思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

石川旅行記

妻と子、両親と石川旅行へ。とっくに過ぎてしまった両親の還暦のお祝いもかねて、石川へカニを食べに行くちょっと奮発した旅行。大きめのレンタカーを借りて。 1日目 航空プラザ 石川県立の航空機の博物館。展示はもちろんのこと、室内に大規模な子供の遊び場があって…

『私たちのテラスで、終わりを迎えようとする世界に乾杯』感想

『私たちのテラスで、終わりを迎えようとする世界に乾杯』感想 www.hayakawa-online.co.jp 韓国文学が好きな人がチョン・セランをおすすめしたくなる気持ちが分かったかもしれない。「かも」としているのはその人たちの気持ちは本人にしか分からなくて他人の私が分かっ…

机が広い、心の空きスペースも広い

おそらく、人生で受験生時代以来に自室のデスクの上が整理されている。 目の前にあるのはパソコン。その後ろには15cm以上間隔をあけて本やiPadが置かれている。手を伸ばせばボールペン、レポート用紙、はさみなどといった文房具が取り出せる。 集中したいときはヘッド…

せいろ蒸し弁当

さすがに今日は出勤せねばと、風邪が全く治っていない、むしろ辛さ倍増のなか、出勤します。 昼、昨日のせいろ蒸しの残りを試しに弁当に乗っけて持参したところ・・・「うまい!うますぎる!」気まぐれシェフはせいろ蒸しするときにパラリと粗塩を振りかけておいたので…

ステンレス鍋に変えて大満足

土鍋にヒビが入って買い替えてから、長いことコーティング加工された鍋を使っていた。その鍋もそろそろ買い替えだろうと、いい機会なのでステンレス鍋にしてみた。これがマジで良かった。

冬眠さえできれば

日本モンゴル映画祭にて観賞、2023年モンゴル・フランス・スイス・カタール、ゾルジャルガル・プレブダシ脚本監督作品。舞台はウランバートル郊外、主人公の男子高校生ウルジー(バットツォージ・オールツァイフ)一家は当初母と四人の子でゲルを構えて住んでいる。ウ…

おすすめ有料記事

有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。

有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

保育園ありがとう

3月も終わるというのに、寒の戻りは容赦がなく、私は真横に降る霙雪に抗うすべ無く家に引きこもるのだった。 卒園卒業入学入園シーズンである。 3月の日々は早い。先生だけじゃなく子も親も走る。師走よりも走る人数が多いのだから、月の和名を「怒涛」に変えたほうが…

ねごとcafe できるだけ覚えていたい、あの日のこと

3月23日(日)、配信の購入期限が来た。 「円盤化しない」とはっきり書かれたポストも見た。 ということは、あの武道館の光景は、もう私の脳内にしか残っていない。 いや、私だけじゃないか、現場でも、配信でも 目の当たりにした互助会員の記憶の中にしかいない。 そ…

韓国語の夢

時々、かつて勉強していた韓国語を喋る夢を見る。韓国語を喋っているという設定ではなく、現実の自分が知っている単語や文法だけを使ってたどたどしく話している。1年半勉強していたけど期間に対して上達した実感がなく(ただ、今振り返れば語学はそんなものだと思う)…

日記と愚痴とAI 2025年3月23日

めちゃくちゃな愚痴の日記を書いてしまい、公開を思いとどまって下書きに保存してから、この日記を書いている。めちゃくちゃよくない日記だった。 Xでちらっと見たんだけど、これからは愚痴はAIに聞いてもらう時代になっていくとかなんとか。でも、みんなが愚痴をAIに…

簡単日記(20250321)

転勤が決まった。四月から名古屋である。少しずつ引っ越し準備を始めたが、家にある物と向き合うのは時間がかかる。積んでいる本はつい開いてしまうし、電化製品も出て来るたび、充電などして触っている(この日記もポメラDM100で書いている)。この家には、少し古いが…

週報2025-03-08 引っ越し、パスタを茹でよう、フルグラ最高

03-12(水)引っ越し 新居へ引っ越し! とりあえず部屋に行き、近所のドラッグストアで買ったジェネリックなクイックルワイパーでフローリングを拭いてまわる。意外と掃除が行き届いていたようで、そんなに汚れは集まらなかった。 しばらくは荷物も来ないので部屋でぼ…

空き地の気になる植物〈前編〉

はじめに 野生化した園芸種の花、地表を覆い尽くすツル植物、シンボルツリー化した雑木など、空き地を訪れる中で印象的な植物に出会うことがある。 これらの姿を観察していると、その土地の管理方法が窺えたり、自然の力強さをあらためて認識させられたりする。 本記事…

なんでもかんでも生クリームを添えるだけで特別になる

生クリームを手に入れた!一人暮らしなのに、特別お菓子作りが趣味じゃないのに生クリームを買った。きっかけはプリンを無性に自分で作ってみたいと思って、 それなら自分で作ったプリンに生クリームを添えたいな~ プリンじゃなくても、あこがれのウインナーコーヒー…

20250307_長い時を経て

もう体調不良の話なんて書きたくないのだが今日もまた不良。おそらく自分が旗振り役をやることになるプロジェクトの会議をしたが全然話が入ってこない。 昼過ぎ、スマホにSMSが届いた。骨髄バンクから。「あなたと患者さんのHLA型が一致し、ドナー候補者に選ばれました…

息子の個展をやりました

今日、息子の個展をやりました。 きっかけはアーティストのママ友。 …というほど親しくなかったのだけど、今年、保育園の行事に講師として来てもらって改めて親しくなった。 子どものアートに近い仕事をしている人で、私が息子のシュールな工作を見せたら、 「めっちゃ…

中国で見つけた類似ひよ子まんじゅうを眺める

◆中国に行っていた。 仕事で行っていたので海外ファンシー調査(いわゆる買い物)はあまりできなかったが、ここでも調査を試みたので結果報告します。 ebinohurai.hatenablog.com ↑以前アメリカに行った際にはひよこのお菓子を発見したが、今回は果たして何かかわいい…

昔作ったものについて

ひょんなことから昔書いた小説を読み直す機会があった。 もう結構前のもので、大学生の時に書いたものだった。 読み返すと色々な発見がある。今だったらこういう表現はしないだろうなとか、この表現は今は容易に思い浮かばないな、とか。昔は気に入っていたテーマが今…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

あしたメディア by BIGLOBE

Hump Back(前編)|「女性同士だからこそ共感し合えた」同時期出産の裏側と妊娠中の思い

記事を見る

NRIネットコムBlog

新人育成を任されたときに考えたこと・やったこと

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

台湾小吃の胡椒餅をヒントに。こしょうの刺激がたまらない「スパイシーねぎ豚丼」五香粉の消費にも

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

Studio One Pro Ver.7で新しいシンセが登場!付属音源の奥深き世界|解説:磯野好孝(Emerald)

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

サーバレスをフル活用したビジネスdアプリのアーキテクチャ(後編)

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

東京からジャスト100km先の街をドライブ! 絶対外さない伊東の穴場お出かけスポット

記事を見る

AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力

これがコスパの精神か!──『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』

初心者でもAIはすごく面白い(だけど疲れてしまう)

読み取り専用 DB を Aurora から SQLite に移行してコストを 1/8 に削減した話

開発地獄:ハリウッドで映画化されない日本のコンテンツ一覧

良いReactを書くことは凡事徹底だと考えている話

絶対に分かる機械学習理論

時間の止まった死体を幻視する、時間SF✗ミステリのすべての要素が噛み合った良作──『パラドクス・ホテル』

オブザーバビリティ入門: OpenTelemetryについて知っておくべきこと

殺人事件を解明するか、人類の滅亡かの究極の二択に挑む壮大なSFミステリ──『世界の終わりの最後の殺人』

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年3月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年3月16日(日)から2025年3月22日(土)〔2025年3月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena by id:nowokay 2 これがコスパの精神か!──『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』 - シロクマの屑籠 by id:p_shirokuma 3 初心者でもAIはすごく面白い…

Topic

運動会のリレーで、大晦日に海外の空港で! 無我夢中で「全力疾走」した日

最後に全力で走ったのはいつですか?やっと少しずつ暖かくなってきました!気持ちの良い風も吹いているし、梅のいい香りは漂ってくるし、ついつい予定もないのに外に出たくなってきます。重いコートを脱いだら身体も軽くなって……なんだか思わず走り出したくなってきませんか? そう、今回のテーマは走りに関すること。それも「全力疾走した日の話」です。はてなブロガーのみなさんは、最近いつ猛ダッシュしたのでしょうか? 地域の運動会でリレーに出場! 全力を出すと楽しい 大晦日に海外の空港で猛ダッシュ! 街中で知り合いを発…

Spotlight

はてなブロガーの「最近見つけたかわいいもの」、それは鳥

ヒヨドリは英語でブルブル、かわいいねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年2月7日から募集した今週のお題「最近見つけたかわいいもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!2月に出題したお題「最近見つけたかわいいもの」。クマの形の鈴、動物園で見たプレーリードッグ、古代パキスタンの土偶など、いろんな「かわいいもの」が投稿されましたが、なかでも多かったのが鳥にまつわる投稿です。鳥!なぜ鳥、と思いましたが、春も…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

500円朝食で満腹幸せ♪

黄色いお砂と杉のお花の粉で、今日は終日苦しんでいます。。 東京へ出たついでに、かねてから行ってみたいと思っていた中華の朝食を食べてきました。 朝から都内をうろつく機会なんてめったにありませんが、時々中華の朝食が食べたくて、ついでがあったらトライしてい…

遅い奴とやりたくない

すげー慎重でずっとしごいてる遅いおっさんがいるんだけど、 下手なくせにわたくしとやりたがるんだよな、、、 酒飲みながらでうるさいから絡まないようにしてたんだけど、、、 混んでてちょうどやるしかない状況に追い込まれてしまい、、、 やってみたらやっぱりすげ…

【ラノベレビュー】転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す 11【十夜 】

転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す 11 ――神回確定!聖女フィーア、最強伝説ここに極まる!! 遂に11巻目!もうね、待ちに待ったこの瞬間ですよ!(`ω´)b 「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す」シリーズ、今回もぶっ飛んでました!面白すぎて、読み…

社内LT会を実施しました

こんにちは!GroovesでCrowd Agent開発チームのエンジニアリングマネージャーをしています、とりい(@hirot_san)です。 Groovesのプロダクトグループでは2ヶ月に1回程度の頻度で社内LT回を実施しています。LT会自体は実は2024年1月頃から継続して実施しており、紆余曲折…

「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」レビュー

ひと言レビュー 「いや、もう受付嬢やめな…?」って思うくらい何で受付嬢にこだわるのか分からない。「受付嬢が無双したら面白くね?」がほぼ全てで、後はそれに合うように進んでいく感じ笑。でも、無難に面白いです。

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

きから始まる都道府県クイズ!全問正解できる?

日本には、全部で四十七の都道府県があります。 それぞれに違った名前があり、地域によって呼び方や文字の使われ方もさまざまです。 今回は、その中でもちょっとおもしろい視点から、日本の地名を見ていこうと思います。 今回のテーマは、ひらがなの「き」です。 「き…

キャラ語尾で盛り上がる罰ゲームのすすめ!

友達同士でゲームをするときに、何か罰ゲームを設定すると盛り上がりますよね。そんなときにオススメなのが、「キャラ語尾」を使った罰ゲームです。会話の最後にちょっと変わった語尾をつけるだけで、場の空気が一気に明るくなり、笑いが止まらなくなりますよ。この記…

2019年4月の自家塗装

3月にフライングパグが納車されて、仙台はまだ雪が降る可能性があるのでさっそくスタッドレスタイヤとホイールを購入して交換しました。 タカラ塗料さんのホームページとにらめっこしながらどの色を注文するか考えつつ、自家塗装の準備に取り掛かっていきます。 バッ…

サッカー日本代表

いやぁ、サウジアラビア戦、酷かったね。 前の試合でW杯出場決めたときは優勝も!って期待したけれど、サウジ戦はなにあれ。 色々とお試しするのは分かるよ。 でもあれだけ引いて守られて、なぜ手を打たない。 それとも手の打ちようが無いの??? 前田の決定力不足は1…

【完全ガイド】Let It Die エクスプレスパスの特典と価値を徹底解説

この記事ではLet It Die エクスプレスパスについて詳しく解説します。ゲーム内特典の全内容や費用対効果、購入方法まで、Express Passの全てを網羅。定期的にプレイする方にとって本当に価値があるのか、具体的な特典内容と価格をもとに分析しました。 Let It Die エク…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

残業代未払いのブラック企業に労働審判でお灸をすえた話

こんにちは、ミムです。以前私が勤めていた企業が、残業を払わないということがありました。そこで労働審判というものを利用しました。 この記事では、労働審判がどういったものなのかを解説しようと思います。あとは、どのようなことをしたのかというのも書いていこう…

早め早めの。流れに身を。

今日は訃報連絡もあって、一日仕事だった。 合間で先週作成したメガネを受け取った。 今使っているメガネとまた雰囲気が変わっていい。 仕事用メガネとして愛用したい。 明日は一日休みの予定だったが、高松への通夜と葬式準備がある。 ついでに寺務も済ませられれば合…

NHKスペシャル 「新ジャポニズム 第3集 FOOD 日本食が“世界化”する」を観て思うことあれこれ

2025年3月26日 TOMO’Z(トモズ)さん、ももはなさん、どぜう5017さん、さやさん、ritoさん、スズキさん、島猫V2さん、kanapycebuさん、いこるっこさん、都良(TORA)さん、いつもスターをありがとうございます。 1day1new.hatenadiary.com 今週は、料理でしたね。ブラ…

2025-03-25 早寝

OLYMPUS E-M1 + G Vario 14-140mm F4-5.8 日記 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">昨日寝るのが遅くなったので朝辛い、、、 眠い。 子供がうんこ漢字ドリル買った。 ちょっと読んだけ…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

増やさなければ良し

こんにちは、hanaです 私は新生活ではないのに、街中で新生活っぽいものが売っていたりすると、こちらまで新生活が始まるようなわくわくがありますね。今は100円ショップで一通り揃うので、すごいなぁなんて思います。 〇処分品〇 ①~②ヘアゴム 母の付き添いで見に行っ…

変わるんだ、って。

家のすぐ近くの木が切られている。すごい音がしているなと思っていたら、いつも鳥がたくさん止まって騒いでいる大きな木が切られていた。長く伸びた枝を少しずつ切り取る人たち。重機を使って他の木もすでに切り取っていて、周りを掘り起こしている様子。今まで夕方に…

「高輪ゲートウェイシティで何ができるのか分からない…」そんなあなたに贈る“知らなきゃもったいない”過ごし方ガイド

「高輪ゲートウェイシティって結局、何ができるの?」——そう思わずにはいられない方、多いのではないでしょうか。名前はよく聞くのに、どこか“自分とは無縁な未来都市”のような響き。でもそれ、ちょっともったいない勘違いかもしれません。 実は、高輪ゲートウェイシテ…

中途半端な綿毛かも?クレマチスアンスンエンシス / フォーチュンムーンケーキ

昨年のクレマチスアンスンエンシスはわずかしか蕾が出来ず、綿帽子の綿毛も期待なんて全くできませんでした が、今年はそこそこの開花もあり、綿毛が見れるか・・・? と期待大!でした 2月8日 まだ先はカールしてますが・・・ 花びらが傷んできてましたか。。。(ピン…

推し

この尊さ、分かち合いたい

近況(3/26)

春ですね。狂いと病みの季節です。病んでいたので更新が遅くなりました。でも書いたよ〜 ソノウチササキフェス 仮面ライダーガヴ27話 ゴジュウジャー5話 その他雑記 ソノウチササキフェス 開歌の元メンバー、佐々木亜実ちゃんが主催するフェス。今回で何度目だろう?こ…

フィジカルシングルのバラバラなリリースタイミング、そしてBE:FIRSTの果敢な挑戦について

ビルボードジャパンソングチャートはストリーミング指標の高位置安定がロングヒットに大きく影響し、年間チャートでのランクインにもつながります。他方フィジカルセールスは初動が大きいながら2週目以降は急落する傾向にあるのですが、そのフィジカルセールスに強い作…

LinQ

www.youtube.com にわかファンなのでメンバーの事はぜんぜん判りません😅

影山優佳さん=嘘つき?批判を乗り越えて支持され続ける理由とは?SNS炎上の真相とファンの心情を深掘り

「影山優佳さんって、嘘つきなの?」——そんな検索ワードに込められた“怒り”や“戸惑い”が、ここ最近SNS上でも静かに広がっています。信じていたからこそ感じる裏切り。完璧に見えたあの人の“ほころび”に、人はなぜこんなにも敏感になるのでしょうか。 「影山優佳さんの…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【春の山菜とアサリのカオヤム @CHOMPoo 渋谷PARCO】

☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています タイで食べたカオヤムが忘れられなくて カオヤムがあるお店を探す 家族のグループラインに声かけると 娘は参加、息子はデート 3人で向かうは私には懐かしの渋谷PARCO 今から40年前バーゲンに 友達からと遠路はるばる言…

レッドスパイス「大粒唐揚げ弁当」

金沢 晴れ、今日も黄砂の影響でもやってました。明日の最高気温は、26℃で暑くなりそうです。 またもや「スーパーどんたく」の唐揚げ弁当です。いろいろな味があり、今回は「レッドスパイス」で、いつものように「あっさりおいしいカップヌードル」追加しておいしく頂き…

【1500kcal】マカロニ×3・卵かけご飯・もやしスープのメニュー

朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 朝ごはん イタリアンマカロニ(360kcal・23g・野菜70g) 昼ごはん イタリアンマカロニ(360kcal・23g・野菜70g) おやつ 卵かけご飯150g( 329kcal・10.8g ) もやしスープ(28kcal・2.3g) 357kca…

実はめっちゃ旨かった!豆腐がイケるならと思って作った麻婆こんにゃくに「ご飯が進む!」「覚えて損なし」など【レシピあり】

「得意料理はなんですか?」と聞かれたら私はこう答えるだろう。麻婆豆腐と。一人暮らしとともに料理をしていく中で始めは様々な「~の素」という商品を使ったりしてきたが麻婆豆腐だけはただの1度も素を買って使ったことはない。甜麺醤や豆板醤や花椒を使って作る割と…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ZOZOTOWNの推薦システムにおけるA/Bテストの標準化

はじめに こんにちは。データシステム部推薦基盤ブロックの佐藤(@rayuron)と住安(@kosuke_sumiyasu)です。私たちはZOZOTOWNのパーソナライズを実現する推薦システムを開発・運用しています。 ZOZOTOWNでは、様々な改善施策の効果を検証するためにA/Bテストを実施し…

m3.com iOSアプリにホーム画面とロック画面のウィジェットを導入しました

こんにちは、マルチデバイスチームでモバイルアプリエンジニアをしている小林 (@bakobox) です。 先日、m3.com iOSアプリにホーム画面とロック画面用のウィジェットを実装しました。 エムスリーのiOSアプリでは初の導入ということもあり、ウィジェット実装に関する知見…

財布を気にしたくないのでローカルLLM(Gemma3)にコードを書かせてみた

SREチームマネージャーの藤原です。 LM Studio + Gemma 3 + Cline + VSCodeの環境を自由研究的に試用したので、その報告エントリです。 モチベーション プライベートでコードを書く際も最近はClineなどを使ってLLMを使ってコーディングをすることが徐々に増えてきまし…

時間対価値の高いコードレビュー

CTOの杉本です。 「コードレビューが忙しくて開発の時間がとれない」というのは、ある程度役割が広がったエンジニアからよく上がる不満だと思います。 コードレビューはチーム開発で重要な活動ではありますが、「コードレビューで使う時間に対してどれだけの価値を出せ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【マイホーム計画 vol.3】中古物件探しは希望条件の選定から

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」との他愛のない日常を描いています。 予算?価格?築年数?広さ? 譲れないポイントと優先順位の選定 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 ※この記事は2025.03.23に予約投稿したものです マイホーム計画 vol.3にし…

Pioneer パイオニア BDプレーヤー BDP-160のトレイが全く開閉しない不良の修理をしてみた。

こんにちは~ 最近・・・花粉と黄砂が酷くて~なんか粉っぽい昨今w 『粉』って言ったら『お好み焼き作ってないな~』とか(・・・唐突w) ど~も最近のキャベツの値札がバクっておりw『大量生産→冷凍化』が出来ません!w だってさ~100円で買ってた品が4~500円だ…

<DIY>プランターの作製③

【今回で完成?】 依頼品のプランターは4~5台ですが、取り急ぎ2台作製中です。 この2台は今回で完成するはずです。 作業内容はほぼ「塗装」です。初挑戦のエイジング塗装が成功するかで 作業時間と満足度は大きく変化します。 【初挑戦】 酸化鉄を塗料として作る…

ハイブリッドインバーターx2台でデータ検証|д゚)騙されてはイケナイ!商用充電(;´Д`)

久しぶりに低電圧でハイブリッドインバーターがシャットダウンしました(;´Д`) 具体的には… 放電制限はSOC5%で設定してあるんですけど電圧制御も有効のようで、LvyuanBAT-S48100のBMS(Tian-power LT-48)はSOC25%だったのですが、高負荷による電圧降下で過放電停止設…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

子育てと仕事 共働きか専業主婦か🤔

兼業主婦っていいますけど。 奥様が正社員のご夫婦って憧れていますの。 将来は厚生年金ももらえて安泰ですわね。 ワタクシ以前まで奥様が正社員のご家庭がちゃんとした共働きを名乗れると思ってましたの。 だってパートのお金って端金ですし… ワタクシ、旦那様からお…

「部活動」

"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №796" (テキスト版) 「部活動」 中学校の部活動での大会は、「子ども」にとっての目標を持って練習をしてきた成果を発揮する場だ。したがって、「子ども」自身もそこへ向けて、心身共にしっかり調整して望むことにな…

【1500kcal】マカロニ×3・卵かけご飯・もやしスープのメニュー

朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 朝ごはん イタリアンマカロニ(360kcal・23g・野菜70g) 昼ごはん イタリアンマカロニ(360kcal・23g・野菜70g) おやつ 卵かけご飯150g( 329kcal・10.8g ) もやしスープ(28kcal・2.3g) 357kca…

簡単に「最悪ぅ〜!」って言わない方が良いってキティちゃんが言うてました。

こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 子供の頃、NHKの教育テレビのおかあさんといっしょをはじめ、様々な教育番組を観てきました。 平日のお昼は見れなくても、朝や夕方に見られる。 「みんなのうた」を聞いたり、 …

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【どこまで綺麗になりたいですか?】基準は自分の中に…

\今日のわたしを喜ばす/ 素が綺麗を極める繊細女☆らこのブログ♪ 『どこまで綺麗になりたいですか?』 自分が思う綺麗さと人が思う綺麗さは違います 美容は不思議。綺麗になるって素敵です☆ 皆さんは 『どこまで綺麗になりたいですか?』 どれほど? 人並みに? モデル…

【1500kcal】マカロニ×3・卵かけご飯・もやしスープのメニュー

朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 朝ごはん イタリアンマカロニ(360kcal・23g・野菜70g) 昼ごはん イタリアンマカロニ(360kcal・23g・野菜70g) おやつ 卵かけご飯150g( 329kcal・10.8g ) もやしスープ(28kcal・2.3g) 357kca…

恋愛の成功を加速させる!美容がもたらす魅力的効果

(※イメージ画像です) 1. 自信が溢れる!美容がもたらす内面的変化 2. 第一印象を格上げ!出会いを引き寄せる美容術 3. 関係を深める!美容がもたらすコミュニケーション効果 4. 恋愛を長続きさせる!美容がもたらす心理的効果 免責事項 こんにちは。ゆうです。今日は…

人間ドックに行ってきた!

こんにちは。ぱなしのお玲です。 人間ドックに行ってきました! 実は前日に残業していたんですけども、上長から「明日人間ドックだったよね?20時頃までしか食べられないから、今日はもう帰っていいよ」とお陰で早めに帰れることになったんです。 こんな形で人間ドック…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

2作品でpixivSakuraEffectに参加しています&「春風の使者」裏話

桜降る、ひそやかなお茶会の先に 春風の使者 桜降る、ひそやかなお茶会の先に 文芸部の部長をしている高校3年生の女の子×2年生の病弱な保健室登校の女の子の創作百合SS作品です。 www.pixiv.net 本作品はpixivの3月投稿企画「Spring memories 2025」に投稿しています。…

図書館で本を借りて簿記の勉強を始めた話

こんにちはこんばんは重い腰を上げて、そろそろ資格勉強しようかと思います

『ストレスゼロの生き方』|ストレス解消とメンタル改善で自由に生きるための書籍紹介

現代社会では、仕事のプレッシャー、人間関係の摩擦、SNS疲れなど、さまざまな場面でストレスを感じる機会が増えています。 そんな中、「ストレスゼロで生きることは可能なのか?」と疑問に思ったことはありませんか? 本書『ストレスゼロの生き方』は、Testosterone氏…

【読書】知的生活の設計

こんにちは、えびめです。春の気配がしておりますね。 自転車事故に逢い、歩行者であるわたしは靭帯を負傷して痛みに耐えつつ過ごしています。結構へこみますね。 安全運転でお願いします。自転車さんよ。こちとら耳が聞こえないんだ。 このブログを始めるきっかけにな…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ジャン=リュック・ゴダール『はなればなれに』(1964/仏)

はなればなれに (字幕版) アンナ・カリーナ Amazon ★★★ パリ。フランツ(サミー・フレー)と親友アルチュール(クロード・ブラッスール)が、英語教室の同級生オディール(アンナ・カリーナ)から叔母(ルイザ・コルペン)の家に大金があることを聞かされ、強奪計画を…

教皇選挙:映画好きな伊藤空彦の日常

(C) Filmnation Entertainment / Indian PaintBrushing 2024 2025 あなたにこんばんは。。 今日もショートで行きたいと思います。昨日は、映画「教皇選挙」を観てきましたな、震えるほどの映画好き、AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。 今日も体調不良により、ショー…

エバー・アフター

エバー・アフター [DVD] ドリュー・バリモア Amazon 運命に任せてはいかん。自分で運命を動かすのだ。 再鑑賞。 呼びつけられて難癖つけられたグリム兄弟(笑)。 馬泥棒。 税金払えなくて売られた召使い。 防水の絵でよかったね。〇〇〇〇〇と同じ時代なんだー。 召使…

STUDIO4℃の新作劇場アニメ『ChaO』が2025年8月公開! 人間×人魚の新時代ラブストーリー !

(c)2025「ChaO」製作委員会 STUDIO4℃が手がける新作劇場アニメ『ChaO(チャオ)』が、2025年8月15日(金)に全国公開されることが決定! 本作は、人間と人魚が共存する未来社会を舞台に描かれるラブストーリーで、W主演を務めるのは鈴鹿央士さん(ステファン役)と山田…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

PaleNeØ / Raison d'etre《1st MAXI SINGLE》

2025年3月15日(土) 販売 2025年3月26日ストリーミング&ダウンロード配信開始 Track listing Personnel 感想 Raison d'etre 余命一日。 ツーステップ☆スクリーミング 総評 ストリーミング&ダウンロード配信 通販 Track listing Raison d'etre (作詞:REOTO / 作曲:as…

桜の季節に聴きたい曲『春雷』米津玄師 ファンアートを添えて

春雷ファンアート 暖かくなってきて、そろそろ桜のお花見の季節ですね。 日本には桜を歌った曲がたくさんありますが、あなたはなにが好きですか? 私は宇多田ヒカルの『SAKURAドロップス』も好きですが、今回は米津玄師の『春雷』について語ろうと思います。 この絵は…

TTD/テレンス・トレント・ダービー/アルバム*TTD/Terence Trent D'Arby/Sananda Maitreya/record-album

TTD/テレンス・トレント・ダービー(TTD)/サナンダ・マイトレイヤ イフ・ユー・オール・ゲット・トゥ・ヘヴン イフ・ユー・レット・ミー・ステイ ウィッシング・ウェル アイル・ネヴァー・ターン・マイ・バック・オン・ユー ダンス・リトル・シスター セブン・モア・デ…

スキーと旅行の魅力: ブログ始めました!

はじめまして。初投稿です。 スキーと旅行が大好きで、それに関する情報を発信し、自分の好きなことが誰かの目に触れて、少しでも役に立つことができたらと思い、ブログを始めることにしました。 スキーと旅行以外では、音楽、自己啓発や自己分析なんかについても情報…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

時間対価値の高いコードレビュー

CTOの杉本です。 「コードレビューが忙しくて開発の時間がとれない」というのは、ある程度役割が広がったエンジニアからよく上がる不満だと思います。 コードレビューはチーム開発で重要な活動ではありますが、「コードレビューで使う時間に対してどれだけの価値を出せ…

スタートアップのピッチ大会で5回優勝した、私なりの勝てるプレゼンの作り方

Startup Aquarium 2025 に、Nstock社で参加しました! スタートアップで働くことに興味をもった人たちが、有料チケットを買って、土曜のお昼にも関わらず、なんと参加者3,300名という、世界最大級のスタートアップキャリアフェアです。 メインイベントは、54社が3分間…

登壇にあたってプロポーザルを考え、発表スライドを作るまでの流れとtips

CARTA fluct エンジニア の なっかー @konsent_nakka です。 PHPerKaigi2025 (3/22, 3/23) に @konsent_nakka @ryu9555 @_guri3 の3人で登壇してきました! その経験からどうやって登壇を成功させるまでに至ったのか、流れやTipsを備忘録として残します。未来の私やこ…

Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる

なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。