“俺はその夜もスーパーでパック寿司を食べた。”
近所に はま寿司 ができた。 近所には ま寿司 ができた。に見えないように空白を入れなくてはいけない。 ここではきものをぬいでください。 ところでいきなり脱線しまくるのだが昔のゲームの「全部の文字を平仮名にした時に逆に解釈が広がってエモか感じる」みたいなの…
MUST・WANTの条件を設定して車種を絞り込む
2025年春、車の検討をしはじめ、そこからすごいスピードで購入まで至りました。 いよいよわが家も車を買おうという話が出ているけれど、0歳2歳男児の4人家族でこれから買う車は何が良いんだろう?!悩— k-anz (@k_anz__) 2025年2月17日 みなさんありがとうございました…
「無職」には罪悪感や焦燥感が流れている気がしてならない
ぼくは今50代であるが無職である。 組織から仕事を取り上げられるというパワハラを受けている最中に、よく海に行った。泳ぐわけではない。昼間とか夕暮れ時、これからどうなるんだろうという不安な気持ちで海を眺めていたのである。 そして、今よく図書館に行く。本を…
「お母さんは編み物は誰に習ったの? おばあちゃん?」
名古屋の祖母は、若い頃、編み物に凝って相当な腕前だったらしい。家の片付けをしたとき「編み機」まであったが、当時の私は編み物をするつもりがなく興味を持たなかった。祖母は認知症で、洋裁のことや編み物の話を聞きたいと思っても「なにも覚えていないんじゃない…
和歌山・すさみのケンケン鰹。新玉ねぎとの相性も◎
近所の魚屋さんで初鰹が出始めました。魚体が美しい和歌山のすさみケンケン鰹です 春先を中心に1本1本、釣り上げ、すぐに活け締めにした上で血抜きをし、氷水で鮮度を保持したまま沖合いから短時間で市場に運ばれていくそうです。 2.6キロの型の4分の1を購入 軽く塩…
毎日フェイラーのタオルハンカチを使用。食べ物柄ばかり!
気づけばもう3月(本当に!?)、 気温もだんだん春めいてきてなにか新しいことをしたい気分… ということで新生活に備える気持ちで、開かずの間と化していたバッグの中身を整理&中身の備忘録! 荷物多い派なので、使わないものは持ち歩かない方向性で少なくなるよう頑張…
ラマダンの夜はデーツが出回る。あんこみたいな味がする
ラマダンが始まった。マレーシアでは先週から。夜明けから日没すぎまで断食する人たちがたくさんいる。水も飲まないのが基本らしい*1。断食が終わる時間帯になると、まず水を飲んでデーツを食べるのが定番とのこと。これはルールではなく、習慣的なものらしい。ムハン…
焼き網で、餅や魚を食べるようになった! 食生活が充実
・網焼き--おうちで楽しい原始的な料理法 セラミックの網を買った。コンロにかけて、お餅や魚の切り身を焼いていただく習慣が生まれた。お餅はぷっくりならずに焦げるし、部屋は魚の匂いが取れないのだが、食生活が充実している。この冬、コンビニで買って食べたおしる…
自立する「ジージャン」たち"今年も無事に春がやって来た"
3月になったので、ジージャンを洗濯した。 「3月だから」という訳ではないのだが、3月の後半になるとスプリングコートを着ることもあるが、ジージャンを羽織って出掛けるのが丁度いいような気候になってくる。秋から冬の間も僕はジージャンを着ることが多いし、この衣…
恒例のボーイスカウト野草ハイク。小学生のレポートも素敵
前から読みに来てくれている人も、初めましての人も、やって来ました、待ちに待ったこの時期が。 そう、春の野に出て若菜摘む、春の野草ハイク。 今年はいつもより寒い3/2に行って来た! つくしもタンポポもまだ。うっすら雨の中、柔らかく繊細な野草を摘み摘み5キロの…
「こんなに高い場所にどうやって絵を描いたんだろう」
予定ではこの日はベトナム国境まで行って、古くからある門やベトナム物産の店などを見る予定だったが、どうもそれがさほど面白くなさそうだ。また、こちらに来てずっと曇天で小雨交じりで、この後もずっとそうした天気が予想されていた。上陸がどうなるか、状況次第で…
「ぬいぐるみ入り透明ポーチ」は、"いると楽しいお供達"
ここ2日カラスを見かけていない… 今日はまだ鳴き声も聞いてない どこにいるの〜 今年はカラスさんぽと野鳥観察をすると決めて 2ヶ月ちょっとたちまして はじめての野鳥観察 作者:谷口高司 JTBパブリッシング Amazon ▲の本やサイトを読んだり 野鳥観察 荷物 服装などで…
発酵はオーブンレンジではなく湯煎で。結構膨らんだ
日曜日の朝、昨夜は明日休みだからと妻と一緒にアルコールを飲んだからか、妻が起きてくるのが遅い。 時間があるならばとパン作りを始めた。 以前はよくやっていたが、どうも発酵時間が長くかかり手間がかかるのでやめたのだ。発酵時間を考え、ホームベーカリーを持っ…
信頼できる場所のメルマガは、温故知新のよい仕組み
先日、おすすめの文章の紹介で高島さんのcodocの記事を書きましたが(高島さんのcodocの記事がめっちゃ好き - 達而録)、もう一つ、本屋lighthouseさんが配信されているメルマガを紹介します。 lighthouse226.substack.com 上のページから過去記事を読むことができます…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
hb.afl.rakuten.co.jp 検索 アドヴァングループ(7463)の株主優待 www.advan.co.jp (株)アドヴァングループの株主優待情報 基本情報 権利確定日: 3月末日 単元株数: 100株 優待の種類: 買い物券・プリペイドカード 株主優待の内容 クオ・カード 100株以上保有: 50…
「2024年が終わるまでに・空き家の管理100軒を超えた・うち入居付け80軒を超えた・コミュニティ生が80人を超えた」 このブログに訪問いただき、感謝いたします。自分自身に革命を起こすためにブログをしている「空き家の再生」と「再生した空き家の大家」 をしている竹…
©紡木すあ/古池マヤ/ぶんか社 PRIMO(ぶんか社)で連載されていた漫画『望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す』。 その最新刊であり最終巻となる4巻が、2025年3月17日に発売! ついに完結!! ◆目次◆ 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す 4巻 商品情報 購入特典はある? 応援…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
愛情は殺せないですからネ お気をつけて……それにしても好きにさせちゃったなら責任取らなきゃですし好きにさせられたんだったら責任取ってほしいですしおすし🍣🍣🍣何故こんな話をしたかというと 元彼からしつこく連絡が来てついさっきブロックしたからですネ 以上
とりっぴー 民主党はアメリカの政府閉鎖回避に動いたが結果的に共和党が超満足する結果に^v^nそして民主党内では後悔にて分裂気味の事態へ? [ワシントン 14日 ロイター] - 米上院は現行のつなぎ予算が失効する14日、9月までの新たなつなぎ予算案を可決した。トラ…
一条真也です。東京に来ています。今回の東京出張の目的はいろいろありますが、最大の目的は14日に開催される「第48回日本アカデミー賞授賞式」に初参加することです。最近は映画の世界にも知り合いが増えましたが、わたしのような者にも声をかけていただいて恐悦…
田中将大は「現状のままでは苦しい」 佐藤義則氏が阪神タイガース戦の投球に警鐘(2025.3.11 Sirabee)まずはあのヨッシー(佐藤義則)もユーチューバーだったことに驚きましたw。佐藤義則といえば、かつて星野仙一監督に「日本一の投手コーチ」と言わせた名コーチで…
最中(もなか)好きなので、銀座の「空也」、本郷の「壺屋総本店」、神保町「ささま」などなど東京の名店と言われる最中は結構食べている(挙げきれないのでごめんなさい)。 で、今回。 懐かしい都電荒川線に乗って、面影橋停留所(西早稲田)まで足を延ばした。 目的…
アビスパの原大智対策 歪さを生む右ウイング 想像以上に痛いマルコの不在 アビスパの原大智対策 全体をまとめると、アビスパの京都対策がはまった試合であった。 京都は後方からの前進するためにロングボールを多用する。ターゲットは原大智。今季は空中戦勝率が5割を…
先日の札幌戦はジェフの勝利に終わりましたが、最終的な公式記録によると、札幌はシュート16本、ジェフは9本に終わっており、課題も感じた試合だったと思います。 それだけ札幌に攻め込まれた展開で、課題の1つにはちばぎんカップから感じているビルドアップの課題もあ…
民家改装のアットホームなカフェでおかずたっぷりカンボジアカレーランチ! 葵区安東、城北公園近くに3月7日にオープンしたカフェ!昭和~平成の一軒家そのものな建物を改装した空間で、ドリンクとアジア料理のランチ等を提供しています。 3月13日時点ではプレ営業で諸…
炊飯器がいよいよ壊れそうだ。どうしたらいいんだ。いかないでくれ。15年くらい、と思ったけど全然そんなことなかった。ちゃんと数え直して愕然とする。まじかよ、一人暮らししてそんなに経つの?じゃあ壊れても仕方ないか、の気持ちとそれでも戦友にはずっと近くにい…
何気ない日常を楽しむ
どうも実はホワイトデーが終わってるやつです 今回はサマすくに念願の牛娘アクセサリーが実装されたので見ていきたいと思います ホワイトデーってなんだよ…
トランプの関税発言がたびたび発動して従来とは全く異なるシーズンになった 就任が1/20だったので、そのあと大変動(危ない可能性)があることは頭の片隅にあったが、増やしきれてない焦りと2月というウマいシーズンを逃したくなく手を出した 結果、敗れたが敗れたこと…
暮らしが整う工夫がいっぱい
モノを減らす、心も軽くする。ミニマル主義者に最適なサブスク活用術 モノを減らす、心も軽くする。ミニマル主義者に最適なサブスク活用術 はじめに:ミニマル主義とサブスクの相性 サブスクで得られるシンプルな暮らし サブスクとは? ミニマルライフとの相性の良さ …
厳しかった寒さも少し和らいできました~ 日中の日差しは気持ちいい~ っが! 花粉 で苦しんでますぅぅぅ.·´¯`(>▂<)´¯`·. 目がすっごく痒くて鼻水が止まりまん・・・しんどい~ 去年よりキツイー 散歩へはマスク眼鏡で行きますが、クシャミと鼻水、目の痒みが止まりま…
この尊さ、分かち合いたい
堂島虎之助:「なぁ、みんな!メルカリのアクティブユーザー減ってきとるみたいやけど、もう売上成長せんのかなあ?」 銭屋儀兵衛:「メルカリは基本的に、人がいらんもん売っとる。楽天みたいに新品やサービスバリバリ売っとるわけちゃうから、商圏が限られるな。」 …
一時休養の浜田雅功 先日、ダウンタウンの浜田雅功さんが一時休養されるというニュースが話題になりました。1980年代からお笑い界の第一線で活躍し、バラエティ番組に欠かせない存在である浜田さん。 彼の休養をきっかけに、「昭和のお笑い」と「今のお笑い」の違いに…
知って楽しい、作って美味しい
こんにちは、のぼりんです。 嫁と長男と次男のお弁当を作りました。 レシピを掲載します。 参考になれば嬉しいです! 嫁弁当 曲げわっぱ弁当 長男弁当 保温弁当 次男弁当 普通の弁当箱 献立 豚肉とキャベツの甘辛炒め 卵焼き 糠漬け(人参) 海苔胡麻塩昆布ご飯 レシピ …
転居先で自炊することとなったわけですが、実際やってみると色々と想定外のこともあります。 a33-ace.hatenablog.com a33-ace.hatenablog.com やっぱりファーストチョイス「だけ」では足らなかったなぁという印象です。
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは、ネオセールスカンパニーCTOの菊池(@_pochi)です。 1月にリリースした 「アポドリ 」 は、大変ありがたいことに多くの反響をいただいています。本記事では、その開発を通じて得た、「作らない」ことが成功につながる理由 についてお話しします。 apodori.ai…
こんにちは。バクラク事業部 機械学習・データ部 データグループの@civitaspoです。最近、アルコール度数の低いお酒にハマっています。飲んでも意識がハッキリしているので、趣味の時間を長く確保できるようになってハッピーになれます。僕的には「正気のサタン」がお…
素敵なお部屋のヒント集
子供の学習机に設置する本棚を作った。うちの学習机は備え付けの本棚がないタイプで、これまでは書類ケースを並べるなどしてなんとか使ってきたが、息子が中学生になり、もっとしっかり書類整理をしないと成績に悪影響が出るようになってきた。「机上 本棚」などで検索…
又、この季節がやって来ましたねぇ〜。 私自身は転勤などで、計15回引越しをしているので、引越し業者さんからもお墨付きの荷造り&段取り上手。もう次は無い予定ですけどねwww 見積りをしてもらっても、営業さんが古い段ボール箱を見て、「お引越し回数多そうですね?…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《一般の家庭教師と何が違う?教職課程の大学生が指導するNexTeachersの特長》について紹介させて頂きます。 ✅ 1. はじめに ✅ 2. 一般的な家庭教師の特徴とは? ① 大学生の家庭教師 ② 社会人の家庭教師 ③ プロ家庭教師 ✅ 3…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
2024年はなんとなく感じる肌の不調に悩まされた1年でした。特に肌の乾燥と毛穴。そんな私の個人的2025年美容ロードマップを公開しようと思います。ちなみに全て予定です。 今年やりたいこと 3月|歯科矯正を開始する 6月〜9月|まつげパーマをする・前髪パーマをかけ…
ランキング参加中美容ランキング参加中コスメ 目次 はじめに 花王 キュレルディープモイスチャースプレー 有効成分 アラントインの効果 使用感・使い心地 【口コミ】一個使い切っての感想 おわりに お疲れ様です!パパイヤです!顎ニキビに悩まされた私が使ってみた化…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 2」 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 2 作者:リック リオーダン ほるぷ出版 Amazon 信じあえるというのは素晴らしいと思った。
現代では「知の巨人」とも称され、博物学者、生物学者、民俗学者であった南方熊楠の人生を主題にした小説。なんとなく知ってる名前だな〜と思い手に取った。 【われは熊楠】岩井圭也 【あらすじ】公式より 「知る」ことこそが「生きる」こと研究対象は動植物、昆虫、キ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
基本情報 あらすじ 評価 感想 基本情報 公開年:2025年 監督&脚本:ギンツ・ジルバロディス 上映時間: 85分 あらすじ <以下、公式サイトより引用> 世界が大洪水に包まれ、今にも街が消えようとする中、ある一匹の猫は居場所を後に旅立つ事を決意する。流れて来たボ…
3月17日(月) 13:00~NHK BS で、当ブログの『洲崎パラダイス 赤信号』(1956年/監督:川島雄三)の記事の中で言及した 『野良犬』(1949年/監督:黒澤明) が放映予定です。 洲崎パラダイスと呼ばれる赤線地帯に流れ着いた腐れ縁の義治と蔦枝。義治が働くそば屋の…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ありそうで無かった 自分の探し方が悪かったのか、使い方が悪かったのか。ひさびさにPCで音楽を聴くソフトで満足できるものが見つかったのでログします。「AIMP」というソフトです。操作方法などの詳細は下記サイトを参考にしました。読み方は「アインプ」でいいのかな…
YouTubeのおすすめに上がってきた動画に「コントラバスパートだけの演奏動画」があり、映像も楽しいので虜になっております!動画は、コントラバス奏者の近藤聖也さんが作成されています。 コントラバスだけの演奏 1曲を通してコントラバスのみ、低音だけの演奏です。…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは。バクラク事業部 機械学習・データ部 データグループの@civitaspoです。最近、アルコール度数の低いお酒にハマっています。飲んでも意識がハッキリしているので、趣味の時間を長く確保できるようになってハッピーになれます。僕的には「正気のサタン」がお…
僕は食品業界の片隅で働く営業部長だ。僕が勤めている会社も、米の価格と量の確保に苦戦している。業務用のお米については、昨年の夏ぐらいから価格が上がりはじめ、取引のある業者(数社)からは、来月からの値上げもすでに決定している。米を使用する商品から別の食…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。