駐車場で声をかけてくれた先生。この園でよかった!
3月も終わるというのに、寒の戻りは容赦がなく、私は真横に降る霙雪に抗うすべ無く家に引きこもるのだった。 卒園卒業入学入園シーズンである。 3月の日々は早い。先生だけじゃなく子も親も走る。師走よりも走る人数が多いのだから、月の和名を「怒涛」に変えたほうが…
「OVER THE SUN」武道館イベント前に、ZARAに駆け込む
3月23日(日)、配信の購入期限が来た。 「円盤化しない」とはっきり書かれたポストも見た。 ということは、あの武道館の光景は、もう私の脳内にしか残っていない。 いや、私だけじゃないか、現場でも、配信でも 目の当たりにした互助会員の記憶の中にしかいない。 そ…
かつて勉強していた韓国語を、たどたどしく喋る夢を見る
時々、かつて勉強していた韓国語を喋る夢を見る。韓国語を喋っているという設定ではなく、現実の自分が知っている単語や文法だけを使ってたどたどしく話している。1年半勉強していたけど期間に対して上達した実感がなく(ただ、今振り返れば語学はそんなものだと思う)…
AIに愚痴を聞いてもらう。占いで課金させるあれにも似てる
めちゃくちゃな愚痴の日記を書いてしまい、公開を思いとどまって下書きに保存してから、この日記を書いている。めちゃくちゃよくない日記だった。 Xでちらっと見たんだけど、これからは愚痴はAIに聞いてもらう時代になっていくとかなんとか。でも、みんなが愚痴をAIに…
等間隔に生えた草。トラクターを使って整地したから?
はじめに 野生化した園芸種の花、地表を覆い尽くすツル植物、シンボルツリー化した雑木など、空き地を訪れる中で印象的な植物に出会うことがある。 これらの姿を観察していると、その土地の管理方法が窺えたり、自然の力強さをあらためて認識させられたりする。 本記事…
いつものコーヒーに、好きなだけかけてみる。うわ、贅沢!!
生クリームを手に入れた!一人暮らしなのに、特別お菓子作りが趣味じゃないのに生クリームを買った。きっかけはプリンを無性に自分で作ってみたいと思って、 それなら自分で作ったプリンに生クリームを添えたいな~ プリンじゃなくても、あこがれのウインナーコーヒー…
ドナー候補者に選ばれた。体調不良になっている場合じゃない
もう体調不良の話なんて書きたくないのだが今日もまた不良。おそらく自分が旗振り役をやることになるプロジェクトの会議をしたが全然話が入ってこない。 昼過ぎ、スマホにSMSが届いた。骨髄バンクから。「あなたと患者さんのHLA型が一致し、ドナー候補者に選ばれました…
耳鼻科の先生まで来場! 息子の人望がすごかった
今日、息子の個展をやりました。 きっかけはアーティストのママ友。 …というほど親しくなかったのだけど、今年、保育園の行事に講師として来てもらって改めて親しくなった。 子どものアートに近い仕事をしている人で、私が息子のシュールな工作を見せたら、 「めっちゃ…
目がゴマ。アメリカにも中国にもひよこのお菓子がある
◆中国に行っていた。 仕事で行っていたので海外ファンシー調査(いわゆる買い物)はあまりできなかったが、ここでも調査を試みたので結果報告します。 ebinohurai.hatenablog.com ↑以前アメリカに行った際にはひよこのお菓子を発見したが、今回は果たして何かかわいい…
学生時代に書いた小説は、「時間の流れ方が今と違う」
ひょんなことから昔書いた小説を読み直す機会があった。 もう結構前のもので、大学生の時に書いたものだった。 読み返すと色々な発見がある。今だったらこういう表現はしないだろうなとか、この表現は今は容易に思い浮かばないな、とか。昔は気に入っていたテーマが今…
わが家のビカクシダは冬の方が元気。かなりビッグサイズに
最近の家の話です。 1記事にするほどでもないような、こまごました話や家の雰囲気を記録するゆるいシリーズです。 過去の「最近の家」記事はこちら 最近の家 #1 - ダイナミック気晴らし 猫がいつも エレファントスツール(右の黒い椅子)の下で寝ている。かまくらみた…
"本名と全く違う。誰だ。"
息子が、「サシモト レン」と名乗っている。本名と全く違う。誰だ。 保育園の友達なのかと思い先生に聞いてみたが、サシモトレンくんという園児はいないらしい。近所のお友達でもない。知る限り、アニメのキャラクターにもいない。 先日、近くの公園に出かけたら、先に…
「とにかく蓋が中に落ちなければいいわけだ」
tyurico.hatenablog.com 鍋の木蓋の直径が縮んでしまったという問題に対して、 新しい蓋に買い替えたい、しかし丁度合うサイズの物が見つからない、どうする大きめのを買って削る? などと考えていた。ここで一度退いてみて、「とにかく蓋が中に落ちなければいいわけだ…
髪をうまく「お団子」にしたい。1年くらいかかってもいいから
少し前に髪の毛を胸の辺りから鎖骨下くらいまでに切ったのだけれど、そしたらどういうわけか毛先がぴょんぴょこ跳ねるようになってしまった。毎朝鏡を見て作品鑑賞をしていると、どうも右側の元気が良すぎることがわかった。そして簡単には直らない。こんなことなら長…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ハードクレイマー対応に疲れて休暇をとった。 いつ電話がかかってくるか分からない恐怖で仕事が手につかない。 クレーマーから電話がかかってくると、担当だということで直ぐに私に電話が回される。 私はゴミ箱ではない。 帰宅後、お菓子を作ったり、図書館に行ったり…
本日は、文系的にプログラミング言語の歴史を! この記事は広告を含みます。 Pythonの誕生:オランダ人エンジニアのひらめきから始まった 名前の由来:「パイソン」って蛇の名前じゃないの? Pythonの成長:じわじわ広がった「使いやすさ」 2000年代:Web開発とデータ…
前回の続き、『浜離宮恩賜庭園』で花畑で鳥やミツバチを合わせた撮影を行いました♪基本、飛翔する状態ばかりを狙っています 訪問場所 浜離宮恩賜庭園 訪問日時 2025年3月21日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 『NIKKOR…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
朝ごはん! [uploading:0D5D556C-979F-4E30-BE62-E8F2AB0A5B73/L0/001] 納豆かけご飯久しぶりに食べたやっぱ合うわ 昼ごはん! [uploading:EE7A42FC-BFF1-4BE1-A0E0-FE35CCF85C48/L0/001] 肉じゃがほっこり優しい味😮💨 夜ご飯! 夜ご飯から常食なった!おいしい!お魚ゆ…
ダイエットや健康管理に欠かせないアイテムを、2025年3月のランキングから厳選してご紹介します!これらの商品は、今注目のアイテムばかり。ダイエットや健康維持に役立つだけでなく、楽天でお得なクーポンや特典もあるので、ぜひチェックしてみてください! 1. エクエ…
コロナ禍で外出ができず出会いがない そんな中でマッチングアプリを利用してはや5年 3人と付き合ったけど別れてしまった 全部嫌になって別れた もともと好きになって付き合ったというより 結婚したくて付き合ったので、長続きしないのもわかる 街で人目を気にせずイ…
「AWSクラウド設計完全ガイド」早速読みました&オススメかつ一部のエンジニアは必読書にしてもいいと思いました! ...という, 現役のエンジニア・システムアーキテクトおよびSREである私の読書感想文エントリーとなります. 良い本でした, B5サイズでちょっと大きい. 私…
2025年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 物価高とオーバーツーリズムの波が押し寄せている2025年。 ですが、宿泊料金は上昇傾向ではあるものの体感としては「外国人観光客が多いエリア・宿」を避ければ、一人旅も比較的しやすい状況ではないかと思っ…
居酒屋ビルの昔ながらのラーメン店でシンプルお手頃半チャンセット! 葵区両替町、両替町通りの主に居酒屋が連なる飲食テナントビル1階にあるラーメン店。ラーメン以外はチャーハン・餃子のみとシンプルなメニューで提供です。 スープは安定感抜群な昔ながらの鶏ガラ醤…
毎度とんでもないセールで我々に衝撃を与えてくるショップ「エピキュリアン・パレット」がスプリングセールと題して凄まじいセールを実施している。 祭りがはじまってます これはもう、私があれこれ言うだけ野暮。「これはやべえ」という商品を列挙していくのでとくと…
Startup Aquarium 2025 に、Nstock社で参加しました! スタートアップで働くことに興味をもった人たちが、有料チケットを買って、土曜のお昼にも関わらず、なんと参加者3,300名という、世界最大級のスタートアップキャリアフェアです。 メインイベントは、54社が3分間…
Fenderから発売されているAmerican Professional IIシリーズに、イシバシ楽器限定モデルが登場です。Fender / FSR American Professional II Stratocaster HSS HT Roasted Flame Maple Neck Gold Night 【S/N:US24066198】【福岡パルコ店】【YRK】まずはこちらの「Fen…
TBSを辞めた元アナウンサーの宇内さんがYouTubeに出ていて、「なぜ会社辞めたんですか!?」というテーマで話していた。僕は以前に宇内さんがアトロクを辞めたことに触れたことがあり、何の気なしにYouTube動画を見た。 その中の割と序盤に語られていた内容は、アナウ…
そう思う理由をあげてみました。 勝って終われた。 D1−3E(オープン戦) オープン戦最後のゲームもテキスト速報のチェックから。このカード、2勝1分けの勝ち越しでした。オープン戦全体としては9位という位置だったようですが、終わり方としてはまずまずだったの…
何気ない日常を楽しむ
社会から余裕と言うかゆとりが失われつつあるなぁ・・・ と最近とみに感じるようになりました。 社会から余裕と言うかゆとり(余地)が喪われるとどうなるか? と言ったら、亡者を産んじゃうんですよねこういった社会は。 モノの亡者だったりカネの亡者を産む土壌が醸…
こんなふうに語るのは、デンマーク生まれの心理療法士であるイーベン・ディシング・サンダールさんです。 著書『デンマーク流ティーンの育て方 (集英社新書)』を読みました。 「ティーンのわが子に怒ったり怒鳴ったりしても、何もいいことがないと思います。わたしにと…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 文章作成 文章を書くのはそれなりに時間がかかるので、なるべくスムーズに書き進めたいところです。 途中で悩んでしまったりすると余計に…
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 この数日、いろいろな手続きなどで 少しバタバタとしていました。 こんなときは ひとつずつ用件を片付けてゆくことに 心を込めて 焦らずに…と 自分に言い聞かせながら 毎日をすごしています。 ようやく落ち着いてきたので ご近…
この尊さ、分かち合いたい
「あくありうむ。」は、2022年10月27日に発売されたニンテンドーSwitchソフト。 その後、2023年10月26日にはWindows版も発売された。 あくたんこと湊あくあちゃんが主演とプロデュースを務めた末に生まれた素晴らしきマスターピースである。 去年の夏に入ったくらいの…
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・ある寿司屋 「ちょっと大将! 寿司頼んだのになんで刺身出すのさ?」 「ああ。ちょっと断シャリを始めたんでさあ」 ・・・そっちじゃねえ! (゚∀゚)どひゃひゃひ…
知って楽しい、作って美味しい
※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 油揚げは冷凍保存すると長持ちし、凍ったまま包丁で切れるので調理にも便利です。 約1ヶ月程度が目安。あまり長期間保存すると風味が落ちることがあります。 味噌汁や煮物にそのまま入れて加熱すれば、解凍不要で…
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.2kg -0.6kg -30.1kg 03/24…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめまして、楽楽販売新卒エンジニアのomegumiです。 少し前に、社内で「脳に収まるコードの書き方」の輪読会が開催されました。 (輪読会とは、複数の人で同じ本を読み、その内容について意見を交わす読書会です) 初学者視点でもたくさんの学びがあったので、コー…
こんにちは。ファインディでソフトウェアエンジニアをしている栁沢(@nipe0324a)です。 ファインディでは、25年1月末から転職開発チームにDevinがジョインし、現在2ヶ月ほど一緒に働いています。 Devinのアウトプットとして、プルリクエストのマージ数は「2ヶ月で197…
素敵なお部屋のヒント集
ハンドメイド作品を紹介する『Share Happy』です。さくらのリースを作成しています。 リース作成と並行しながら、写真撮影や商品管理、材料の調達等をすべて自分で時間調節しながら管理ができることはハンドメイドならではの魅力です。 自分のこだわりたいことにトコト…
我が家は、昨年末頃から、我が家の居間で5.1chサラウンド計画を遂行して来ました。チューレステレビを壁掛けにして、その前に手持ちのオーディオケース兼テレビ台を配置しています。 こちらには、昭和レトロなアナログのアンプTechnicsk SU-V44とヤマハのDSP-AX530とい…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
photo by 写真AC くまくまさんです。 先週行われた卒園式は無事に終了しましたが結構な雪が降ったのだけが大誤算で、本来園庭で披露される予定だった「竹馬」に乗る子供たちの様子を見ることができませんでした。 そこで昨日、練習風景を公開するとのことでまたしても…
こんなふうに語るのは、デンマーク生まれの心理療法士であるイーベン・ディシング・サンダールさんです。 著書『デンマーク流ティーンの育て方 (集英社新書)』を読みました。 「ティーンのわが子に怒ったり怒鳴ったりしても、何もいいことがないと思います。わたしにと…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.2kg -0.6kg -30.1kg 03/24…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 スタバに転職したばかりのはずの女性トレーナーですけども、なぜかもう求人誌をチェックしているそうです。 フリーター枠で採用されたスタバですけども、結構大変みたい。それで、「またパーソナルジムのお仕事に戻ろうかな~」と思っ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
序盤は統計とともにヤングケアラーの実態に迫ります。どの家族をケアしているのか、よくある悩みとは何か、解説します。 中盤からは具体的なヤングケアラーについての事例を取り上げます。 ヤングケアラーというとどうしてもいかにも困っていそうな外見を思い浮かべる…
科学的に脳と心を覚醒させるメンタルトレーニングとは? 3つの脳力とは? ① 成信力(せいしんりょく) ② 苦楽力(くらくりょく) ③ 他喜力(たきりょく) SBTの素晴らしさを実感できる一冊 まとめ 科学的に脳と心を覚醒させるメンタルトレーニングとは? 先日、SBT1級…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
序盤は不穏な空気から始まる。ルシンダと言う少女がタイムカプセルにあるものを埋め込んだ。それが未来になって掘り返されるわけだけれども、それを主人公の息子が手にするのよ。 【主要人物】・主人公・主人公息子・ルシンダ・ルシンダの娘・ルシンダの娘の娘 タイム…
『落下の解剖学』★1/5 タイトルとパッケージから想像できない内容だった。悪い意味で。 個人的には医療モノ×ミステリーのつもりで観始めたんだけど、蓋を開けてみれば冷めきった夫婦の旦那が落下死して、奥さんが殺したのか?事故なのか? ってのを裁判で永遠(に感じら…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Heart Of A Lionアーティスト:Perfect PlanFrontiers RecordsAmazon 2025年2月28日(日本盤2025年3月19日)発売 Track listing Personnel 感想 参考音源 通販 Track listing Heart Of A Lion We Are Heroes All Night Turn Up Your Radio My Unsung Hero Ready To Brea…
晴れたり曇ったり、雨が降ったり虹がかかったり、 どうしたって空は移り変わるもの。ずっと晴れていて欲しいけど。 だけど、 空は移り変わるものだから、晴れる喜びを知れるし、 雨上がりの虹の美しさが、ドラマチックになる。 もしもずっと晴れだったら、きっととても…
多様な働き方、多様な価値観
Startup Aquarium 2025 に、Nstock社で参加しました! スタートアップで働くことに興味をもった人たちが、有料チケットを買って、土曜のお昼にも関わらず、なんと参加者3,300名という、世界最大級のスタートアップキャリアフェアです。 メインイベントは、54社が3分間…
なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。