見下ろすと屋根が切れているよう。気持ちを紛らわせたい
湯西川ダムの堤頂から下流の眺めを、注意深く撮影してみた。すると、まったく異なる二枚の写真を横に並べたように見えるではないか。水面と地面の対比に加えて、同流壁に沿ってスパッと切られた施設の屋根が、不可思議さを伴ってその印象を強化している。近年は世界中…
「しない」と言い切れることに、一種の羨望を覚えてしまう
私が「しない」と決めていることって、何だろう。「違法なことはしない」以外、ぱっと思いつかない。 「したくないこと」はたくさんある。例えば、できる限り働きたくないし、嫌な奴とは顔を合わせたくない。でも「〜したくない」は単なる希望に留まっており、実際は妥…
「超人間的な力の存在を信じ、それに対処する知識や技術」
出先でふらっと入ったお店で米が安い! しかしそんな時に限って5kgのお米が入るエコバッグを持ってない・・・という。「日本の俗信」(井之口章次/講談社学術文庫)読んだ。日本の俗信 (講談社学術文庫)作者:井之口章次,廣田龍平講談社Amazon「禁忌習俗事典」みたいな…
急に思い立って作り始めた。"日常のなかでワルになりたい"
深夜2時にビリヤニを炊き上げました。 なんだか最近ビリヤニを炊いてみたい!!という気持ちがムクムク沸いていて、材料を準備していたのだけど、夜中に急にいまだ!!!と思って作り始めてしまった。 レシピはこちらを参考に。 note.com 業務スーパーで買ったタイ米と…
昭和の人気の司会者は、特攻要員だった
人気の司会者は、特攻要員だった 今年2025年は昭和100年。昭和レトロをテーマにした企画も多そうです。↓例・フェリシモの「カワイイ昭和博」 www.felissimo.co.jp 今日は、まさに華やかな昭和カルチャーを作ってきた人物を紹介しましょう。『ゲバゲバ90分!』や『夜のヒ…
同僚に"東京っぽい"曲を聞く。「くるりの『東京』とか?」
引越しに関わる1週間ちょっとの日記。 6/29(日) 6/30(月) 7/1(火) 7/4(金) 14時 16時 19時 7/5(土) AM PM 7/6(日) 朝 12時 16時半 19時半 2時 7/7(月) AM PM おわり 6/29(日) 実家を出て、新幹線で東京へ移動中。 道中はブログを書いていた。 自分の引…
美瑛方面へ。ドライブで「北海道はでっかいどう〜を体験」
大学時代ずっと一緒にいたグループの1人が遠くに引っ越してしまうということで、送別旅行で旭川に行ってきました〜!旭川にした理由は、全員のお仕事がバラバラのため土日で行けるところ→飛行機乗りたいね→そういえば今の季節北海道良さそうといった流れで決めたので…
オールスターのプラスワン投票の結果発表。選挙直前で実感
こんばんは、ねこうさです。 9:16 今朝は7時30分起床。激しい雨の音で目が覚めた。カーテンを開けてないから分からないけど、音的にはバケツをひっくり返したような雨の音だった。 私が家を出る頃にもまた雨。連日続いた雨も今日で終わりみたい。 19:56 仕事終わりに参…
過酷環境でもきれいに咲く「高山植物の女王」
昨日は里山の会で熊野岳へコマクサを見に行った。 刈田駐車場からだからお気楽登山。 右手に御釜を見ながらのんびり歩く。 この馬の背には花が少いがハクサンチドリがいくらか咲いていた。 ミヤマオダマキもきれいに咲いていた。 御釜がはるか下に見えてくる辺りで最初…
車で東京まで連れて行ってくれるらしい。勧誘される……?
satomiconcon.hatenablog.jp 坂本龍一展に言った記録はもうすでに書いているのだが、実はこの展示に若者と一緒に行ったという稀なことが起きた。 時を戻すこと今年の1月。わたしは月に数回ジムに通っているのだが、私がお世話になっているジムのトレーナーが美術鑑賞…
ポイントでテプラ購入! 家じゅうに貼ってうっかりミス減少
なんかもう1年の終わりまで待ってられない! というわけで上半期に買ってよかったものブログを書きます!!!! どんどんパフパフ〜〜〜!!! ガーリーテプラ Mac Book Air 荷物かご スーパーストロングコイルストラップ ブラックサンダー ミニバー しあわせキャラメ…
今よく目にする話題は、大きな問題の枝葉として理解したい
図書出版松籟社ホームページ :: 日本で働く―外国人労働者の視点から 実際、日本国内の外国籍の人が、いったいどのような方法や資格でやってきたのか、なぜ日本に来たのか、どこに、どうやって、どれくらいのスパンで暮らしているのか、どのような集団に分けられるのか…
“ええ、まずは真似から全てが始まりました。”
こんにちは。メガネ屋のモアイです。 さて今回はモアイブログ記事300話ということで、私のブログの特長であるフィルムシミュレーションのカスタム登録にハマったキカッケなど、アレコレお伝えする記事です。 meganeya-moai.hatenablog.com このモアイブログが300話まで…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
大学の部活の同期や後輩たちと、ひさびさに飲む機会があった。関西の大学での部活仲間。多くは関西に残るので、就職で上京してきた数少ないメンバーで会えたのは嬉しかったなあ。 そのなかでよく話になったのが「土日にやることがない」。自分も20代なのだけど、数年下…
若宮八幡宮 名古屋の風鈴まつり2025 華ふうりんを棚に 若宮八幡宮 名古屋 名古屋市中区にある若宮八幡宮毎年恒例の風鈴まつり。2025年7月1日~8月31日 華ふうりん 華風鈴 先日、華ふうりんを棚に結んできました。好きな色の華と短冊の組み合わせを選んで願い事を書いて…
明日2025年7月20日は第27回参議院議員通常選挙の投票日です。 僕が住んでいる京都市を含む京都選挙区は定数2に対して現職2人を含む9人が立候補しています。 現職で自民党の西田昌司と共産党の倉林明子の勝利で決まりかと思っていたところ、序盤から元関西テレビアナウ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
メルカリで出品や商品を購入していたものの、利用しなくなって退会をお考えの方もいらっしゃると思います。 本記事では、メルカリアカウントの完全削除について解説します。 メルカリのアカウントは完全削除できる? メルカリのアカウントを削除する方法 メルカリのア…
爆弾は標的に命中し、今回の攻撃はイランの核開発計画を数ヶ月、あるいは数年遅らせる可能性があった。しかし、それが「成功」であると保証されているわけではない。短期的な問題は、フォルドウの地下濃縮施設が実際の事業から切り離されているかどうか、そして高濃縮…
爆弾は標的に命中し、今回の攻撃はイランの核開発計画を数ヶ月、あるいは数年遅らせる可能性があった。しかし、それが「成功」であると保証されているわけではない。短期的な問題は、フォルドウの地下濃縮施設が実際の事業から切り離されているかどうか、そして高濃縮…
「iPhone 17 Pro」シリーズの本体カラーについて、ブラック、ダークブルー、シルバーに加えて、新たにオレンジが追加されることをリーカーMajin Buが最新のレンダリング画像とともに報告しています。 iPhone 17 Proの本体カラーのイメージ:Majin Bu
7月14日(火)東北はまだ梅雨明けしていないと思うけど、梅雨らしい天気がほとんどありません。毎日暑い日が続いています。早朝の、アスファルトがまだ熱くならないうちに小犬ちゃんの散歩に出かけます。ここ数日は風が心地よいです。気温はそれなりにありますが、風…
豊富な静岡茶ドリンクと食事&甘味処で抹茶ラテとぷるぷる煎茶ゼリー! 葵区柚木、ショッピングモール【MARK IS 静岡】に、2025年7月18日オープンの和カフェ。静岡本山茶ベースの抹茶ラテなどのドリンクや、静岡食材の創作スイーツを提供! 静岡駅近くの居酒屋『食彩 …
とうとう体力が無くなった。 二度目の退職アタックに失敗した私。前回の続きです。 chiiseka.hatenablog.com 先月からずっとお腹の調子が悪く、食事も喉を通らず心も体も調子が悪かった私。 一度目の退職を告げた後、ぎゅうちゃんがアレルギー検査で病院にかかったのを…
One Control Prussian Blue Reverb Revival 15th Anniversary / リバーブ ギター エフェクター ミニペダルOne Controlは、2010年に始まって今年15周年となります。それを記念したモデルが登場です。「One Control Prussian Blue Reverb Revival 15th Anniversary」。On…
おれは1人飲みが上手すぎる。長年の酒飲み嗅覚により、各地で良い居酒屋を見つけまくっている。今日は札幌で素晴らしい居酒屋に出会った。そこに着くまで、想像より遥かに暑い札幌の街をふらふらと歩きながら一昨日リリースされたAge Factoryの「Sono nanika in my daz…
先日開催されたJapan SEO Conference 2025の二次会で、Faber Companyの古澤さんから「SEOに関する情報収集でよく利用する海外の情報源は?」と質問された時、私は即答できませんでした。決して情報収集をサボっていたわけではなく、その選別方法が複雑すぎて、自分でも…
何気ない日常を楽しむ
1ヶ月程前、LEGENDUS頂を家のテレビで見ていたところ、下の子が「スト6」やってみた!!」と言い始めたので、自分が休みの週末に一緒に遊ぶようになりました。 元々スマブラはやっていたので、モダンを進めたんですが「難しい方が面白そう!!」と言って、まさかのク…
昨晩のこと、 寝る準備をして 寝室に向かった主。 いざ、 ベッドへと思った主の瞳に映ったのは、 ベッドのど真ん中に ぬっこが2匹。 ぬっこが2匹。 き、昨日までは ノブさんだけだったのに、 まさか、 ベッドを占領する奴が 増えているとは… タケちゃん、 まさかお前も…
暮らしが整う工夫がいっぱい
朝10時、ついに待ちに待ったふるさと納税の商品が届きましたよ。 まあタイトルにあるのですが、ふるさと納税の「カツオのたたき」が届きました。 高知県芸西村の「カツオのたたき1.5キロ」です。本場の高知県からのカツオ!ワクワクいたします。 よく炙ってあって美…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日もまた歯医者へ行ってきました。 3週間ほど前に仮歯をつけてから その次の週に型どりをして 本日、出来上がった歯をつけてもらいました。 yuki2022.hatenablog.com もともとサイズの小さい歯に セラミックをかぶせて サイズを大きくす…
この尊さ、分かち合いたい
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) こぶしファクトリー サブスク解禁記念 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます…
「お酒」 とかけて「俳優」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 国宝下花道篇 (朝日文庫) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「度過ぎ飲込み早いの伸び夢も見」 《コメント》 関連記事はこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/819a5bbcbca39059…
知って楽しい、作って美味しい
新版 お菓子「こつ」の科学: お菓子作りの「なぜ?」に答える 作者:河田 昌子 柴田書店 Amazon お菓子「こつ」の科学新版 お菓子作りの「なぜ?」に答える [ 河田昌子 ]価格: 2090 円楽天で詳細を見る はじめに 本書の特徴 実用性と活用法 おすすめの読者層 さいごに <…
船橋屋のくず餅とは?200年以上続く伝統の味 葛粉ではない!?船橋屋の「くず餅」の製法と特長 小麦澱粉を450日間乳酸発酵 無添加・自然食品だから安心 船橋屋のくず餅のセット内容と食べ方 正しい食べ方の順番 船橋屋のくず餅の保存方法と注意点 常温保存が基本 独特…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは、STORES 技術推進本部のid:atponsです。普段はSTORESの技術的な課題の解決や改善、パブリッククラウドの運用などを担当しています。 今回は、開発者体験を損なっていたプライベートパッケージレジストリのトークンの運用を見直し、セキュアで簡単な認証の仕…
mixedbread-ai/ Alibaba-NLP / OpenAI GPTによるリランキング【実装サンプル付き】 はじめに RAGをはじめとする現代の情報検索システムでは、「リランカー(Reranker)」と呼ばれる仕組みが使われることがあります。 検索候補を単にキーワードマッチやベクトル検索でピ…
素敵なお部屋のヒント集
前回は、電源のフィルタ回路が出来ましたので、今日は、電源の配線とPT15のカソード回路とフィードバック回路の基板を製作します。 すでに一部製作していますが、製作を続けます。回路はアンプが完成してから掲載したいと思います。 出来ました! とりあえず、サブシャ…
🐗カピバラとイルカの奇妙な生活🐬カラーバージョンです🌈カピバラがDIYしていたものとは。。🔨 その竹、まさか。。🐱次回に続く。。。▼ まったりするのが好きなカピバラの回はこちら ▼
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
船橋屋のくず餅とは?200年以上続く伝統の味 葛粉ではない!?船橋屋の「くず餅」の製法と特長 小麦澱粉を450日間乳酸発酵 無添加・自然食品だから安心 船橋屋のくず餅のセット内容と食べ方 正しい食べ方の順番 船橋屋のくず餅の保存方法と注意点 常温保存が基本 独特…
長女イチコ(高2)のためのお弁当、 夏休み前一週間分を作り終えることができました!!! 今週も連日、暑かったので、冷たい麺弁当づくしとなりました。 そんな今週のお弁当の記録です。
使ってよかったイチオシコスメが大集合
本ページにはプロモーションが含まれています 気分を上げる自分だけのルーティンがあると、楽しく朝を過ごせる気がしませんか? 以前は朝のルーティンなんてなくて、気分を上げるよりも、バタバタと朝の準備に追われていました でも朝だからこそ、自分だけのルーティン…
こんばんは!もこです。 納豆占いがスーパーラッキーだった日の晩ごはん、こっちもなかなかスーパーだったので載せときます。 材料(一人前) 作り方 なんでこの組み合わせなの? 腸活オールスター集結 ちょっとだけ美容の話も まとめ 見て〜〜〜 アボカド納豆キムチ+…
あの作品を、違う角度で楽しもう
船橋屋のくず餅とは?200年以上続く伝統の味 葛粉ではない!?船橋屋の「くず餅」の製法と特長 小麦澱粉を450日間乳酸発酵 無添加・自然食品だから安心 船橋屋のくず餅のセット内容と食べ方 正しい食べ方の順番 船橋屋のくず餅の保存方法と注意点 常温保存が基本 独特…
※引用:「ぷにるはかわいいスライム」番外編29より ぷにるはかわいいスライムの感想を1話1話書きたいと考えて、週刊プチ感想・レビューをはじめました。 毎週木曜日に投稿する予定です。 週刊コロコロコミック ぷにるはかわいいスライム 番外編29 まえだくん www.cor…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ついに公開された『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』公開2日目にして劇場に足を運び、その圧倒的な世界観に触れてきました。今回は、作品の感想はもちろん、大ヒット中の本作を快適に楽しむためのポイントを皆さんに共有したいと思います。 今回の映画鬼滅の刃に…
blue (TOKYO NEWS BOOKS) 作者:魚喃 キリコ 東京ニュース通信社 Amazon 高校生の時とか、学生の時には、未知のものや自分にないものを持っていると思われる他人が気になって、憧れるものだ――少なくとも、私にはそうだった。 女性とは親しくというか、それ以前に会話も…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
多様な働き方、多様な価値観
約30年間、営業職として働いてきた。よくぞここまでやってこられたと思う。営業職に就いた当初は、「この仕事を続けられるのはせいぜい半年くらいが限界じゃないか」と絶望していたからだ。あの頃を思い出すと、煙草の香りのする真夏の喫茶店でごちそうになったコーヒ…
しんどくなったので説明した。良くなるかもしれないし悪化するかもしれません。 はじめに 私たちは常に「強くあること」を求められている。生成AIよりも成果を出すことを求められている。 NEXUS 情報の人類史 下 AI革命作者:ユヴァル・ノア・ハラリ河出書房新社Amazon …
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。