青メタリックのニジイロクワガタに脱帽
望月朱里さんのニジイロクワガタに脱帽。このクワガタの魅力が詰まった造形をしているし、金属の青メタリックな色も素晴らしい。 川村望雪さんの「群」という山羊まみれの幸せな光景。 劉さんの木製の面のテクスチャーの細かさに感嘆。こういうのを陶器で作りたい。 野…
以前は、どこか自分と「同質」なエッセイを好んでいた
江國香織のエッセイ『いくつもの週末』を読んだ。ナツイチの栞が挟まっていたので、おそらく去年の夏頃に買ったんだと思う。買ったときにちゃんと読み始めていたんだけど、そのときは少し合わなくて、最初の方だけ読んで放置していた。それを今になって、ふと積読にな…
カワセミは支流や小規模な流れの方が圧倒的に遭遇率が高い
多摩川で鳥見散歩。行きがけにに多摩川の流入河川(水路)で見たカワセミ♀。本流にもいるとは思いますがやはり支流や小規模な流れの方が圧倒的に遭遇率が高い鳥ですね。オオバンとカモたち。手前のメスっぽいカモがよく分からなかったのですが(最初、大きなコガモ♀に…
機能性の高い水筒を自宅用ポットとして使う。毎日大活躍!
せっかく書いたのに下書きのまま放置していたので今更ながら公開。 水筒 アトラス 水筒 750ml 保冷 保温 真空断熱 ステンレス マグボトル スクリュー 直飲み 洗いやすい アウトドア WENS ウェンズ ブラック 白湯 AWPB-750BKAtlasAmazon朝起きたら電気ケトルいっぱいに…
正反対な2人のどちらが"アイドルに不誠実"? どちらも私だ
あなたには、推しがいるだろうか。「推し」という言葉はいまやかなり便利な言葉になり、相手がアイドルではなくても、それこそ物でも「推し」という言葉を使うことがある。『舟を編む』で読んだ、言葉が成長するということを思い出す。 アイドルだった君へ(新潮文庫)…
白は200色、"ほんなら青は何色あるんですか"
あんまり他では見たことのないええ感じにくすんだブルーのズボンに出会い、いい色やなあ、これ見送ったら今度いつまたこんな感じのブルーに会えるか分からんなあ、と結構な値段に逡巡しながらもそれを受け入れて買った。服って二分の一くらいの確率で買った瞬間がうれ…
平日の甲府でライブ。革命的なステージセットだった
某日 起きる。前日にまとめていた荷物を持って出立。新宿駅で朝ご飯を探す。平日の早い時間だから選択肢が少ないが、なんか色んなパン屋さんのパンが売っている店があったのでくるみパンを買う。俺はくるみパンに弱い。あとスコーンにも惹かれる。買わなかった。朝から…
津村記久子の小説は自分にとってすべて「アタリ」
津村記久子『浮遊霊ブラジル』 朝7時半起床。私は納豆キムチごはん、夫は昨夜の残りのカレーに納豆をトッピング、他にヨーグルト、豆乳で朝食。夫は、釣り用の米糠を買いに出かけた。私は競馬を観る。夫の帰りがやけに遅いなと思っていたところに「スーパーで買うもの…
神社のおみくじは凶、油断せずに粛々とやっていこう
神社でおみくじを引いた。無人販売所のようになっていて、おみくじの紙が入れられた引き出しと、六角形の籤筒と、お金を入れる箱がある。 じゃらじゃらと籤筒を振った。みくじ棒には、『百』と書かれている。引き出しには『一』から『百』までの数字が振ってあった。お…
大成長、大繁殖にはコツがある。とにかく毎日話しかける!
決して何も無かったわけではないのだが、何かあった、と記録するには余りにも目まぐるしい日々である。彼との同棲を解消しようと思い立ち、引っ越し屋を予約して、翌る日には、やっぱり辞めた。手元には、届いてしまったがために買い取らざるをえなくなった新品のダン…
"人は傾斜地に立つと、体が自然と下の方を向くのだろうか"
香港で撮った写真を見返していると、反対車線のバス停の光景が気になった。写真を撮ったときは、急勾配の路面と横断歩道橋に至るスロープがつくる斜めのラインが素敵だなと思ったように記憶している。しかしよく見てみると、バスを待つ人々が一様に坂の下を向いている…
今年は徹底的に「自己否定をやめる」と決めたら気がついた
今日は3.11の日。起きてすぐこの日付を見て、それなりに思うところはありつつ、電車に揺られて出勤。私の日常はこうやって流れている。 最近、(今の)私は忙しいんだ、ということに気がついた。 「気づいた」というより「認めた」「そう思うことを許可した」という感覚…
暖かくなってくると食べたくなる。「春がきたな」
今朝はすっかり具合も良くなり、外の暖かさも相まってだんだんと気分が朗らかになっていく良い日でした。 朝ごはんはポンカン一切れ、昼ごはんはポンカン二切れというシンプルな食事。 18時ごろから空腹を感じてきたので、日用品の買い出しついでにオリジン弁当で親子…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ちょっと前から思っていたのですが、趣味の一つとして「温泉めぐり」を始めようかなと思い、お風呂セットを100均(ダイソー)へ行って買い揃えてみました。 このブログにも何度か書いていますが、趣味として山方面へ行って(海や川方面にも行きますが)自然の中でご飯を食…
第74回スプリングS・G2 2025年3月16日 中山11R芝1800m 重 レース傾向・トラックバイアス 超タフ馬場 前不利、後方有利 多少外不利 回顧点数・勝因敗因 ●展開が向いた馬ほど点数が高く、出遅れと折り合いを欠いた場合に減点(10点満点) ペースは前後半のラップ差では…
お気に入りの物がボロボロで 補修を考えました ちょっと恥ずかしいけど、 部分的に少しだけ これ、毛糸のパンツの履き口部分 一緒に編み込まれている、ゴムがボロボロ出てきました 本体の痛みは少ないので、履き口だけ補修できるかも?と調べました ニットに一緒に編み…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
今日のリハビリで 車椅子から松葉杖に昇格した。 術後5日目である。 手術で膝の具合を見て、 半月板が損傷していなかったので、 荷重をかけても大丈夫という判断。 術前の膝の具合もよかったので 術後の経過もとても良いとのこと。 「術前の膝の具合が良い」とは。 前…
“李常明の日記みたいなブログ” 私の好きな味噌汁の具は何なのか、これは非常に悩む問題だ。 まずは羅列してみよう。 ねぎきゃべつたまねぎなめこ この辺りが上位を占めそう。 そしてこの中から最高の組み合わせを考えると、きゃべつとたまねぎになる。 つまり食べ応え…
株式会社コナカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長CEO:湖中謙介)が展開するオーダースーツブランド「DIFFERENCE(ディファレンス)」は、2025年春夏新商品として、クラッシックな雰囲気でありながら究極のストレッチ性をもつオリジナルファブリック「4D HIG…
「2015年にやっていた担降りアンケートから時間が経ったのでまたやってください!」という声を1年に数回聞いていた。2015年に実施した担降りアンケートとは、約5,000人のオタクに回答してもらったアンケートで当時の旧ジャニーズ事務所内で直近でオタクが誰から誰へ担…
これまで登場人物の衣装のカラートンが話ごとに統一されていて、「これは何の伏線なのだろう?」と世間が盛り上がっているなか、「そんなの洒落た感じを出すための画調の統一だろう」くらいに思っていたわけですが、最終話で主要メンバーが異なる色調の、“隠し撮り”を…
音楽に触れながら寛げる本通りのカフェバーでお手頃ランチ! 葵区本通、本通り沿いにあるカフェ&バー。半地下なお洒落空間で、ピアノの生演奏をBGMに寛げる日もある他、ジャズのミニライブや勉強会も不定期開催。 以前は喫茶らしい食事メニューが揃っていましたが、20…
タネンバウム『コンピュータネットワーク』 技術者、学生必読の伝説的名著の最新版らしい 回線張り直したくないから技術でどうにかしてよ ルーティングするなら金をくれ 帯域利用効率13%……カスです 問:暴力団員と国際標準を交配すると何が生まれるか? あなたの敵がMo…
#container { width: 100%; } #box2 { float: right } こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「レスレリアーナのアトリエ…
先日、比較的広く使われているGitHub Actionsであるtj-actions/changed-filesに不正なコードが混入された問題があった。インシデントの発生した原因は後で詳しい人が書いてくれると思うけれど、少なくとも今(2025-03-16)の理解では、bot用のPersonal Access Token(PAT)…
最近、日本初のインタラクティブ映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie』が公開され、ヒットを飛ばしています。 映画をきっかけとしてヒプマイに興味をもった方もいらっしゃると思うんですが、なんせヒプノシスマイク、2017年からの歴史があり曲数もたく…
しばらく前に、こんなことを嘯いたら思いの外反応が伸びたのでした。「データも見られなければ統計的学習モデルのアルゴリズムも実装コードも見られない」状況で、そのデータ分析のどこにどんな不具合があるかを「分析結果だけを見る」ことで言い当てるのってデータサ…
何気ない日常を楽しむ
※詰所は雑談です。 昨日は話題が暗かったので、本日はスッッッコ~~んっとしょうもない話にさせていただきます。 スコーン最強説(※注 当ブログ比) 缶詰めの悩み 人生初のリコールがきた というわけで 余談 スコーン最強説(※注 当ブログ比) この厳しい物価高の中、優先…
くもり 〔朝〕きなこ牛乳 〔昼〕ベーコンエッグ、納豆、ごはん、味噌汁 〔夕〕チーズワッパー、ポテト、オレンジジュース 花粉やばくて鼻水に溺れそうになって起きた。仰向けなのに鼻水があふれるってどういうことよ。 バーガーキングのワッパー祭りに今日は間に合った…
暮らしが整う工夫がいっぱい
<3日目・19日-2> ボンダイビーチからサーキュラーキーに行きタロンガズーへ船で向かいます 乗船時間はわずか約10分ほど バスでも行けますがハーバーブリッジを渡り、ぐる~と回るので40分ほどかかります ボンダイからサーキュラーキーに到着し、タロンガズー行…
5日分はストックがある。 禁酒6日目。山を走ってきた。寒いね。祭りで売ってた猪のスープで舌を火傷する。猪肉団子が入っていて美味しかった。スーパーで寿司。半額ではなかった、少し割引。炭酸水を飲む。 禁酒7日目。山を走ってきた。今日のは辛いコース。なぜこんな…
この尊さ、分かち合いたい
前回はライブにはこれを持っていけ!という基本編を書きました。 nao7071.hatenablog.com なので今回は夏ライブ冬ライブでそれぞれあると良いものについて書いていきます。 特に夏のライブなんて熱中症などの体調不良者続出しますからね。 日本の夏、侮るなかれ。 夏ラ…
知って楽しい、作って美味しい
業務スーパーのヒット商品、天然酵母食パンを買いました。フレンチトースト味にしていただきます。余りはフリーザーバッグに入れて冷凍保存します。 pic.twitter.com/3CQF7XCP7t — ようへい@仙台でスケートしてます・勾当台公園でサンタしました (@youhei_red) 2025年…
本日、食したカップラーメンはこちら! 日清食品このどん兵衛すべてが主役「日清の最&強かき揚げそば」厚さがアップ サクサク旨い鬼かき揚げ華やぐ香り6種の合わせだし浅草 やげん堀 特製七味唐辛子 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 「ロト7」で、1等12億円の…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
今年の課題のひとつに「AIとの付き合い方を、私なりに探してみる」というのがあったんだけど、AIに課金して以来、あまりに面白い&便利&将来性を感じてしまって夢中になっていた。使い始めて間もないAIを、私は「かなり疲れるツール」だと感じている。AIがなんでも手…
はじめに TVerのSREチームでインフラ周りやサービス監視オブザーバビリティーを担当しています西尾です。 この度はサービスとしての認知が広まり、配信プラットフォームとしての社会的な重要性も高まってきたTVerサービスについて運用面からの取り組みを紹介していきた…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは! オンラインイベントや学習会、どこから参加していますかー? わたし、Zoom勉強会に参加していると「今日は家なんだね(笑)」と知り合いから言われることがあります。 「一体それどういうこと?」と言う表情の方に「実は、頻繁に車の中からZoomにつないで…
【はじめに】 うちの庭にある収納ベンチ。カインズの「静かに開閉できるアルミ収納スリムベンチ 120cm」ってやつで、子どもの外遊び道具入れに大活躍してます。 でも、最近なんかフタの開け閉め元気ないな…。フタを開けても、勝手に下がってきちゃう。しかも、ちょうど…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
自己の欠点や非を認めることの効果 子供が、友達と喧嘩をして泣いて帰って来た。 話を聞く限りでは、喧嘩両成敗。 どちらにも非がある。 この件に関して、学校で本人に謝りたい、と言ってきた息子。 本人がしたいようにしてみたらいいと思う。 息子の非は、相手に手を…
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《【小学生向け】ネイティブキャンプでオンライン英会話デビュー!7日間無料キャンペーン実施中》について紹介させて頂きます。 1. はじめに:ネイティブキャンプとは? ネイティブキャンプ 基本情報まとめ 2. ネイティブ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\手軽に栄養補給/ 『琉球 美・すっぽんぜりー ハイビスカス風味』 ビタミン・ミネラル類やアミノ酸19種、コラーゲン*配合で 余裕がなくぐったりしていたりハリ不足に悩む人におすすめだよ。 *ヒドロキシプロリン ハイビスカスの爽やかな甘さでぷるぷるのゼリー。 そ…
30代以降は美容に気を遣った方が良い 30代になっても美容に無頓着なままでいると、周囲との差が目に見えて広がる。 まず「老け顔」「肌荒れ」「髪のボリュームダウン」といった、30代男性に急増する悩みが代表例。 これらは第一印象で致命的なマイナス要素となり、ビジ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本好きにとって、本との新たな出会いは何よりの楽しみ。その手助けをしてくれるのが「ブックフェスティバル」や「本のイベント」です。 本の祭典では、古書から新刊、同人誌まで幅広いジャンルの書籍が集まり、作…
進捗報告8回目になります。 ・マンガ(ネーム):9/15枚 →先週から3枚進めました。ペースとしては平均的でまずまず順調に進められています。 ネーム面は構成を考えて、前後のページを入れ替えたりなんだりと試行錯誤しながら進めております。 ・イラスト制作:3/2枚…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
原題:Madagascar, Carnet de Voyage2009年、フランス、カラー、1:1.78、12分フランス語、日本語字幕、日本未公開 監督&脚本:バスティアン・デュボア 第83回2010年度アカデミー短編アニメ賞ノミネート 2025/03/14(金)02:30 BS12トゥエルビ放映2025/03/14(金)鑑賞 【あ…
アニメ 映画 Flow DVD ブルーレイ Blu-ray BOX ギンツ・ジルバロディス監督 [Blu-ray] アニメーション映画『Flow』が本日3月14日に公開された。快挙を成し遂げた作品だ。人口わずか約189万人、豊かな自然や歴史的遺産で彩られ、「世界で最も美しい国」とも呼ばれるバル…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
自宅にいるときに「あ~あ、家事やんなきゃな」みたいな、やることあるのにダラケてしまうことってありますよね。そういうときに私は音楽をかけます。元気な曲、静かな曲、ムーディな曲、そのときの気持ちに合わせて、Spotifyのプレイリストから選んでかけるようにして…
一点集中してしまうと、周りが見えなくなって、 いつの間にか距離感や、存在感が分からなくなってくる。 周りの物と比較することで、認識できることがある。 浜辺に打ち上げられた巨大イカも、そいつだけではピンと来ない。 人間が横に寝そべることで、いかに巨大かが…
多様な働き方、多様な価値観
現在、IT系の仕事の中でデータアナリストは高い人気を博している。大手を含めて日本企業の大多数は情報活用が出来ていないので、データアナリストやその志望者にはブルーオーシャンが広がっているように見えるかもしれない。しかし、情報の分析・活用の現場で欠けてい…
本日2025年3月14日をもって、2021年4月1日から約4年間アルバイトとして勤めた株式会社はてなを退職します。はてなでのお仕事については、これまでこのブログで取り上げてきませんでした。ここでは退職にあたり、id:NAoi として、これまでお世話になった方々へご挨拶い…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。