機能性の高い水筒を自宅用ポットとして使う。毎日大活躍!
せっかく書いたのに下書きのまま放置していたので今更ながら公開。 水筒 アトラス 水筒 750ml 保冷 保温 真空断熱 ステンレス マグボトル スクリュー 直飲み 洗いやすい アウトドア WENS ウェンズ ブラック 白湯 AWPB-750BKAtlasAmazon朝起きたら電気ケトルいっぱいに…
正反対な2人のどちらが"アイドルに不誠実"? どちらも私だ
あなたには、推しがいるだろうか。「推し」という言葉はいまやかなり便利な言葉になり、相手がアイドルではなくても、それこそ物でも「推し」という言葉を使うことがある。『舟を編む』で読んだ、言葉が成長するということを思い出す。 アイドルだった君へ(新潮文庫)…
白は200色、"ほんなら青は何色あるんですか"
あんまり他では見たことのないええ感じにくすんだブルーのズボンに出会い、いい色やなあ、これ見送ったら今度いつまたこんな感じのブルーに会えるか分からんなあ、と結構な値段に逡巡しながらもそれを受け入れて買った。服って二分の一くらいの確率で買った瞬間がうれ…
平日の甲府でライブ。革命的なステージセットだった
某日 起きる。前日にまとめていた荷物を持って出立。新宿駅で朝ご飯を探す。平日の早い時間だから選択肢が少ないが、なんか色んなパン屋さんのパンが売っている店があったのでくるみパンを買う。俺はくるみパンに弱い。あとスコーンにも惹かれる。買わなかった。朝から…
大成長、大繁殖にはコツがある。とにかく毎日話しかける!
決して何も無かったわけではないのだが、何かあった、と記録するには余りにも目まぐるしい日々である。彼との同棲を解消しようと思い立ち、引っ越し屋を予約して、翌る日には、やっぱり辞めた。手元には、届いてしまったがために買い取らざるをえなくなった新品のダン…
"人は傾斜地に立つと、体が自然と下の方を向くのだろうか"
香港で撮った写真を見返していると、反対車線のバス停の光景が気になった。写真を撮ったときは、急勾配の路面と横断歩道橋に至るスロープがつくる斜めのラインが素敵だなと思ったように記憶している。しかしよく見てみると、バスを待つ人々が一様に坂の下を向いている…
今年は徹底的に「自己否定をやめる」と決めたら気がついた
今日は3.11の日。起きてすぐこの日付を見て、それなりに思うところはありつつ、電車に揺られて出勤。私の日常はこうやって流れている。 最近、(今の)私は忙しいんだ、ということに気がついた。 「気づいた」というより「認めた」「そう思うことを許可した」という感覚…
暖かくなってくると食べたくなる。「春がきたな」
今朝はすっかり具合も良くなり、外の暖かさも相まってだんだんと気分が朗らかになっていく良い日でした。 朝ごはんはポンカン一切れ、昼ごはんはポンカン二切れというシンプルな食事。 18時ごろから空腹を感じてきたので、日用品の買い出しついでにオリジン弁当で親子…
似た発音があり基本的な語順が同じなため学びやすいらしい
私は日本語教師で、いろんな国から来た学生たちに日本語を教えています。 日本に留学する学生の中には、日本語だけを勉強している人もいれば、「中国語をやっていたけど、結局日本に留学した」という人や「日本語も韓国語も勉強している」という人など、さまざまです。…
「おまえ、今年はちゃんとやれよリスト」なのが実情では?
毛利元就が「一年の計は元旦にあり」と語った影響は甚大で、年が明けるやいなや、我々は「やりたいことリスト」をこぞって公開するようになってしまったのですが、一年の計を模索するなら、この時期、3月ぐらいでちょうどいいんじゃないかと私は思います。新年なんて…
先生の字に影響されてきた。のぎへんの書き方にも残る
今週のお題「思い出の先生」 小学四年生のとき、親から「あんたの字、K先生にそっくりだね」と言われた。担任のK先生は印象的な字を書く人で、カクカクと直線的な文字を四角形にはめ込むように書くのが特徴だった。小学校だから担任がすべての授業を担当していて、毎日…
東京公演ではやらなかった曲も。改めて聴くとしみじみいい
20250224(月) 日曜から帰省していた。本当は土曜の夜に帰る予定だったけれど、準備に気乗りがしなくて結局一日ずらした。帰ってそのまま車の半年点検へ。点検とともに洗車と車内の掃除までしてもらった。 次の日はハンバートハンバートのライブを観に金沢まで。此度…
「こういうのが欲しかった」! タグも気が利いている
本のSNS「Reads」を使い始めた 本しか読めないお店「fuzukue」を東京で2店舗開いている阿久津さんが、自らアプリ開発を学んでローンチしたアプリ。 ウェブ版・Android版は現状なし。iOS版のみ使える。 さっそく使ってみた。 新着の投稿と、フォロー中の人の投稿を分け…
大磯の左義長へ。お正月の地元のお祭りみたいでとても良い
大磯の左義長に参加した。 少し暗くなった夕方くらいに駅前に出て、お店で竹竿と団子を買った。5分くらい下るとすぐに海に出る。 かなり厚着してきたが日が落ちるととんでもなく寒い。だんだんと人が増えてきて藁でできた山を囲い始める。広い砂浜に同じような山がいく…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
読みに来ていただきありがとうございます お得なクーポンで日々食い繋いでいるクッキング父ちゃんです。 本日はバーガーキングのワッパー祭りってことなので仕事も早々に切り上げてやってきましたバーガーキング!! 今回の目玉は!? ダブルワッパーチーズセット1340…
にほんブログ村まだまだバタバタの年度がわりそうなんですよね 来年の準備も いろんな予定が決まっちゃう 今週ちょっと緊張どんな未来が待っていても最善を 尽くすのみまあエスパルスの応援計画にも 影響するけど まあ、健康でささやかでも 毎日を送れたらそれでいいし…
「感謝」は大切ですが、生きていれば「感謝」できないときもあったりします。 けれども、それで自分を責める必要はまったくありません。 1.自分自身の扱いを変えるための「感謝」 2.「感謝」できることは、恵まれている? 3.選択権は、いつも自分が持っている 1…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
市場価格が上がったり、別の投資に切り替えたい場合は売却を検討。 売却タイミングの見極め(価格が上昇した時が狙い目) 査定を受け、売却活動開始 利益が出るように税金(譲渡所得税)も考慮 →売却を考えるときも慎重さが必要!
AI生成画像の墓場_0041 この作品の最大の魅力は、キャラクターの持つ妖艶な雰囲気と強い存在感だ。深紅の瞳が見る者を引き込み、まるで秘めた力を持っているかのような神秘的なオーラを感じさせる。視線の鋭さと微笑みのバランスが絶妙で、ただ冷たいだけでなく、どこ…
昨夜の晩ご飯も妻の要望により油の使わない蒸し料理にしました。 ひとつは「豚の梅肉蒸し」。もうひとつは「厚揚げとセロリの豆板醤蒸し」。 だいたい私は5時頃から風呂に入るので、その前に少しだけ下ごしらえをします。 豚肉を酒と梅干しと醤油に漬けこみ冷蔵庫へ。…
「2015年にやっていた担降りアンケートから時間が経ったのでまたやってください!」という声を1年に数回聞いていた。2015年に実施した担降りアンケートとは、約5,000人のオタクに回答してもらったアンケートで当時の旧ジャニーズ事務所内で直近でオタクが誰から誰へ担…
ネット上で「日本の〇〇がハリウッドで映画化されるはずなのに、どうなったの?」という書き込みをよく見かけます。これはハリウッドでは開発地獄(Development Hell)と呼ばれている現象です。ハリウッドでは大々的に映画化を発表して、その後映画化されない。という…
パラドクス・ホテル (創元SF文庫)作者:ロブ・ハート東京創元社Amazonこの『パラドクス・ホテル』は、米国の作家ロブ・ハートによる時間SFミステリ長篇だ。物語の舞台になっているのは過去へのタイムトラベル技術が実用化された未来で、「時間離脱症(アンスタック)」…
GoogleからGemma 3が出たり、AlibabaがQwQを出したりで、27Bや32BでDeepSeek V3の671Bに匹敵すると言っていて、小さいサイズや2bit量子化でも実際結構賢いので、普通の人がもってるPCでもローカルLLMが実用的に使える感じになってきています。 Gemma 3 Gemma 3は単一GP…
駅南口傍の蕎麦ランチ定番店でサービス価格な生姜焼き定食! 駿河区泉町、静岡駅南口から徒歩5分の駅南グルメエリアにあるそば処。豊富なそばをはじめとする麺類、丼・定食系も含めお手頃価格で提供されています。 正式な店名は【霧下そば 岩井屋支店】なのですが、か…
Lee Custom Amplifier / VAC-30 新品 真空管オーバードライブ[リーカスタムアンプリファイア][Overdrive][VAC30][Effector,エフェクター]真空管を用いた多数のエフェクターを制作するLee Custom Amplifierから、新たに真空管オーバードライブが登録です。「Lee Custom …
しばらく前に、こんなことを嘯いたら思いの外反応が伸びたのでした。「データも見られなければ統計的学習モデルのアルゴリズムも実装コードも見られない」状況で、そのデータ分析のどこにどんな不具合があるかを「分析結果だけを見る」ことで言い当てるのってデータサ…
体調不良でホッとしました?! 昨日は2つの記事を投稿しました。2つめの記事は伊藤ユキヤが好調だったにもかかわらずDeNA戦に出てこなかったのはオンラインカジノに関係しているんじゃないか、みたいなことです。X上で「オンラインカジノが関係しているんじゃないかと…
何気ない日常を楽しむ
以上です。ご覧いただきありがとうございました!仕事運の部分は、勉強や趣味に置き換えて考えてみるのも良いかもしれません。占いは「当たるも八卦、当たらぬも八卦」。エンターテインメントとして楽しんでくださいね。ピンとこない部分はスルーして、受け取りたい部…
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* その街はこの地方では大人気の沿線で グルメやショッピングのロケでしょっちゅう紹介されていて 市外に住む私にとっては”TVで見る場所”でした 交通の要所なので、駅前はいつも人で溢れていて バスも電車…
暮らしが整う工夫がいっぱい
もうすぐ母の73歳の誕生日。お寿司好きの母から「くら寿司に行きたい!」と切望されました。くら寿司って、クーポン無いですよね。どうにかしてお得に食べられないでしょうか… お得に楽しく節約をモットーにしておりますわたくしかすみです。 さっそく「くら寿司」を…
ずっと眠い!さいきん書き出しが全部歯の事だねって言われてしまったので今日は歯の事は書かない! 歯はもう全然大丈夫で普通に歯磨きできるくらいになった。金曜抜糸なのでそれまでは平穏無事に生きていこうと思います。普通に人生でもう2度と親知らず抜く経験できな…
この尊さ、分かち合いたい
最後にブログ書いたのはちょうど二年前ぐらいだった。多分この頃毎年少し時間ができるから書く気になる。ごみ 私がファンになってからもうすぐ丸5年になる。NEWSファン界隈では永遠の新規だと自覚しているので偉そうなことは言えないし、そのような言動をしないように…
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ 新聞の折り込みチラシ 出血値下げセール! いまこの外車がお買い得! お見逃しなく! フォルクスバーゲン (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!…
知って楽しい、作って美味しい
以上です。ご覧いただきありがとうございました!仕事運の部分は、勉強や趣味に置き換えて考えてみるのも良いかもしれません。占いは「当たるも八卦、当たらぬも八卦」。エンターテインメントとして楽しんでくださいね。ピンとこない部分はスルーして、受け取りたい部…
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.5kg ±0kg -27.8kg 03/17 7…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
私が機械学習を学び始めたとき、訓練データとテストデータは異なるのだから、訓練データ上で損失を下げたとしても、テストデータでの性能が必ずしも保証されるとは限らないのではないかと感じ、理解に苦労しました。 本稿では、かつての自分を含め、統計と機械学習の初…
Forbes JAPANによる次世代スタートアップ100選1にも選出されたFaciloは、創業CEOである市川紘(こう)さんが長年取り組んできた不動産テックの事業領域において、既存の不動産仲介会社の営業活動を支援するビジネスモデルを選び、顧客への物件紹介や内見といったプロセ…
素敵なお部屋のヒント集
284記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したワイヤーセットの紹介です。 ワイヤーセット 電子工作で使うワイヤー…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回はアカシアの集成材を使って、タブレットスタンドを作ってみました。 アカシアなんてあまり聞いたことがなかったんですが、最近ではホームセンターでアカシアの集成材を見かけるようになりました。 アカシア集成材 htt…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
習い事の悩み 2024夏からスイミングに通い始め、秋からピアノに通い始めた。 年中さんになるタイミングで体操を始めることは決まっている。 そんなある日、アート教室の体験のお知らせが入ってきた。 家でもよく折り紙を折っていたり、はさみのワークを2.3日で終わらせ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.5kg ±0kg -27.8kg 03/17 7…
www.youtube.com 数か月前にメインパソコンが壊れてしまい、データは飛ぶし、複雑な処理はできなくなるしで、大騒動。サブとして使っていた、こちらの古いノートパソコンを持ちだして、ブログだけは書いていたものの、動画編集ソフトは重たすぎてノートパソコンには入…
あの作品を、違う角度で楽しもう
かの有名な世界的名探偵シャーロック・ホームズのひ孫たあ、あたしのこった。 わたしのメイたち にくらしいガキドモ(笑)。 14歳なのにオバチャマ呼ばわりされるアン。 双子のヘレナとエレナ、大活躍。 シャーロックホームズのひ孫の冒険 シャルロット・ホームズ(笑…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
毎度ご訪問ありがとうございます。ふじけんです。 1週間に観た映画の感想や解釈をまとめるシリーズです。モンスターハンターをやっていたらあっという間に半月経ってしまいました。久々の投稿です。 今回は2025/2/11(火)~2025/3/17(月)に観た作品、ショーン・ベイ…
『ナミビアの砂漠』★1/5 河合優実の演技はさすがだと思う。 拙い言葉ではあるけど「画になる。映える。」って感じ。 とは言え、最近、適当に邦画観てたら、まぁよく出てる。少し飽きてきた。失礼だね。 今回の河合優実は主演。他には金子大地、寛一郎が出ています。 正…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. マイペース / Sunset Swish www.youtube.com 「マイペース」はロックバンドSunset Swishの3rdシングルの表題曲で、アニメ『BLEACH』の主題歌として起用さ…
聴くと心が透き通るような気がする今日の一曲はカヒミ・カリィの若草の頃です。 らららいららいらいららいらい と歌いたくなりますね。彼女のウィスパーヴォイスに癒されましょう。そしてMVを見て彼女の美しさに酔いしれてしまいましょう。 当該曲のリリースは30年くら…
多様な働き方、多様な価値観
現在、IT系の仕事の中でデータアナリストは高い人気を博している。大手を含めて日本企業の大多数は情報活用が出来ていないので、データアナリストやその志望者にはブルーオーシャンが広がっているように見えるかもしれない。しかし、情報の分析・活用の現場で欠けてい…
本日2025年3月14日をもって、2021年4月1日から約4年間アルバイトとして勤めた株式会社はてなを退職します。はてなでのお仕事については、これまでこのブログで取り上げてきませんでした。ここでは退職にあたり、id:NAoi として、これまでお世話になった方々へご挨拶い…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。