思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

はじめてのクラフトジンジャーシロップ作り

唐突にジンジャーシロップを作りたくなった。たぶん蒸し暑くなってきて、スカッとしたものが欲しくなったのだろう。ジンジャーエールを飲みたいならウィルキンソンの辛口を買えば事足りるのだが、飲みたい欲というよりは、なぜかシロップを作りたい欲の方が強い。つま…

書評「雨のうた」

たぶん24時手前頃だったと思う。 ベッドに寝転がってウトウトしていたら、ラジオから歌人の穂村弘さんが詠む短歌が流れてきた。 あの独特の優しい口調で読み上げられる短歌が疲れた身体と脳に心地よく、子守唄を聴いているような気分でそのまま寝落ちしてしまった。 雨…

2025年の初鰹、ヤオコーで千葉県産 今朝水揚げ 生かつおを買う季節

今月11日には初の東京23区内の出店を果たし、多摩エリアでの出店も相次ぐなど勢いに乗っているスーパーマーケット「ヤオコー」。今シーズンも店頭に新鮮な初ガツオが並ぶ季節にりました。 5月に入ってから毎週水曜日と日曜日、「千葉県産 今朝水揚げ 生かつお」が午後…

マテ貝ストロングスタイル

マテ貝といえば、穴に塩を撒いて飛び出てきたところを抜き上げるイメージ。 しかし素手で掘って抜くやり方があるらしい。まさにストロングスタイル。 自分も挑戦してみたところ、1時間くらい?で食べるには十分な量が獲れた。 収穫されたマテ貝 終わってから調べてみた…

公開する責任 (2025W23)

6月に入った。 2025W23 (2025-06-02 / 2025-06-08) 年始はなかなか調子が上がらなかったけれど、ようやく平日の日記を習慣として取り戻したと言っていい、かもしれない。週報として週末の出来事をまとめたり、エッセイ的な文章を書くこともしっかりと続いている。今年…

街のお魚屋さんでも貝が並ぶ時期に

季節の変わり目で、疲れが取れない…とのため息を受けて、ダブル・メインの献立を整えました。 ○ご飯 (私は抜き) ○けんちん汁(人参、大根、牛蒡、油揚げ、豚薄切り肉、ブラウンしめじ、葱) ○貝4種盛り、山葵、紫蘇、たっぷりの大根おろし ○鶏もも、長葱、椎茸の辛味…

おすすめ有料記事

有料 次女の塾のお迎え帰り 車の中で 「俺も知らんねん」 と、独り言。 「何が??」 と次女にバレる ああ、言うしかないか。 そんな話。 恥ずいので閉鎖空間へ。

有料 1つ前の投稿に書いた通り、経路練習はベテランホースと…ということでここしばらくの相棒はビネガーという感じ。前回はたまたまティタンに乗りましたが、これからもしばらくビネちゃんに乗るのだろうと思っていました。ただ、実はティタンに当たらなくなったのは、経路…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

梅雨いさきの炙り

淡路産の活け締めのイサキを買いました。比較的大きな型です。 梅雨の時期に脂がのる為、この時期は梅雨いさきと言われています。 アラを煮出して、いい出汁とれます。 梅雨イサキの炙り 皮目が特に美味しいイサキは炙りに。香ばしい風味と脂の乗った身の旨みがじわじ…

『ほめちぎる教習所伊勢』で免許取りました

運転免許を取りました! ゴールデンウィーク前後ぶっ通しでお仕事のお休みをいただき、ひとり伊勢の教習所まで免許合宿に行ってきました。 合計18日間、知らない土地で寝泊まりして、毎日車を運転していた。そりゃ免許も取れるし知り合いもお気に入りの場所だってでき…

6月の、風物詩。

干して、干して、干して。 階段上はお日様の日当たりもよく、部屋干しするにはもってこい。 見た目は悪かろうとも、いいのいいの。 今年の夏はどれくらい暑いんだろうねぇ、 愛犬と一緒に梅雨空を見上げる、今日この頃です。

2025/6/4

楽しみにしていた交流戦!来たぞ~~仙台!! 実は当初の予定では初戦(火曜日)に来るつもりだったけど、雨予報がどんどん強まり、土壇場で水曜日に予定を変更した。平日だからチケットと宿もなんとかなった。良かった~!前日の大雨が嘘のような、とっても気持ちよく…

【日記】2025/06/09-2025/06/15

こんにちは。4歳2歳ふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 今回は6/9から6/15までの日記です。 先週はこちらからどうぞ〜 noodlenodu.hatenablog.com 2025/06/09 Mon 2025/06/10 Tue 2025/06/11 Wed 2025/06/12 Thu 2025/06/13 Fri 2025/06/14 Sat 2025/06/1…

志麻さんのタルトソレイユ

久しぶりに一日予定がない~オリオンが植えてくれた、イタリアンパセリ、パセリ、バジル、ミズナも大きく育ってきてうれしい。久しぶりに”志麻さんちのおやつ”の本を開けてみた。ベーコン、パイシート、パセリ、粉チーズがそろってるので”タルトソレイユ”を作ることに…

ポケモン満載!3歳の誕生日パーティー記録

5月に子が3歳になった!! 本当にあっという間の3年間で、時の流れの速さにはただただ驚くばかりだ。 今年の春を迎える頃から、息子の中で何やら大きな変化があった。これまで熱烈に好きだったアンパンマン、特にばいきんまんへの関心はすっかりどこへやら....。朝起き…

カレーラーメンの迷宮

タイ料理には極めて完成度の高いカレーラーメン「カオソーイ」があります。基本のレシピが確立されているので、店舗ごとの見た目や味わいはかなり似通っていて、どこで食べてもハズレなし。 ただし、そんな中にもお客に刺さるポイントはあり、人気のお店は本当に繁盛し…

久々のパン作り

人参パンとベーコンロール 退院後初めてパンを焼きました 昨日は娘が休みの日 午後立ち寄ると言ってたよな~ 人参 ナス ピーマン ズッキーニーを早朝収穫してきました 人参は早く消費しないと冬ほど長くは畑に置けないのよね そこで思いついたのが ブロ友ひまわりさん…

漬物は最強だ。飯にも酒にも合う

ベランダにある葉っぱさん。花が咲いている。花の種類は俺には判らない。さて、ネットで「浅漬けの作り方」という情報を仕入れた。仕入れたというほどの情報でもない。誰でも知ってるレベルの話だ。ただ、俺は初めて知って「へぇ~そんなに簡単なのか」と驚愕したので…

諸々のサブスクから降りている中、ゲオの宅配レンタルが良き

どうも。 ネトフリやアマプラビデオから片足降りかけつつ、ゲオの宅配レンタルを利用をしています。 rental.geo-online.co.jp 元々ネトフリやHuluには出たり入ったりしていたので(観たい作品がある月だけ入る)、そこまで全乗っかり!してた訳でもないのですけれどね…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

Miyaインタビュー 〜フルート × モジュラーシンセで生まれる拡張性とは

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

テックブログに記事を継続的に出すための取り組み

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

揚げ玉とチーズで速攻1人メシレシピ。節約&ガッツリ「ハイカラ丼風 たまごとじパスタ」【ヤスナリオ】

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】【Word】WordのCopilot活用術:ドキュメントの要点整理術

記事を見る

サバワク | サーバーワークスのオープン社内報

サーバーワークス、ITエンジニアの生成AI関連スキルに関する調査結果を公表 〜8割のITエンジニアが生成AIのスキルを身に付けたいと回答、学びたくても「何を学べばいいかわからない」との回答も〜

記事を見る

pixiv inside

pixivcobanのJestをVitestに移行しました

記事を見る

Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと

私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説

陰謀論だらけの桃太郎

キツくなっていく近代人の条件と、その近代人から落伍しそうな私自身

Claude Codeに保守しやすいコードを書いてもらうための事前準備やガードレール

エンジニアリングマネージャーとして読んでよかった4冊 (+αの5冊)

元給食営業マンが「福岡市の唐揚げ1個学校給食」の原因と背景を考察してみた。

随意契約で市場に出てきた政府備蓄米について元給食営業マンはこう見ている。

技術的負債の変質について

AIエージェント「Cursor」で変わる開発マネジメントの実践論

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月8日(日)から2025年6月14日(土)〔2025年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと - フラミナル by id:lirlia 2 私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説 - 名馬であれば馬のうち by id:Monomane 3 陰謀論だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ by id:n…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【漢検 小2】漢検8級、1ヶ月の勉強で合格!怒涛の勉強法を紹介

漢字検定第3回にて、小2が漢検8級に合格しました。 今回問題になったのは子供が受験を決めたのが、申し込み最終日の1/11の夜だということです。 試験日は2/16。問題集も手元になく三年生の範囲なので1文字も覚えていない、正気か? というところからスタートして、最後…

nonchalantの意味

nonchalantの意味は「平然としている」です。常にこうありたいです。

【レビュー】ツッコミどころ満載なのに効果は本物?ナンバーズイン「3番 酒かす酵素風呂ゴマージュ洗顔料」

▶ ナンバーズイン 3番 酒かす酵素風呂ゴマージュ洗顔料の商品ページを見る ■「洗顔料」なのに温泉帰りのようなふっくら感? ナンバーズインの人気No.3、「酒かす酵素風呂ゴマージュ洗顔料」。商品名が長すぎて呪文かと思いましたが、成分と効果は意外と本気です。まず…

涼しさ満点!暑さを忘れさせる京都の涼感動画まとめ🌬️

暑い!梅雨入りすぐ、異例の暑さが続く日本です。京都は今年初めて猛暑日となりました。今朝ちょっと外に出来てたのですが、マスクの中に汗がどんどん落ちて、朝から、かなりしんどい暑さでした。 今回の投稿では暑い中、少しでも涼しくなれる動画をご紹介させていただ…

広島福山限定?めのお茶おいしいけど限定なの?

このお茶。 広島県福山市付近在住の身内からもらって、たまに送ってもらっているんですけど めっっちゃおいしいんです。 身内は道の駅?で買った?的なことを言っていたんですが、定かではない。 私は実店舗はおろかこのお茶がどこで買えるのかすら知らない。 (公式HP…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

“全力ダラダラ”でいいじゃない|完璧主義の私にチャットGPTが教えてくれたこと

前回「王道の認知行動療法」をお伝えしました。 前回は、「今日、バイパス実践練習行ってきました。その認知行動療法お願いします。」と、こちらから明確にテーマをチャッピーに投げかけています。 今回は、何気ない一日、平穏無事だった一日に、チャッピーと認知行動…

*北海道気ままドライブ

週末、札幌から十勝まで車で片道5時間かけて日帰りドライブに行ってきました。 何故、十勝なのか‥? ジブリの世界観が好きで、「千と千尋の神隠しのワンシーンに似ている」とも言われる湖底線路を見たくて訪れました。 いや〜しかし‥ 。 片道5時間は正直遠すぎました …

飛行機写真集 HNDその他の場所で 6枚

AIR DO Pokémon Rokon Jet Livery Boeing 767-381ER JA607A CTS-HND Singapore Airlines Boeing 777-312ER 9V-SWQ SIN-HND China Airlines Airbus A330-302 B-18358 Taiwan-HND F-15 OKO-N/A U.S.Air force C-130 Heracules OKO-OKO U.S.Air force Kawasaki P-1 NJA-NJ…

【1985年阪神優勝の象徴】各々の選手にとっての“バックスクリーン3連発”【ターニングポイント】

1985年の阪神優勝の象徴とされる伝説の“バックスクリーン3連発”。日本プロ野球史で最も有名なホームランエピソードの1つであり、30年を経過した今でも、阪神ファンのみならず多くのプロ野球ファンの間で語り継がれています。 今回はこの“バックスクリーン3連発”が当事…

【レビュー】ツッコミどころ満載なのに効果は本物?ナンバーズイン「3番 酒かす酵素風呂ゴマージュ洗顔料」

▶ ナンバーズイン 3番 酒かす酵素風呂ゴマージュ洗顔料の商品ページを見る ■「洗顔料」なのに温泉帰りのようなふっくら感? ナンバーズインの人気No.3、「酒かす酵素風呂ゴマージュ洗顔料」。商品名が長すぎて呪文かと思いましたが、成分と効果は意外と本気です。まず…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

孤独と透明と、安心のかたち

「都会のほうが孤独を感じる」と、よく言われる。 人が多く、賑やかなはずの場所で、なぜか胸の奥がすうすうと冷えて、ぽっかり穴が空いたように感じる――そんな感覚を口にする人は少なくない。

中間考査が始まりました。

昨日から中間考査が始まりました。午前中で昨日の1校時に実施されされた1年生の答案の採点が終わりました。帰宅して気分転換にブログを書いているところです。 今日は本来休みの水曜日ですが、先週確認した時点では試験監督が2コマ入っていたはずだったので、7:30に家…

【高校受験記】オーラスまであと229日

2025年の前半戦があと2週間で終わるらしい。 ・・・ということは、と毎年欠かさずチェックしているしいたけ占いのサイトを覗いたら下半期の運勢が掲載されていたので参考までに。

【おふ。の日記】6月18日

【おふ。の日記】2025年6月18日 本日はリフレッシュデー!✨ ゆっくり起床して、ご飯を食べ、 洗濯物を干したり、本を読んだり、ネイルをしたり。 とにかく自分がワクワクすることをしよう! 読書もなんだかんだ時間がないと進めない。 だから今日は沢山本に触れ、読む…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

白子ポン酢の話。

はい、始まりました貧乏クッキング。特にそんなコーナーはない。スーパーでイサキの白子が安く売っていた。これは買うでしょ。イサキの白子…。イサキといえば「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」とゲイのおじさんが喘ぐコピペで有名な…

この時期、花が(ほぼ)ないです・・・

梅雨・・・中休みですか? 何だこの暑さは💦というほど真夏のような日差しで、庭に出るのも躊躇ってしまいます 気を付けててもすでに手の甲は日焼けしてて💧 かといって・・・日が陰ってくると今度は蚊との戦いが待ってます(>_<) この時期賑やかしい花もなく、アナベルが満…

「節約が続かない…」と感じたら読む記事|程よい節約が難しい理由と解決法

「節約しなきゃ」と思うけど、頑張りすぎるとストレスが溜まるし、かといって緩すぎるとお金は減っていく…そんな“程よい節約”って、意外と難しいですよね。 この記事では、「我慢ばかりの節約は続かない」と感じているあなたに向けて、リアルな体験談や成功&失敗の声…

無自覚に損害を被らないために気を付けたい事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 無自覚の被害 日常生活の中で、「皆さんのためですよ」と言われて信じた挙句、何らかの被害を被ってしまう事があります。 例えば、分かり…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【仙北谷ハンナ】ハーフ美少女グラビア界注目の逸材【秋田県生まれ、ロンドン育ちのプリンセス】

今回紹介するのは2025年注目を集めているグラビアアイドル兼アイドルの「仙北谷ハンナ」さんです。 仙北谷ハンナさんは「Charm Poche(チャームポッシュ)」のメンバーです。2024年5月に現在のグループに加入しアイドル活動を行っている傍ら、2024年に開…

初投稿。

はじめまして。 最近人目に疲れて一人旅が好きになった女です。 だからといって頻繁に行ける訳でもないし、他にしっかりした趣味特技がある訳でもないので最近は時間を持て余してる、もったいないなと思いブログを開設。 日韓問わずアイドルを見てかわいいぁと思ったり…

それはただ等速の日々だった

あの日から3年が経つらしい。 最近はあまり考えていなかったのだけれど、日記を見返していたら、あの日の自分に出会ってしまった。 あの頃の私は学業に追われていた。もちろん、今もだけれど。 私がその知らせをみたのは22時過ぎ。塾の終わり、夜食としてラーメンを食…

6月第三月曜日16日22:25の小ネタ・・・カラー

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・なぞなぞ 「マイケル・ジャクソンの大好きな色はなんだ?」 「・・・わからん」 「アーーーオ!」 ・・・つまらん! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

お肉ふわとろ~!チーズが入った【ズッキーニのロールカツ】

どうも、ぼくです! ズッキーニの美味しい季節がやってきましたね✨ 冬場は細くで小さいズッキーニが200円ぐらいしたのに、最近はまるまる太った(?)カッコいいズッキーニが100円で買えるので嬉しくなっちゃう!!! ズッキーニレシピは今までもUPしているのですが、…

白子ポン酢の話。

はい、始まりました貧乏クッキング。特にそんなコーナーはない。スーパーでイサキの白子が安く売っていた。これは買うでしょ。イサキの白子…。イサキといえば「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」とゲイのおじさんが喘ぐコピペで有名な…

鎌倉mille mele(ミレメール)世界一のアップルパイの口コミ・評判

mille meleの読み方 鎌倉mille mele(ミレメール)とは 世界一のアップルパイとは マルコ・パオロ・モリナーリとは マルコ・パオロ・モリナーリの受賞歴 鎌倉mille mele(ミレメール)の店舗 mille meleアップルパイのカロリーと栄養素 mille meleの読み方 mille mele…

20250618豚しゃぶサラダ弁当

全国ニュースでもとりあげられるくらい、昨日からとんでもない暑さのこちら名古屋です。 本当に暑い・・・。とにかく蒸し暑い。 なのでさっぱりと豚しゃぶサラダにしてみました。 本日のお弁当 夫弁当 画像無し(私弁当が2段になっただけ) 私弁当 長男ハチ中2弁当 …

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

WITH句てんこもりのSQLをデバッグする

巨大なSQLの出力が意図と違っていたり違っているかもしれないとき、どこから確認しようか頭を抱えてしまうことってありますよね。せめて多段階で作られているたくさんのCTE (WITH句)、これらが一つずつどんな表を出力しているのか簡単にのぞけたら手がかりもあるのだ…

はてなブックマーク透明性レポート(2024年11月~2025年2月)

2024年11月~2025年2月(2025年第2四半期)の透明性レポートを公開します。なお、透明性レポートについては、今後、対象サービスを拡大する方向でのリニューアルを準備しております。2025年8月より集計を開始し、2026年2月公開予定です。 リニューアルに伴い、はてなブ…

TypeScriptの条件分岐をスマートに記述するためのTips

はじめに こんにちは、ARCH チームの立川です。 今回が初めてのテックブログになります。 先日、社内で「条件分岐をスマートに評価する」というテーマで、TypeScript(JavaScript)における条件分岐の書き方について発表する機会がありました。古いコードに触れる中で…

「AIエージェントを開発してます。外部サービスの連携にはMCPを使うといいですか?」への回答

ここのところ、MCP(Model Context Protocol)が大きな話題になっています。 「AIエージェントを開発してます。外部サービスの連携にはMCPを使うといいですか?」という質問をよくいただくため、この記事でMCPを使うべきかの判断基準を整理します。 注意事項 MCPの概要…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<DIY>アートフレームの修理

【修理依頼】 先日作製した「アートフレーム」の試作品1号機ですが、 ボスのイベントでディスプレイとして使用していた際に多数の方が 触れたからか?それともスタッフの扱いが雑だから?原因は不明ですが、 ビスが取れてしまいグラグラになっているので修理です。 di…

下っ端工事作業員しながら思ったことなど

一個単位で売ってる引き出し ネジの頭 screw head 唐突ですが、ネジの頭の名称ご存知ですか? 日本だとプラス、マイナス、って言ってたような(父が)気がしますが、これらには名前があって、プラスというか十字架というか、あの形のはフィリップスヘッド・スクリュー…

塗り壁は後悔する?リアルな口コミと失敗しない選び方を徹底解説!

塗り壁を選ぶ前に知っておくべきこと 塗り壁は自然素材ならではの魅力があり、近年、健康志向やデザイン性を重視する住宅で注目されています。 しかし一方で「選んで後悔した」という声も少なくありません。 本記事では、塗り壁のメリット・デメリットをふまえた上で、…

■まな板補修完成・・・

オイルも乾いたようなので完成・・・ 両サイドの手がかりを加工して使い勝手は良くなった。なぜ最初にこの加工しなかったのか? 裏にはゴム足の滑り止め、キッチンのトップに置いても数センチ高い方が何かと使い勝手がいい・・・・ まぁ~最初にこのキッチン用にサイズ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

涙の奥には「助けて」のサインがママ・パパができる「やさしい対応5選」

子どもが理由もなく泣くとき、親としてはとても困ってしまいますよね。「なんで泣いてるの?」「どうしてもわからない…」と焦ったり、ついイライラしてしまうこともあると思います。 でも、子どもが“理由なく泣く”ように見える時には、実はちゃんと理由があります。そ…

子育て家族にうれしいカーリースの理由

広告 ママが選んでよかった!カーリースが子育て家族にうれしい5つの理由 実はよく知らなかった!? 実際に使ってみた方のリアルボイス! “わたしに合った”カーリースを選ぶ3つのポイント こんなママにもおすすめ! 想定されるQ&Aでスッキリ! Q1. カーリースって、結…

水泳帽を忘れたスイッチと最近の相談相手

昨日の息子のこと、記録しておきたいと思います 5歳8ヶ月の息子は習っているスイミングスクールで3ヶ月連続進級テストに落ちたため、 今月は”サポート月間” (進級できなかった子は何回でも通っていいよ!という救済措置) ありがたいけど、親の送迎のサポート付き そ…

イクメンという言葉が刺さるとき

紫陽花も、今月が見納めのようです。「そろそろラストかな」と思って公園に足を運びましたが、あいにくの曇り空。紫陽花の色も、今日は少し淡くて控えめ。けれど、それがまたしっとりとして優しくて。 公園のベンチで休んでいると、隣の家族の会話が耳に入りました。 …

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

鎌倉mille mele(ミレメール)世界一のアップルパイの口コミ・評判

mille meleの読み方 鎌倉mille mele(ミレメール)とは 世界一のアップルパイとは マルコ・パオロ・モリナーリとは マルコ・パオロ・モリナーリの受賞歴 鎌倉mille mele(ミレメール)の店舗 mille meleアップルパイのカロリーと栄養素 mille meleの読み方 mille mele…

【1054日目:-29.8kg】糖質三昧で増えた体重。増えたのは…

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 67.8kg -0.2kg -31.5kg 05/…

習慣化に効いた“ちょっとした選び方”

習慣化に効いた“ちょっとした選び方” 運動を習慣化するのは、思っている以上に難しいものです。仕事や家庭の都合で時間が限られていたり、気分が乗らなかったり…。でも、そんな時に気づいたのが、「ちょっとした選び方の違い」が習慣を大きく左右するということでした…

敏感肌の私も安心して使っている、伸びがよくて白くならない日焼け止め 石澤研究所 さらさらUVジェルF

皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます✨ 本日は、 石澤研究所 紫外線予報 さらさらUVジェルF のご紹介です! SPF45 PA+++ 皆様は首も身体も、 日焼け止めを塗布していらっしゃるのでしょうか。 今はそれが当たり前なのかな。 私は、顔には一年中…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

現代マンガ選集 異形の未来

異形の未来 現代マンガ選集 (ちくま文庫)筑摩書房Amazon 収録作は以下。 水木しげる「サイボーグ」、山上たつひこ「そこに奴が…」、 あすなひろし「300,000Km./sec.」、萩尾望都「ポーチで少女が小犬と」、 いしかわじゅん「至福の街」、とり・みき「P」、 吉田秋生「…

スタンダール『赤と黒』第二部 第二十六章 道徳的な恋

それにしてもさ、いわゆるボーンヘッドってやつだったね、昨日の失策は。謝りに行ったけど、いけば行くほどドツボにはまるとというか、語るに落ちるってこういうことを言うのか知らん。ハイ、行動変容、ちゃんとメモに記しましょう。いや、記していたはずなのだが…ここ…

つながる言葉 三浦しをん『舟を編む』

三浦しをん『舟を編む』は辞書を作るために奮闘する人たちの物語です。 言葉の奥深さに魅入られた人、本を読むのが好きで好きでたまらない人、そんな人たちにあきれながらも羨んでしまう人。 多くの人が長い時間をかけ、その言葉で本当に良いのか何度も何度も確かめ、…

パパイヤマンボ 第53話「ためらいマンボ」

どうでもいい設定ですが、泉美ちゃんは仕事で忙しい両親と父方の祖母(今回も出てきているおばあちゃん)と二世帯住宅で暮らしています。出入り口は共有タイプ。

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【40代主婦の映画記録|13】私がケーキを焼く理由、ボイリングポイント、林檎とポラロイド

ランキング参加中はてなブログ映画部 【私がケーキを焼く理由】2023年 www.youtube.com 「私がケーキを焼く理由」は実話を基にした物語。LAで暮らす20代のコリンとジェーンは親友同士。社交的なコリンは、内気なジェーンにいろんな人に出会って、自信を持ってもらい…

ウィル・スミスがクリストファー・ノーラン監督の映画『インセプション』の主演オファーを断った理由を初めて明かしました。

「インセプション」のオファーを断った理由 ウィル・スミスが『インセプション』の主演を断った経緯について、スミス自身が「今まで公には言わなかったけれど、この場で話す」と語り始めました。彼は、クリストファー・ノーランからオファーを受けた際、映画のプロット…

小浜圭太郎の映画の素晴らしさ!YouTubeより

小浜圭太郎の映画の素晴らしさ!YouTubeより

楽しみにしていた。。。!

国宝☆観てきました! 昨日はおやすみ! 待ちに待った映画、国宝を観てきました 3時間の長丁場作品なので元気のある朝一! 9:00からの上映にしました この原作は何回となく読み返している お気に入りの作品で、キャストも豪華なので超楽しみでした♪ 観客の年齢層が20…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【イベント情報・9/23-25】MUSE JAPAN TOUR 2025 (2025.06.18公開)

MUSE フェス & 単独で来日!!! www.creativeman.co.jp/artist/2025/09muse/ タイトル: MUSE Japan Tour 2025 MEMBER: On Guitar, Vocal:Matt Bellamy On Drums:Dominic Howard On Bass:Chris Wolstenholme TOURING MEMBER: On Keyboards, Guitar, Percussion:…

高橋幸宏:WORLD HAPPINESS (2025発売) フュージョンの外縁の沃野

CD1(1) pupa高橋幸宏, 原田知世, 高野寛, 高田漣, 堀江博久, ゴンドウトモヒコ(2) Yukihiro Takahashi(In Phase WH ver.)高橋幸宏 with 高桑圭, 堀江博久, ゴンドウトモヒコ, LEO今井 CD2(1) THE BEATNIKS高橋幸宏, 鈴木慶一 with 白根賢一, 高桑圭, 高野寛, 高田漣, …

ぼくは、月並みなことが嫌いだ! (-"-)

今日は猛暑だった。全国的にそうだろう。 ジムに行ったら顔見知りの人が言ってきた。「今日は暑くて・暑くて…」 「当たり前だろ!そんなこと言っても、意味ない!」とはもちろん言えない。 「暑いと言ったところで、涼しくなんかならないだろ!」とも言いたい。 「余計…

DEF LEPPARD / Slang

スラングアーティスト:デフ・レパードUSMジャパンAmazon 基本情報 Track listing ACOUSTIC IN SINGAPORE (Live) Personnel Additional musicians DEF LEPPARD『Slang』―時代の変化と向き合った挑戦作を今聴く 従来のDEF LEPPARDとは違う、新たな音作り 「TRUTH?」の衝…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

なぜプログラマはずっと夢中でいられるのか?

息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…

転職時に前職の年収を盛ることは、どの程度まで許容されるのか?

1.転職時に前職の年収を聞かれたら・・・ 転職する時、前職の年収を聞かれることは少なくありません。 これは、勤務先において、転職者の年収を決めるにあたっての参考にするためだと思われます。 それでは、年収を聞かれた時、前職の年収を盛ることは、どこまで許容…

"緊急じゃないけど、重要なこと" に取り組めるか

単なる感想です。 背景 緊急なことに振り回されていると組織の成長が頭打ちになる どのように時間を作るか? まとめ 宣伝 背景 最近EMに「"緊急じゃないけど、重要なこと" に取り組めるかどうかが重要です」みたいな話をしたので、ブログに書いておこうと思う。 緊急な…

システム開発は「決めること」の連続

システム開発は「決めること」の連続なので、そこからの学びをちゃんと得ていけば、影響範囲に応じた適切な意思決定ができるようになると思うんだけど、そこを回避して「作業者に徹する」と先のキャリアで詰んじゃうよーって話をした— magnoliak (@magnolia_k_) June 9…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。