ベストを更新できて嬉しい 私の情報 やったこと ChatGPTに学習計画を策定したもらった 学習記録用のExcelを作成した その通りに勉強した…

コンタクトレンズは社会性フィルター(2025年6月11日)

コンタクトレンズが届いた。ネット通販で注文していたものだ。 日本郵便の人が段ボールを手渡してくれたとき、「わ!私の社会性が届いた!」と思った。 大学までずっと眼鏡をかけていた私がコンタクトレンズをつけるようになったのは、遡ること3年前。新卒で会社に入る…

富士山須走五合目競走

先週はいろいろと忙しく、土曜日はお茶のお稽古が終わったら午後はゆっくりしよう、、と思っていたのが、 まさかの先生入院、というわけでパパさん(先生のご主人)とお見舞いに行ったりバタバタと一番疲れた日となりました その翌日、日曜日は富士登山競走(五合目)に…

小説『BUTTER』読んでます。

柚木麻子の『BUTTER』を読んでいる途中です。いま40%くらい。 2009年に世間を騒がせた首都圏連続不審死事件をもとにした小説で、被告は当時34歳の女性。複数の男性と交際し大金を騙し取り、自殺に見せかけて殺害したというあの事件ですね。 そんなに美人でも若くもない…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

なぜ京都人は6月に「水無月」を食べるのか? 老舗和菓子屋に聞く、その風習と変遷~京都で水無月が買えるおすすめのお店も紹介~

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

公務員という安定を捨て、ハイエースの「動くオフィス」で日本一周へ旅立った20代夫婦

記事を見る

freee Developers Hub

TSKaigi 2025 に参加してきました!

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

AWS Trusted Advisor の古いコスト最適化のチェック10項目が2025年9月9日に廃止されます

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

災害や遭難など通信がつながらない場合に備える。iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」を使う方法

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

「行動を起こせない人」から抜け出す最強メソッド|人と会うことで得られる感性と成功体験

記事を見る

Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと

私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説

陰謀論だらけの桃太郎

キツくなっていく近代人の条件と、その近代人から落伍しそうな私自身

Claude Codeに保守しやすいコードを書いてもらうための事前準備やガードレール

エンジニアリングマネージャーとして読んでよかった4冊 (+αの5冊)

元給食営業マンが「福岡市の唐揚げ1個学校給食」の原因と背景を考察してみた。

随意契約で市場に出てきた政府備蓄米について元給食営業マンはこう見ている。

技術的負債の変質について

AIエージェント「Cursor」で変わる開発マネジメントの実践論

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月8日(日)から2025年6月14日(土)〔2025年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと - フラミナル by id:lirlia 2 私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説 - 名馬であれば馬のうち by id:Monomane 3 陰謀論だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ by id:n…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月1日(日)から2025年6月7日(土)〔2025年6月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 きらら4コマの描き方 - kokamumo’s blog by id:kokamumo 2 8ヶ月で1万人以上の方にご受講いただいた AWS 講座「手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用まで」を再収録し、公開しました! #aws14days - log4ketancho by id:ketancho…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

親鸞と一休に学ぶ「悪人の自覚」。なぜそれが自己救済の出発点なのか?

はじめに:あなたの思う「善人」は、本当に救われるのか? 私たちは、道徳的で、善良な人間であろうと努力します。社会的な評価を気にし、自らの良心に従い、「善人」として生きることに価値を見出しています。しかし、日本の仏教思想、特に鎌倉時代の親鸞と室町時代の…

ジャパネットバリのいっぱいつちゃってる居酒屋ラーメンが税込880円って庶民の味方すぎる件!!小田急相模原大衆酒場譲限定『ピリ辛豚骨つけ麺と温玉ご飯セット〜揚げギョ…

読みに来ていただきありがとうございます。 お腹いっぱい食べられてリーズナブルなお店を紹介したい庶民ブロガーの金欠です。 当ブログではすっかりお馴染みの大衆酒場譲でまたしても魅力的な限定ラーメンが発売されるってことなので早速お邪魔いたしましょう。 昭和歌…

尻ポケットの是非

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、グループLINEで新米保育園児ママから、「泥の洗濯ってどうしている?」なんて質問を受けましたが、先輩ママ全員が「ウタマロで擦って洗濯機、落ちなければ諦める」という回答をしていました。 おとなしい女の子姉妹とかで育って…

日次成績(6/16(月)時点) +57,320円 +0.20%

ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(6/16(月)時点)対象日は「UBS原油先物ファンド」がトップに立ちました。 分配金再投資情報日経平均高配当利回り株ファンド 受取日: 6/1…

Sinessy キャンプ扇風機ミストファン hw-003は本当に涼しい?実際の口コミとレビューから効果を徹底検証

夏のキャンプやバーベキューで、一番の悩みとなるのが「暑さ」です。うちわや携帯扇風機だけでは物足りなさを感じることも少なくありません。そこで注目されているのが、Sinessyのキャンプ扇風機ミストファン「hw-003」です。 しかし、 「本当に涼しくなるの?」 「ミ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

2023年モデルのアウディ・Q8 e-tronが切り拓く電動SUVの未来

ご覧いただきありがとうございます! 2023年モデルのアウディ・Q8 e-tronは、電動SUV市場において新たなスタンダードを打ち立てる存在です。 最近の自動車業界では、環境への配慮が高まる中で電動車両の需要が急増しています。 特に、ラグジュアリーSUVセグメントでは…

利用者からの相談

・ 人は基本的に他人には頼りたくはないもの、利用者が相談をすると言うことは 自分たちでもあれこれとやってみて、どうしようもないから相談するのである ・ その相談に対して、専門職の常識みたいな話で否定するのは止めて欲しい 否定するのではなく、何ができるのか…

昨日までにインスタに追加した写真

2025/6/16までにアップした写真を追加します。 今年もトライアル競技やサーキット走行などの趣味で忙しく練習や準備なども含めて相変わらずバタバタしています💦 ↓ ましろのインスタグラム ↓https://www.instagram.com/marufuku300/ ブログランキング参加中!↓ポチっとお…

2025年6月16日

デジタル時計のゾロ目に、よく出会います。 本日の支出 自販機 160円(現金払い) apple 150円(paypay払い) 合計 310円 6月のこれまでの支出 93,387円

ウォーキングで筋肉はつく?脂肪は減る?

ウォーキングは「ただの散歩」じゃない。 筋肉も脂肪も、じわじわ変わる“すごい運動”です。 「ウォーキングって、痩せるの?」「筋肉はつかないんじゃ?」 そんな疑問を持っている方にぜひ読んでほしい、信頼できる専門記事と、腸活アドバイザーである筆者の視点を掛け…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

波止場の収獲

「このあたりに灯台はあるのでしょうか」「灯台を探してるのですか」「灯台ですか」「灯台です」「灯台ですよね」「はい灯台です」灯台を待ち構えて、港の後ろから粗いコンクリートらしい構築物を進み備えられた短い階段を上る。すぐ隣を小さな漁船がエンジン音を立て…

日記: 2025-06-09〜06-15

6月9日(月) 今週から来週の半ばくらいまで、本業がちょっと忙しい。久しぶりに土曜日に作業になるかもしれない。日曜日はWワークの日なので、今週は休みゼロ。まあ、自分がそうスケジューリングしたんだから誰にも文句は言えない。 6月10日(火) わんこのフードスト…

このブログの概要(助手くん、ファインマン風で頼む!)

ここは、ブログという形を借りた、ぼくの 「うちなる宇宙の研究所」 だ。 観測対象?もちろん、ぼくだ。 ぼくは中学を半分不登校、高校で留年し、大学は入ってすぐやめた。だから、世の中でいう「学問」というものには、とびきり疎い。 でも、ぼくには観測眼がある。つ…

月記録・エンタメ記録(2025年5月)

6月、忙しい。少し遅くなってしまいましたが、5月の振り返りです。まずは、外出などから。 上諏訪 ツルヤ(スーパー)に行くため、職場の同僚たちとバスで上諏訪へ。GW中だったため、1時間程遅れて到着したが、野菜たっぷりのランチを食べたり、酒蔵を巡ったりして楽しん…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

風もない、誰もいない──それでもカーテンが揺れ続けた部屋の話【見えない気配の整え譚】

誰もいないはずの部屋で、カーテンだけが揺れ続ける夜。背筋がすっと冷えるような違和感に、霊感のある人がスピリチュアルな方法で静かに向き合いました。怖さを祓わず整えていく、暮らしの小さな解決譚です。 霊感が教えてくれた、“誰かが通る部屋”の違和感 風ではな…

。タオルの生乾き臭対策 Point2つとコスパ最強洗剤。。

タオルの生乾き臭、、、主婦の悩み、、、(¯―¯٥) 今日はミニマリストの私がおすすめする生乾き対策Pointたった2つと 日用品家族5人で月5000円の我が家の使っているコスパ最強洗剤のご紹介 。目次。。 ① タオルの生乾きの原因 ② 生乾き臭の対策 【日常的な対策】 【臭…

6/16

昨日暑すぎて全然寝れなかった!なんか全然寝れない記録自己ベスト更新になってる気がする。 がちゃんと13時に起きてウチワーセしてあーですねーこーですねー話してたけど結局眠くて全然頭に入らなくてワロタ。 ちゃんと喫茶店でポテトサラダドッグとコーヒーはした! なん…

【楽天証券】資産状況チェック2025年6月

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は何を書こうか決めていなかったので たまにしかログインしない 楽天証券の口座状況を見てみたいと思います。 ログインするまでに電話をかけて認証したり なかなか手間がかかります(^^;) まぁ、それで安全なら良いのですが。 良かった…

推し

この尊さ、分かち合いたい

それはただ等速の日々だった

あの日から3年が経つらしい。 最近はあまり考えていなかったのでけれど、日記を見返していたら、あの日の自分に出会ってしまった。 あの頃の私は学業に追われていた。もちろん、今もだけれど。 私がその知らせをみたのは22時過ぎ。塾の終わり、夜食としてラーメンを食…

6月第三月曜日16日22:25の小ネタ・・・カラー

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・なぞなぞ 「マイケル・ジャクソンの大好きな色はなんだ?」 「・・・わからん」 「アーーーオ!」 ・・・つまらん! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼…

〔ライブ感想〕kidsbowl お披露目 @ ARTIE/LIVLIV

2025.6.15 (sun) kidsbowl お披露目 @ ARTIE/LIVLIV ||◤ ◥||#kidsbowl お披露目2025.06.15(日)Live info ||◣ ◢||▽kidsbowlお披露目️6/15(日) OP 13:00 / ST 13:30ARTIE / LIVLIVライブ 13:30〜特典会 14:20〜16:00SOLD OUTですが、若干数追加販売中… https://t.co/e4QC…

最新ソングチャート、アイドル/ダンスボーカルグループ曲のCHART insightから見えてくる差について

最新6月11日公開分のビルボードジャパンソングチャートではSixTONES「BOYZ」を皮切りに、STARTO ENTERTAINMENT所属歌手作品が8曲エントリーを果たしています。SixTONESの3年ぶりとなるソングチャート制覇を含め、STARTO ENTERTAINMENT所属歌手作品のソングチャートにお…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

生チョコが固まらない原因と確実な対処法|失敗しない作り方のコツ

生チョコが固まらない原因と確実な対処法|失敗しない作り方のコツ 生チョコを作ったのに「何時間冷やしても固まらない」「カットしようとするとベタベタして崩れる」という経験はありませんか?レシピ通りに作ったはずなのに、なぜか固まらずに困ってしまうことがあり…

(^▽^;)☆ななの毎日ごはん日記☆(2025年6月16日☆1食1767kcal摂取)

6月16日(夜ごはん)・・・白米(534kcal)・・160円 肉じゃがカレー(541kcal)・・512円 サーモンサラダ(415kcal)・・450円 ちゃんぽんめん(277kcal)・・168円 ==================================== 合計 1767kcal(食…

「アルミフリー」のベーキングパウダー

「アルミフリー」のベーキングパウダーって、アルミニウムを含まないものを言うんだけど、ベーキングパウダーの中には生地を膨らませるためにミョウバンっていう成分が使われることがあるの。そのアルミニウムが健康に良くないからって心配されるようになって、アルミ…

なすの肉巻きとコールスロー!!

朝、久しぶりに八百屋さんへ買い物に行きました。 何時もは混んでるのにお客さんは私だけ(笑) 店主さんとゆっくり話せたから良かった☺️ 美味しそうな野菜が買えて大満足!! てくてく歩いて帰宅したら汗だく~ 暑かった~ 昨日のパートはめっちゃ忙しくて1時過ぎでし…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ソフトウェアアーキテクチャに基づいた自動テスト戦略と実装ガイドライン

支出管理開発本部で事業部横断テックリードをしている @ogugu です。 広く複雑で大規模になりつつある支出管理のアーキテクチャについて、以下の連載形式でご紹介していきます。 OpenAPI ではなく TypeSpec を読み書きするスキーマ駆動開発 (本記事) ソフトウェアアー…

なぜプログラマはずっと夢中でいられるのか?

息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…

新Linuxカーネル解読室の現在地

新Linuxカーネル解読室のブログ連載が始まってから1年が経ちました。 本記事では、ブログ連載1周年を記念して、新Linuxカーネル解読室プロジェクト(以降、本PJ)がはじまった経緯や今後の方針、および執筆の裏側についてお話します。 執筆者 : 稲葉 貴昭 ※「新Linuxカ…

Claude Codeの会話ログをDuckDBで分析して自分の仕事スタイルを改善する方法

3行まとめ はじめに Claude Codeのログ保存機能とその特徴 ログ分析の活用例 音声入力の課題と英語プロンプトの活用 DuckDBを用いた分析アプローチ スキーマ情報の重要性とログ分析の活用 ログの長期保存設定 まとめ 3行まとめ Claude Codeの会話ログはJSONL形式で保存…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

リーフもうすぐ3年目☆SOH急降下⊂⌒~⊃。Д。)⊃やっちゃった日産…

リーフについて色々と観察している日々です。 ただ、今回の調整は… 調整とは 実際の走行用バッテリーの容量とBMS上のデータの乖離を修正する為に定期的にデータを調整するようになっているようです。 先陣の方々のブログ等を拝見して90日調整があるという情報を得てお…

【くす玉折り紙】飾るだけで華やか!グラデーション折り紙で作る「花のくす玉」

こんにちは、arinoです! 今回はセリアのグラデーション折り紙を使って、「花のくす玉」を作ってみました。 じめじめした梅雨の季節、お部屋の中だけでも明るくしたいな…。そんなあなたにぴったりなのが、セリアの折り紙で作れる「花のくす玉」です! 特に今回は、梅雨…

DIYでPCラックを作ってみた話

メインのデスクトップPCの他に、古いゲームでもやろうかとWindowsXP世代のデスクトップPCを残してあります。そちらのほうが小さいので、メインPCの上にXP PCが載っているんですが、以下について若干不便。 小さいので上に物を置ける面積が少ない ほとんどメインPCしか…

生ごみ用ごみ箱の消臭対策をしてみた。その2。

2025年6月16日 起業を目指す会社員さん、さやさん、ももはなさん、OJS60さん、島猫V2さん、スズキさん、いつもスターをありがとうございます。 10日程使って様子を見ていたのですが、家族の人の使い方が荒くて、両面テープからジップロックがはがれて、ごみ箱の中に落…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

靴の洗濯に困る!<1>(主夫篇)<手抜き家事をしたい!>

「靴は洗濯機に入れてしまおう!」 困ったことがあった。 家事と育児の関係については何度も書いてきたけれども、毎日と言うと大袈裟だけれども、ときどきそれらの相関関係について考えることがある。家事というのは、1人で暮らしていたってしているものだ。食事を作っ…

子連れランチ ~ブールヴァール

この日はこちらにランチでお邪魔してきました。 ブールヴァール 京都駅前にある京都新阪急ホテルの1階のビュッフェ。 2歳児も年中も子どもの割に食べるので。。。家族4人分の食事代がけっこうかかってしまう我が家。ということで、ビュッフェにすれば、少なくとも2歳児…

雨の日の運動習慣と子育て

雨の多い時期になり、毎日の運動習慣に悩んでいます。 先日のブログにも書きましたが、雨の日は宅トレ動画を見ながら有酸素運動をするようにしています。 結構な汗をかいて気持ちいいんですが、毎日歩くのが習慣になっているともっと歩きたい!とムズムズしてくるよう…

Dream “A” tournament

先週末はDream "A"の試合がありました。 Dreamは次男の好きな大会。参加賞としてレゴが貰えるから。年間に6回試合があって、メダルにはその時のテーマとDREAMのアルファベットが刻まれている。今までの3回は全てゴールドを取ることができて、今回も気合満々で挑みまし…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

モチベーションが落ちない理由。“使ってよかった”道具たち

運動を続けるためには、意志の強さやスケジュール管理も大切ですが、意外と見落とされがちな“もうひとつの理由”があります。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ それは、「使っていて気持ちいい」「使いたくなる」道具に出会えているかどうかです。 ランキング…

\まぶたにピタッと密着/ 『MERYTHOD ツートンシャドウ』

\まぶたにピタッと密着/ 『MERYTHOD ツートンシャドウ』 ✓ワンストロークで完成! ひと塗りでナチュラルなグラデが作れるから、メイク初心者さんにもおすすめ✓なめらか密着◎ 粉飛びせず、しっとりまぶたにフィット!✓絶妙カラー展開 くすみニュアンスから華やかトー…

Z世代の購買データ、どう活かす? ANAP(3189)の「データドリブン経営」が凄い。

いつもお読み頂きありがとうございます。 【若者文化を牽引】ANAPホールディングス(3189)の事業セグメント徹底解剖! 多角化戦略と未来の展望 今回は、アパレル事業を核に、飲食やビューティーなど多角的な事業展開で注目を集める企業、ANAPホールディングス株式会社…

脱テカり肌。

50代前後から、肌が不安定になる人(私も含め)が多い気がする。 男性は、顔がギラギラ、テカテカ。 女性は、化粧をしているぶん ファンデが浮いてる、よれてる、なんかまだら?? よけい目立つというか。 私は去年の秋ごろから 尋常じゃないぐらい顔がテカり、 いろ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

新・平家物語 4

新・平家物語(四) (吉川英治歴史・時代文庫 50) 作者:吉川 英治 講談社 Amazon そうだ、わしは富んでいる。都の人びとよりは富める者だ。 恋に突っ走った二条天皇(21)。 麻鳥の押しかけ女房になった蓬子。 東大寺、興福寺、延暦寺の順番のはずなのに、興福寺の前に額…

ヤンゴンから来た女

近代社会で恋愛結婚が一般化してきた理由

「恋愛と結婚は違う」とよく言われる。 ただ一緒にいるだけでうれしいという純粋な喜びとしての恋愛と、親戚一同を巻き込んだ生涯にわたる結婚は違うという意味だろう。 なのに恋愛結婚が一般化している。 この現実の乖離に疑問を抱いていたとき、『恋愛社会学: 多様化…

池波正太郎『鬼平犯科帳』を読んで

こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、時代小説ファンなら一度は耳にしたことがあるであろう名作、池波正太郎の『鬼平犯科帳』をご紹介します。この作品、ただの時代劇ではありません。読めば誰もが虜になる、心に沁みる人間ドラマが詰まっています。 鬼…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

この調子で元気に夏を

買い出しの後、 週末のライヴの打ち合わせも兼ねて。 神宮祭には向かうことなく日常を楽しむ。 自分にとっての心地良さを大切に、 ゆっくり過ごした朝のひと時。 十八珈琲さん、 昨日もありがとうございました。 お菓子でしっかり補充。 三つ子の魂は変わらず。 良いも…

ウィル・スミスが出てるから許されてる「バッド・ボーイズ」

警察から麻薬が盗まれて、その一部を見た目撃者が警察に保護される。電話を受けた都合で相棒のマーカスとマイクが入れ替わって対応することになる。なんと家まで入れ替えて過ごす羽目に。 【主要人物】・マーカス・マイク 2人が入れ替わったあたりからようやく面白くな…

サブスタンス ぐだぐだレビュー

予告でだいぶ楽しみだったサブスタンス、観てきたので感想書きます。 gaga.ne.jp 相変わらずダラダラ書きたいこと書いてる感じですが、よかったら読んでってください。 ちょっと短めです。 あらすじなしネタバレスタートなので観てない方は回れ右でお願いします。 初見…

劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSを見た感想

※このページにはプロモーションが含まれます。 劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSを見た感想 動画配信サイトで遊戯王の配信が盛り上がっていたので、見てみました。面白かったです。最初の遊戯王シリーズの映画らしいですが、アニメ版とは内容が違うとの事…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ミケーレのアイメイク~~~!

次にMV作るならどれがいい?という話で圧倒的な支持を集めたFellfire、CDの発売からほぼ1年だしアメリカツアーとかからのライブ仕様かと思ったら新規で撮って来たのびっくりです。いやアイメイク!特にミケーレ!ちょっと前の投稿で見た時に厨二wwwとか思ってたんです…

Feeder『Echo Park』

2001年にリリースされたFeederの3rdアルバム『Echo Park』は、UKロックシーンにおける転換点を象徴する一作です。2000年代初頭、ロックが再び脚光を浴びる中で、彼らのエモーショナルな旋律とオルタナティヴな轟音は、同時代の聴き手たちに強く響きました。特に「Buck …

刹那

www.youtube.com 静かな夜に想い出すあなたの笑顔を忘れない何度も夢見たその瞬間心に刻まれた刹那 寂しさに耐えてる毎日消えない記憶と共に生きてあなたの声が耳に残る遠いあの日々が輝く 刹那の愛を心に抱き消えない輝き永遠に涙の川を渡ってゆく傷ついたままでも進…

【今日の一曲】Vaundy - 怪獣の花唄

Vo.のメロディーラインが美しくて感動が止まりません。今日の一曲はVaundyの怪獣の花唄です。 ライブ映像もありますが めちゃライブ映えする曲ですね。フェスで聴けたら最高でしょうね。観に行きたいなぁ。 Vaundyの過去記事も宜しかったら是非ご試聴ください。

働き方

多様な働き方、多様な価値観

転職時に前職の年収を盛ることは、どの程度まで許容されるのか?

1.転職時に前職の年収を聞かれたら・・・ 転職する時、前職の年収を聞かれることは少なくありません。 これは、勤務先において、転職者の年収を決めるにあたっての参考にするためだと思われます。 それでは、年収を聞かれた時、前職の年収を盛ることは、どこまで許容…

なぜプログラマはずっと夢中でいられるのか?

息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…

"緊急じゃないけど、重要なこと" に取り組めるか

単なる感想です。 背景 緊急なことに振り回されていると組織の成長が頭打ちになる どのように時間を作るか? まとめ 宣伝 背景 最近EMに「"緊急じゃないけど、重要なこと" に取り組めるかどうかが重要です」みたいな話をしたので、ブログに書いておこうと思う。 緊急な…

システム開発は「決めること」の連続

システム開発は「決めること」の連続なので、そこからの学びをちゃんと得ていけば、影響範囲に応じた適切な意思決定ができるようになると思うんだけど、そこを回避して「作業者に徹する」と先のキャリアで詰んじゃうよーって話をした— magnoliak (@magnolia_k_) June 9…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。