思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

小さな買い物とお出かけの効用

普段、ものをあまり買わずに生きている。 主婦は食材やら生活用品などを日々絶え間なく買っているので、何かを探して→選んで→悩んで→買うということをこれ以上好んでしたいと思えない。 買い物は、決まった銘柄や店で、出来るだけ時間と労力をかけずに済ませたい、とい…

2025年買ってよかったもの

早すぎるが買ってよかったもの日々更新として書いておこう。年末に書こうとしてもすぐ忘れる でかいマウス エレコムのでかいマウスを2月に買った。4月時点でめっちゃいい。全然意識していなかったが、心当たりのない腱鞘炎に昨年から悩まされていたため藁にも縋る思い…

発酵食品テンペを食べてみた

スーパーでテンペを見つけた。 高野秀行の「謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉」という本でほんでアジアの納豆として知っていたテンペだが、まさか、日本で売ってるとは思わず驚いた。もちろん発酵づいている私としては購入不可避である。 試しに食べてみ…

コーヒー大好き

今週のお題「コーヒー」 お題挑戦、久しぶり! コーヒー、大好きなんです。 香りも味も。 それを活かすためには、コーヒーを楽しむためのシチュエーションも大切ですね。 懐かしの初代コーヒーカップ 元々カフェに行くのが好きだった私。 コロナ禍でカフェに行けなくな…

久しぶりに読んでみれば

一度読んだきりの本を久しぶりに読み返すと、いつも予想を超える驚きに見舞われる。(p.16) 苦手だと思っていた作者の本を久しぶりに手に取ると、とても気の合う人と話している気分になった。 とにかく散歩いたしましょう 作者:小川 洋子 毎日新聞出版 Amazon 小川洋子…

おべんとうばこ

今週から次男のお弁当が始まりました。 今月は給食はなしで毎日お弁当を持って行きます。 兄の使っていたお弁当箱を持たせていますが、経年劣化なのか臭いが気になります。 そして、兄の使っていたお弁当箱は入子型のタッパーでした。 年々少クラスの時に1度お弁当の練…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

子供用のインスタントカメラは楽しい

富士フイルムのinstaxチェキが流行っているらしい。累計販売台数一億台突破とか。しかし観光地などでチェキを見かけたことは無い。チェキはどこにあるのだろうか? チェキが流行っているのをきいて買ってみようかなあ、と思ったがチェキフィルムは売り切れ続出で入手も…

【祝!再始動】RIP SLYMEの好きな曲30

今まで数々の大物アーティストが再始動を発表するたびに、活動再開を待ちわびたファンたちが大熱狂する様子を目にしてきた。それがどんなに嬉しいことなのか、想像することはできても実体験として感じることはありませんでした。このお知らせを見るまでは…… ┣┳┻┳┻┫RIP …

2025年4月13日(フィクションを書くことについて)

2025年4月13日日曜日。 学生という肩書が消えて、社会的に何者でもなくなってから13日。俺は今、真のモラトリアムを過ごしていると思う。 日本の大学生活は人生のモラトリアムであると言われるが、昨今は就活のプレッシャーがますます強まり、あまりモラトリアム的では…

できるだけ荷物を少なくしたい!お泊まり時のアラフォーメイク事情

最近のホテルステイの際のメイク道具を紹介します〜! 突撃となりの晩ごはん的な気持ちでご覧ください。 ALL ITEM もはやポーチも重いから、 ニトリのジップ袋に入れてできる限り軽量化してる。 木のコームは、以前MUJI HOTELに宿泊した際のアメニティです。 薄くてシ…

旅好きが旅で集めているもの

本日は、私が旅で集めているものを紹介します。 www.youtube.com スタンプ チケット カード 建築物のスノードーム、おもちゃ、乗り物のおもちゃ 立体地図 ぬいぐるみ 偏愛写真集 スタンプ 1つ目はスタンプです。 たまたま持っていたメモ帳に押し始めたことがきっかけで…

ソイ釣り開幕戦

2025年4月11日 風もなく波もなく更に潮回りは大潮と条件的には最高と思われる11日、カレイが不調なこともあって、時期的には早いと思いつつもソイ狙いで島武意海岸に行ってみました。 そう言えば、秋にこの海岸に釣行した時に、軍用の標的機と思われる漂流物を見つけた…

飢えとミスド

敗戦と「ミスド」グッズのイラストレーター 先日、SNSで1980年代のミスドグッズが話題になっていました。「オサムグッズ」で知られる原田治や、ペーター佐藤らが手がけたミスドのグッズは、とても明るくて可愛らしい。 www.misterdonut.jp そして今回、ふと気づいたこ…

そしておれたちは海に向かった

おじさんふたりは昔を思い出していた。 oasisが再結成して世界を回るという。東京ドームにも来るという。チケット申し込んだら当たってしまった。三十年前、大学時代に衝撃を受けて、6畳ワンルームのアパートで一緒に聴いていたアルバムを聴き直していたら、胸に込み上…

年明けに海を越えた話(出発~2日目)

今年の年始の事である。 諸事情の末会社から休日を数日貰った結果、けっこう長い連休が生じた。 こうなると何かしないともったいない。 この何かというのは、まあ大体の場合旅行になると思うのだがーー、その大体に漏れず、私も旅に出ることにした。 折角の連休、目的…

灰じょんのスモールトーク 2025春

春ですね。 ①ダージリンとアッサム 紅茶にハマった友人のおこぼれを受けながら、私も紅茶を飲みはじめた。 昨年末に、良い紅茶屋さんで、ダージリンとアッサムのティーバック(20個入りとかそんなやつ)を買って、職場で飲んでる。 香りが高い……! とても良いです。ダー…

20250412 山芋をこれでもかっていうくらい入れたお好み焼きのふわふわ

11時から歯医者の予約があるので、軽く朝ごはんを食べてからフロスと歯磨きをして向かう。 今日も奥歯の虫歯の治療で、前回も特殊な器具を使った難しい処置をしますと言っていたけど、今日もその隣の歯の治療で、イレギュラーな向きに生えている歯なので難しい治療をし…

ニゴイを調理してみてわかった、臭いの正体

この間捕獲したニゴイですが、去年捕った時にとてもおいしい記憶があったので、今回もおいしくいただくことにしました。 まず、解凍したニゴイのウロコを落としていきます。 それから三枚におろして・・・ サク取り完了。 900gくらいあったのが383gに。あんなに大きか…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

クルマのわからないことぜんぶ|車初心者のための基礎知識|norico(ノリコ)

懸賞で車が当たったら|かかる費用と税金、売却の注意点は?

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

社内で若手向けセキュリティイベント(1年目終了時 成果報告会)を開催しました

記事を見る

Findy Engineer Lab

大規模アジャイル開発イベント 未回答Q&A特集:NTTデータ久保さん・竹田さんによる回答まとめ

記事を見る

NRIネットコムBlog

ブログイベント「デザインウィーク」始まります!

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

RAG精度向上を目指したCRAGコンペ上位解法の紹介

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【Amazon SES】メール配信の運用(バウンス、苦情の管理)について考えてみる

記事を見る

【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編

老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい

画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話

最初はギャグだった「農林中金が米国債を大量売却したからトランプが屈した」ネタが、途中からマジで受け止められてデマになってて笑えない

【C#】何故 C# を好むのか。~他の言語と比較しながら~

防御力の高い技術ブログを書こう

食品業界の中の人だけど、国産米高騰のなかで外国米導入に苦戦している理由を語ってみるよ。

深作欣二『バトル・ロワイアル』

フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ

架空の敗戦国、不透明な停戦、占領地など「戦後」を描くラノベや漫画ってどうだろう?…という雑談

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月13日(日)から2025年4月19日(土)〔2025年4月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編 - SANOGRAPHIX Blog by id:sngrpx 2 老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい - 自意識高い系男子 by id:Ta-nishi 3 画面仕様…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

香港 カレー風味のスープが癖になる!車仔麵やさん

この間屯門に映画を見に行った帰り、お腹が空いたのでモールをぶらぶらしていたら、永年士多を発見。カレー風味のピリ辛スープが癖になる車仔麵を食べてきました。 永年士多 Wing Nin Noodle 先月、屯門 Tuen Mun(チュンムン)に映画を見に行った帰り、お腹が空いたの…

空のふるさと事業 「青少年航空セミナー」を開催します!

青少年時代にたきかわスカイパークでグライダーを経験し、その後航空業界へと進み活躍している方は数多くいます。 昨年度に引き続き全日本空輸株式会社(ANA)に協力していただき、現在パイロットや客室乗務員、地上スタッフとして活躍されている滝川ゆかりの方などを…

【ラノベレビュー】辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 1【岡本剛也 】

辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 1 レビュー これはもう、神ゲー…じゃなくて、神ラノベだぁぁぁ!!!(;゚Д゚)ハッ!! 42歳にして初めて村を出る…その時点で既に伝説の香りがプンプンするじゃないですか!Σ(゚Д゚) このタイトルを見た瞬間、俺の購買意欲はMAXにぶ…

久しぶりのデイシーバスをPB-20で【釣行記 2025.4.19】

福島県 小名浜道路および常磐自動車道のいわき小名浜ICが開通

福島県では、小名浜道路と常磐自動車道にいわき小名浜ICが開通します。この開通により常磐自動車道と小名浜道路が接続します。 *画像は後で追加します

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

猫のいる暮らしがもっと軽やかに。抜け毛対策×マッサージの新定番ヒーリングブラシ

ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中アクセスの輪 “おかえり”より先に聞こえるゴロゴロ音 帰宅してバッグを下ろすと、すり寄ってくる小さな体。 Pethroomヒーリングブラシをそっと握ると、愛猫は待っていたかのように喉を鳴らし始めます。やわ…

第12章:記憶断章 - 黒塔の研究録と、過去から来た少女

--- 第12章:記憶断章 - 黒塔の研究録と、過去から来た少女 「……おじさん。これ、見てください」 イリスが転送されたデータの中から、封印された記録ファイルを開く。 そこに映っていたのは、まだ人間だった頃の黒塔の王=カズヤ博士と、 おじさん自身が共同で開発して…

かわいくない?!長崎心泉堂の「まるっと三毛猫」でお母さんへ感謝を #プリザーブドフラワー

Amazon.co.jp: 長崎心泉堂 母の日 花とお菓子 プリザーブド フラワー ギフト プレゼント まるっと 三毛猫 レッド 和菓子 母の日カステラ セット アニマル MDDM : 食品・飲料・お酒 母の日に贈りたい! 長崎心泉堂のプリザーブドフラワー「まるっと三毛猫」の魅力と選び…

お別れ・・・

家族の祖母が亡くなり、ばったばたな1週間が終わりました。 めちゃめちゃ遠かったので、いろいろ含めると移動で 8時間くらいかかったんじゃないかと・・・。 お尻が痛かった。 田舎だったので葬儀のやり方も全然違っていて 1日葬にしたはずなのにめちゃくちゃ長かっ…

4/21のS公園

今日も朝から、東の方にあるS公園に行ってきた 公園について鳥友さんに話を聞くと まったく何もいないそうだ 何か動く物もいたので一応カメラは出した 結局コルリはいなかったので10時前に撤収した

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

転勤転居・新生活。リズムが出来てきた。

転勤について引っ越してから半月以上経ちます。やっと各部屋の片づけが終わりました。重い荷物を持ち上げた日の翌日は腰がしくしく痛い・・・その繰り返しでここまで来ることが出来まして。そもそも、旧居での荷物の搬出時にやらかした腰痛がずっと癖になって治りきら…

おひとり様暮らし 第3章

( ´Д`)=3 フゥ たぶん 淋しいのだろうなぁ~わたくし (ノД`)・゜・。 しばらく一緒に住んでいた子どもが2週間程のリフレッシュ休暇を取った後に、昨夜新規の仕事の為に旅立っていきましたの ;つД`) 誰にも気を遣わない、おひとり様暮らしは何度も味わって気楽で楽しい…

4/19 先週まとめ 新興グロースとIPOが好調

●先週活躍した銘柄1位:TENTIAL(325A) ¥479,2002位:オルツ(260A) ¥405,0003位:note(5243) ¥342,0004位:ZenmuTech(338A) ¥260,0005位:グローピング(277A) ¥246,400 週間収支:+1,794,300 今週もIPO関連は好調でした。先週稼ぎ頭だったZenmuは今週も…

親子遠足にいってきました!

親子遠足 4月19日は親子遠足でした。朝から大忙し。ドタバタして出発が遅れてしまいましたが、何とか集合時間には間に合いました。 シールラリーのイベントも若干あきらめていたのですが、先生たちが「シールだけでも」と、台紙にシールを張ってくれました。子供たちは…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

家庭菜園、あらら、、、こんなとこから発芽?キクイモの植付と他野菜

3月にキクイモを掘り上げて、美味しくいただきました(^^)v ampinpin.hatenablog.jp いつもならばその後、種芋をすぐに植え付けるのですが、今回は珍しく土壌改良なるものをしてみました といっても、そのままプランターに牛糞等を入れて混ぜただけ(^^;) そのまま放置し…

温かくなると気になるゴミ箱の臭い問題をカンタン解決!

暑い。めちゃく暑い......!春、どこ行った!? ついこの間まで寒い寒い言ってたのに。ブログでも書いてたし↓ www.haruhare-blog.com 温かくなってくると気になるゴミ箱の生ゴミ臭。 生ゴミはいつもこういう消臭袋に入れてからゴミ箱に捨てているんだけど... (function…

チャイルドロックのシール跡を綺麗に剥がす方法

「そろそろチャイルドロックもいらないかな…?」なんて無理やり剥ぎ取った方は挙手を。 私もそのうちの1人です☺︎ 冷蔵庫、棚、テレビボード、窓…etc 色んなところに大活躍のチャイルドロックは、超強力両面テープでくっついています。 綺麗に剥がすのは至難の業!! 今…

Apple 11 インチ iPad (A16): 11 インチモデル、Liquid Retina ディスプレイを読書に用いた感想

Appleの11インチiPadを読書用タブレットとして使用してみた感想をお伝えします。 Apple 11 インチ iPad (A16): 11 インチモデル、Liquid Retina ディスプレイ、128GB、Wi-Fi 6、12MP フロント/12MP バックカメラ、Touch ID、一日中使えるバ ッテリー - シルバー Apple(…

推し

この尊さ、分かち合いたい

医者 女医 ワイン グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材

医者 女医 ワイン グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 医者 女医 ワイン グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用く…

芸能人の顔の大きさ

映像がフルハイビジョンとなり、 今の若いTVタレントが小顔がもてはやされるようになったのは、一昔前とは、対照的です。今のしょうゆ顔で、声も細くなってきた若者へのトレーニングは、けっこう多くの問題を抱えているのです。 あごが小さく、噛む力も弱く、多くは…

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲99 w-inds.がモーニング娘。

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 世間を知らず 街を飛び出し ここで暮らす今♪ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含…

舞台俳優とはどんな仕事?映像芝居との違いや仕事の流れ、舞台俳優になる方法を解説

舞台を観たとき、同じ俳優でもテレビで見る演技と少し違うと感じたことはありませんか? 実はその違いには、舞台ならではの演技の特徴や環境が関係しているかもしれません。今回は舞台俳優の仕事内容や映像芝居との違い、舞台俳優になる方法まで詳しく解説します。 舞…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

20250421ささみチーズカツレツ弁当

先週金曜から、小1むっちゃんの給食がスタートしました! ありがとう、給食! ってことで、それまで3時間授業だった新1年生は給食スタートとともにいきなり5時間授業となりました。 そのあとは学童で、なんだかんだで1日楽しく過ごしているようです。 本日のお弁…

一発で味が決まる!【担々豆乳スープ】レンジ加熱だけ!

どうも、ぼくです。 皆さんは味の素の「担々醤」をご存じでしょうか? 我が家は担々麺が大好きで、常に冷凍庫に生麺をストックしているほどなのですが、この担々醤を知ってから、調理がめっちゃくちゃ楽になりまして…というのも、この調味料だけで味付けができちゃう!…

簡単な優秀おつまみ♪にんにくのピリ辛がたまらない!『ザーサイともやしのナムル』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 もやしの栄養は意外とあります。 水分が90%以上ですが、ビタミンC・食物繊維・アミノ酸なども含まれています。 特に大豆もやしはタンパク質も豊富です。 今回は、簡単なのに優秀おつまみ♪ピリッとした生にんにくが…

オートミールの米化

これまで2ヶ月ほど朝食にオートミールを食べてきてみて、なかなか良い感じです。クセのない味なので、和風でも洋風、中華風どんな味付けにもなじみます。 オートミールだけの効果ではなく、総合的なものだと思いますが、体重、HA1cとも少し下がりました。 次の2ヶ月、…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

GithubのCopilot Agentで便利ツールを作った

週末にやった感じ、GithubのCopilot Agentがかなり良かったので感想を書く。 前提 今回作ったツールで似たようなやつはいっぱいあって、llm ってやつが便利なんだけどPythonだし、重厚過ぎてちょっとしたことに入れるにはハードルが高いし、Serverには入れにくい。 っ…

不均衡データに対する機械学習:理論と実践

はじめに 1. 不均衡データとは何か 1.1 不均衡データの定義と実例 1.2 なぜ不均衡データが問題なのか 1.3 数学的視点から見た不均衡データの課題 2. 不均衡データへの対処の根本的な考え方 2.1 基本的アプローチの体系 2.2 統計的基盤: なぜこれらの方法が機能するのか…

新入社員がAWS認定資格全12資格を6カ月で取得した体験記

こんにちは、大和総研システムインフラ設計部の久米です。 この度、入社1年目で、社内の認定資格取得サポートを活用し6カ月でAmazon Web Services(以降、AWS)認定資格の全12資格を取得しましたので、その経験をお伝えしたいと思います! 本記事では、認定資格の取得…

BigQuery MLの新機能「TimesFM」を試してみた

はじめに TimesFM とは TimesFM の一般的な利用シーン 実際に使ってみた 予測精度を実測値と比較してみる まとめ はじめに ラスベガスから帰国後、アメリカのジャンキーなご飯と色の濃い飲料が恋しい、松村です。 本ブログでは、前回投稿した記事(※1)にてご紹介した …

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

週末の D I Y と、これから 初夏に着たい服

晴れのよい朝 週末は いろいろ やることがあって、 あっという間でした 土曜日は、 ずっと 気になっていた 外塀の塗装を・・ 先週、表面を磨いてあったので、 後は 養生して 塗るだけ こういうのは、 料理と 一緒で 下準備が 大事みたい 夫一人で 2時間半ほどかかって…

<自治会イベントの結果>

【イベント状況】 今回は主役の「野菜」ブースが販売する野菜が無いと言う理由で まさかの不参加。ご新規で出店された方もいました。 しかも、スマホを忘れて撮影出来ていないお粗末。 曇り空でしたが、暑いくらいで来場されたお客様も多く賑わっています。 私のブース…

ブログを始めましたの話。

もう人生何度目になるか分からないけれどまたブログ(これ)を始めました。

BurgerDogBeer.comへようこそ!

BurgerDogBeer.comへようこそ! 1. BurgerDogBeer.comとは?ガレージで楽しむ最高のアメリカンライフ 「アメリカンライフスタイルに憧れる」「趣味のガレージを作りたい」「本場のBBQやクラフトビールを楽しみたい」こんな想いを持つあなたへ。 BurgerDogBeer.comは、…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

転勤転居・新生活。リズムが出来てきた。

転勤について引っ越してから半月以上経ちます。やっと各部屋の片づけが終わりました。重い荷物を持ち上げた日の翌日は腰がしくしく痛い・・・その繰り返しでここまで来ることが出来まして。そもそも、旧居での荷物の搬出時にやらかした腰痛がずっと癖になって治りきら…

親子遠足にいってきました!

親子遠足 4月19日は親子遠足でした。朝から大忙し。ドタバタして出発が遅れてしまいましたが、何とか集合時間には間に合いました。 シールラリーのイベントも若干あきらめていたのですが、先生たちが「シールだけでも」と、台紙にシールを張ってくれました。子供たちは…

今までと違う働き方を考える

こんにちは。 ふらいぱんです。 私は昨年12月で看護師の仕事を辞めて主婦をしているのですが、 私が自宅にいることで家族のメンタルがとても安定することがわかったので、今後はできれば自宅で仕事ができないかなと考えています。 やっぱり少しでもいいから収入は得た…

私の子育て七不思議

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 なんだかんだ久しぶり(4か月ぶり?)の投稿です。 私は3歳と5歳の子どもを育てているのですが、 日々「ん~なんでだろう?」と思うことがあります。 今日は、そんな「私の子育て七不思議」のご紹介です。 ①きれいな部…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ルルルン(さくらの香り)

春限定のさくらの香り。 ほわほわいい香り―。 夜は毎日シートマスクなのだ。 ☆ わたしの人生いい感じ。 春限定 フェイスパック プレミアムルルルン桜 さくらの香り 紫外線保護 マスク ルルルン 限定 フェイスマスク シートマスク 顔パックシート 潤い フェイスシート …

【口コミ】話題の「ジェネリック化粧品」スキンケアセットを使ってみたので本音レビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。デパコスのような価格が高く美容成分がたっぷりと配合されている基礎化粧品を使いたい・・・。 でもコスト的に使い続けられない…。そんなお悩みに寄り添ったスキンケアブランドがあるのはご存じでしょうか? …

リアル看護師がナースポーチに忍ばせている。病棟の乾燥に打ち勝つ3アイテム

こんにちは、ふたばです 話の前に…珍しく風邪をひいてしまいました。 季節の変わり目+乾燥のダブルパンチ 皆さんも体調には気を付けてくださいね。 今日はナースポーチにこっそりと忍ばせている”美容アイテム”をご紹介します。 日勤も夜勤もバタバタだけど、ふとした…

【韓国9kg爆買い】美容ガチ勢がリピする神アイテム10選|Qoo10 vs 楽天どっちがお得?

こんにちは、水餃子です。毎月のように渡韓して、推し活と美容に全力投球しています! 最初は「韓国ってなんとなく良さそう〜」くらいの気持ちだったのに、 ある日“推し”に出会ってしまってから、気づけば月1ペースで韓国へ…! 現地では美容施術を受けたり、ホテルや航…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

ジャンケットバンク 第3話「4リンク」

ジャンケットバンク 第3話 4リンク 銀行の地下にギャンブル施設がある~! っていうお話! ⏬ネタバレあらすじ heorte-library.hatenablog.com heorte-library.hatenablog.com 3話では、本作のメインギャンブラー、真経津 晨(まふつしん)が ギャンブルのランクを1つあ…

2025年4月18日(金)

朝5時50分起床。トースト、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。ハリセンボンのYouTubeで添い寝トークを聴きながらシャツとハンカチにアイロンがけ。7時に夫出勤。洗濯が終わるのを待つ間、隙間時間にちょっとずつ読んでいる目黒考二『笹塚日記 ご隠居篇』。何度…

小さな書斎がほしい

「小さな書斎」を見るのにハマっている。 画像検索をかけると自宅のちょっとしたスペースを活かして本を読んだり仕事をしたりするための空間が表示される。 うさぎの家にもこんな空間があったらいいなあ、と指を咥えながら、小さな書斎で過ごす姿を妄想する。 a.r10.to…

Apple 11 インチ iPad (A16): 11 インチモデル、Liquid Retina ディスプレイを読書に用いた感想

Appleの11インチiPadを読書用タブレットとして使用してみた感想をお伝えします。 Apple 11 インチ iPad (A16): 11 インチモデル、Liquid Retina ディスプレイ、128GB、Wi-Fi 6、12MP フロント/12MP バックカメラ、Touch ID、一日中使えるバ ッテリー - シルバー Apple(…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

“あの静かな子が”ここまで…!? 栗花落カナヲの覚醒ビジュアルが尊い。――劇場版『鬼滅の刃 無限城編』第1章、7月18日公開へ

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 2025年7月18日、待望の劇場版『鬼滅の刃 無限城編』第1章がついに公開されます。そんな中、公式Xでは現在カウントダウン企画が展開中。公開まで「あと89日」となる日に登場したのは、栗花落カナヲの記念ビジュアルでし…

『片思い世界』を観ました ※ネタバレ注意

eiga.com 相楽美咲、片石優花、阿澄さくらの3人は、東京の片隅に建つ古い一軒家で一緒に暮らしている。それぞれ仕事、学校、アルバイトへ毎日出かけていき、帰ってきたら3人で一緒に晩ごはんを食べる。リビングでおしゃべりをして、同じ寝室で眠り、朝になったら一緒に…

『ビーキーパー』はただの復讐劇じゃない。怒りの哲学が燃えている

『ビーキーパー』 www.youtube.com ジェイソン・ステイサムと「スーサイド・スクワッド」のデビッド・エアー監督がタッグを組んだリベンジアクション。 アメリカの片田舎で養蜂家(ビーキーパー)として隠遁生活を送る謎めいた男アダム・クレイ。ある日、彼の恩人であ…

「ハナ肇の一発大冒険」 1968

★★★☆☆ あらすじ 家族で肉屋を営む中年男は、ふと出かけたレストランで出会った若い女に頼まれ、共に行動するようになる。 www.youtube.com ハナ肇主演、山田洋次監督による「一発」シリーズの第2作目。倍賞千恵子ら出演。 感想 肉屋の主人が主人公だ。家族に囲まれ、…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

やっぱいいよなぁ。 〜岩手県・盛岡市 もりおか町家物語館〜

ども『北の国の休日』です。 ミュージックラバーな私、4月20日を子供の遠足前の如く楽しみにしておりました。 JOHNNY OSBONE JAPAN TOUR 2025 IN IWATE JOHNNY OSBOURNE 60年代からレゲエミュージックの第一線で活躍しており、若き頃からヒット曲を残しつづけている説…

エラ・フィッツジェラルド

エラ・フィッツジェラルドの生涯 エラ・フィッツジェラルドの生涯は、ジャズの歴史において重要な位置を占めるだけでなく、彼女自身の人間性や社会的影響力も際立っています。 幼少期と困難な時代 エラは1917年にヴァージニア州ニューポートニューズで生まれました。幼…

04/21@ 集

youtu.be 夏川椎菜 『テノヒラ』Music VideoEp04 - EP夏川椎菜アニメ¥1222 集団ごっこしようや。 ・あたた会 『Wake Up, Girls!』 全話全シーン泣きながら観た(´;ω;`) DAZN セリエA 33節 ボローニャ 1 - 0 インテル お疲れ敗退(´・ω・`) 音 Josyara / AVIA Caoil…

The Last Dinner Party / Prelude to Ecstasy: Acoustics & Covers

Prelude to Ecstasy: Acoustics and Covers (Deluxe)アーティスト:The Last Dinner PartyIslandAmazon 基本情報 項目 内容 アーティスト The Last Dinner Party リリース日 2024年10月11日 ジャンル ロック / ポップ レーベル Island Records (Universal Music Operati…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

余白時間がむしろ仕事を加速させる!? なぜか仕事が早い人の「バッファ時間」の使い方

「スケジュールやタスクの管理をしても、急な仕事が入って予定が狂ってしまう」 「もっと効率よく仕事をして、勉強や趣味の時間も確保したい」 このようなお悩みを抱える方は、日々の予定にバッファ時間を取り入れてみましょう。 あえて予定に少しの余裕をもたせること…

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。