読んでいる間は小説の中に身を隠せた。また守ってもらおう
どうしようもなく不安で、ChatGPTもうまく扱えなくて(面白い答えを返せるような入力が私にはできない)、ドライアイが極まって目が痛い今、ブルーライトで目を灼くのは仕事中だけで十分だった。できれば移動中は目にやさしいことをしたい。ということで、ずっと気になっ…
泥の奥はひんやりしている。布団の中の冷たい場所みたい
山あいにある妻の実家では、平地にあるうちの田んぼより1〜2週間ほど早く田植えをする。同じ県内にあってもこうした違いがある。電気が通る前や機械化される前は生活様式の地域差がもっと色濃く出ていたのかなぁと想像する。 なんとなく、田んぼに張られた水が澄んでい…
好みを無視すると自分が消耗する。または、満たされない
チョココロネに入っているチョコ、多すぎないか、と思う。チョココロネは好きだ。かなり好きなパンだ。ふわふわもちもちのヤドカリの貝みたいなパンに、にゅっと詰まったチョコの甘み。最高。しかし、もう少しチョコが少ないか、あるいは、ぎっしりと詰まっているチョ…
干潮時は陸続きに。浮世絵にも描かれていた
5月29日の葉山・江ノ島ツーリング。当日、江ノ島ではトンボロの日だった。大潮の日に大きく干潮になり、江ノ島まで海伝いに渡れるようになる。 次は江ノ島へ向かわねばならぬ。葉山ボンジュールという老舗のパン屋があったが、相鉄に買収されて今はあちこちのそうてつ…
窓を開ければハーブが採れる! 嬉しくなって種類を増やす
こんにちは、unoです。めちゃくちゃお久しぶりな更新になってしまいました…! 今回は趣味のベランダガーデニングについて、ちょっとずつですが書いてみることにしました。(更新が引き続き亀スピードな予感ですが良ければお付き合いいただければと…笑) 初回はスタート…
抽象画のような本を読みながら考える。思考が浮遊する
坂口恭平『けものになること』を読んでいる。まるで抽象画を観ているように読んでいる。まるで抽象画を描くように書くことができることに感心する。読んでいるのに、読んでいないようで、読みながら、思考が浮遊する。 例えば、『けものになること』を読みながら、私は…
やばい、本になって手元にあるってこんな嬉しいことなのか
こんにちは、緑風です。 あのですね、なんと!私が去年ミラーレス一眼カメラを買ってから一年経ちまして!!せっかくなので記念にフォトブックを作ってみました~~!! それからついでに(ついでに?)新しいレンズも買ってしまいました…!! というわけで今回はフォト…
軽く炒めて、マーマレードを入れて、また炒める。これだけ
お弁当に 付け合わせに 便利で色の綺麗な キャロットラペ 作り方はいろいろありますが 味の分類としてはサラダにあたるでしょうか 我が家のは 沖縄の「にんじんしりしり」みたいに 炒めて作ります 作り方は簡単です ①すりおろす ②火を通す程度に軽く炒める ③マーマレー…
寝る前にZINEを読み、翌朝の朝ごはんに思いを馳せた
2025/06/07(土) 2025/06/08(日) 2025/06/09(月) 2025/06/07(土) 読んだものの前に買った本のメモを残しておく。 GOAT以外はこの日に買ったもの。 最近買った本たち。「さみしい夜のページをめくれ」は前作が好きだったから買いました。「天久翼の読心カルテ」は前…
去年のは甘かったので、今年は砂糖を100g減らしてみた
道の駅なぶら土佐佐賀で買ったフキ。こういう山のフキのような細いのを探してました。 1束120円とお安いのだ~~~ 皮はむかずに食べやすい長さに切って・・・ 測ってみるとちょうどいい分量。 1時間以上茹でる。食べてみて皮が気にならなくなるまで。 ザルにあげ…
到着してすぐに「佐渡トキ保護センター」へ
どどんと!うどん!ねこシリーズから うどんねこの飴細工を作ってもらいました。 旧山本悌二郎別荘のアカウントはこちら Login • Instagram 玉置標本さんの記事にもくわしく書かれています。 カステラサンドのTシャツはこちらで販売中! itoshigesado.stores.jp dailyp…
Podcast『となりの雑談』を聞いて思い出した友だちのこと
おはようございます。陽気なねごとです。 初回から欠かさず聴いているPodcastのひとつ「となりの雑談」。 桜林直子さんとジェーン・スーさんの"雑談"を、 喫茶店で隣り合った時のようにこっそり聴ける番組です。 今年のポッドキャストアワードでは、パーソナリティー賞…
"ルールを守らない人"役にマッチョの男性がいない。なんでや
車の免許まだ取れてません。あと1ヶ月くらいかかりそう。 学科の授業をオンラインで受けるシステムなのだけど、そのビデオ教材のディティールが毎回気になってしまって、肝心の教科書の内容に集中できない。 映像に出てくる場所が、自分がよく通る道の景色だったりする…
AIがなんでも作ってくれる時代に手描き。写経に近いかも
こんにちは、藤本モウフです。 「意味があること」だけが良いって、誰が決めたんでしょう。 今回は、収益にも評価にもつながらない「趣味のイラスト」の話です。 何も生み出さない、ものすごく時間がかかる、ただ自分が楽しいだけの趣味。 いつからか「これは時間を無…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
こんにちは、訪問ありがとうございます。 こちら九州は梅雨入りいたしまして、これからひと月ほど憂鬱な長雨の季節です。明け前には近年決まったように災害級の大雨が降るのだと思うと、不安ですね。 さて梅雨といえば、旬の魚は『梅雨イサキ』。 ということで、イサキ…
星灯りの魔術師と猫かぶり女王:これはもう、沼落ち確定案件ですよ! いやぁ、マジで神作に出会ってしまったかもしれません!「星灯りの魔術師と猫かぶり女王」を読んだ感想を一言で言うと……最高!ですわ(☆∀☆) この小説、タイトルからしてもう既にヤバい香りがプンプン…
はじめに 腱鞘炎になりがちなので、左手デバイスを作ってみました。これで負荷を分散しながらCADができますね!ケースもつくってみました。スケルトンにしたので基板も見えて結構いいんじゃないでしょうか〜 回路図とはんだづけ 回路図は下記のとおりです。ロータリー…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
暑さもほどほどで、清々しい爽やかな日でした 午後から…金継ぎ教室へ 友人から頼まれた湯飲み茶わんを直します… 麦漆を作って…それを壊れた周りに付けて 麦漆は接着に使います 次のお教室までに、つきます。 先月、金継ぎした食器を持って帰ります 叔父の家で見つけて…
今咲いている我が家の庭花から。 芍薬 デンドロビューム ドクダミ HN【立山の麓から】更新していませんが、下記ブログにも記事があります。 我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog) 花と自然を楽しむ(fc2ブログ) ⛄立山黒部アルペンルート ラ…
youtu.be 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第9話「シャロンの薔薇」では、物語の核心に迫るような多くの事実が明かされた。「シャロンの薔薇」の正体が向こう側の世界のララァが乗っていたエルメスだという事実が明かされたし、向こう側のララァはシャアが助かる世界線を…
「iPadOS 26」により、iPadがようやくコンピュータの代わりになるときがやってきました。 新たに、適切で柔軟なウィンドウ管理、ドラッグ&ドロップとファイルサポートの改善、メニューバーの追加によって、ようやくノートブックの代替として使えるようになったことを9…
隠岐、摩天崖 Leica M10P, 1.4/50 Summilux ASPHみなさん、お元気ですか?本当に久しぶりの更新となってしまってすいません!ブログとして書きたいネタも随分有りましたが、ぐっとこらえ、23年の年末からずっと一つの本を土日も祝日もなく書き続けてきました(この間、…
翌日配達 unknown Westerlund / Westerlund ONEアメリカから新しいエフェクターブランドが上陸です。Westerlundは「無人島に持っていく」オーバードライブを作る、ということを目指してエフェクターの開発を行ってきたというブランドです。「Westerlund ONE」。ウェス…
今週もつまらなかったですね。機動戦士ガンダム ジークアクス。 www.oricon.co.jp 博報堂に弟がいる宮崎駿監督を踏襲しているのか、広報に金をかけていてネットやSNSで露出して話題作のように世論を誘導しているようですけど。 と、アンチとして感想を書く僕に対して「…
定番パティスリーの曜日限定新店舗!小腹満たせるベーコンポテトスコーンも! 葵区両替町、青葉通りにある1972年創業の老舗パティスリー・リュバンさんが、定休日の水・日限定で、別暖簾としてスコーン専門店を2025年6月8日オープン! ソフト&ハード2種の定番スコーン…
Claude Codeを使いはじめて、いろいろ試してるけど、 なかなかいい感じのコードを書いてくれないな〜と思い、 いろいろ調べてみたときの備忘録(*´ω`*) えいや、でコード生成してくれるけど、 あとで自分で変更したり、保守したりするときに大変なので、 自分がいいと…
という記事になります。 仕事で新PJをやるならMySQL v8.4にしよう!ということでv8.4にして、Cloud Runから繋げた開発環境を作成していたのですが、本日「全くCloud SQLへ疎通できなくなる」という現象にぶち当たりました。 何をしたのか? きっかけはCloud SQLインス…
何気ない日常を楽しむ
我が家の庭には、ひっそりと取り残されたいちごがいます。 じいちゃんがいちご作りをしていた時に、何かの偶然でその場に置き忘れられてしまったのだと思いますが。 damedesune.hatenablog.com このまま放っておいたらいつか消えてしまう気がするので、少しで良いので…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今年もサンマルクホールディングスから 株主優待カードが届きました♪ 今回はコチラ↓ 前回は小豆色?のような感じでした。 yuki2022.hatenablog.com 20%オフで利用できるお店が色々。 私はサンマルクカフェで使うことがほとんどですが 時…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今年もサンマルクホールディングスから 株主優待カードが届きました♪ 今回はコチラ↓ 前回は小豆色?のような感じでした。 yuki2022.hatenablog.com 20%オフで利用できるお店が色々。 私はサンマルクカフェで使うことがほとんどですが 時…
「SNUG Journal」 へようこそ! 「公正な対話の場づくり」に特化したファシリテーション、ワークショップコーディションを行う「 対話の場づくり屋 SNUG」の代表長谷川友子が、SNUGにまつわる情報や活動内容、関連するトピックを毎週金曜日(ごろ)にお届けするジャー…
この尊さ、分かち合いたい
AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (スーパー:赤ワイン編)<プロンプト> AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (スーパー:赤ワイン編)<プロンプト>です。 PR AI画像 AI画像 女子高生 着替え AI画像 販売 モデル AI画像 販売 転職 AI画像 …
最新6月11日公開分(集計期間:6月2~8日)のビルボードジャパンソングチャートでは前週首位に初登場したBE:FIRST「GRIT」が6位に後退、SixTONES「BOYZ」が首位初登場を果たしています。 さて、ビルボードジャパンは今年度下半期よりソングチャートおよびアルバムチャー…
知って楽しい、作って美味しい
ご覧いただきありがとうございもす やっっとカラッとした晴れ☀️がやってきてくれました!うれしーい! そんな6月13日は鉄人の日だそうです 鉄人といえば料理の鉄人観ていたなぁ。。 とにかく料理番組が好きなのでいろんな番組を見漁っていました。 なんか「ぼー」と…
今日の関西は、梅雨の中休みなのか?晴れでした。 洗濯物が良く乾きました。 お陰様で、身体が少し元気になってきたので、お部屋のお掃除をしました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ それと、夕方からご飯作りをしました。 ★金平ごぼう(新ゴ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
100日間アプリを作り続けるチャレンジをしてる。(現在進行中) github.com 【Day54】とにかく派手なオセロを作った。仕様はGeminiで、エフェクトはClaudeという棲み分けがよかった。#LLMでバックエンド100日チャレンジ#100DaysOfCode pic.twitter.com/vWQSFqcAVm— rid…
こんにちは。 Anews の開発に携わっている Engineer の 羽柴 と申します。 先週 Claude Code を使い始めて衝撃を受け、勢いそのままに社内に布教活動をしました。 という内容をSNSにシェアしたら思ったより反響が テンション上がりすぎて社内向けに書いた pic.twitter.…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは! 暮らしの「ちょっと困った」を解決、柴山金物店です。 ビットがすぐ折れる・・・。ネジがなめる・・・そんな悩みに終止符を。 「インパクトで締めたらビットがポキッと・・・」「ネジ頭が潰れて外せなくなった・・・」こうしたトラブル現場でよく耳にしま…
ランキング参加中ミニチュア・ドールハウス こんにちは!手作りドールハウス「レンガ造りの家」制作シリーズの進捗をご紹介します 今回のステップは正面壁、テラス、出窓を仕上げた様子をお知らせします。ドールハウスが少しずつ形になって、ちょっと嬉しくなってきま…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら www.youtube.com さくらスタディのLINE…
いつもありがとうございます。 初めて行った雷門(^^♪と食品サンプルにくぎ付け!(^^)! タイトルの通り!初めて雷門に行きました(≧▽≦) もうかれこれ20年以上東京に住んでいながらお初!(笑) いつでも行けるかな?と思っていたからか? 幼馴染みとランチ計画を立ててい…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\飲むPDRNコラーゲン/ 『VITALBEAUTIE スーパーコラーゲン』 コラーゲン含有量3,500mgで 高含有・高密度な浸透力 低分子コラーゲンを豊富に含み、吸収率の高さが魅力。 さらにヒアルロン酸やビタミンCも配合されており、肌の弾力や透明感をサポートしてくれる。 ドリ…
こんにちは!もこです。 3月頃から、いろいろコツコツとダイエットに取り組んできました。(詳しい内容は、以下のダイエットカテゴリで見てみてね♥) mocomocomoco.hatenablog.com それがね!今日!なんかボディラインが美しくなったように見えたのよ!! 体重計の数字…
あの作品を、違う角度で楽しもう
私を喰べたい、ひとでなし 10 (電撃コミックスNEXT) 作者:苗川 采 KADOKAWA Amazon 夏休みが終わっても文化祭が近付く秋の入口、学生的には楽しいイベントはまだまだ終わらないといった印象だからか、比名子も珍しく少し楽しそうにしているし、美胡は楽しさを盛り上げ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
映画「国宝」を観た。 歌舞伎役者の一代記(二代かな?)、である。 ヤクザの息子が大物歌舞伎役者に見込まれ、歌舞伎役者の実の息子とライバル?となり、波乱万丈の人生の末、人間国宝となり、芸を極める。 歌舞伎の演技も、歌舞伎役者さんの吹き替えでなく、役者さん…
不穏度 基本情報 あらすじ 評価 感想 人形系ホラー「ミーガン」との違いは…? 背中の傷と牛乳の謎 名作ホラー漫画「私の人形は良い人形」 不穏度 50(100を満点として) 怖いけどそれよりも「面白い」Jホラー! 基本情報 公開年:2025年 監督&脚本:矢口史靖 キャスト…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 夏の大三角形 / NICO Touches the Walls www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! ニコ タッチ…
www.youtube.com 静かな夜に君を思うよ遠い星に願いを込めて心の中に輝く夢を抱いて歩き続ける 涙の跡も乾くころには新しい朝が訪れる勇気を持って前を向こう未来はきっと変わる 希望の光が導くよ暗闇の中に道を照らす君と共に歩むこの道ずっと繋がってる 記憶の彼方に…
多様な働き方、多様な価値観
Q.政府備蓄米は食材高騰にあえぐ「給食」を救えるか。A.救えない。僕は給食会社の営業部長だ。最近、食材原価高騰を受けての価格アップ交渉の席で顧客から「政府備蓄米を使って何とかならない?」と言われる。どうにもならない。なぜなら、政府備蓄米は給食へ回っ…
https://x.com/takeda_ch/status/1931275750247641353 https://x.com/penguindancer11/status/1931215263208218920 https://x.com/jyLYrvtSBpYqwYy/status/1932385205094076656 竹田恒泰がyoutubeで自衛隊は「古古古古古米」を日常的に食べている的なことを発言してい…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。