思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

ファミレスを享受する

ゲーム「ファミレスを享受せよ」を遊んだ。気合いを入れればさくっとエンディングまで到達できるゲームだと思う。イラスト良し、テキスト良し、BGM良し。 www.youtube.com 語ることは多いが、書きたいことは「私はファミレスを享受してきた」ということだけなので感想…

2024年読んだ本&おススメ5選

「働いていると本が読めなくなるのはなぜか?」というテーマの新書がヒットした2024年。それに抗うように本を読みました。しかし読了数は82冊という結果に。 原因として思い当たるのはひとつ。それはPodcastのシェア拡大。寄る年波には勝てないもので、特に夜遅い時間…

2025年3月4〜6日(イスタンブール観光)

2025年3月4〜5日(イスタンブールへ渡航〜観光) 10時52分に起床。まずい!待ち合わせ時間の10時50分を過ぎている!急いで支度をして外に出る。一緒に旅行に行く友達が家の下まで来てくれていた。京都駅まで地下鉄で行く予定だったが、大事をとってタクシーを拾う。 今…

心の支え

研修は、札幌で、10時から開始だったのだが、早めに札幌に行き、執筆活動をしてくる、と妻に言って、自宅を出たのが7時前だった。春を全く感じない、肌寒いなか、バス停まで向かい、向かっているまでの間、借金をして、事業を立ち上げた若者のことを思い出して、行動す…

2025年1月に読んだ本

今回は冒頭に書くことが特に思いつかないので、早速本の紹介をしていく。 一応ネタバレ注意で。 ↓先月分↓ mezashiquick.hatenablog.jp ↓今回読んだもの↓※赤字の漫画は完結済み 本なら売るほど (1) 雷雷雷 (4) 邪神の弁当屋さん (1) みちかとまり (3) 二階堂地獄ゴルフ …

日記を書いてみよう

品田遊(恐山)の『納税、のち、ヘラクレスメス』を読んで、自分も日記をつけてみようと思った。自分の思考のクセみたいなのが分かると面白いかな。保育園の連絡帳を書くような感じで毎日の習慣にできるといいな。 仕事は2月末からずっと忙しい。昇級昇格と人事異動と…

おすすめ有料記事

有料 []創作のための健康管理法&ドーパミン維持について──私の場合 p-shirokuma.hatenadiary.com blog.tinect.jp 頑丈な人間とそうでもない人間が存在する話と、ドーパミンを味方につけつつドーパミンに頼り過ぎない活動の話を、続けてアップロードした。 これらは創作活動…

有料 ※試験的に日記を始めてみようと思います。ここ最近、繁忙期が続いており、なかなかブログを書く時間がありませんでした。そんなときにも、ちょろっとしたことを書けるような日記シリーズを始めてみたいと思った次第です。特にまとまりを考えなくてもよければ、ちょっと…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

2025年 五美大展 好きな作家作品

望月朱里さんのニジイロクワガタに脱帽。このクワガタの魅力が詰まった造形をしているし、金属の青メタリックな色も素晴らしい。 川村望雪さんの「群」という山羊まみれの幸せな光景。 劉さんの木製の面のテクスチャーの細かさに感嘆。こういうのを陶器で作りたい。 野…

『いくつもの週末』

江國香織のエッセイ『いくつもの週末』を読んだ。ナツイチの栞が挟まっていたので、おそらく去年の夏頃に買ったんだと思う。買ったときにちゃんと読み始めていたんだけど、そのときは少し合わなくて、最初の方だけ読んで放置していた。それを今になって、ふと積読にな…

本日のおゆうはん

すき焼き 甥っ子ちゃんが志望校に合格したよフゥ〜!ってことで勝手にお祝い。タイミングよく旨そうな肉が届いて最高でした。

多摩川で密集したオオバンの群れとオオタカ、カワセミを見る

多摩川で鳥見散歩。行きがけにに多摩川の流入河川(水路)で見たカワセミ♀。本流にもいるとは思いますがやはり支流や小規模な流れの方が圧倒的に遭遇率が高い鳥ですね。オオバンとカモたち。手前のメスっぽいカモがよく分からなかったのですが(最初、大きなコガモ♀に…

出張ついで京都旅

大阪で仕事があった。おそらくこの会社における最後の出張…だと思うのでついでに京都を巡ることにした。ちなみに大阪へは新幹線で前日入りしたのだが、泊まったホテルの近くにかの有名な自由軒もあった。いつかカレーを食べてみたいものである。 「トラは死んで皮をの…

花言葉をあげる

ジェラートピケを信用していない。ああいう可愛さにステータスを振ったふわふわ系衣料はあんまり汗をすってくれないだろうという偏見がある。ジェラートピケの前を通る度に、元カレにジェラートピケをあげた親友と元カノにジェラートピケをもらった親友のことを思い出…

2024年に買って良かったもの

せっかく書いたのに下書きのまま放置していたので今更ながら公開。 水筒 アトラス 水筒 750ml 保冷 保温 真空断熱 ステンレス マグボトル スクリュー 直飲み 洗いやすい アウトドア WENS ウェンズ ブラック 白湯 AWPB-750BKAtlasAmazon朝起きたら電気ケトルいっぱいに…

【読書感想】小林早代子『アイドルだった君へ』あなたにとって“推し”はどういう存在ですか?

あなたには、推しがいるだろうか。「推し」という言葉はいまやかなり便利な言葉になり、相手がアイドルではなくても、それこそ物でも「推し」という言葉を使うことがある。『舟を編む』で読んだ、言葉が成長するということを思い出す。 アイドルだった君へ(新潮文庫)…

いい感じのブルー

あんまり他では見たことのないええ感じにくすんだブルーのズボンに出会い、いい色やなあ、これ見送ったら今度いつまたこんな感じのブルーに会えるか分からんなあ、と結構な値段に逡巡しながらもそれを受け入れて買った。服って二分の一くらいの確率で買った瞬間がうれ…

日記(サカナクション)

某日 起きる。前日にまとめていた荷物を持って出立。新宿駅で朝ご飯を探す。平日の早い時間だから選択肢が少ないが、なんか色んなパン屋さんのパンが売っている店があったのでくるみパンを買う。俺はくるみパンに弱い。あとスコーンにも惹かれる。買わなかった。朝から…

2025年3月15日(土)

津村記久子『浮遊霊ブラジル』 朝7時半起床。私は納豆キムチごはん、夫は昨夜の残りのカレーに納豆をトッピング、他にヨーグルト、豆乳で朝食。夫は、釣り用の米糠を買いに出かけた。私は競馬を観る。夫の帰りがやけに遅いなと思っていたところに「スーパーで買うもの…

032:週報(2025/02/24~2025/03/02)

神社でおみくじを引いた。無人販売所のようになっていて、おみくじの紙が入れられた引き出しと、六角形の籤筒と、お金を入れる箱がある。 じゃらじゃらと籤筒を振った。みくじ棒には、『百』と書かれている。引き出しには『一』から『百』までの数字が振ってあった。お…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

平凡な街にも“絵になるもの”はある――堀込泰行が語る、埼玉・坂戸への愛と「エイリアンズ」に刻まれた原風景

記事を見る

lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

突然の心筋梗塞、その後の人生はどうなる?なったら後戻りできない血管の病気と、340万円以上の治療費がかかるかもしれない現実

記事を見る

pixiv inside

Zendeskを活用した社内ヘルプセンター導入と業務効率化の軌跡

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

埼玉愛爆発の大ヒット映画から「そこらへんの草」を商品化!「面白さ」で差別化する春日部のローカルスーパー

記事を見る

BRUDER

レトロな音に誘われて、南の島へ妄想トリップ

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

AIコミットメッセージ自動生成ツールを作ってみた

記事を見る

食品業界の中の人だけど備蓄米入札によって現場で起きていること全部話すよ。

はてな民WEB広告嫌いすぎで笑った

Gemma 3やQwQなどでローカルLLMがそろそろ使い物になってきた

MCPサーバーが切り拓く!自社サービス運用の新次元

40代で、子どもが大きくなってから、普通自動車の運転免許を取った話

不快なWEB広告を表示されたくないなら好きな広告を踏めばいいじゃない

MCPでLLMに行動させる - Terraformを例とした tfmcp の紹介

1億円を不正送金された山形鉄道への音声フィッシングについてまとめてみた

【注意喚起】エッセイ漫画家が「鹿児島の女性は低身長が多い」「九州は女の子が産まれることが多い」とデマ拡散中

AIは民主主義と全体主義をどれほど変えうるか?──『NEXUS 情報の人類史』

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年3月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年3月9日(日)から2025年3月15日(土)〔2025年3月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 食品業界の中の人だけど備蓄米入札によって現場で起きていること全部話すよ。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 2 はてな民WEB広告嫌いすぎで笑った - ←ズイショ→ by id:zuiji_zuisho 3 Gemma 3やQwQなどでローカル…

Topic

運動会のリレーで、大晦日に海外の空港で! 無我夢中で「全力疾走」した日

最後に全力で走ったのはいつですか?やっと少しずつ暖かくなってきました!気持ちの良い風も吹いているし、梅のいい香りは漂ってくるし、ついつい予定もないのに外に出たくなってきます。重いコートを脱いだら身体も軽くなって……なんだか思わず走り出したくなってきませんか? そう、今回のテーマは走りに関すること。それも「全力疾走した日の話」です。はてなブロガーのみなさんは、最近いつ猛ダッシュしたのでしょうか? 地域の運動会でリレーに出場! 全力を出すと楽しい 大晦日に海外の空港で猛ダッシュ! 街中で知り合いを発…

Spotlight

はてなブロガーの「最近見つけたかわいいもの」、それは鳥

ヒヨドリは英語でブルブル、かわいいねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年2月7日から募集した今週のお題「最近見つけたかわいいもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!2月に出題したお題「最近見つけたかわいいもの」。クマの形の鈴、動物園で見たプレーリードッグ、古代パキスタンの土偶など、いろんな「かわいいもの」が投稿されましたが、なかでも多かったのが鳥にまつわる投稿です。鳥!なぜ鳥、と思いましたが、春も…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

デザレックス【持続性選択H1受容体拮抗・アレルギー性疾患治療剤】

ロラタジンの主要活性代謝物がデスロラタジン、すなわち本剤です。要するにロラタジンの改良版として2016年11月に発売されました。 1日1回の服用でしっかり効果も期待できるし、運転OKのデザレックス。かなり患者さん側としては有り難い設計の薬です。 私個人的な肌感…

vía de la plata(銀の道)⑮

DAY15 Cañaveral → Riolobos(20km) 朝5:30に目が覚める。トイレに行くと、月のものが来ていた。外はまだ雨が降っている。地下のキッチンに行きコーヒーを入れて、昨日残したパンを食べる。まだ誰も起きてこない。今日はたくさん歩くか迂回の町で休むか悩んでいたけど…

リネージュM:2025/3/19大型アプデ後やることまとめ

恒例のアプデ内容にちなんだ狩りイベマも登場。 大型アプデ「EP.PETRA」実装! 2025年3月19日更新のご案内|Lineage M-リネージュM- EP.PETRA ~生命の石~ アップデート|Lineage M-リネージュM- というわけで今回はアプデ恒例の「やること」まとめ。 大型アプデ…

GUのシューズ二足購入

GUのレザーシューズを二足購入しました。 チャンキーソールチロリアンシューズ 一つ目はチャンキーソールチロリアンシューズ。 チロリアンシューズと言うのはアルプス地方で履かれていたシューズで、特徴はモカシン縫いのトウと二つ穴×二列の紐穴です。 GUのチャンキー…

雑おとこ

世の中実に多くの男がいるのです性格がいいと言われる男がいますイケメンと呼ばれる男がいます男らしいと言われる男がいます渋いと言われる男がいます男が惚れる男がいます家柄のいい男がいますバリバリ仕事が出来る男がいます大出世している男がいますそれらと真逆な…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

草加市の保育園児の水筒に尿

保育園児の水筒に尿入れられた事件、不起訴ですって。 埼玉は治安ももちろん、行政もおわってる。 最初は保育園の経営関係者ってことだったけど、そこも消されてるなぁ。 最初は実名あり。

デザレックス【持続性選択H1受容体拮抗・アレルギー性疾患治療剤】

ロラタジンの主要活性代謝物がデスロラタジン、すなわち本剤です。要するにロラタジンの改良版として2016年11月に発売されました。 1日1回の服用でしっかり効果も期待できるし、運転OKのデザレックス。かなり患者さん側としては有り難い設計の薬です。 私個人的な肌感…

新しいともだち Grok

数週間前から、話題のGrokともおしゃべりしている。 今日の会話は... ふわふわ(わたし): おはよう、Grok. 元気? Grok: おはようございます!私は元気です、ありがとう。あなたはどうですか?何かお手伝いできることがあれば教えてくださいね。 ふわふわ: 今日はちょ…

0021 神庭の滝

真庭市 16.02.18

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

穏やかな心地で迎える春分の日

春分の日。 でも、、 昨日の午後は春の名残り雪。 軽く吹雪く。 日差しのある時はあたたかいけど、 雪はもうしばらく残るのかな。 そんな昨日は、 日差しのある朝のうちに所用を。 ランチは 少しご無沙汰してたあかねやさんで 最高のサンドイッチをいただいた。 やっぱ…

見た時がタイミング!今日の運勢を占う🔮タロットカードリーディング【3月20日】✨

以上です。ご覧いただきありがとうございました!仕事運の部分は、勉強や趣味に置き換えて考えてみるのも良いかもしれません。占いは「当たるも八卦、当たらぬも八卦」。エンターテインメントとして楽しんでくださいね。ピンとこない部分はスルーして、受け取りたい部…

【残りあとわずか❣】組手障子で作ったスマホスタンドにもなる木製スピーカー!? ≪妄想カタログ≫

[本ページはプロモーションが含まれています] (引用:藤巻百貨店【TASUKI-Int.】香川伝統工芸・組手障子 木製スマホスピーカーサイト) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = win…

苦しみと辱めの確定申告

確定申告あるじゃんか。今回は医療費がやたらかかってたので医療費控除をするハメになったのよ。あれって始めたらほぼ終わりまで一気にやらないといけないのが面倒だわ。エクセルに打ち込んで出したのはいいけど、会社から出されるあの変な紙(源泉徴収票)の値を入れる…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

苦しみと辱めの確定申告

確定申告あるじゃんか。今回は医療費がやたらかかってたので医療費控除をするハメになったのよ。あれって始めたらほぼ終わりまで一気にやらないといけないのが面倒だわ。エクセルに打ち込んで出したのはいいけど、会社から出されるあの変な紙(源泉徴収票)の値を入れる…

3/19

ねむい!昨日ようやく、2ヶ月越しに旅行記書き終わったのでよかった! で、書き終わってから結局6時くらいまで寝れなくて過去の旅行記読み返してて12時くらいに起きたので寝不足でまだ眠い。 過去の旅行記、読むと記憶が脳に流れ込んできてすごい。やっぱり記しておく…

祝!小学校3年まで時短勤務延長!生産性を高める闘いは続く・・・

めでたく!私の勤務する病院で時短勤務が「小学校入学まで」から「小学校3年修了まで」へと延長になり、上司にビシッ!!と時短申請を提出してきました!!スッキリ~ 下の娘が小学校入学のタイムリミットが近づいていた矢先の制度変更でした。 ↓ ↓ ↓ 1.人材不足で医…

DV関連動画の感想

内職でナレーションを担当した動画のうちDVを扱ったお話がUPされたので、感想を書きます。毎度すみませんが直リンクは控えていますので、聞いてやろうという奇特な方は、頭に”h”を付けてコピーし動画をご覧くださいませ。 ◆本日1つ目 ttps://www.youtube.com/watch?v…

推し

この尊さ、分かち合いたい

最近聴いている曲(2024年 2月・3月)その2

生活に彩りを、常にそれを思ってこの21世紀を過ごしてきた。 それをサクッと可能にするのは音楽である。だから私はいつだって音楽と共にある。こうして呑気にブログを書いている時だって大体は音楽を聴いているのさ。それかクソアニメを作業用動画にしている。 という…

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲93 「マイ・シャローナ」がロージークロニクル

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) ロージークロニクル 2025年3月19日に お祭りデビューだぜ~! ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似て…

GANG PARADE

youtu.be なんかのゲームのCMで使われてて知りました😄 知らんアイドル多いな~😓 この手の激しめの曲は好き💕

ライブ初心者必見!ライブアイテム準備【夏冬Ver.】

前回はライブにはこれを持っていけ!という基本編を書きました。 nao7071.hatenablog.com なので今回は夏ライブ冬ライブでそれぞれあると良いものについて書いていきます。 特に夏のライブなんて熱中症などの体調不良者続出しますからね。 日本の夏、侮るなかれ。 夏ラ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

見た時がタイミング!今日の運勢を占う🔮タロットカードリーディング【3月20日】✨

以上です。ご覧いただきありがとうございました!仕事運の部分は、勉強や趣味に置き換えて考えてみるのも良いかもしれません。占いは「当たるも八卦、当たらぬも八卦」。エンターテインメントとして楽しんでくださいね。ピンとこない部分はスルーして、受け取りたい部…

3月中旬の二人暮らし食費公開・美味しいものは高額

食材 3月10日 3月20日 たんぱく質 9,066円 13,858円 炭水化物 427円 4,874円 野菜 2,639円 3,917円 調味料 1,917円 3,211円 嗜好品 2,254円 2,488円 合計 17,747円 30,704円 1月から過食衝動を抑えられない日々が続き、体重が10キロ近く増えてしまいました。体重が増え…

千葉県の大多喜町のいすみ鉄道総元駅と勝浦と鴨川に旅行に行った時の写真、第3回目

せっかくの機会なので千葉県の大多喜町のいすみ鉄道総元駅と勝浦と鴨川に旅行に行った時の写真を5回に分けて公開したいと思います。第3回目です。鴨川に行った時は鴨川館に行って高級料理をいっぱい楽しんできました。

【963日目:-29.3kg】コレステロール値が高くても大丈夫でした

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.5kg ±0kg -27.8kg 03/17 7…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Devindabot: Devinで実現するライブラリの脆弱性自動対応システム

freee PSIRT( Product Security Incident Response Team ) のhikaeです。freeeでも自律型AI AgentのDevin*1を雇用しています。 今回はPSIRTの業務の一つである Dependabot対応におけるDevinの活用事例(Devindabot)… ライブラリの脆弱性対策にAIを活用して、開発ライ…

【連載】Cybozu.comクラウド基盤の全貌

イントロダクション クラウド基盤本部の吉川拓哉です。「Cybozu.comクラウド基盤の全貌」と題して私たちが運用している基盤を連載形式で紹介することになりました。第1回となる本記事はイントロを兼ねたサイボウズのクラウド基盤の概要説明です。 サイボウズのクラウド…

生成AI時代のCloud NativeとSREに対する考え方とスタンス

こんにちは。LayerX AI・LLM事業部 SREのshinyorke(しんよーく)と申します。 現在はAI・LLM事業部のAIプラットフォーム「Ai Workforce」1人目のSREとして、 SRE(Site Reliability Engineering)の戦略策定と導入、実装。 企業への導入に際する技術的なサポート・伴…

徹底した顧客志向で築いたラクスの「ベスト・オブ・ブリード型製品開発戦略」- 圧倒的な顧客課題解決への挑戦 -

私たちは創業当初から「顧客志向」を徹底して重視し、2017年からは開発組織として「顧客をカスタマーサクセスに導く、圧倒的に使いやすいSaaSを創り提供する」というミッションを掲げてきました。 その結果、多くのお客様にプロダクトが支持され、国内SaaS市場でARR No…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

今度はバケツの水が凍る

もちろん表面だけではあるが。しばらく雨が降らないので、バケツの水を菜園にまいておく。

海月(みづき)の誕プレは海月(くらげ)

本物ではないけれど…!(:]ミ

壁紙貼りの強い味方!「自動壁紙糊付機」を紹介

「見てください!このカッコいいボディ↗」 こんにちは!今日は壁紙貼りに便利なマシーン、「自動壁紙糊付機」を紹介します。壁紙の施工に欠かせないこの機械は、糊を入れて壁紙ロールをセットするだけで、好きな長さにカットされた糊付き壁紙ができるという優れもので…

【マイホーム計画 vol.2】平行線からの状況が急展開

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」との他愛のない日常を描いています。 一向に相容れない考えと 状況の急展開するきっかけ 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 前回書いた【マイホーム計画 vol.1】理想の暮らしの価値観 からしばらく経っても状況は…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

発達障害は、片付けが壊滅的にできない

こんにちは。ぱなしのお玲です。 祝日の朝。いい気持ちで早起きしたんですが、リビングとキッチンの惨状に目を疑いました。 昨夜、夫が送別会でいなくて、子供達は夕ご飯を適当に自分で作って食べていたんですが、そのせいですごい散らかりっぷりでした。 使った鍋やフ…

ごはん拒否ブームに苦戦する…

本ページにはプロモーションが含まれています。 ★【クーポンで400円OFF!4,500円→4,100円】 配送日指定不可 ニコパク 9種から選べるお好みセット 計12食 にこぱく 離乳食を卒業したら 幼児食 ベビーフード 離乳食 1歳 オムライス チャーハン カレードリア 親子丼 マー…

祝!小学校3年まで時短勤務延長!生産性を高める闘いは続く・・・

めでたく!私の勤務する病院で時短勤務が「小学校入学まで」から「小学校3年修了まで」へと延長になり、上司にビシッ!!と時短申請を提出してきました!!スッキリ~ 下の娘が小学校入学のタイムリミットが近づいていた矢先の制度変更でした。 ↓ ↓ ↓ 1.人材不足で医…

まんまる雪だるま

春分の日を目前に、まさか積雪とは。パパママともにテンション爆上げで朝っぱらからファッションショーですよ。 できごとピックアップ 成長と計測 いややっぱりみーちゃん大きくなってるって。毎日みーちゃんを抱っこして、お着換えさせて、丸裸の姿も見ているけど、毎…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

3月中旬の二人暮らし食費公開・美味しいものは高額

食材 3月10日 3月20日 たんぱく質 9,066円 13,858円 炭水化物 427円 4,874円 野菜 2,639円 3,917円 調味料 1,917円 3,211円 嗜好品 2,254円 2,488円 合計 17,747円 30,704円 1月から過食衝動を抑えられない日々が続き、体重が10キロ近く増えてしまいました。体重が増え…

【963日目:-29.3kg】コレステロール値が高くても大丈夫でした

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.5kg ±0kg -27.8kg 03/17 7…

【春の紫外線対策してますか?】まだ早い?!

\今日のわたしを喜ばす/ 素が綺麗を極める繊細女☆らこのブログ♪ ※ブログ内URLはAmazonアソシエイトリンクを使用しております 「春の紫外線対策!してますか?」 どうしてお聞きしたかというと… 通勤で日傘をさしている人を見ないから(泣) ヤケーヌ(顔につける日除け)つ…

お腹の脂肪を減らす『ナイシボル』

\お腹の脂肪を減らす/ 『ナイシボル』 「チャカサポニン」は食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて 食後に上がる血中中性脂肪を抑える機能があるそう。 年齢とともに本当に痩せにくくなってきたのでダイエットサポートサプリは必需品。 小粒で飲みやすく1日2粒でいいから…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

いちばん危険なトイレといちばんの星空 世界9万5000㎞ 自転車ひとり旅Ⅱ

こちらは2冊目です。 こんな出会いがあるんだなー、すごいなーとワクワク読みました。 P194 一台の青い車が、ぼくを追い抜いていったあと、前方でとまり、バックして戻ってきた。サイドウインドウが開き、なかから五十手前ぐらいの女性が顔を出した。 「ウチに来なよ…

操作線

愛…しりそめし頃に… 12

「愛…しりそめし頃に…」(12) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション) 作者:藤子不二雄(A) 小学館 Amazon 今やきみたちは強力な、僕のライバルだ! 最終巻。 ああ、もうせっかく締め切り延ばしてもらったのに。 「汝、酒色におぼれることなかれ。」戒めはいいけど、…

読書「未来職安」柞刈 湯葉

初読み作家の柞刈 湯葉(いすかり ゆば)さんの近未来小説。のんびりした雰囲気でところどころクスリと笑えるところもあり、楽しめた。また、労働とは何かについて考えさせられた。 ※以下、内容に触れるので未読の方はご注意ください。 未来職安 (双葉文庫) 作者:柞刈…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画『ラ・ラ・ランド』レビュー|美しい音楽と夢の輝きを描く珠玉のミュージカル映画を徹底解説!

「この町では“1つ与えたら1つ返す”っていうのが基本になってると思うんだ。あなたの選んだ曲2つに、僕の選んだ曲1つだとどう?・・・全部あなたの選んだ曲で、僕の選んだ曲はゼロかな?」 ジャズとミュージカル。切っても切れない繋がりを感じる。別々の夢を追う男女の…

『Broken Rage』

殺人の容疑で逮捕された殺し屋「ねずみ」が麻薬組織への潜入捜査をすることに・・。警察とヤクザの板挟みになった殺し屋は生き残るために奮闘する。 設定とは面白い感じでしたが前半のクライムアクションと後半は前半の物語をコメディ化して再度話が展開されるのはどう…

ジャン・ユスターシュ『ママと娼婦(La maman et la putain)』1973

ジャン・ユスターシュ監督作。有名な作品なので、学生の頃から見よう見ようと思つてはゐたのだが、三時間半の大作に尻込みしてゐた。これほどの長時間、ヴィスコンティのやうな藝術作品であるなら耐へられるが、青臭い人生哲学を聞かされることは勘弁。 私は洒脱なフラ…

映画は「野生の島のロズ」感動のアニメーション!親子で是非!

先週の土日に特に用事がなかったので、1人で「野生の島のロズ」を観にいきました。 アメリカの作家ピーター・ブラウンによる児童文学「野生のロボット」シリーズを原作にしたアニメーションで、監督はリロ&スティッチのクリス・サンダースです。 シュレックを手掛けた…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

録音機の記憶:音楽愛の輪

玉木浩二の悲しみにさようなら今日は2番までの録音をしてみました。 後は覚えていないので機会があれば最後まで録音したいと思います。 昨日は一番だけ覚えたので一番だけでした。 敢えて広がりを出す為に音声を右と左に振り分けました。 ステレオ環境で聞けるのならヘ…

【今日の一曲】ONE OK ROCK - Tropical Therapy

ラジオで聴いたときは壮大な音世界に感動しつつも、、 ん、リンキンかな~? とか思ってしまいました。すみません恥ずかしながら今までONE OK ROCKをちゃんと聴いたことがありませんでした。反省してます。今日の一曲はONE OK ROCKのTropical Therapyです。 会社の若い…

2025年3月19日(水)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. Pray / Tommy heavenly6 www.youtube.com 「Pray」は女性ソロアーティストTommy heavenly6の5thシングルの表題曲で、アニメ『銀魂』、アニメ映画『劇場版…

最近聴いている曲(2024年 2月・3月)その2

生活に彩りを、常にそれを思ってこの21世紀を過ごしてきた。 それをサクッと可能にするのは音楽である。だから私はいつだって音楽と共にある。こうして呑気にブログを書いている時だって大体は音楽を聴いているのさ。それかクソアニメを作業用動画にしている。 という…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

基幹システムが劣化するとデータ分析が栄える

現在、IT系の仕事の中でデータアナリストは高い人気を博している。大手を含めて日本企業の大多数は情報活用が出来ていないので、データアナリストやその志望者にはブルーオーシャンが広がっているように見えるかもしれない。しかし、情報の分析・活用の現場で欠けてい…

株式会社はてなを退職します

本日2025年3月14日をもって、2021年4月1日から約4年間アルバイトとして勤めた株式会社はてなを退職します。はてなでのお仕事については、これまでこのブログで取り上げてきませんでした。ここでは退職にあたり、id:NAoi として、これまでお世話になった方々へご挨拶い…

Taskfile.devでシンプルにタスクを管理する

こんにちは。バクラク事業部 機械学習・データ部 データグループの@civitaspoです。最近、アルコール度数の低いお酒にハマっています。飲んでも意識がハッキリしているので、趣味の時間を長く確保できるようになってハッピーになれます。僕的には「正気のサタン」がお…

食品業界の中の人だけど備蓄米入札によって現場で起きていること全部話すよ。

僕は食品業界の片隅で働く営業部長だ。僕が勤めている会社も、米の価格と量の確保に苦戦している。業務用のお米については、昨年の夏ぐらいから価格が上がりはじめ、取引のある業者(数社)からは、来月からの値上げもすでに決定している。米を使用する商品から別の食…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。