思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

子供用のインスタントカメラは楽しい

富士フイルムのinstaxチェキが流行っているらしい。累計販売台数一億台突破とか。しかし観光地などでチェキを見かけたことは無い。チェキはどこにあるのだろうか? チェキが流行っているのをきいて買ってみようかなあ、と思ったがチェキフィルムは売り切れ続出で入手も…

【祝!再始動】RIP SLYMEの好きな曲30

今まで数々の大物アーティストが再始動を発表するたびに、活動再開を待ちわびたファンたちが大熱狂する様子を目にしてきた。それがどんなに嬉しいことなのか、想像することはできても実体験として感じることはありませんでした。このお知らせを見るまでは…… ┣┳┻┳┻┫RIP …

2025年4月13日(フィクションを書くことについて)

2025年4月13日日曜日。 学生という肩書が消えて、社会的に何者でもなくなってから13日。俺は今、真のモラトリアムを過ごしていると思う。 日本の大学生活は人生のモラトリアムであると言われるが、昨今は就活のプレッシャーがますます強まり、あまりモラトリアム的では…

できるだけ荷物を少なくしたい!お泊まり時のアラフォーメイク事情

最近のホテルステイの際のメイク道具を紹介します〜! 突撃となりの晩ごはん的な気持ちでご覧ください。 ALL ITEM もはやポーチも重いから、 ニトリのジップ袋に入れてできる限り軽量化してる。 木のコームは、以前MUJI HOTELに宿泊した際のアメニティです。 薄くてシ…

旅好きが旅で集めているもの

本日は、私が旅で集めているものを紹介します。 www.youtube.com スタンプ チケット カード 建築物のスノードーム、おもちゃ、乗り物のおもちゃ 立体地図 ぬいぐるみ 偏愛写真集 スタンプ 1つ目はスタンプです。 たまたま持っていたメモ帳に押し始めたことがきっかけで…

ソイ釣り開幕戦

2025年4月11日 風もなく波もなく更に潮回りは大潮と条件的には最高と思われる11日、カレイが不調なこともあって、時期的には早いと思いつつもソイ狙いで島武意海岸に行ってみました。 そう言えば、秋にこの海岸に釣行した時に、軍用の標的機と思われる漂流物を見つけた…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

飢えとミスド

敗戦と「ミスド」グッズのイラストレーター 先日、SNSで1980年代のミスドグッズが話題になっていました。「オサムグッズ」で知られる原田治や、ペーター佐藤らが手がけたミスドのグッズは、とても明るくて可愛らしい。 www.misterdonut.jp そして今回、ふと気づいたこ…

そしておれたちは海に向かった

おじさんふたりは昔を思い出していた。 oasisが再結成して世界を回るという。東京ドームにも来るという。チケット申し込んだら当たってしまった。三十年前、大学時代に衝撃を受けて、6畳ワンルームのアパートで一緒に聴いていたアルバムを聴き直していたら、胸に込み上…

年明けに海を越えた話(出発~2日目)

今年の年始の事である。 諸事情の末会社から休日を数日貰った結果、けっこう長い連休が生じた。 こうなると何かしないともったいない。 この何かというのは、まあ大体の場合旅行になると思うのだがーー、その大体に漏れず、私も旅に出ることにした。 折角の連休、目的…

灰じょんのスモールトーク 2025春

春ですね。 ①ダージリンとアッサム 紅茶にハマった友人のおこぼれを受けながら、私も紅茶を飲みはじめた。 昨年末に、良い紅茶屋さんで、ダージリンとアッサムのティーバック(20個入りとかそんなやつ)を買って、職場で飲んでる。 香りが高い……! とても良いです。ダー…

20250412 山芋をこれでもかっていうくらい入れたお好み焼きのふわふわ

11時から歯医者の予約があるので、軽く朝ごはんを食べてからフロスと歯磨きをして向かう。 今日も奥歯の虫歯の治療で、前回も特殊な器具を使った難しい処置をしますと言っていたけど、今日もその隣の歯の治療で、イレギュラーな向きに生えている歯なので難しい治療をし…

ニゴイを調理してみてわかった、臭いの正体

この間捕獲したニゴイですが、去年捕った時にとてもおいしい記憶があったので、今回もおいしくいただくことにしました。 まず、解凍したニゴイのウロコを落としていきます。 それから三枚におろして・・・ サク取り完了。 900gくらいあったのが383gに。あんなに大きか…

なぜ働いていると本が読めるのか

休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。 最初は…

【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編

荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくか…

焼うどんの作法

焼うどんは、うどんを焼けばいい。とても簡単な食べものである。よく、朝食に作って食べる。味付けは、塩コショウ醤油のみで、鰹節があれば鰹節を振りかけ、天かすがあれば天かすを入れる。朝に食べる軽い食べ物だから、野菜とか肉とかは入れなくていいと思う。素うど…

梅園の里の怪

先月末のことだ。妻の国見でのワークショップが終わって、予約していた梅園の里のホテルに向かう。国見は半島の突端にあって、ホテルは半島の付け根の側にあるから、半島中央の山道を車で走らせる。海沿いのほうが走りやすいが、それではかなりの遠回りだ。 山道は比較…

通勤路で見かけたキーホルダーがビールだったのかポップコーンだったのか、ずっと考えてる

しっかりと朦朧としたまま1日を過ごしてしまった。カフェインを摂りたいけど摂ったら体調がいよいよ終わってしまそうだったのでグッと堪えた。3時だかに寝たっぽいんだけど(記憶?あるはずがない)それでもなんだかんだと仕事ができた。途中どうしようもなく眠くなっ…

3月14日~3月16日の日記 三重旅行に行く

3月14日(金)今日から二泊三日で三重に旅行に行く。朝五時に出発したけど、伊勢湾岸自動車道工事で三車線が一車線になっていて大渋滞にはまり、予定より二時間オーバーで三重に到着した。本当は鳥羽水族館に行く予定だったが、混雑のため急遽伊勢に変更。 おかげ横丁「…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

ハサミもいらない1人カレーのレシピ。レンチン一発「ツナ豆トマトカレー」使い切れないカレー粉の消費にも

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

児玉美月|「若さ」と「美」を尊ぶルッキズム社会との向き合い方【言葉で紡ぐ、いま・ここにある社会】

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【イベントレポート】UXデザイン勉強会vol.7 ~各社の取り組みや課題から学ぶ会~

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

黄金町で創業90年以上!伝説の市民酒場「和泉屋」がイチゲンさん歓迎のワケ

記事を見る

R-Hack(楽天グループ株式会社)

【Summer Short Internship2025~夏の陣オンライン~】QA Engineer新規テスト設計コース参加者インタビュー

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

医療機器への電磁障害調査について紹介します

記事を見る

「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話

ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた

AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査

斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』

Reactで大量描画しても60fps出すためのパフォーマンスチューニング術

レイ・ダリオ「実を言うと世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく大きな関税の影響があります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの経済崩壊が来るので気をつけて。 」

NEXCO中日本管内で発生したETCの広域システム障害についてまとめてみた

「誕生鮨」のネットロア解体

Devinの衝撃、エンジニアの未来

「型システムのしくみ」発売のお知らせ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月6日(日)から2025年4月12日(土)〔2025年4月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 2 ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた - YAMDAS現更新履歴 by id:yomo…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

〖藤まつり開催中〗亀戸天神社の藤の開花状況

亀戸天神社に藤の花を見に行ってきました。現在藤まつりが開催中で、ほぼ見頃の状況となっています。 「藤の名所」亀戸天神社 4月20日時点の藤の開花状況 工事中の社殿と御朱印 このブログのイチオシ記事 是非こちらもご覧ください 全国のうどんを制覇したい! 世界の…

【football】必然の最下位

我が横浜F・マリノスが苦しんでる。今日も浦和レッズに負けてリーグ戦最下位。昨年も苦しいシーズンでしたが、それを下回る成績になるとは思いもしませんでした。 不振の一番の原因は、先日、解任されたホーランド監督。イングランド代表のヘッドコーチとの触れ込みで…

ChatGPTが考えたハリオSwitchレシピ バラオナフルタードナチュラル/ドミニカ共和国 15g 23click

バラオナフルタードナチュラル/ドミニカ共和国 焙煎度合い:ロースト6(ハイロースト) 原産国:ドミニカ共和国 地域: カリブ諸島 農園: LA ISLETA 精製: ナチュラル(陰干し) 標高: 1100m - 1200m 焙煎日:2025年04月08日(焙煎後12日経過)

使徒十七章 今はどこででもすべての人に悔い改めを命じておられる

キリストが世に現われる前に、神は、ユダヤ人たちが神の遣わされたキリストを迎え入れる備えをするために、バプテスマのヨハネを遣わされました。 彼は、預言者イザヤが、「荒野で呼ばわる声がする。『主の道を整えよ。』」(イザヤ40:3)と預言したその人でした。…

タケノコのカルボナーラ〜筍の香りがとろける、春の濃厚パスタ

タケノコはパスタと相性がいい。バターやチーズ、卵とも相性がよく、アスパラガスのように色んな組み合わせができる。筍の繊維質がソースを引き立てる働きをし、カルボナーラではパンチェッタやベーコンの旨味や塩味を吸って、全体をマイルドにまとめてくれる。和風パ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

航空券はいつ買うのがベストか

航空券を予約してから、時々、料金をチェックしてみました かなり変動するというのが、感想ですが、共通して言えるのは ①キャンペーンが安い ②半年以上前の方が安い でしょうか 予約したのは2ヶ月前で、エコノミーバリューでしたが、タイムセール中の今検索すると、エ…

Girls On Film

Girls On Film 女は明らかにCameraを意識していた女はちょっと目を伏せがちにしながらCameraに流し目を送ったそしてフィルムに残る美しい自分を誇示するのだったフラッシュを浴びるたびに絵になるポーズを取っていたそれでも女は媚びているつもりはなかったそれだけ自…

賀川豊彦の戦争協力(読書メモ②)

写真・「明治学院の戦争責任・戦後責任の告白」中山弘正(『戦後65周年の明治学院の取り組み』) 賀川豊彦の戦争協力(読書メモ②) 感想 ここにはかつての平和運動家賀川の片りんは一つもないどころか讃美歌「大東亜共栄圏の歌」を寄稿する賀川は、教会に集う少年や若者た…

啓示録4

主の言葉は非常に厳粛ですが、慰めも大きいのです。 あらゆるものに失敗がありますが、主はご自身の永遠に変わることのない豊富を明らかにして、彼の御名は我々に欠けているもので満ちていることを示しています。 主はご自身が七つの星を持つ方であると言われました。 …

250420『甘味処 穂のあかり』のこと。

JR京都伊勢丹6階の『甘味処 穂のあかり』さんに行ってきた。 フルーツ大福や黒糖どら焼き『そやかて』が大好きな“ににぎ(仁々木)”さんの甘味処。 ずっと気になっていたので嬉しい。 フルーツの美しさに惹かれて、フレンチトーストをいただく。 粒あんとフレンチトー…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

日曜日

今朝は同行のヘルパーも来た。 感じ良さそうで元気そうで、力もありそうな感じだった。 朝ご飯はハムレタスサンドとゆで卵を食べた。 ゆで卵にはほりにしスパイスをかけた。 やっぱり美味しかった。 午前中は音楽を聴きながら、ブログ作業をして、noteで記事を書いた。…

20250419-20

この2日間、とうとう疲労の限界がしんどすぎてフラッフラの週末となっていた。といっても主に土曜日ガッツリ休んでからの今に至っている。なので2日間の記録をサクッとまとめられたらと思っている。 ◯4/19 この日は7:00に起きた。久々にぐっすりと眠れたように思ったけ…

4月前半のメモ

師走以上に突っ走りまくった感のある4月前半。花粉でくしゃみしてる暇もなかった、のは言い過ぎかもしれないが、忙しさと寒暖差で花粉の猛威は車に付着する粉末で確認するぐらいだった。**最初の週は、介護の階段を登ってしまったためあちらこちらで確認作業やら手続…

ガラス職人・藤本幸治さんのインタビューから学ぶこと

お題「始めるVS続ける 得意なのはどっち?」 何事も継続が大事、と分かっていてもあれやこれやとやりたいことが次々出てきて、結局どれも中途半端に終わることが多い私です。 趣味のステンドグラスは始めてから一年半が早くも経過しますが、まだまだ下手くそです。 制…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

着てみなきゃ解らない無印の衣類(汚れが落ちにくい)

無印の衣類って着てみなきゃ判らないって最近解ってきた。特に白い衣類は女性ならわかるだろうがファンデーションが襟ぐりに付かないように気を付けて脱ぐと思うがまぁ、万が一着いても襟・袖用の洗剤もあるそれを部分洗いで着けて洗濯機に入れれば、ほぼとれる。 それ…

毒親から逃げる引越しの方法

加害者と同居(実家住まい等)の状態 という前提で、加害者から逃げる、引越しする方法を解説します。 住居の確保 家賃はなるべく安い方がいい 引越し先は、引越し元から100km以上離れた場所だと安心 【準備】持ち物の整理は半年以上前から 引越し 引越し業者に頼む場合 …

FIRE後、一日が長く感じるようになりました

2025年4月からFIRE生活を始めたさんろくです。 本日はFIRE後に感じていることについて。 結論です。 FIRE後は一日が長く感じています。 仕事をしていたころ、朝6時前に起床、7時には家を出て、8時台には業務開始という生活を20年以上続けていました。 気が付けばお昼の…

余裕を持つ

こんにちは、hanaです 最近は土曜日が一日予定が入っていて、ゆっくりと部屋の整えが出来ていないのですが、整えが出来ないと「あー、片付けなきゃいけないのにー」と思ってしまうのが精神上よくないと思うので、余裕を持って暮らしていきたいです。 〇処分品〇 ①DM 即…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲99 w-inds.がモーニング娘。

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 世間を知らず 街を飛び出し ここで暮らす今♪ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含…

かわいいポーズ グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材

かわいいポーズ グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 かわいいポーズ グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用くださ…

舞台俳優とはどんな仕事?映像芝居との違いや仕事の流れ、舞台俳優になる方法を解説

舞台を観たとき、同じ俳優でもテレビで見る演技と少し違うと感じたことはありませんか? 実はその違いには、舞台ならではの演技の特徴や環境が関係しているかもしれません。今回は舞台俳優の仕事内容や映像芝居との違い、舞台俳優になる方法まで詳しく解説します。 舞…

アナウンサーのヴォイストレーニング

アナウンサーの方々とは、長いつきあいがあります。私のところにいらっしゃるアナウンサーにも、二通りいます。 一つは、現役のあと、朗読など他の分野に挑戦したい人、もう一つは、現役バリバリで、お笑いやパーソナリティとしての力を兼ねたい人、その中には、フリー…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

20250419-20

この2日間、とうとう疲労の限界がしんどすぎてフラッフラの週末となっていた。といっても主に土曜日ガッツリ休んでからの今に至っている。なので2日間の記録をサクッとまとめられたらと思っている。 ◯4/19 この日は7:00に起きた。久々にぐっすりと眠れたように思ったけ…

オートミールクッキー

オートミールを使って低糖質のクッキーを作ってみた。砂糖は使わず砂糖の5倍の甘さ(誇張)があると書いているエリスリトールスイートを使用。薄力粉の量はレシピより少なめにしてオートミールを多く入れる。 クックパッドのレシピ通りに作った時よりもちょっと味気ない…

2025-4-14の食事

ごくごく… いつものやーつ おつかれさま

最近のこと

出張(ベトナム)&その準備で仕事が超忙しいモードであったために日記どころではなかった。ようやく落ち着いた連休を過ごしている。 出発前日 出張前の日本食はやっぱ寿司だろ、ということでお気に入りのお店でテイクアウト。 寿司の前にも色々食べたいよね、と〆さば…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

不均衡データに対する機械学習:理論と実践

はじめに 1. 不均衡データとは何か 1.1 不均衡データの定義と実例 1.2 なぜ不均衡データが問題なのか 1.3 数学的視点から見た不均衡データの課題 2. 不均衡データへの対処の根本的な考え方 2.1 基本的アプローチの体系 2.2 統計的基盤: なぜこれらの方法が機能するのか…

BigQuery MLの新機能「TimesFM」を試してみた

はじめに TimesFM とは TimesFM の一般的な利用シーン 実際に使ってみた 予測精度を実測値と比較してみる まとめ はじめに ラスベガスから帰国後、アメリカのジャンキーなご飯と色の濃い飲料が恋しい、松村です。 本ブログでは、前回投稿した記事(※1)にてご紹介した …

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

新Linuxカーネル解読室 - タスクスケジューラ (その2) - EEVDF

「Linuxカーネル2.6解読室」(以降、旧版)出版後、Linuxには多くの機能が追加され、エンタープライズ領域をはじめとする様々な場所で使われるようになりました。 それに伴いコードが肥大かつ複雑化し、多くのエンジニアにとって解読不能なブラックボックスとなってい…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ボーダーガーデンは完成間近

このところ、毎日、着る服に迷います それほど気温の寒暖差が激しいです 植物たちも、きっと天候に振り回されているに違いありません ユキヤナギのあと、コデマリの開花が始まりました プランターに植えたジキタリスもー こちらのボーダーガーデンも、かなりボリューム…

ちっちゃいDIY60 ダイソー100均鉢をリメイクー!急げ~!失敗した~!

昨年から植え替えを待ち続ける多肉植物達~ 春になるのを首を長~くして待ってたのに、いざそのシーズンになると・・・ 鉢がない~ そう、ダイソーのあの小っちゃい鉢に何かしら模様を入れたいわたし (多肉植物は格好よくした方がいいとは思うのですが、ついつい・・…

自分色の光で照らす空間 〜迷いの中で見つけた本当のセンス〜

『センスじゃない、想いが空間を変える』 あらすじ 「センスいいね」と言われながらも自信を持てなかったインテリアショップOL・美咲(31歳)。完璧を求めるあまり、いつも無難な選択をしてきた彼女に、地元図書館のリノベーション計画という大きなチャンスが訪れる✨ …

うちだけかもしれない家事のやり方…出しっぱなしの脚立

家事のやり方って普段よその目に触れる機会が少ないので、これってうちだけ?ってふいに気づくことがあります。そんな"うちだけかもしれない"家事のやり方を2つ、読んでいただけたらうれしいです。 うちだけかも① 脚立は出しっぱなし 2段のアルミ製の脚立を出しっぱ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

1歳半の息子と行く!1泊2日三重県志摩・鳥羽旅行レポ【地中海村・スペイン村編】

こんにちは、ぐみです! 先日1泊2日で三重県へ旅行に行ってきました。 1歳半の息子を連れて初めての旅行だったので色々不安もありましたがとっても楽しめたので記録を残しておこうと思います。 ぜひ月齢の近いお子様との旅行の参考にしてくださいね♪ 旅行のスケジュ…

スカートデビュー

みーちゃんがますます可愛くなって、見る人全てに笑顔をお届けしてしまう。 できごとピックアップ おめかしスカート 今日はも気温が高めということもあり、いつもよりは薄着で、この前の旅行で買ったスカートタイプのロンパースを着せてみる。サイズは80㎝で、身長的に…

小学校入学2 - 年子育児日記(小1,小2)

こんばんは、夜中たわしです。 先週は久々に日記をサボりましたね……いつ以来だろう? 書くことめちゃめちゃあるのに、いやそれゆえなのか書いている余裕がまぁ~~~無い。気力が湧いてこない。 4月、入学と進級でとにかく忙しすぎる。それに加えて学童の保護者会役員…

【再ブーム】「お世話」が心を繋ぐ:たまごっちが繋ぐ親子の絆

「たまごっち」で遊ぶ親子(イメージ) はじめに:なぜ今、「たまごっち」なのか?令和に見る再ブームの詳細 ピポッ、ピポッ――。かつてこの電子音に、日本中の子どもたちが胸をときめかせ、時には冷や汗をかいたものです。手のひらに収まる小さな液晶画面の中で一生懸…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

今年の母の日は、何贈ろう?🌷

今年の母の日は、何贈ろう? 毎年悩むこのテーマ、今年は「美しさ」と「癒し」を贈ってみませんか?そこでおすすめしたいのが、富士フイルムの「アスタリフト オプミー ジェル」。忙しいお母さんにぴったりの、オールインワンジェルなんです。 母の日 予約受付中◎オー…

自己紹介~今後の健康と美容で元気なカラダづくりをのブログ運営に関して

(※イメージ画像となります) こんにちは。ジョンです。数あるブログの中から、こちらの健康と美容で元気なカラダ づくりをbyジョン にたどり着いて頂きましてありがとうございます。 こちらのブログでは、健康と美容での日々のケア方法から最新のトレンドまで、皆様の …

健康のためのサプリを飲むための元気すらない時がある。

数年前からビタミンのサプリを飲むようにしようという気持ちを持っている。 すっかり大人になっており、身体的には成長<成熟(老化)のフェーズに入っているのでできるだけ健康そうな見た目でいたい。 本当はフルーツをしっかり食べたいとも思っているがそんな余裕(…

ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。

「買うもの」を決めて店に行ったはずが、予定とは異なるものを購入する結果になることはよくあります。コスメはその筆頭でしょう。 1月に娘の「ファースト眉毛カット」でお世話になったコスメショップから、キャンペーン企画ということで無料でメイク体験が受けられる…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

中沢新一『はじまりのレーニン』

ソビエト連邦はどう贔屓目に見ても、人類にとって災厄でしかなかった。 日本共産党なんかも含め、輝かしかった革命がスターリンによって捻じ曲げられたとすることで、レーニンを生きながらえさせようと努力している人々もいるが、レーニンが指導した数々のテロリズム(…

本をケチったらアップデートできなくなってしまう。ケチるな。ケチったらダメだ・・・(今週のお題「ケチらないと決めているもの」より)

ケチらないと決まっているものは、本です。 「今週のお題「ケチらないと決めているもの」」により、本であることを思い出した。 ケチらない理由は、当ブログで更新し続けるため。続けなければ意味がありません。マンガ「巨人の星」みたいにね。 また、生き抜くための知…

「屍人荘の殺人」250ページほど終盤近くまで読んでみて

終章に入る手前まできました。ここまで読んで。 最新推理小説ということで、文体や雰囲気が今っぽいです。昭和の推理小説と時代の違いを感じます。昭和と比べると人付き合いが繊細です。ただ、昭和が悪いとは思いません、どちらも善し悪しがあると思います。 令和の付…

読書「ファウンデーションの誕生」アイザック・アシモフ

アイザック・アシモフのファウンデーションシリーズの7番目。ついに最終巻。しみじみとした余韻に溢れる、良作であった。 ※内容に触れるので、未読の方はご注意ください。 ファウンデーションの誕生 上 (ハヤカワ文庫 SF ア 1-33 銀河帝国興亡史 7) 作者:アイザック ア…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

韓国ドラマ 「いつかは賢いレジデント生活」 感想3話まで Netflix配信

コ・ユンジョン主演 「賢い医師生活」のスピンオフドラマ 産婦人科医レジデントの慌ただしくも温かい日常を描いた メディカルヒューマン 新人医師たちの成長と 医療現場のリアル 出典 tvN 「いつかは賢いレジデント生活」 演出 イ・ミンス ドラマスペシャル「染み」「見知らぬ季節に…

「もしも徳川家康が総理大臣になったら」について言わせてください(ネタバレ含む)

ランキング参加中映画 どうももちもちです! 今回は「もしも徳川家康が総理大臣になったら」について言わせていただきます! 本作は2024年の7月26日公開の映画になります。 タイトルで気になってしまいましたね。歴史の偉人が現代でどんな風に政治を行うのだろうか...…

映画「アンジェントルメン」を観た

原題”The Ministry of Ungentlemanly Warfare”。チャーチル、イアン・フレミング(007シリーズの著者、戦争中は英国海軍の情報将校だった)が出てくるというので観た。いくらungentlemanlyと言っても、アクション場面の無茶苦茶ぶりにはちょっとついていけない。 実話…

嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!(映画クレヨンしんちゃん15)

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! [DVD] 矢島晶子 Amazon シロも家族! 宇宙ステーションの入り口がイヤぁ(笑)。 ヒロシ、勤続15周年で沖縄旅行。 ゴーヤチャンプルに入れるのはかまぼことぶたにく、どっちが好き? 宇宙監視センター、通称ウン…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

2025年4月20日(日)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 揺れる想い / ZARD www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! 『ZARD Best Request ~35th Annive…

【酸欠少女さユり 世界の秘密】そして世界はネジを回し行く

www.youtube.com さユりちゃん最後のシングルCDの曲です。 アニメEDENS ZEROのED曲となっています。 ちなみにOP曲はL'Arc~en~Ciel。強い。 さユりちゃんが描く絵本を読んでいるかのようで聞いていると、とても穏やかに懐かしい気分になる曲です。 いつもMVではさユり…

7年前から適当なYouTube再生リストにぶち込んでたEDM・洋楽を掘り返してSpotify Playlistに移動させる企画 part15

71. Wish You Well 72. Humanity 73. Down For Life 74. Time 75. We Found Love Playlist 【7年前から適当なYouTube再生リストにぶち込んでたEDMを掘り返してSpotify Playlistに移動させる企画】 俺得であり自己満Playlistになります。 昔のEDM時代、洋楽を知る人なら…

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲99 w-inds.がモーニング娘。

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 世間を知らず 街を飛び出し ここで暮らす今♪ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

余白時間がむしろ仕事を加速させる!? なぜか仕事が早い人の「バッファ時間」の使い方

「スケジュールやタスクの管理をしても、急な仕事が入って予定が狂ってしまう」 「もっと効率よく仕事をして、勉強や趣味の時間も確保したい」 このようなお悩みを抱える方は、日々の予定にバッファ時間を取り入れてみましょう。 あえて予定に少しの余裕をもたせること…

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。