念願の加能ガニ。今後カニへの向き合い方が変わってしまう
妻と子、両親と石川旅行へ。とっくに過ぎてしまった両親の還暦のお祝いもかねて、石川へカニを食べに行くちょっと奮発した旅行。大きめのレンタカーを借りて。 1日目 航空プラザ 石川県立の航空機の博物館。展示はもちろんのこと、室内に大規模な子供の遊び場があって…
韓国文学の登場人物と、読書を通じて繋がれている気がした
『私たちのテラスで、終わりを迎えようとする世界に乾杯』感想 www.hayakawa-online.co.jp 韓国文学が好きな人がチョン・セランをおすすめしたくなる気持ちが分かったかもしれない。「かも」としているのはその人たちの気持ちは本人にしか分からなくて他人の私が分かっ…
物理的な整理が、結果的に心の安寧にもつながる
おそらく、人生で受験生時代以来に自室のデスクの上が整理されている。 目の前にあるのはパソコン。その後ろには15cm以上間隔をあけて本やiPadが置かれている。手を伸ばせばボールペン、レポート用紙、はさみなどといった文房具が取り出せる。 集中したいときはヘッド…
人参などが、ハンバーグのような「おかず感」を出してくる
さすがに今日は出勤せねばと、風邪が全く治っていない、むしろ辛さ倍増のなか、出勤します。 昼、昨日のせいろ蒸しの残りを試しに弁当に乗っけて持参したところ・・・「うまい!うますぎる!」気まぐれシェフはせいろ蒸しするときにパラリと粗塩を振りかけておいたので…
駐車場で声をかけてくれた先生。この園でよかった!
3月も終わるというのに、寒の戻りは容赦がなく、私は真横に降る霙雪に抗うすべ無く家に引きこもるのだった。 卒園卒業入学入園シーズンである。 3月の日々は早い。先生だけじゃなく子も親も走る。師走よりも走る人数が多いのだから、月の和名を「怒涛」に変えたほうが…
「OVER THE SUN」武道館イベント前に、ZARAに駆け込む
3月23日(日)、配信の購入期限が来た。 「円盤化しない」とはっきり書かれたポストも見た。 ということは、あの武道館の光景は、もう私の脳内にしか残っていない。 いや、私だけじゃないか、現場でも、配信でも 目の当たりにした互助会員の記憶の中にしかいない。 そ…
かつて勉強していた韓国語を、たどたどしく喋る夢を見る
時々、かつて勉強していた韓国語を喋る夢を見る。韓国語を喋っているという設定ではなく、現実の自分が知っている単語や文法だけを使ってたどたどしく話している。1年半勉強していたけど期間に対して上達した実感がなく(ただ、今振り返れば語学はそんなものだと思う)…
AIに愚痴を聞いてもらう。占いで課金させるあれにも似てる
めちゃくちゃな愚痴の日記を書いてしまい、公開を思いとどまって下書きに保存してから、この日記を書いている。めちゃくちゃよくない日記だった。 Xでちらっと見たんだけど、これからは愚痴はAIに聞いてもらう時代になっていくとかなんとか。でも、みんなが愚痴をAIに…
引越準備。家には、少し古いが好みのものがたくさんある
転勤が決まった。四月から名古屋である。少しずつ引っ越し準備を始めたが、家にある物と向き合うのは時間がかかる。積んでいる本はつい開いてしまうし、電化製品も出て来るたび、充電などして触っている(この日記もポメラDM100で書いている)。この家には、少し古いが…
荷物が来るまで新居でぼんやり。"モノがなさすぎて虚無"
03-12(水)引っ越し 新居へ引っ越し! とりあえず部屋に行き、近所のドラッグストアで買ったジェネリックなクイックルワイパーでフローリングを拭いてまわる。意外と掃除が行き届いていたようで、そんなに汚れは集まらなかった。 しばらくは荷物も来ないので部屋でぼ…
等間隔に生えた草。トラクターを使って整地したから?
はじめに 野生化した園芸種の花、地表を覆い尽くすツル植物、シンボルツリー化した雑木など、空き地を訪れる中で印象的な植物に出会うことがある。 これらの姿を観察していると、その土地の管理方法が窺えたり、自然の力強さをあらためて認識させられたりする。 本記事…
いつものコーヒーに、好きなだけかけてみる。うわ、贅沢!!
生クリームを手に入れた!一人暮らしなのに、特別お菓子作りが趣味じゃないのに生クリームを買った。きっかけはプリンを無性に自分で作ってみたいと思って、 それなら自分で作ったプリンに生クリームを添えたいな~ プリンじゃなくても、あこがれのウインナーコーヒー…
ドナー候補者に選ばれた。体調不良になっている場合じゃない
もう体調不良の話なんて書きたくないのだが今日もまた不良。おそらく自分が旗振り役をやることになるプロジェクトの会議をしたが全然話が入ってこない。 昼過ぎ、スマホにSMSが届いた。骨髄バンクから。「あなたと患者さんのHLA型が一致し、ドナー候補者に選ばれました…
耳鼻科の先生まで来場! 息子の人望がすごかった
今日、息子の個展をやりました。 きっかけはアーティストのママ友。 …というほど親しくなかったのだけど、今年、保育園の行事に講師として来てもらって改めて親しくなった。 子どものアートに近い仕事をしている人で、私が息子のシュールな工作を見せたら、 「めっちゃ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
黄色いお砂と杉のお花の粉で、今日は終日苦しんでいます。。 東京へ出たついでに、かねてから行ってみたいと思っていた中華の朝食を食べてきました。 朝から都内をうろつく機会なんてめったにありませんが、時々中華の朝食が食べたくて、ついでがあったらトライしてい…
すげー慎重でずっとしごいてる遅いおっさんがいるんだけど、 下手なくせにわたくしとやりたがるんだよな、、、 酒飲みながらでうるさいから絡まないようにしてたんだけど、、、 混んでてちょうどやるしかない状況に追い込まれてしまい、、、 やってみたらやっぱりすげ…
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す 11 ――神回確定!聖女フィーア、最強伝説ここに極まる!! 遂に11巻目!もうね、待ちに待ったこの瞬間ですよ!(`ω´)b 「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す」シリーズ、今回もぶっ飛んでました!面白すぎて、読み…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
日本には、全部で四十七の都道府県があります。 それぞれに違った名前があり、地域によって呼び方や文字の使われ方もさまざまです。 今回は、その中でもちょっとおもしろい視点から、日本の地名を見ていこうと思います。 今回のテーマは、ひらがなの「き」です。 「き…
友達同士でゲームをするときに、何か罰ゲームを設定すると盛り上がりますよね。そんなときにオススメなのが、「キャラ語尾」を使った罰ゲームです。会話の最後にちょっと変わった語尾をつけるだけで、場の空気が一気に明るくなり、笑いが止まらなくなりますよ。この記…
3月にフライングパグが納車されて、仙台はまだ雪が降る可能性があるのでさっそくスタッドレスタイヤとホイールを購入して交換しました。 タカラ塗料さんのホームページとにらめっこしながらどの色を注文するか考えつつ、自家塗装の準備に取り掛かっていきます。 バッ…
2025年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 物価高とオーバーツーリズムの波が押し寄せている2025年。 ですが、宿泊料金は上昇傾向ではあるものの体感としては「外国人観光客が多いエリア・宿」を避ければ、一人旅も比較的しやすい状況ではないかと思っ…
Startup Aquarium 2025 に、Nstock社で参加しました! スタートアップで働くことに興味をもった人たちが、有料チケットを買って、土曜のお昼にも関わらず、なんと参加者3,300名という、世界最大級のスタートアップキャリアフェアです。 メインイベントは、54社が3分間…
さて、今回はジュビロ磐田戦を振り返ります。 ↓前節のレビューはこちら khigu-soccer.hatenablog.com スタメン 前半 (1)ゾーンごとに整理された磐田のボール保持 (2)4-2-4の守備ブロック攻略を目指して 後半 (1)死なばもろとものプレッシング (2)同点直後の勝ち越し弾 …
SREチームマネージャーの藤原です。 LM Studio + Gemma 3 + Cline + VSCodeの環境を自由研究的に試用したので、その報告エントリです。 モチベーション プライベートでコードを書く際も最近はClineなどを使ってLLMを使ってコーディングをすることが徐々に増えてきまし…
CRAZY TUBE CIRCUITS/Venus【お取り寄せ商品】ギリシャのエフェクターブランド、Crazy Tube Circuitsから新しいオーバードライブが登場です。「Crazy Tube Circuits Venus」。このペダルは、多くのアーティストが使用したTUBE DRIVERを元にしたペダルです。TUBE DRIVER…
清水定番の公園内広場に気軽に立ち寄れるカフェがOPEN! 清水区船越、船越堤公園内にて3月23日よりプレオープン中のカフェスタンド。入口より階段を2回上がった中央広場にできました!4月12日に本オープン予定です! 基本テイクアウト仕様ですが、外にベンチや椅子が並…
ディープテックの事業を考えたり、評価する上でお勧めしたいのが、技術や規模の面での上限を推定することです。それが事業の規模を規定してしまう可能性が高いからです。 SAFでの例 たとえば、SAF (Sustainable Aviation Fuel) を挙げて考えます。 SAFを実現するには、…
少子化についての話すこし。 子育てって、果てしない『生活』だし、『生活』って物語消費ではないので、『物語を売る』資本主義経済と致命的に相性が悪いというところがある。 現代の消費社会で、『生活』というものは徹底的に忌避されてるところがある。 ふと油断する…
何気ない日常を楽しむ
こんにちは、ミムです。以前私が勤めていた企業が、残業を払わないということがありました。そこで労働審判というものを利用しました。 この記事では、労働審判がどういったものなのかを解説しようと思います。あとは、どのようなことをしたのかというのも書いていこう…
今日は訃報連絡もあって、一日仕事だった。 合間で先週作成したメガネを受け取った。 今使っているメガネとまた雰囲気が変わっていい。 仕事用メガネとして愛用したい。 明日は一日休みの予定だったが、高松への通夜と葬式準備がある。 ついでに寺務も済ませられれば合…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは、hanaです 私は新生活ではないのに、街中で新生活っぽいものが売っていたりすると、こちらまで新生活が始まるようなわくわくがありますね。今は100円ショップで一通り揃うので、すごいなぁなんて思います。 〇処分品〇 ①~②ヘアゴム 母の付き添いで見に行っ…
家のすぐ近くの木が切られている。すごい音がしているなと思っていたら、いつも鳥がたくさん止まって騒いでいる大きな木が切られていた。長く伸びた枝を少しずつ切り取る人たち。重機を使って他の木もすでに切り取っていて、周りを掘り起こしている様子。今まで夕方に…
この尊さ、分かち合いたい
春ですね。狂いと病みの季節です。病んでいたので更新が遅くなりました。でも書いたよ〜 ソノウチササキフェス 仮面ライダーガヴ27話 ゴジュウジャー5話 その他雑記 ソノウチササキフェス 開歌の元メンバー、佐々木亜実ちゃんが主催するフェス。今回で何度目だろう?こ…
知って楽しい、作って美味しい
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています タイで食べたカオヤムが忘れられなくて カオヤムがあるお店を探す 家族のグループラインに声かけると 娘は参加、息子はデート 3人で向かうは私には懐かしの渋谷PARCO 今から40年前バーゲンに 友達からと遠路はるばる言…
金沢 晴れ、今日も黄砂の影響でもやってました。明日の最高気温は、26℃で暑くなりそうです。 またもや「スーパーどんたく」の唐揚げ弁当です。いろいろな味があり、今回は「レッドスパイス」で、いつものように「あっさりおいしいカップヌードル」追加しておいしく頂き…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに こんにちは。データシステム部推薦基盤ブロックの佐藤(@rayuron)と住安(@kosuke_sumiyasu)です。私たちはZOZOTOWNのパーソナライズを実現する推薦システムを開発・運用しています。 ZOZOTOWNでは、様々な改善施策の効果を検証するためにA/Bテストを実施し…
こんにちは、マルチデバイスチームでモバイルアプリエンジニアをしている小林 (@bakobox) です。 先日、m3.com iOSアプリにホーム画面とロック画面用のウィジェットを実装しました。 エムスリーのiOSアプリでは初の導入ということもあり、ウィジェット実装に関する知見…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」との他愛のない日常を描いています。 予算?価格?築年数?広さ? 譲れないポイントと優先順位の選定 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 ※この記事は2025.03.23に予約投稿したものです マイホーム計画 vol.3にし…
こんにちは~ 最近・・・花粉と黄砂が酷くて~なんか粉っぽい昨今w 『粉』って言ったら『お好み焼き作ってないな~』とか(・・・唐突w) ど~も最近のキャベツの値札がバクっておりw『大量生産→冷凍化』が出来ません!w だってさ~100円で買ってた品が4~500円だ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
兼業主婦っていいますけど。 奥様が正社員のご夫婦って憧れていますの。 将来は厚生年金ももらえて安泰ですわね。 ワタクシ以前まで奥様が正社員のご家庭がちゃんとした共働きを名乗れると思ってましたの。 だってパートのお金って端金ですし… ワタクシ、旦那様からお…
"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №796" (テキスト版) 「部活動」 中学校の部活動での大会は、「子ども」にとっての目標を持って練習をしてきた成果を発揮する場だ。したがって、「子ども」自身もそこへ向けて、心身共にしっかり調整して望むことにな…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\今日のわたしを喜ばす/ 素が綺麗を極める繊細女☆らこのブログ♪ 『どこまで綺麗になりたいですか?』 自分が思う綺麗さと人が思う綺麗さは違います 美容は不思議。綺麗になるって素敵です☆ 皆さんは 『どこまで綺麗になりたいですか?』 どれほど? 人並みに? モデル…
朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 朝ごはん イタリアンマカロニ(360kcal・23g・野菜70g) 昼ごはん イタリアンマカロニ(360kcal・23g・野菜70g) おやつ 卵かけご飯150g( 329kcal・10.8g ) もやしスープ(28kcal・2.3g) 357kca…
あの作品を、違う角度で楽しもう
桜降る、ひそやかなお茶会の先に 春風の使者 桜降る、ひそやかなお茶会の先に 文芸部の部長をしている高校3年生の女の子×2年生の病弱な保健室登校の女の子の創作百合SS作品です。 www.pixiv.net 本作品はpixivの3月投稿企画「Spring memories 2025」に投稿しています。…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
はなればなれに (字幕版) アンナ・カリーナ Amazon ★★★ パリ。フランツ(サミー・フレー)と親友アルチュール(クロード・ブラッスール)が、英語教室の同級生オディール(アンナ・カリーナ)から叔母(ルイザ・コルペン)の家に大金があることを聞かされ、強奪計画を…
(C) Filmnation Entertainment / Indian PaintBrushing 2024 2025 あなたにこんばんは。。 今日もショートで行きたいと思います。昨日は、映画「教皇選挙」を観てきましたな、震えるほどの映画好き、AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。 今日も体調不良により、ショー…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
2025年3月15日(土) 販売 2025年3月26日ストリーミング&ダウンロード配信開始 Track listing Personnel 感想 Raison d'etre 余命一日。 ツーステップ☆スクリーミング 総評 ストリーミング&ダウンロード配信 通販 Track listing Raison d'etre (作詞:REOTO / 作曲:as…
春雷ファンアート 暖かくなってきて、そろそろ桜のお花見の季節ですね。 日本には桜を歌った曲がたくさんありますが、あなたはなにが好きですか? 私は宇多田ヒカルの『SAKURAドロップス』も好きですが、今回は米津玄師の『春雷』について語ろうと思います。 この絵は…
多様な働き方、多様な価値観
CTOの杉本です。 「コードレビューが忙しくて開発の時間がとれない」というのは、ある程度役割が広がったエンジニアからよく上がる不満だと思います。 コードレビューはチーム開発で重要な活動ではありますが、「コードレビューで使う時間に対してどれだけの価値を出せ…
Startup Aquarium 2025 に、Nstock社で参加しました! スタートアップで働くことに興味をもった人たちが、有料チケットを買って、土曜のお昼にも関わらず、なんと参加者3,300名という、世界最大級のスタートアップキャリアフェアです。 メインイベントは、54社が3分間…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。