スウェーデンで献血。ムーミンのマグがもらえる
みなさま、お元気ですか?ブログを書くのが半年ぶり。書きたいと時々思うものの、時が流れるのが早くてあっという間にまた一年の半分が過ぎていきました。この半年何していたかなと自分で手帳を振り返ると、マンスリー手帳の欄に「楽しかったこと」と書いて箇条書きに…
名古屋SF読書会に参加。この会はホスピタリティが最高!
ランキング参加中読書ランキング参加中音楽 数としては低調になっちゃったなあ。ギブスンにかかりきりだったこともあり。 ◆『ハードワイヤード』ウォルター・ジョン・ウィリアムズ ハードワイヤード 上 (ハヤカワ文庫 SF ウ 8-2)作者:ウォルター・ジョン・ウィリアムズ…
ポリプロピレンのコンテナは日光に弱い。銀マットで覆う
我が家のグリーンカーテン 暑い日が続きますね。梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。 さて、我が家では毎年、南向きの部屋の日差しを遮るために、ゴーヤのグリーンカーテンを設置しています。 駐車スペースの延長上に、2個のコンテナを置いて、ゴーヤを水耕栽培…
なんか恥ずかしくて、持って帰って食べることにした
久しぶりにセブンティーンアイスを買った。駅のホームとかにある、あの自動販売機で売っているアイスだ。 通い始めたジムが、プールと同じ建物にある。だからこの前行った時、プールから上がったばかりの小学生女子たちと遭遇したその子たちが濡れた髪のまま、着替え用…
不安だったけど「全然なんとかなったしまた来れるじゃん!」
はじめに 5/19-6/6 の約3週間でポーランド・イギリス・ドイツを訪れる海外旅行に行きました。 このブログは、この期間を通して何を感じたとかそういいう内容のブログです。 それぞれの地域で何をしたかとかのブログは半分くらい書けていないんですが、写真を見返しなが…
ラタトゥイユは「夏のがめ煮」と言われ気楽に作れるように
25.06.28-07.04 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 とうもろこし、納豆、トマト、セロリ、大葉、ズッキーニ、いわし、ちりめんじゃこ 乾物調味料その他 米味噌、すりごま トマトを買ってきました。ジュース用の、皮がボロボロだったり抉れていたり…
加熱による化学反応を眺めるたこ焼き。達成感が程よい
おけつ四角い猫見て 最近の家と生活の話です。(2025/6/27) 1記事にするほどでもないような、こまごました話や家の雰囲気を記録するゆるいシリーズです。 過去の「最近の家」記事 最近の家 #1 最近の家 #2 最近の家 #3 最近の家 #4 写真構図の勉強 カメラ趣味の友人か…
入選してるッ! せっかくなので製作や執筆の裏側を記す
itピエタロです オモコロ杯2025の結果が発表され、しばらく経ちました。 果たしてオモコロ杯2025の気になる結果は…… エッ!!!!! 入選してるッ!!!!! 結果は技術賞入選。 本当にありがとうございます。 結果発表の時間帯は普通に仕事をしており、仕事が終わった…
“やってみてわかったぞ。朝活をしたら一日が長い。”
あまりの暑さに目が覚めた。四時だ。外ではスズメが鳴きはじめている。夏の朝だ。 二度寝するには中途半端。かといってこんな早くに家でできることもなし。そうだ。「朝活」ってやつをしよう。五時からモバイルオーダーが通るから、まずは朝マックして、銭湯が開いたら…
ウズベクの麺は、だいたいキュウリがてんこ盛り
2024年は多くの国で観測史上もっとも暑い夏と言われました。去年の今頃はウズベキスタンの首都タシケントにいて、気温が40度に迫るなか、連日連夜の停電にもうギブアップ寸前だった自分。食欲もなくなり、麺ばかり食べていました (⇒コチラ)。 今年の夏は日本で快適に過…
期限は最初に使った日から2か月。結構はしごしないと損
タイトルの通りである。 東京の美術館や博物館が割引・無料で入れるぐるっとパスというのがあって、2500円で購入できます。知らなかった施設に行けるので楽しい! 東京・ミュージアム ぐるっとパス2025ただし有効期間が最初に使った日から2か月なので結構はしごして行…
"小春日和に日向に置いておいたみたいな温度で出てくる"
カレーは一晩おいたものよりも出来立てのもののほうが好きです。 理由は出来立ては熱いから。 再加熱は具材の中がなんかぬるいじゃないすか。 という感じで、自分は熱いものは熱い温度で食いたい派閥に属していまして。 人間は熱い温度を適度なものまでフーフーしてさ…
存在自体が詩な女が、わざわざ詩を書こうとしているみたい
11月のzineのテーマを煙草を吸う女にしようと思って、そういえば現代詩手帳の富岡多恵子特集に、煙草をくわえてる多恵子の写真があったはずだと思ってひらいてみたら、写真よりも富岡多恵子の散文の方に目が吸い寄せられ、胸がドキドキして、一度は頭をよぎった煙草の…
最適解は、マイクロフォーサーズ機+高倍率レンズでは
毎年恒例、夏の機材見直し 2年前に動画撮影のために買ったはずのソニーα6700ですが、気温が高い時期だと30分程度使用しただけで熱停止してしまうという致命的な欠陥がありました。 この欠点が露呈したのが昨年の小野寺さんとのインタビュー動画でした。途中から私の映…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 STAFF北島です。 今週は欲張って色々と入荷したヴィンテージをご紹介していこうと思います! まずは先週に引き続き長袖シャツからご紹介。 今回はドレス寄りの物を中心にピックアップしてます。 写真以…
ドコモのスマホ決済サービス「d払い」では、「みずほ銀行宝くじ×d払い 抽選で最大50,000ポイントキャンペーン」を2025年7月11日(金曜)午前0:00~2025年8月11日(月曜)午後11:59まで実施している。 ■キャンペーン対象者期間中に本キャンペーンにエントリーの上、宝く…
映画『スーパーマン(2025年)』では、クリプトン星からやってきたスーパーマンが苦戦をしいられてしまいます。 そこで、なぜクリプトン星は滅んでしまったのか?その原因について詳しく紹介しましょう。
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
なぞなぞクイズ 対象年齢 5~10歳 食べられない「パン」が売っているお店はどこ? パン屋さん 動物園 文房具屋さん おもちゃ屋さん ヒントを表示 その「パン」は白黒のもようで、動物です。 ✅ 答え・解説を表示 正解:正解:動物園 このなぞなぞは、「パン屋さん」で…
心療内科での心理テストと問診で半鬱と診断されました。 自分ではメンタル強いと思っていたんですけどね。 睡眠薬と気持ちが落ち着く薬が処方されました。 そして一週間後に再診です。 フランス語レッスンは30分時間が早まって、17時半からとなりました。 使うテキスト…
最近、「恋がうまくいかない」「出会いがない」「なぜか同じような恋愛パターンばかり繰り返してしまう」——そんな悩みを抱えていませんか?どれだけ自分磨きをしても、マッチングアプリを頑張っても、理想の相手と結ばれないのは、もしかするとあなたの部屋の“波動”が…
新型「iPhone 17」「iPhone 17 Air」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」の搭載メモリについて、4モデル中3モデルが現行のiPhone 16シリーズよりも増量されるという情報が出ています。 新しいiPhoneのイメージ
ラーショの新ブランドが静岡から!ランチ営業も開始しました! 葵区両替町、2025年4月30日にオープンした麺処。店名の通り、ラーショこと【ラーメンショップ】の系譜ですが、独自スタイルに展開する新ブランド扱いとのこと。 ラーショの定番である豚骨醤油のガツンと来…
篠塚大輝くん、23歳の誕生日おめでとうございます 1年前の7月はおそらくタイプロ書類審査通過のお知らせが来ていたくらいのはずだ……あまりにも激動の1年すぎる。このブログの前半は2月14日、最終審査発表の前日にだらだら書いていたもので、うまくおさめられなくてお蔵…
御利益を科学する 宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか作者:デイヴィッド・デステノ,児島修白揚社Amazon世の中を見渡してみると儀式が多い。結婚式や葬式は言わずもがな、子どもが生まれたら七五三やらお宮参りやらお食い初めやらがどんどんと押し寄せてくる。この『御利益…
アニオタあるある、最近アニメを見てない。 そう、子供の頃は無限にテレビを見ていられたのに、親に怒られるまでゲームをやっていたのに、歳をとるとそれも面倒になるのである。しかしTwitterの話題についていけなくなるのもちょっと寂しい。ということで発見したのが⛵…
おつかれさまです。 今日のおやつは久保田のラムレーズンアイスクリーム。 人工甘味料や保存料を極力使用せず、子どもも安心して食べられる久保田のアイスですが、これは大人のためのアイスクリーム。 フタを開けると広がる芳醇なラム酒の香りがたまらん! ラム酒に漬…
L5−1E 先発は岸。ゲームは作ってくれる頼もしいベテランピッチャーであるのは間違いない。三木監督もコメントしていたように味方がもう少し援護したかった。 ただ、相手の髙橋光成が予想以上に良かったですね。昨シーズン1勝もできなかった投手とはとても思えません…
いま一緒に働いている同僚が「考える時間軸を伸ばす」という言葉をよく使う。 「もう少し考える時間軸を長くしたいですね」とか「時間軸を長く考えてみると〜」とか。自分はこの言葉がとても好きで、最近の考え方にも影響している。この"考える時間軸"を伸ばすというこ…
何気ない日常を楽しむ
Nikon Z6 + Nikkor Z 24-70mm f/4 S 日記 今日のバイトは割と順調で定時ちょい過ぎに終われました。 お昼に食べた松屋のデビルチキン美味しかった。 スリランカ料理だそうです。 甘くて辛くて。 お昼にまた罪深く、マックシェイクとアップルパイ頂いちゃいました。 こ…
夜間は4946円、日中は-16554円、計-11608円でした。 7月損益は、-43869円です。
暮らしが整う工夫がいっぱい
石破総理は給付金について複数回行うことを示唆した。 www.yomiuri.co.jp (記事題:現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」) はて、石破総理は先日、財政について「ギリシャより悪い」と発言していたと記憶するが、与党が選挙前…
body { background-color: #f0f5f3; /* 優しい淡いグリーン系 */ color: #333; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN", "游ゴシック体", YuGothic, sans-serif; line-height: 1.9; padding: 2em; } h1 { font-size: 1.8em; text-align: center; margin-bottom: 0.5…
この尊さ、分かち合いたい
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 奥津マリリさんは結構なハロヲタ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同…
人間レベル「お笑い力」をAIが身につけるか?(イメージ) 最近、X(旧Twitter)などでよく見かけるようになった「〇〇構文」。特定の話し方や書き方のパターンを指す言葉ですが、これって一体何なのでしょうか?そして、AIはこんな「言葉の遊び」をどこまで理解し、創…
知って楽しい、作って美味しい
こんにちは!もこです。 私、箱根・芦ノ湖畔の「山のホテル」にあるサロン・ド・テ ロサージュのアップルパイが大好きなんですよ。 めちゃくちゃおいしいんですよ、ここ! 箱根に行く人に、絶対に案内したい場所のひとつです。(ちなみに、もうひとつの“必ず案内したい…
7月9日 今日は久しぶりに金沢駅近くで飲み会でした。 ネットで良さそうなお店を探して、選んだのがこちら。 お店の正面 「うみまち酒場 夜木」はなんの店かよくわからなかったんですが、お店の入口に居酒屋ですって書いてありました。 居酒屋にしてはおしゃれな感じ。…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
⚠️ 文章の半分以上を酔っ払った状態で作成しています。その点はご容赦下さい。 良い文章ではある気がするのですが散文になってしまってます。 はじめに 「うちのエンジニアチーム、生産性どうなの?」 この質問を受けたとき、あなたはどう答えますか?Four Keysの数値…
こんにちは、UPSIDERでVPoEを務めている泉(@yizumi)です。 先日、代表の宮城がUPSIDERの激動の半年間の舞台裏と未来のことを綴ったブログがでました。 note.com 本ブログでは、UPSIDERの技術面での進化とこれからのチャレンジについて、僕の視点からも書いてみたいと…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは、KIMTECHです。 今回は、抽選部分のマイコンのプログラムについて解説したいと思います。ちょっと情報量が多いので、最初にARDUINOとかC言語の説明や、関連情報の定義を行います。 内容も初心者には難しくなりそうですが、内部をいじってオリジナルのシステ…
「部屋の雰囲気が良くなる、おしゃれなスピーカーが欲しい」 「スマートフォンの音楽も、たまにはラジオも良い音で楽しみたい」 そんな願いを叶えてくれるのが、SANGEAN(サンジーン)のFMラジオ付きBluetoothスピーカー「WR-301」です。昔ながらの温かい見た目と、現…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず 投稿日:2022年9月7日 こんにちは、あーさです。 娘、生後2か月が目前です。早い!!! 以前、助産師さんに …
nikonikohiyori33.hatenablog.jp 姉が小学校から帰ってくると、2歳児はこうなる。 1.インターフォンが鳴って 姉が小学校から帰ってくると、全力ダッシュ! (お昼寝のとき以外。) 玄関へ移動する2歳児。 もう、ニッコニコ。 お姉ちゃんが帰ってくるのがうれしすぎ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\1枚でマルチ美肌ケア/ 『IMINT WAKEY PAD』 朝の目覚めたばかりのぼんやり肌にシャキッとエネルギーチャージ。 柔らかいメッシュパッドが摩擦レスで肌に優しくフィットしてくれる。 エッセンスがたっぷりひたひたのパッドでみずみずしくさっぱり使えるよ。 ■こんな…
夏のアップヘアは可愛いけれど、「なんだか野暮ったい」「顔が大きく見えるかも…」。せっかくヘアケアも頑張っているのに、イマイチ決まらない…そんな経験ありませんか?その原因、実は「後れ毛」にあるかもしれません。でも、ただ適当に引き出すだけでは逆効果。 そこ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
恩田陸の代表作『夜のピクニック』を読んで──静かに熱い青春の夜 舞台は“ただ歩くだけ”の学校行事「歩行祭」 会話と沈黙、友情と葛藤──一歩一歩が物語になる “青春”という言葉の意味を静かに問う 映画化作品との違いも魅力の一つ まとめ──歩いた先に残ったもの 恩田陸…
概要 2025年6月に読んだ本 職場の人間関係防災ガイド まんがでわかるわかる 自己肯定感を高めるハーバード式ポジティブ心理学 お礼 概要 6月はこんな本を読んでいました。 2025年6月に読んだ本 職場の人間関係防災ガイド 職場の人的トラブルを自然災害に例えて「分析」…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
『スラムドッグ$ミリオネア』(ダニー・ボイル監督、2008年)は、第81回アカデミー賞で作品賞を含む8部門を制覇し、世界的に絶賛された。スラムの最底辺からクイズ番組で億万長者になる青年の物語は、「過酷な現実に光を当てた作品」として語られる一方で、現実感の欠…
フォルトゥナの瞳(2019) 110min Prime Video 鑑賞日:2021/10/×× 映画『フォルトゥナの瞳』予告1 おなみの評価 Story:2.5 Cast:3 Music:3 Repeat:2 Recommend:3 Average:2.7 大切な人を守りたい気持ち 幼少期に飛行機事故で家族を失った木山慎一郎(神木隆之介…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
お疲れ様です! 金曜日です! 花の金曜日なのに年なのか暑さでかなり頭がぼーっとするわけです。 書き終わったら少しランニングでもして汗かこうかなと思っている次第で、やはり血の巡りをよくして健康を促進せば! んで、明日は朝から部屋の片づけをしてAmazon Prime …
2023年7月にリリースされたJoel Corryのデビューアルバム『Another Friday Night』は、彼がこれまでに手がけたヒット・シングルを網羅しつつ、エネルギッシュでキャッチーなダンス・ポップを全編に展開した一枚です。コリイが2019年から構築してきたキャリアの結晶とも…
多様な働き方、多様な価値観
参議院選挙が近い。どの政治団体の政治家も多少の差異はあっても「次の世代に負の遺産を残さない」的なことを仰っている。僕はそれを聞くたびに「僕ら(就職)氷河期世代のことを指しているよね」と思う。被害妄想が強すぎるのか、あるいは、意識過剰かもしれない。し…
いま一緒に働いている同僚が「考える時間軸を伸ばす」という言葉をよく使う。 「もう少し考える時間軸を長くしたいですね」とか「時間軸を長く考えてみると〜」とか。自分はこの言葉がとても好きで、最近の考え方にも影響している。この"考える時間軸"を伸ばすというこ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。