思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

覚醒剤入りチョコレートの時代

覚醒剤と『食べ物さん、ありがとう』 著名人が、戦時中「別の顔」を持っていて驚くことはありませんか?(有名な例:大政翼賛会にいた花森安治*1) 今日は『食べ物さん、ありがとう』(1986 朝日新聞社)*2で人気だった栄養学の「川島先生」こと、川島四郎の戦時中を紹…

果実酒を作った

その前にいつもの関係ない話から。カードを買った。 前に使っていたやつは外で料理した際に置き忘れてきちゃったのよね。 恐怖と思いだしたので買いなおしちゃった。 これ、お菓子作りの際に滅茶苦茶便利なのよね。ゴムベラと同じようで全く違う。 ちなみにドレッジと…

ちりとりの有用性

朝起きて部屋の外に伸びをしに行ったら、アパートの入り口でカササ…と聞こえた。振り返るとまあまあ大きめのイグアナがまた入ってきていた。 色とかしっぽの形からして、以前よく来ていたジャルダンとは違う。そういえば数日前買い物から帰ってきた時アパートの前の森…

2025GW 台北旅行⑩ Day3お茶は和昌茶荘で

前回行こうか迷ったお茶屋さんがホテルから近かった。 これもご縁だし今回こそ行ってみようと思っていたのだけれど、150g単位の販売であることや、「試飲だけの場合は200元」と書かれていることが気になってしまった。 前回行った和昌茶荘さんにも行こうと思っていたの…

アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春 「桜梅桃李」上國料萌衣 FINAL ~お先はまっキラ!~

かみは「光あれ」と言われた。すると光があった。 アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春 「桜梅桃李」上國料萌衣 FINAL ~お先はまっキラ!~ 2025年6月18日横浜アリーナ公演をCSテレ朝チャンネルにて視聴、今ツアーは都合によりお留守番。完全在宅の身です。 こ…

飯碗の形について考える の巻

■ 最近飯碗を①から②に変えた。①②①と②の容量はほぼ同じ今まで使っていた①の飯碗と、使い始めた②の飯碗とどこが違うのか。まず全体の形が違う。具体的には底から口縁までのカーブが違う。②のカーブの方が勾配がなだらかで縁に向かって徐々に急勾配になっている。①は勾配…

おすすめ有料記事

有料 次女の塾のお迎え帰り 車の中で 「俺も知らんねん」 と、独り言。 「何が??」 と次女にバレる ああ、言うしかないか。 そんな話。 恥ずいので閉鎖空間へ。

有料 1つ前の投稿に書いた通り、経路練習はベテランホースと…ということでここしばらくの相棒はビネガーという感じ。前回はたまたまティタンに乗りましたが、これからもしばらくビネちゃんに乗るのだろうと思っていました。ただ、実はティタンに当たらなくなったのは、経路…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

チャンピオンシップ直前だけどDリーグをざっと紹介させてほしい

このエントリーを公開した今日この日は、なんと24-25シーズンのCS(チャンピオンシップ)当日です。滑り込みも甚だしいけど「紹介させてほしい!!」の気持ちを成仏させるためのエントリーです。こんなタイミングになってしまった。 6月8日にエイトジャムでDリーグ特集が…

ハンモックチェアを買った

車を購入して、自分でも意外なほど楽しんでいる。高い買い物なので楽しめなかったらもったいない。楽しいに越したことはない。もっと楽しもう。 てことはキャンプ? キャンプなの? いや、いきなりはハードルが高いなー。 そんなわけで手始めにハンモックチェアを買っ…

”ミュージアムパーク”茨城県自然博物館はいつも面白い

2024年11月からの7ヶ月間、“ミュージアムパーク” 茨城県自然博物館の30年間の歴史を振り返る展示があり、私たちも終了間際の5月末に再訪してきました。ここが1994年に開館してから30年ということで、これまでの展示の企画の歴史を振り返る企画展。内容は面白く、この30…

DIYでPCラックを作ってみた話

メインのデスクトップPCの他に、古いゲームでもやろうかとWindowsXP世代のデスクトップPCを残してあります。そちらのほうが小さいので、メインPCの上にXP PCが載っているんですが、以下について若干不便。 小さいので上に物を置ける面積が少ない ほとんどメインPCしか…

いちょう団地 給水塔、ベトナム料理(神奈川県大和市)

いちょう団地。神奈川県で最大の公営住宅、約3,600戸、大和市から横浜市泉区まで続く。僕は大和市の団地だと思っていたけれど、横浜市側にもかなりの面積で立地している。境川沿いに延々と続く。最寄りは小田急線の高座渋谷駅で徒歩10分くらい。ただ、それは団地のなか…

初めての写経

過日、初めて「写経」をしました。むかーしからの友人が誘ってくれて、久々に会える機会でもあるし、全く興味がないわけじゃなく一度やってみたいとも思っていたので良い機会だと。初めてでもOKと聞いていたのですが(友人は別のお寺でしたことあるとのこと)、周りの…

防草シートの空き地 2

空き地では雑草対策として防草シートが敷かれることがある。 これまで私が見かけた空き地のシートは、緑色と黒色が多く、質感はマットなものやツヤがついているものがあった。 このうち、黒くてツヤがある防草シートは、周囲の建物や空を淡く映し出して水面のように見…

コンプレックスを叩き直せ

【前回までのあらすじ】マラソンのイベントに出ることになった。 形から入るのに父に頼ったら、父が嬉しそうだった。 * 週に1〜2日くらいコツコツ走ってみても、なかなか上がらないタイム。というかだんだん落ちてきてさえいる。少しずつ湧いてくる焦燥感。装備は揃っ…

ジョージ・オーウェルの「あなたと原爆」を読んでナショナリズムについて知った

ジョージ・オーウェルは近未来の監視管理社会を描いた傑作SF小説「1984年」や「動物牧場」で有名な小説家である。私は5,6年前に「1984年」を読んだのだが、そのあまりに緻密な監視社会の様子や、リアルさ、醜悪さに衝撃を受けた。 『1984年』(1984ねん、原題: Ninetee…

会社に置かれてる自販機がサントリーで、ひと月ほど前に電子決済が「ジハンピ」という専用アプリ限定になった。いままでのようにSuicaはそのままでは使えないんである。 街中のサントリー自販機も変わってるみたいで、「ジハンピ」タッチ用のパネルをよく見かける。 め…

梅仕事、今日は紫蘇を入れた

雨が上がって今日は猛暑の予報。 朝の内に畑に紫蘇を取りに行った。鋏で切り取って持ち帰り、納屋の西側の軒下で葉を茎から外した 葉は表が緑で裏が紫蘇色 きれいに洗って塩でもんで、最初の2回ほどは汁を捨てる。汁の色が澄んだ紅色になったら梅に入れる 梅と紫蘇を…

5/29。その日を、サバイブしたモノたち。

横浜に住んで9年。横浜に対する好き度は、だんだん上がっていく。仏像(仏像好きゆえ)以外の文化財にも興味を惹かれ、「横浜の文化財」展へ。展示を見て回っていたら、静かな館内に、突然アナウンスが流れたのだった。 今年は戦後80年。平和の灯は守り続けなければな…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

あしたメディア by BIGLOBE

児玉美月|恋愛の焦燥感に駆られない社会に【言葉で紡ぐ、いま・ここにある社会】

記事を見る

NRIネットコムBlog

「AWS Summit Japan 2025」AWS活用度診断コンテンツ公開、診断後ブース来訪の方に、特別ノベルティご提供

記事を見る

SUUMOタウン

いつまでも優しい街「本郷」 |文・カルロス矢吹

記事を見る

ネットワールド らぼ

Falcon Shieldのその後:連携後に使える機能を試してみました!

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

崩しじゃがいもの甘みがウマすぎ。ベーコン、粉チーズで失敗しらずの「チーズペンネ」【元イタリアン料理人のレシピ】

記事を見る

techtekt

【登壇資料公開】doda開発 生成AI元年宣言!自家製AIエージェントから始める生産性改革 #【AI駆動開発・AIツール活用】AI Engineering Summit プレイベント

記事を見る

Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと

私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説

陰謀論だらけの桃太郎

キツくなっていく近代人の条件と、その近代人から落伍しそうな私自身

Claude Codeに保守しやすいコードを書いてもらうための事前準備やガードレール

エンジニアリングマネージャーとして読んでよかった4冊 (+αの5冊)

元給食営業マンが「福岡市の唐揚げ1個学校給食」の原因と背景を考察してみた。

随意契約で市場に出てきた政府備蓄米について元給食営業マンはこう見ている。

技術的負債の変質について

AIエージェント「Cursor」で変わる開発マネジメントの実践論

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月8日(日)から2025年6月14日(土)〔2025年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと - フラミナル by id:lirlia 2 私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説 - 名馬であれば馬のうち by id:Monomane 3 陰謀論だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ by id:n…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

2025年6月21日(土)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. ピグマリオン / UVERworld 「ピグマリオン」はロックバンドUVERworldの41thシングルの表題曲です。 歌詞は人の悲しみや痛みを分からない人になりたくない…

マイレージ活用術:特典航空券で贅沢体験を

コロナ禍以降の円安や物価高騰で、海外ライブへ行くのも一度の渡航にかかる費用は、ざっと3倍になりました。 なので、フライトだけは何とかマイレージを駆使して使いたいというのがあります。 そもそも私はフライトはエコノミーで十分、そこにお金をかけるなら、それで…

感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記291】奪還!アッカレ古代研究所

現在の状況(ざっくり) 居場所:奥アッカレ(アッカレ古代研究所)やろうとしていること:奇襲 アッカレ古代研究所、すっかりイーガ団に乗っ取られて…。ロベじいのためにも早く取り戻さなければ!中にどれくらい団員がいるかわからないので慎重に行った方が良さそうですね…

秋田市でパーソナルカラー診断が受けられるおすすめ人気サロン5選

【PR】オンライン診断メニュー パーソナルカラー診断 顔タイプ診断 骨格診断 似合う髪型診断 メイク診断 はじめに 秋田市でパーソナルカラー診断が受けられるおすすめ人気サロン5選を、ご紹介します。 パーソナルカラー診断は非常に人気が高いため、予約が取りにくい場…

本日もテスト前勉強会でした・・・キャパ広げたいな~

いや~・・・覚悟はしていたものの、やはり今日はパンク寸前でした(*_*; 今日明日と期末テスト前の勉強会なんですが、近隣の中高のテスト日程がほぼ来週に固まってるんですよ。それを見越して、スペースを確保して臨時長机を出しておいたりしたのですが、それでもギリ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

備蓄米入荷

近所のスーパーに先日行った際、備蓄米入荷のお知らせが掲示されていました。 10時開店、先着100名とのことで行列人混みが大嫌いな私は諦めました。。 が!楽天で備蓄米入荷してる?!?!? 楽天生活応援米価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/21時点) 楽天で購入…

ニコニコ

難しい。というのは当たり前のことだが。

強みとは何か? その定義や基本的な考え方|自分の強みを理解する

強みとは何か? その定義や基本的な考え方|自分の強みを理解する 「自分の強みを知ることが大切」と言われても、そもそも「強み」とは何なのか、明確に答えられる人は意外と少ないのではないでしょうか? 「得意なことと強みは違う?」「好きなことが強みになるの?」…

マイレージ活用術:特典航空券で贅沢体験を

コロナ禍以降の円安や物価高騰で、海外ライブへ行くのも一度の渡航にかかる費用は、ざっと3倍になりました。 なので、フライトだけは何とかマイレージを駆使して使いたいというのがあります。 そもそも私はフライトはエコノミーで十分、そこにお金をかけるなら、それで…

たまごに遭遇~

こんばんは 暑くて、家にいる時間が長い日は、 アイス、1日1本で、終わりませんね 今日は、帰りに、好みのパンが安くなってないかな?と スーパーに寄ってみました。 パンはなかったけど、たまごが安くなってたので、 週明けに買う予定でしたが、買いました。 ↓ お菓子…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【週末日記】大阪旅行の疲れと実家の悲劇…まさかの給湯機トラブル!

こんにちは、はつらつです。 ようやく週末が来ましたね…! 先週は大阪万博や大阪旅行で難波やら大阪駅やら、あちこち回っていたので、今週1週間はもうずっと疲れが抜けなくてキツかったです! 金曜をなんとか乗り切って、無事に週末までたどり着きました。 ということ…

国宝 感想

朝コンタクトの1か月検診で眼科、昼飯フードコートで盛岡冷麺、そのまま映画「国宝」観て、カフェでさくらももこのエッセイ読んで、中華居酒屋で餃子食べて、帰って、今。 及第点か。 1か月検診といっても、この間で2回くらいしかかけてないけど意味あるんだろうか。そ…

しっとりなのにサクサク⁈ まるせん米菓「半熟カレーせん」食べてみた

今日のおやつは「半熟カレーせん」です。 「これおいしいから食べてみてー」って友達から頂きました。 しっとり、サクサク? 半熟ってどういうこと? 不思議に思っていたら「ぬれせんべいみたいな感じだよ」って。 なるほど〜、食感がどんな感じが楽しみです。 袋から…

午後、地下鉄「なんば」駅~JR「大正」駅まで散策→コーナンで、作業で使う「スムス手袋」(5双入り)を購入

大阪市内、晴れ。昨夜、体が疲れていたので早く就寝する予定だったケド… オンタイムで、TVで映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」を視聴。 ↓ 約3時間10分強! そう、放映が終わったのは?午前零時10分過ぎだった(苦笑) ↓ 初期の映画で話題になった列車の…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

はてなブログさんから 【昨年の記事を振り返りませんか?】 というメールが来て読んでみたら 今年と去年の同じ日に 【診察券】 について取り上げていた事に気づいて 驚きと 同じような日々を過ごしているんだなあ と、ちょっと苦笑い💦 ranpappar.hatenablog.com ranpapp…

妻を背負って、思うこと

夫婦になって長いけど、口に出しちゃいけないこともあるよね、やっぱり。 足を負傷した妻を、背負った。 「こんなに、視線が高いんだ」 25cm目線があがると、感覚がまるで違うと言う。歩いたときの景色の移り変わりとか、高い位置での違和感がすごいらしい。が、い…

マクドナルドの新しいなんかジュラシックの恐竜の映画のなんかやつのチーズアボカドマヨシュリンプ食べた

マクドナルドの新しいやつのジュラシックの恐竜の映画のやつとコラボかなんかしてるのか分からないけどそれのハンバーガー食べた。 チーズアボカドマヨシュリンプ。 中のアボカドのソースというか緑色のソースでしたが、錯覚なのか分かんなくてあんま覚えてないけど、…

ホットコーナー

暑さをものともせず、今も昔も子供たちはいつも元気でいいね。 ん・・・? 三塁を守る子の帽子からポニーテールが・・・女子じゃん! 三塁だよ、ホットコーナーと呼ばれる三塁、あの長嶋選手が死守した三塁だぜ。 ピッチャーが振りかぶる・・・いい構えじゃないか。(…

推し

この尊さ、分かち合いたい

サンポット株式会社の石油暖房機のCM

桜田淳子さんは、1981年から1983年にかけてサンポット株式会社の石油暖房機のCMで出ていました。 (1)イチ年目、ニ年目、サンポットという言葉これは、1982年ごろでしょうか? (2)サンポット石油暖房機のカタログ1981年ごろです。 (3) (4)サンポット石油暖房機のカタ…

伊藤麻衣子 - カレンダー [ 1984,JA ]

伊藤麻衣子 - カレンダー [ 1984,JA ] 来るべき土曜日、連休だ。かなり寝坊して朝食を頂き寛ぎの時間帯に、ネスカフェ・アイスコーヒーとお菓子を持ってオーディオルームへと。 本日も暑くなりそうなさいたまです。 では、伊藤麻衣子さんの実践の場所を聴きましょう、…

思いが熱いうちに…じゃないとこうなるって話

あくまで個人的にそうだって話なのだけど、アイドル、もしくは自分の中でアイドル的にとらえているアーティストの場合、その対象に対して向かう気持ちが強かったり熱かったりしてる時にライヴを体験しておかないと、強さや熱さが収まった時にその対象から引き潮のよう…

スタンダップコメディーの文字起こしが載っているサイト「Scraps from the loft」

スタンドアップコメディの書き起こし 最近みつけた、スタンダップコメディーや映画、ドラマの文字起こしがまとめられているサイトがなかなか良いので、ちょっと紹介。 scrapsfromtheloft.com 見たいショーやドラマのタイトルをクリックすると、全文描き起こしが読める…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

お弁当1324~1327

今週のお弁当を紹介します 今週は火曜日からスタートです 火曜日 和風ハンバーグ、甘辛茄子、出汁巻き玉子 胡麻団子、鮭ごはん(tonton) tontonのお弁当 meicaのお弁当 和風ハンバーグはポン酢を付けたのですが 暑いのでサッパリ食べれて美味しかったとのこと 水曜日 …

とりあえず塩焼きそばで更新

久しぶりに通販サイトを使った。 今日のごはん お昼ご飯 今日のお昼も塩焼きそば。ほとんど毎日これなので何も言うまい。 今日はこの後焼肉を食べに行く予定だ。(電話して空いていれば)帰りが何時になるかわからないのだが、毎日更新記録は傷つけたくないのでとりあ…

20250620

猫たちに起こされないように、と思って眠った前日。起こされはしなかったけど、眠っているところに歯入ってきた。足元にいてびっくりしつつ、トイレに行こうとしたらついてくるという、そんな可愛らしい光景を経てベッドにもう一回、となったらいつも通りに戻っていた…

25.06.14 作り置きと一週間献立のまとめ

25.06.14-06.20 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 豆腐、にんじん、コリンキー、ズッキーニ、セロリ、にら、たまねぎ、茗荷、なめこ、いわし、かにかま、とりむね 乾物調味料その他 切り干し大根、オリーブオイル(カルボネールEV)、醤油(チョーコ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

なぜ私たちは住所正規化エンジンをRustで"再発明"したのか? - FFIによる多言語高速化と開発者体験の裏側

Sansan Engineering Unit マスターデータグループ(データ戦略部門)の松本です。 私たちのチームは、「Activating Business Data」というミッションを掲げ、企業の活動の礎となる重要なデータ、いわゆる「マスターデータ」とその利活用という課題に、技術を駆使して向…

「やっちゃえ、バーサーカー」Container-Useで実現するAIエージェントの開発環境

はじめに AIコーディングエージェント(Claude Code、Cursor、Cline等)の普及により、開発効率は飛躍的に向上しました。しかし、複数のAIエージェントを同時に使用する際、以下のような課題に直面することがあります: ファイルの競合: 複数のエージェントが同じファ…

遅れること3週間、ようやく「Mastering Claude Code in 30 minutes」を見ました 〜前編:そんなことまでプロンプトで頼めるの!?〜

はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 90日目 おめでとうございます! nikkieです。 Twitterを見ていると、みんなClaude Codeに行ってしまったようです。 Claude CodeはClaude 3.7 Sonnetで少し使いましたが、ここ最近の世間の反応ほどいいものなのか、確信を持てずにい…

Cursor導入の効果とチームの変化

はじめに Cursor導入の検証と評価 検証と評価方法 新規機能開発を用いた検証 技術検証フェーズ 実装フェーズ ルールファイルの導入 Cursor導入前後の比較 Four Keysの比較分析 チームの変化 さいごに はじめに こんにちは、enechainでソフトウェアエンジニアをしている…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

玄能?石頭?トンカチ?ハンマーの違いと正しい使い分けを金物屋が本音で解説

ハンマーってDIYでも現場仕事でも必ず登場する工具ですよね。ただ「どれも似たような形だしとりあえずこれで叩けばいいかな?」と思って使っている人多いんじゃないでしょうか。 実はこの考え方ちょっと危険でハンマーには打つ作業に適したもの・壊す作業に適したもの…

見せるキッチン収納は汚い?使って分かったメリットとデメリット。日々の掃除方法も紹介

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。皆さんのご家庭のキッチンは”見せるキッチン収納”ですか?? それとも全部引き出しなどに収納している派ですか?わが家のキッチンは少し見せる収納を取り入れています。 しかし、キッチンの見せる収納をすると…

<節約DIY93>もう1つのお客様の声

【もう1つ】 自治会イベントで主婦の方(2名)からご意見を頂きました。 1名分は先日作製しました。 もう1名の方の要望はチューブを使えるものが欲しいとのこと。 先日の記事に読者の麻夢さんから情報提供を頂きました。 麻夢さん、ありがとうございます。 この情…

アップ祭壇

先日の父の日のこと。 すごく元気のでる物を妻から貰えました。 S.H.Figuartsシリーズの「仮面ライダー マッハ」です! マッハはNo.1と言えるくらい大好きです プラモデルは色々と買ってきましたが、 こういうフィギュアは買ったことありませんでした。 テンションMAX…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

ベネッセビースタジオ夏キャンペーン2025|小学生向け無料体験と入会金割引のチャンス!

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《ベネッセビースタジオ夏キャンペーン2025|小学生向け無料体験と入会金割引のチャンス!》について紹介させて頂きます。 【はじめに】 1. ベネッセビースタジオってどんな英語教室? 2. 【2025年夏限定】キャンペーン内…

もう少しで月齢5か月

【育児休暇は残り213日】 こんばんはミリオン夫婦です! 最近、夫婦で困っていること、、、 それは、こどもの握力が強くなって、腕の皮が剥けてしまい痛いという状況。(笑) 顔を近づけて、つねられたら耐えられません、、、(笑) 夫婦揃って「イター」と叫んでいる…

【佐野日本大学中等教育学校】6月28日(土)顕桜祭(文化祭)見学会&学校説明会・入試相談会のお知らせ

6月28日(土)に顕桜祭(文化祭)が開かれるにあたり 見学会と学校説明会・入試相談会が行われます。 学校説明会・入試相談会の時間は 1回目11:00~ 2回目12:00~ 3回目13:00~ となっています。 くわしい内容と参加お申し込みはこちら ss.sano-nic…

ぶーとべー

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

美容食 ナガスクジラ刺身

対面式の鮮魚部があるスーパー アイスランド産 ナガスクジラ 刺身 刺身は貴重だし少量パックがあったので買いました 美味しかったです とっても甘い!濃厚! 柔らかい! マグロより濃厚に感じて、馬刺しの食感も思い出しました 熊本の馬刺しもよく食べていたのでね 美…

新ラインLAB IN NATURE『SKIN1004 レチノール 0.2 ブースティングショットアンプル /ナイアシンアミド 10 ブースティングショットアンプル /マトリキシル 10 ブースティン…

\新ラインLAB IN NATURE/ 『SKIN1004 レチノール 0.2 ブースティングショットアンプル /ナイアシンアミド 10 ブースティングショットアンプル /マトリキシル 10 ブースティングショットアンプル 』 SKIN1004の新ライン「LAB IN NATURE」 スピキュール配合だから最初…

愛飲サプリその① チェストベリー

PMS対策としてチェストベリー(SWANSON)を飲んでいます❣️ ちょっとだけ野草っぽい匂いがする(ハーブだから普通かも笑) チェストベリー(Chaste Tree、和名:セイヨウニンジンボク)は、ヨーロッパでは古くから女性のホルモンバランスを整えるハーブとして親しまれて…

毛穴消しチークレビュー&アラフィフベースメイク

肌の調子が良いからメイクのりが良くてあがるわー Dint 毛穴消しチークレビュー アラカンベースメイク Dint 毛穴消しチークレビュー Dinto ブラーフィニッシュブラッシャー Qoo10メガ割で購入これがめっちゃよかった!かわいい色でふわっと血色感 毛穴が隠れて肌…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

韓国の著名犯罪者

ミステリ小説を読んでいると、日本なら宮崎勤や宅間守、アメリカならテッド・バンディやエド・ゲインのような著名犯罪者が引き合いに出されることがある。ここでは韓国のミステリ小説で言及されるかもしれない著名犯罪者についてまとめてみた。 カン・ホスン(姜浩順)…

【読書感想文】仕事も人間関係もうまくいく放っておく力―――もっと「ドライ」でいい、99の理由(著者:枡野 俊明)★★★★☆

【この本から得たこと】 自分と他人の境目を見極め、適切な距離を保つ 【今後の人生につながる3つのポイント】 ① 心の中で呪文を唱える。 ② 判断は朝にする。 ③ 素直に生きる 【感想後記と補足説明】 さて今回は、Kindle Unlimited から『仕事も人間関係もうまくいく…

【読書】歩く マジで人生が変わる習慣

ざっくり要約 「歩く」ことで人生が変わる?その魅力に迫る一冊 「歩く」というシンプルな行動が、いかに私たちの人生に大きな変革をもたらすかについて書かれた書籍ですね。 正直なところ、私も最初は「歩くだけでそんなに変わるもの?」と半信半疑でしたが、読み進め…

津村記久子「行列」

☆ 大阪・関西万博は連日賑わっているようだ。1970年の万博の時、私は小学生で、学校の遠足として行った記憶がある。「月の石」のアメリカ館やソ連館はなかなか入れそうにないので、広場をぶらつき、太陽の塔に登り、名も知らないアフリカの国のパビリオン(小屋の…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

「異動辞令は音楽隊!」 2022

★★☆☆☆ あらすじ 昔気質で皆から疎まれていたベテラン刑事は、パワハラで告発されて、警察音楽隊に異動を命じられる。 www.youtube.com 阿部寛主演、清野菜名、磯村勇斗ら出演。119分。 感想 警察音楽隊に異動となったベテラン刑事が主人公だ。まず刑事時代の主人公の描…

【🎞️えっ、このコメディ映画が無料公開❣】常盤貴子・東山紀之・木南晴夏・・・・豪華俳優陣が出演の映画コメディ映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』がYouTubeで本編…

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 家でネットサーフィンしていたら、YouTub…

映画「孤高のメス」

ある地方の病院に腕の立つ外科医・当麻が赴任する。それまで、大したオペも行わず過ごしていた、その地方病院で、難しいオペを成功させる。彼の医療に対する真摯な思いは周囲をも巻き込み始めるのであった。だが・・・。 メスを握る外科医だけではなく、看護師、医療ス…

映画「28年後…」

実は「28…」ものとしては劇場で見るのは今作が初めてだったりする。 youtu.be かなり期待していたので、前情報を避けて見ました。だからこの作品が三部作であることなんか全然知らないし、やたら不穏なキャッチコピーに引き付けられたりはしていました。 が、蓋を開け…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

田中鮎美: Memento (2015) ここではヨハンセンの繊細な打音に

田中鮎美: Memento (2015, AMP Music & Records)1. When We Were There (田中鮎美) 1:482. Opened Eyes (田中鮎美) 4:393. Tokoyo (田中鮎美) 6:264. Flowers In The Dust (田中鮎美) 4:405. Cymbals (田中鮎美) 4:516. Red Thoughts (田中鮎美) 4:197. Kiirohige (Chr…

CD紹介(27):Motley Crue「Girls,Girls,Girls」

Motley Crue「Girls,Girls,Girls」 LAメタルの代表格Motley Crueの4thアルバムです。ドラッグ&アルコールでトラブルの多い悪ガキバンドの代表でもありますね。3rdまではレオタードのような衣装を着てケバい恰好をしていましたが、この頃からは革ジャン姿になって…

【Kawaii MUSIC Playlist part95】

1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 471. Srarbum Fizz 472. JerryBeans 473. Adventure 474. インベーダー☆ 475. Ma Chpuchoute Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 Playlist Kawaii MUSIC part3 open.spotify.com Playlist Kawaii MUSIC part4 1. Kaw…

【イベント情報・当日券・6/21-22】LEATHERWOLF " KILL THE HUNTED " JAPAN TOUR 2025 (2025.06.21公開)

Leatherwolf 初来日! x.com/RubiconMusicTW/status/1936221365809676766 タイトル: Leatherwolf ”Kill The Hunted” Japan Tour 2025 MEMBER: On Drums:Dean "Drum Machine" Roberts On Guitar:Rob Math On Guitar:Luke Man On Vocal:Keith Adamiak Onguitar:Wa…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

「何で氷河期世代は、労組嫌いのネトウヨが多いか」→「労組が正社員制度維持と失業ヤダと駄々こねて若者を救わなかったから」は本当か?

何で氷河期世代に労組嫌いネトウヨが多いかというと、 当時の情勢では大企業潰すか、正社員制度なくすか、派遣制度緩和するか、の選択肢の中で、 労組が正社員制度維持と失業ヤダと駄々こねたのを覚えてるからです。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2…

ジェームス三木と山下典子・『仮面夫婦 私が夫と別れる理由』『親子SEX快談』

半年くらい前、岡田斗司夫の女性遍歴が話題をまき、かつて似たような事態を引き起こした人物として、脚本家のジェームス三木の名が引き合いに出された。大河ドラマ『独眼竜政宗』(1987)、『八代将軍吉宗』(1995)などの脚本を手がけてヒットさせた巨匠であり、イン…

転職時に前職の年収を盛ることは、どの程度まで許容されるのか?

1.転職時に前職の年収を聞かれたら・・・ 転職する時、前職の年収を聞かれることは少なくありません。 これは、勤務先において、転職者の年収を決めるにあたっての参考にするためだと思われます。 それでは、年収を聞かれた時、前職の年収を盛ることは、どこまで許容…

なぜプログラマはずっと夢中でいられるのか?

息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。