思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

梅雨いさきの炙り

淡路産の活け締めのイサキを買いました。比較的大きな型です。 梅雨の時期に脂がのる為、この時期は梅雨いさきと言われています。 アラを煮出して、いい出汁とれます。 梅雨イサキの炙り 皮目が特に美味しいイサキは炙りに。香ばしい風味と脂の乗った身の旨みがじわじ…

『ほめちぎる教習所伊勢』で免許取りました

運転免許を取りました! ゴールデンウィーク前後ぶっ通しでお仕事のお休みをいただき、ひとり伊勢の教習所まで免許合宿に行ってきました。 合計18日間、知らない土地で寝泊まりして、毎日車を運転していた。そりゃ免許も取れるし知り合いもお気に入りの場所だってでき…

6月の、風物詩。

干して、干して、干して。 階段上はお日様の日当たりもよく、部屋干しするにはもってこい。 見た目は悪かろうとも、いいのいいの。 今年の夏はどれくらい暑いんだろうねぇ、 愛犬と一緒に梅雨空を見上げる、今日この頃です。

2025/6/4

楽しみにしていた交流戦!来たぞ~~仙台!! 実は当初の予定では初戦(火曜日)に来るつもりだったけど、雨予報がどんどん強まり、土壇場で水曜日に予定を変更した。平日だからチケットと宿もなんとかなった。良かった~!前日の大雨が嘘のような、とっても気持ちよく…

【日記】2025/06/09-2025/06/15

こんにちは。4歳2歳ふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 今回は6/9から6/15までの日記です。 先週はこちらからどうぞ〜 noodlenodu.hatenablog.com 2025/06/09 Mon 2025/06/10 Tue 2025/06/11 Wed 2025/06/12 Thu 2025/06/13 Fri 2025/06/14 Sat 2025/06/1…

志麻さんのタルトソレイユ

久しぶりに一日予定がない~オリオンが植えてくれた、イタリアンパセリ、パセリ、バジル、ミズナも大きく育ってきてうれしい。久しぶりに”志麻さんちのおやつ”の本を開けてみた。ベーコン、パイシート、パセリ、粉チーズがそろってるので”タルトソレイユ”を作ることに…

おすすめ有料記事

有料 次女の塾のお迎え帰り 車の中で 「俺も知らんねん」 と、独り言。 「何が??」 と次女にバレる ああ、言うしかないか。 そんな話。 恥ずいので閉鎖空間へ。

有料 1つ前の投稿に書いた通り、経路練習はベテランホースと…ということでここしばらくの相棒はビネガーという感じ。前回はたまたまティタンに乗りましたが、これからもしばらくビネちゃんに乗るのだろうと思っていました。ただ、実はティタンに当たらなくなったのは、経路…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ポケモン満載!3歳の誕生日パーティー記録

5月に子が3歳になった!! 本当にあっという間の3年間で、時の流れの速さにはただただ驚くばかりだ。 今年の春を迎える頃から、息子の中で何やら大きな変化があった。これまで熱烈に好きだったアンパンマン、特にばいきんまんへの関心はすっかりどこへやら....。朝起き…

カレーラーメンの迷宮

タイ料理には極めて完成度の高いカレーラーメン「カオソーイ」があります。基本のレシピが確立されているので、店舗ごとの見た目や味わいはかなり似通っていて、どこで食べてもハズレなし。 ただし、そんな中にもお客に刺さるポイントはあり、人気のお店は本当に繁盛し…

久々のパン作り

人参パンとベーコンロール 退院後初めてパンを焼きました 昨日は娘が休みの日 午後立ち寄ると言ってたよな~ 人参 ナス ピーマン ズッキーニーを早朝収穫してきました 人参は早く消費しないと冬ほど長くは畑に置けないのよね そこで思いついたのが ブロ友ひまわりさん…

漬物は最強だ。飯にも酒にも合う

ベランダにある葉っぱさん。花が咲いている。花の種類は俺には判らない。さて、ネットで「浅漬けの作り方」という情報を仕入れた。仕入れたというほどの情報でもない。誰でも知ってるレベルの話だ。ただ、俺は初めて知って「へぇ~そんなに簡単なのか」と驚愕したので…

諸々のサブスクから降りている中、ゲオの宅配レンタルが良き

どうも。 ネトフリやアマプラビデオから片足降りかけつつ、ゲオの宅配レンタルを利用をしています。 rental.geo-online.co.jp 元々ネトフリやHuluには出たり入ったりしていたので(観たい作品がある月だけ入る)、そこまで全乗っかり!してた訳でもないのですけれどね…

しみわたるスープで幕開け!とにかく食べる韓国旅のはじまり

韓国から帰ってきて、早1ヶ月。 今でも鮮明に思い出すことができます。 ダシと塩味がきいた旨スープ… 酸っぱいキムチ… 飲みすぎた生マッコリ… パンを食べすぎてうまく笑えなくなった私… 歩き過ぎて腰が石になった夫… まるでテトリスのように胃袋を埋め続けた4日間。 そ…

京都一周トレイルしてきた

ずっとやりたいと思っていた京都一周トレイルをやってきました。今回のブログはその記録です! 京都一周トレイルというのは、盆地で有名な京都市を取り囲む山をぐるっと一周するトレッキングルートです。伏見桃山から、上桂までの京都市南側の約84キロのコースと、京北…

ChatGPTに学習計画を立ててもらって8か月でTOEICの点数を200点あげた話

タイトルの通り。 500点台から700点台にあがった。 800点だとか900点だとか取れたとでも思ったか?そんなわけはないです ただ自己ベストを更新できて嬉しい 私の情報 やったこと ChatGPTに学習計画を策定したもらった 学習記録用のExcelを作成した その通りに勉強した…

コンタクトレンズは社会性フィルター(2025年6月11日)

コンタクトレンズが届いた。ネット通販で注文していたものだ。 日本郵便の人が段ボールを手渡してくれたとき、「わ!私の社会性が届いた!」と思った。 大学までずっと眼鏡をかけていた私がコンタクトレンズをつけるようになったのは、遡ること3年前。新卒で会社に入る…

富士山須走五合目競走

先週はいろいろと忙しく、土曜日はお茶のお稽古が終わったら午後はゆっくりしよう、、と思っていたのが、 まさかの先生入院、というわけでパパさん(先生のご主人)とお見舞いに行ったりバタバタと一番疲れた日となりました その翌日、日曜日は富士登山競走(五合目)に…

小説『BUTTER』読んでます。

柚木麻子の『BUTTER』を読んでいる途中です。いま40%くらい。 2009年に世間を騒がせた首都圏連続不審死事件をもとにした小説で、被告は当時34歳の女性。複数の男性と交際し大金を騙し取り、自殺に見せかけて殺害したというあの事件ですね。 そんなに美人でも若くもない…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

なぜ京都人は6月に「水無月」を食べるのか? 老舗和菓子屋に聞く、その風習と変遷~京都で水無月が買えるおすすめのお店も紹介~

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

公務員という安定を捨て、ハイエースの「動くオフィス」で日本一周へ旅立った20代夫婦

記事を見る

freee Developers Hub

TSKaigi 2025 に参加してきました!

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

AWS Trusted Advisor の古いコスト最適化のチェック10項目が2025年9月9日に廃止されます

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

災害や遭難など通信がつながらない場合に備える。iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」を使う方法

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

「行動を起こせない人」から抜け出す最強メソッド|人と会うことで得られる感性と成功体験

記事を見る

Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと

私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説

陰謀論だらけの桃太郎

キツくなっていく近代人の条件と、その近代人から落伍しそうな私自身

Claude Codeに保守しやすいコードを書いてもらうための事前準備やガードレール

エンジニアリングマネージャーとして読んでよかった4冊 (+αの5冊)

元給食営業マンが「福岡市の唐揚げ1個学校給食」の原因と背景を考察してみた。

随意契約で市場に出てきた政府備蓄米について元給食営業マンはこう見ている。

技術的負債の変質について

AIエージェント「Cursor」で変わる開発マネジメントの実践論

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月8日(日)から2025年6月14日(土)〔2025年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと - フラミナル by id:lirlia 2 私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説 - 名馬であれば馬のうち by id:Monomane 3 陰謀論だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ by id:n…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月1日(日)から2025年6月7日(土)〔2025年6月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 きらら4コマの描き方 - kokamumo’s blog by id:kokamumo 2 8ヶ月で1万人以上の方にご受講いただいた AWS 講座「手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用まで」を再収録し、公開しました! #aws14days - log4ketancho by id:ketancho…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【ニコガ中間考査】半年たって誰のフォロワーが何人増えた?

中間考査 28期オーデのファイナリストであるニコラガールズが誌面デビューしてから、半年ちょっとが経ちました。すると時期的にも、葵かんなちゃんはじめ、今年のオーデを意識した発言もチラホラ。そこで今日は、ニコガの多くが再挑戦すると見られる29期オーデを前に、…

秋葉原ワシントンホテル

東京ドームで野球観戦をした帰りに宿泊しました。東京はホテル代金が高くなっていますが、ワシントンホテル秋葉原はその中でも安く宿泊できました。部屋、朝食、アクセスについてまとめます。 チェックイン、チェックアウト 部屋 館内 朝食 料金 チェックイン、チェッ…

オランダでのキャッシュレス決済|実際に使い分けているカード4選とその理由

">オランダ生活では現金を使う場面がほとんどなく、キャッシュレス決済が当たり前。とはいえ、どのカードを使えば一番お得なのかは、目的やシーンによって変わってきます。 この記事では、わたし自身がオランダで実際に使い分けている4枚のカードを紹介しながら、それ…

ボイプラ2「サンウォン」右2番目の前歯(側切歯)がない?インビザラインで歯列矯正中だと話題に

BOYS ll PLANET(ボイプラ2)に参加するTrainee A出身サンウォンの歯列矯正に注目が集まっている。 14日午後、参加練習生たちはソウル市上岩洞(サンアムドン)にあるDMC文化公園でお披露目会を開催し、ファンや報道陣の前に初めて登場。 サンウォンはファンに手を振り…

『愛をとりもどせ改』観劇感想|ナシカ座が描く人情喜劇の魅力と変わらぬ安心感

※当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者であり、リンク先の商品の購入に応じて紹介料を受け取っています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめに ナシカ座とは 作品基本情報 あらすじ 『愛をとりもどせ改』の観劇経緯 感想と考察 …

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

印鑑作製ハンコ作製実印作製認印注文オーダー 尼崎塚口の靴修理と合鍵時計の電池交換のお店プラスワン

印鑑作製ハンコ作製実印作製認印注文オーダー 尼崎塚口の靴修理と合鍵、時計の電池交換のお店プラスワン塚口さんさんタウン店 実印 会社設立 開業 開店 独立ネーム印 のし袋用ハンコ 親子印 住所印 店印素材は、つげ(あかね) 黒水牛等地域のお店に印章のすべてを応援!…

第十二回 名作Flashゲームに近いゲーム HeroineoftheSniper

今回はHeroineoftheSnaiperです Heroine 1 ちょっと色々寝る前にあって目が覚めたので書きました マテリアルスナイパーというFlashゲームにかなり似てます 作者はマテリアルスナイパーが好きで作ったらしいですね 最初自分はマテリアルスナイパーの作者が作ったのかと…

ハナショウブのブログ!この画像がTOPの予定でした! スクロールがいっぱいで1枚しか、いれられません。 三か所の画像が、逆になってしました。今後の課題です。 お見苦しい状態になり残念です( ..)φメモメモ

将監中央町内会と関連団体との懇談会の開催

ちょっと先のことになってしまいますが、将監中央町内会と関連団体との懇談会を8月24日(日)午前10時から将監中央集会所で開催します。 参加予定の団体は、将監中央将寿会、将監中央ボランティア、 将監中央東子供会、将監中央西子供会、ザ・フラワーズ、将監ひ…

コンビニ飯。

コンビニって本当に便利だよね~ たぶんもう一生無くならないと思うけど、無くなったらと思うと…ってあれ?別に困らない? むしろ無駄遣いなくなるし節約できる気が でも24時間営業は本当にありがたい!!! 今日の晩御飯はセブンの半熟ゆでたまごとプレーンのサラダ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

6/16 今日は個別もなかなか強い展開

日経平均は大幅上昇。個別も今日はなかなか強い動きが多くて、先週末のスピード調整が適度に効いたのでしょうか。できればもう少し下がって欲しい銘柄も多いですが・・・(;^ω^)高過ぎると粘るのが怖くてデイトレ中心になっちゃうんですよねぇ。。。 ※日記中にある取引…

20250602_山梨時代の後輩

6月2日(月) 休日。ラジオを聴きながら、あてどない散歩を1日続けた。 昼過ぎ、立川に満北亭を発見してテンションが上がった。多摩地域を中心とする、街道沿いに見かけるタイプのラーメンチェーンだ。山梨県にも2店舗出店しており、故あって山梨に住んでいたときはよく…

お詫び GoogleアドセンスとAmazonアソシエイト申請しました

タイトル通りの内容です 連続でこのような記事を上げる気はなかったのですがすみません GoogleアドセンスとAmazonアソシエイト申請しました Googleアドセンスは審査中でも広告が表示されること知らなくて、唐突に表示された方はすみません 審査終わったら配置すると思…

もなかが美味しい、それだけで満たされた午後|日記

今日はなんだか甘いものが食べたくなって、コンビニのスイーツコーナーをふらふら。そこで目に入ったのが、もなか。 ケーキやプリンに目移りしかけたけど、今日は妙にそのもなかが呼んでたのよね。シンプルな包装、控えめな主張。でも、逆にそれが「わかってるわね」と…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

6/16

昨日暑すぎて全然寝れなかった!なんか全然寝れない記録自己ベスト更新になってる気がする。 がちゃんと13時に起きてウチワーセしてあーですねーこーですねー話してたけど結局眠くて全然頭に入らなくてワロタ。 ちゃんと喫茶店でポテトサラダドッグとコーヒーはした! なん…

【楽天証券】資産状況チェック2025年6月

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は何を書こうか決めていなかったので たまにしかログインしない 楽天証券の口座状況を見てみたいと思います。 ログインするまでに電話をかけて認証したり なかなか手間がかかります(^^;) まぁ、それで安全なら良いのですが。 良かった…

【暮らし】ゆっくり楽しむ、初めてのあんこ作り

なんとなく、あんこを炊いてみたくなった日。 毎朝、子どもたちがパンに塗って食べているジャムを見て、 「毎日食べるものなら、手作りしてみようかな」と思い、 子どもたちの大好きな“あんこ”を初めて作ってみました。 手間がかかって面倒そうだと思っていましたが、…

乾燥できない原因は?パナソニック洗濯乾燥機を長持ちさせるコツと修理費用

こんにちは!もこです。 わが家のパナソニック製洗濯乾燥機、購入して約5年になります。 とにかく便利! 買ってよかった! しかし、たびたび乾燥しなくなるんですよ。 一度修理したのに、またしても乾燥機能が不調に。 その時のことと、修理の方から教えてもらった「家…

推し

この尊さ、分かち合いたい

それはただ等速の日々だった

あの日から3年が経つらしい。 最近はあまり考えていなかったのでけれど、日記を見返していたら、あの日の自分に出会ってしまった。 あの頃の私は学業に追われていた。もちろん、今もだけれど。 私がその知らせをみたのは22時過ぎ。塾の終わり、夜食としてラーメンを食…

6月第三月曜日16日22:25の小ネタ・・・カラー

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・なぞなぞ 「マイケル・ジャクソンの大好きな色はなんだ?」 「・・・わからん」 「アーーーオ!」 ・・・つまらん! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼…

〔ライブ感想〕kidsbowl お披露目 @ ARTIE/LIVLIV

2025.6.15 (sun) kidsbowl お披露目 @ ARTIE/LIVLIV ||◤ ◥||#kidsbowl お披露目2025.06.15(日)Live info ||◣ ◢||▽kidsbowlお披露目️6/15(日) OP 13:00 / ST 13:30ARTIE / LIVLIVライブ 13:30〜特典会 14:20〜16:00SOLD OUTですが、若干数追加販売中… https://t.co/e4QC…

最新ソングチャート、アイドル/ダンスボーカルグループ曲のCHART insightから見えてくる差について

最新6月11日公開分のビルボードジャパンソングチャートではSixTONES「BOYZ」を皮切りに、STARTO ENTERTAINMENT所属歌手作品が8曲エントリーを果たしています。SixTONESの3年ぶりとなるソングチャート制覇を含め、STARTO ENTERTAINMENT所属歌手作品のソングチャートにお…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

「アルミフリー」のベーキングパウダー

「アルミフリー」のベーキングパウダーって、アルミニウムを含まないものを言うんだけど、ベーキングパウダーの中には生地を膨らませるためにミョウバンっていう成分が使われることがあるの。そのアルミニウムが健康に良くないからって心配されるようになって、アルミ…

なすの肉巻きとコールスロー!!

朝、久しぶりに八百屋さんへ買い物に行きました。 何時もは混んでるのにお客さんは私だけ(笑) 店主さんとゆっくり話せたから良かった☺️ 美味しそうな野菜が買えて大満足!! てくてく歩いて帰宅したら汗だく~ 暑かった~ 昨日のパートはめっちゃ忙しくて1時過ぎでし…

リンゴサイダーゼリー作ってみた☆プーリップのシンプルワンピ完成~♪天気が悪くても今日も最高の空☆

今日のお天気は…朝起きたら… すごく蒸し暑くて… 朝は雲は多めだけど晴れてて 夕方にすごい雨が降ってきてからは だいぶ気温も下がって 日が暮れてからは、湿度も低くなって 風もひんやりして過ごしやすくなりました☆ 今現在(19時)のお天気…曇り時々晴れ 最低気温2…

2025年!「ありがとう」の気持ちを込めた父の日のおもてなし

みなさんこんにちわ!ママくまです 今年の父の日のおもてなしは、居酒屋風ごはんにしてみました。 メニュー 豚キムチーズ巻き いくらのだし巻き玉子 エビとアボカドのサラダ 生ハムチーズ とろたく韓国海苔 サーモンユッケ 最後に メニュー 豚キムチーズ巻き いくらの…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ソフトウェアアーキテクチャに基づいた自動テスト戦略と実装ガイドライン

支出管理開発本部で事業部横断テックリードをしている @ogugu です。 広く複雑で大規模になりつつある支出管理のアーキテクチャについて、以下の連載形式でご紹介していきます。 OpenAPI ではなく TypeSpec を読み書きするスキーマ駆動開発 (本記事) ソフトウェアアー…

なぜプログラマはずっと夢中でいられるのか?

息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…

新Linuxカーネル解読室の現在地

新Linuxカーネル解読室のブログ連載が始まってから1年が経ちました。 本記事では、ブログ連載1周年を記念して、新Linuxカーネル解読室プロジェクト(以降、本PJ)がはじまった経緯や今後の方針、および執筆の裏側についてお話します。 執筆者 : 稲葉 貴昭 ※「新Linuxカ…

Claude Codeの会話ログをDuckDBで分析して自分の仕事スタイルを改善する方法

3行まとめ はじめに Claude Codeのログ保存機能とその特徴 ログ分析の活用例 音声入力の課題と英語プロンプトの活用 DuckDBを用いた分析アプローチ スキーマ情報の重要性とログ分析の活用 ログの長期保存設定 まとめ 3行まとめ Claude Codeの会話ログはJSONL形式で保存…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

リーフもうすぐ3年目☆SOH急降下⊂⌒~⊃。Д。)⊃やっちゃった日産…

リーフについて色々と観察している日々です。 ただ、今回の調整は… 調整とは 実際の走行用バッテリーの容量とBMS上のデータの乖離を修正する為に定期的にデータを調整するようになっているようです。 先陣の方々のブログ等を拝見して90日調整があるという情報を得てお…

【くす玉折り紙】飾るだけで華やか!グラデーション折り紙で作る「花のくす玉」

こんにちは、arinoです! 今回はセリアのグラデーション折り紙を使って、「花のくす玉」を作ってみました。 じめじめした梅雨の季節、お部屋の中だけでも明るくしたいな…。そんなあなたにぴったりなのが、セリアの折り紙で作れる「花のくす玉」です! 特に今回は、梅雨…

DIYでPCラックを作ってみた話

メインのデスクトップPCの他に、古いゲームでもやろうかとWindowsXP世代のデスクトップPCを残してあります。そちらのほうが小さいので、メインPCの上にXP PCが載っているんですが、以下について若干不便。 小さいので上に物を置ける面積が少ない ほとんどメインPCしか…

生ごみ用ごみ箱の消臭対策をしてみた。その2。

2025年6月16日 起業を目指す会社員さん、さやさん、ももはなさん、OJS60さん、島猫V2さん、スズキさん、いつもスターをありがとうございます。 10日程使って様子を見ていたのですが、家族の人の使い方が荒くて、両面テープからジップロックがはがれて、ごみ箱の中に落…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

Dream “A” tournament

先週末はDream "A"の試合がありました。 Dreamは次男の好きな大会。参加賞としてレゴが貰えるから。年間に6回試合があって、メダルにはその時のテーマとDREAMのアルファベットが刻まれている。今までの3回は全てゴールドを取ることができて、今回も気合満々で挑みまし…

【画像有り】食洗機を洗濯機の上に設置したので解説記事を書いてみた。

イントロ 食洗機の種類について 具体的な設置方法 棚の設置 水栓問題(給水) 水栓問題(排水) 設置完了 今後の課題 終わりに イントロ 先週に食洗機を設置しました。 迷いに迷ったのですが、可処分時間を増やしたい一心で購入を決意。 結果として非常に買って良かっ…

親からすると、孫はやっぱり可愛いもの💓

突然ですが、私は小5あたりから父と話していません! 特に仲が悪いわけではないのですが、話すきっかけがなかったんです社会人になってからもしばらくは実家暮らしでしたが、同じ空間にいても会話はなく、大事な話はすべて母を通して伝えてもらっていました そのまま時…

「あとで」を覚えた2才児は最強です

ポケモンでいう、かえんほうしゃを覚えたとき並みの衝撃がある。絵本よもう?薬のもう?服きよう?親からの要求に対し新技「あーとでー」を放つ。効果は、親からの要求を後回しに、運が良ければ(親が忘れたりすれば)その出来事自体をなかったことにできる最強わざだ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

\まぶたにピタッと密着/ 『MERYTHOD ツートンシャドウ』

\まぶたにピタッと密着/ 『MERYTHOD ツートンシャドウ』 ✓ワンストロークで完成! ひと塗りでナチュラルなグラデが作れるから、メイク初心者さんにもおすすめ✓なめらか密着◎ 粉飛びせず、しっとりまぶたにフィット!✓絶妙カラー展開 くすみニュアンスから華やかトー…

Z世代の購買データ、どう活かす? ANAP(3189)の「データドリブン経営」が凄い。

いつもお読み頂きありがとうございます。 【若者文化を牽引】ANAPホールディングス(3189)の事業セグメント徹底解剖! 多角化戦略と未来の展望 今回は、アパレル事業を核に、飲食やビューティーなど多角的な事業展開で注目を集める企業、ANAPホールディングス株式会社…

脱テカり肌。

50代前後から、肌が不安定になる人(私も含め)が多い気がする。 男性は、顔がギラギラ、テカテカ。 女性は、化粧をしているぶん ファンデが浮いてる、よれてる、なんかまだら?? よけい目立つというか。 私は去年の秋ごろから 尋常じゃないぐらい顔がテカり、 いろ…

「シミが消える」はNGワード?広告表現と薬機法の上手な付き合い方

こんにちは、ラムネです。 今日は、コスメを企画する人やコピーを書く人なら一度はつまずく、薬機法と広告表現のお話をしてみようと思います。ちょっと地味なテーマではありますが、実はここ、商品企画やブランディングの成否を左右するほど大事なところ。 「うっかり…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

近代社会で恋愛結婚が一般化してきた理由

「恋愛と結婚は違う」とよく言われる。 ただ一緒にいるだけでうれしいという純粋な喜びとしての恋愛と、親戚一同を巻き込んだ生涯にわたる結婚は違うという意味だろう。 なのに恋愛結婚が一般化している。 この現実の乖離に疑問を抱いていたとき、『恋愛社会学: 多様化…

池波正太郎『鬼平犯科帳』を読んで

こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、時代小説ファンなら一度は耳にしたことがあるであろう名作、池波正太郎の『鬼平犯科帳』をご紹介します。この作品、ただの時代劇ではありません。読めば誰もが虜になる、心に沁みる人間ドラマが詰まっています。 鬼…

漫画バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの法則

著者:ジョージ・S・クレイソン 発行元:文響社 漫画バビロン大富豪の教えまとめ 漫画バビロン大富豪の教えを読んだ理由 漫画バビロン大富豪の教えで仕事に活かせるポイント 漫画バビロン大富豪の教えの目次 漫画バビロン大富豪の教えの感想 漫画バビロン大富豪の教え…

「歴史に学ぶ」と日本教

最近、社会生活等に疲弊したせいだろうか、双極性障害におけるうつ状態に陥ったせいであろうか、「すべきことをやらなければ」と考える一方で何もやる気が起きない、というよく分からない状況になっていた。 そんななか、日曜日である昨日、岩波文庫の『歎異抄』と伊東…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

サブスタンス ぐだぐだレビュー

予告でだいぶ楽しみだったサブスタンス、観てきたので感想書きます。 gaga.ne.jp 相変わらずダラダラ書きたいこと書いてる感じですが、よかったら読んでってください。 ちょっと短めです。 あらすじなしネタバレスタートなので観てない方は回れ右でお願いします。 初見…

劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSを見た感想

※このページにはプロモーションが含まれます。 劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSを見た感想 動画配信サイトで遊戯王の配信が盛り上がっていたので、見てみました。面白かったです。最初の遊戯王シリーズの映画らしいですが、アニメ版とは内容が違うとの事…

ルキノ・ヴィスコンティ『異邦人(Lo Straniero)』1967

ルキノ・ヴィスコンティ監督作、カミュの『異邦人(L'Étranger)』(1942)の映像化作品。アルジェの人々がイタリア語を喋喋するのには違和感を覚えるが、多感なイタリア人の中にあっては、心ここに在らずのムルソーの異端さが際立って、反って良いかも知れない。 ムルソー…

最後の猿の惑星

原題: Battle for the Planet of the Apes監督:J・リー・トンプソン脚本:ジョン・ウィリアム・コリントン、ジョイス・フーパー・コリントン ポール・デーンアメリカ映画 1973年☆☆★ シリーズ5作目にして、旧シリーズの最終作。邦題は最終作らしく「最後の」となって…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ミケーレのアイメイク~~~!

次にMV作るならどれがいい?という話で圧倒的な支持を集めたFellfire、CDの発売からほぼ1年だしアメリカツアーとかからのライブ仕様かと思ったら新規で撮って来たのびっくりです。いやアイメイク!特にミケーレ!ちょっと前の投稿で見た時に厨二wwwとか思ってたんです…

Feeder『Echo Park』

2001年にリリースされたFeederの3rdアルバム『Echo Park』は、UKロックシーンにおける転換点を象徴する一作です。2000年代初頭、ロックが再び脚光を浴びる中で、彼らのエモーショナルな旋律とオルタナティヴな轟音は、同時代の聴き手たちに強く響きました。特に「Buck …

刹那

www.youtube.com 静かな夜に想い出すあなたの笑顔を忘れない何度も夢見たその瞬間心に刻まれた刹那 寂しさに耐えてる毎日消えない記憶と共に生きてあなたの声が耳に残る遠いあの日々が輝く 刹那の愛を心に抱き消えない輝き永遠に涙の川を渡ってゆく傷ついたままでも進…

【今日の一曲】Vaundy - 怪獣の花唄

Vo.のメロディーラインが美しくて感動が止まりません。今日の一曲はVaundyの怪獣の花唄です。 ライブ映像もありますが めちゃライブ映えする曲ですね。フェスで聴けたら最高でしょうね。観に行きたいなぁ。 Vaundyの過去記事も宜しかったら是非ご試聴ください。

働き方

多様な働き方、多様な価値観

転職時に前職の年収を盛ることは、どの程度まで許容されるのか?

1.転職時に前職の年収を聞かれたら・・・ 転職する時、前職の年収を聞かれることは少なくありません。 これは、勤務先において、転職者の年収を決めるにあたっての参考にするためだと思われます。 それでは、年収を聞かれた時、前職の年収を盛ることは、どこまで許容…

なぜプログラマはずっと夢中でいられるのか?

息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…

"緊急じゃないけど、重要なこと" に取り組めるか

単なる感想です。 背景 緊急なことに振り回されていると組織の成長が頭打ちになる どのように時間を作るか? まとめ 宣伝 背景 最近EMに「"緊急じゃないけど、重要なこと" に取り組めるかどうかが重要です」みたいな話をしたので、ブログに書いておこうと思う。 緊急な…

システム開発は「決めること」の連続

システム開発は「決めること」の連続なので、そこからの学びをちゃんと得ていけば、影響範囲に応じた適切な意思決定ができるようになると思うんだけど、そこを回避して「作業者に徹する」と先のキャリアで詰んじゃうよーって話をした— magnoliak (@magnolia_k_) June 9…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。