思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

なぜ働いていると本が読めるのか

休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。 最初は…

【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編

荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくか…

焼うどんの作法

焼うどんは、うどんを焼けばいい。とても簡単な食べものである。よく、朝食に作って食べる。味付けは、塩コショウ醤油のみで、鰹節があれば鰹節を振りかけ、天かすがあれば天かすを入れる。朝に食べる軽い食べ物だから、野菜とか肉とかは入れなくていいと思う。素うど…

梅園の里の怪

先月末のことだ。妻の国見でのワークショップが終わって、予約していた梅園の里のホテルに向かう。国見は半島の突端にあって、ホテルは半島の付け根の側にあるから、半島中央の山道を車で走らせる。海沿いのほうが走りやすいが、それではかなりの遠回りだ。 山道は比較…

通勤路で見かけたキーホルダーがビールだったのかポップコーンだったのか、ずっと考えてる

しっかりと朦朧としたまま1日を過ごしてしまった。カフェインを摂りたいけど摂ったら体調がいよいよ終わってしまそうだったのでグッと堪えた。3時だかに寝たっぽいんだけど(記憶?あるはずがない)それでもなんだかんだと仕事ができた。途中どうしようもなく眠くなっ…

3月14日~3月16日の日記 三重旅行に行く

3月14日(金)今日から二泊三日で三重に旅行に行く。朝五時に出発したけど、伊勢湾岸自動車道工事で三車線が一車線になっていて大渋滞にはまり、予定より二時間オーバーで三重に到着した。本当は鳥羽水族館に行く予定だったが、混雑のため急遽伊勢に変更。 おかげ横丁「…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

最近読んでた本とか。

SF乱学講座「山野浩一において「世界文学としてのSF」とはなにか」(前田龍之祐) 『やなせたかし詩集 てのひらを太陽に』 オルタナ旧市街『Lost and Found』 小山田浩子『パイプの中のかえる』 小山田浩子『かえるはかえる パイプの中のかえる2』 小山田浩子『小さい…

【マンガ】ドーナツの中身は

別にドイツ語だとしても「クレーメ」みたいなのになるはずなんですが。汁て。 わかんないよ〜!!!!!もう汁でいいよ!

セブンイレブン お店で焼いたチョコクッキー

セブンイレブンのホットミールコーナーにある「お店で焼いた◯◯」シリーズが地味に好きなんですが(特にカレーパン)チョコレートクッキーが登場していたのでつい購入。 直径8-9cmはあって、かなり分厚い。 焼きたてという商品名だし、レジでも温めますかと聞かれたし、…

カメラ修行日記④ ジブリパーク編

今回からカメラ日記には副題をつけることにした。というかジブリパークに行ったよという記事を書きたいけどカメラ試した話もしたいしどっちも書くと書き分けが難しそうなのでまとめることにした。 機材はFUJIFILM X-A5とレンズキット。 kakaku.com 価格.comに書き込む…

南紀白浜ー動物園だけでなく海沿いのスポットも素晴らしい

この春須磨シーワールドの後に続いて行った南紀白浜が、素晴らしい場所だったので紹介します。白浜はこれまで、パンダのいる動物園があるくらいのイメージだったのですが、とんでもない。海の景色も場所によっていろいろでとても面白い場所でした。 須磨からは大阪乗り…

モー娘。ってそうとうに特殊なグループなのだと気付かされた

ネットニュースでモーニング娘。が取り上げられているのを見かけた。内容としてはSNS上での不適切発言か何かのニュースで、今の世の中アイドルだって大変よねとさほど気にも留めていなかったが、そのメンバーのプロフィールに目をやったとき、心穏やかでいられなかった…

化学になぞらえて捉える自分を行動させる精神操作関連

僕はすげえ怠け者なので、放っておくと何もしません。僕が会社員をしながら漫画の連載もしつつ、配信をやったり、色んなイベントとかにも顔を出したりしているのを見ると、そんなことはないだろうと思うかもしれません。 でも、それは色んな行動をしている結果を見てか…

Day.29 Nájeraまで歩く

前回までのあらすじ 仕事を辞めて旅に出た。オーストラリアを見て回ったのちカミーノ・デ・サンティアゴを歩く。 Saint-Jean-Pied-de-Port → Roncesvalles → Espinal → Ilarratz → Pamplona → Uterga → Cirauqui → Villamayor de Monjardín → Sansol → Viana → Logroño…

コーヒーは、なんだかんだハンドドリップが一番好きだ

コーヒーの淹れ方はいろいろあるけど、自分はハンドドリップで入れたコーヒーが好きだ。今の職場にはカフェがないので、居室に道具を揃えて毎日一回ドリップしている。 道具 浄水器 豆 ミル ケトル ドリッパーとペーパーフィルター スケール ドリップの方法 道具 浄水…

折坂悠太 のこされた者のワルツ 4月4日 NHKホール

「良い春を」 昨年4月の「あいず」ツアーでも折坂悠太は我々にそう語りかけた。 その頃、職場の人間関係や業務内容がガラッと変わり、余裕なく日々を過ごしていたのであったが、日を追うごとに状況は悪くなり、NHKホールでの過去最大編成ライブ開催の知らせを目にした1…

フライパンの直径と同じくらいのアジフライを揚げた

iPhone14 晩ご飯どうしようか問題は我が家では頻発する、比較的大きな問題なんだが、昨日もそれが発生した。とりあえず土曜日は何か出来合いのものを買って、それ以降の日はどうするか。 鮮魚コーナー覗いて何かあったらそれ食べようか、みたいな話になり、近所のスー…

本当に美しい恐竜が見た、本当に美しい夢

本エントリでは、以下のツイート(ポスト)のなにがよいのかについて感想を与える。 本当に美しい恐竜が見た、本当に美しい夢 — ひかりちゃん (@_hikari_cha) 2025年3月1日 本当に美しい恐竜 本当に美しい恐竜とはなんだろうか。 恐竜は太古に地球上に存在したと推定さ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

ハサミもいらない1人カレーのレシピ。レンチン一発「ツナ豆トマトカレー」使い切れないカレー粉の消費にも

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

児玉美月|「若さ」と「美」を尊ぶルッキズム社会との向き合い方【言葉で紡ぐ、いま・ここにある社会】

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【イベントレポート】UXデザイン勉強会vol.7 ~各社の取り組みや課題から学ぶ会~

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

黄金町で創業90年以上!伝説の市民酒場「和泉屋」がイチゲンさん歓迎のワケ

記事を見る

R-Hack(楽天グループ株式会社)

【Summer Short Internship2025~夏の陣~】QA Engineer新規テスト設計コース参加者インタビュー

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

医療機器への電磁障害調査について紹介します

記事を見る

「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話

ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた

AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査

斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』

Reactで大量描画しても60fps出すためのパフォーマンスチューニング術

レイ・ダリオ「実を言うと世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく大きな関税の影響があります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの経済崩壊が来るので気をつけて。 」

NEXCO中日本管内で発生したETCの広域システム障害についてまとめてみた

「誕生鮨」のネットロア解体

Devinの衝撃、エンジニアの未来

「型システムのしくみ」発売のお知らせ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月6日(日)から2025年4月12日(土)〔2025年4月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 2 ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた - YAMDAS現更新履歴 by id:yomo…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【保存版】楽天カード完全ガイド!ランクアップ&ポイント倍増テクニックまとめ【2025年最新】

【保存版】楽天カード完全ガイド!ランクアップ&ポイント倍増テクニックまとめ【2025年最新】 こんにちは!楽天経済圏をフル活用したいなら、まず持っておきたいのが「楽天カード」。でも実は、ただ持っているだけではもったいないんです! 楽天カードは「ランクアッ…

口内炎に愛された男が口内炎の対策、予防方法を書く

最近、常に一緒にいる女ができまして。しかも二人も。 「口内炎」っつーんですけど。 例えるなら、口の中で石原さとみと吉岡里帆が俺のこと巡って殺し合いしてるんですよ。マジつれ〜〜〜。おいおい…俺のために争うんじゃねぇよ……??口内炎バチェラーか俺? クソが…め…

テクノロジストのひとり言⑧ 「ドット型国家」整理2

前回のご報告にその後の勉強の情報を付加し、「ドット型国家」構想を更新しました。 緑色部分が今回追加/修正分 【国家像】・「ドット型国家」は都市の連邦国家として成立する。 ⇒ドイツ連邦共和国、オランダ王国(西ヨーロッパ) ・民主主義と平和主義を絶対とする。 …

すぐ色違いを入手!最強タイパ色違いポケモン厳選TOP3【シャイニー廃スクール】【第3回】

★動画版 楽しく気軽に色違いポケモンの知識を学べる 「シャイニー廃スクール」 今回のテーマは 『効率の良い色違い厳選』 ここで皆さんに質問ですが、 何をもって、その色違い厳選が「効率が良い」と判断しますか? 確率? リセット(リポップ)効率? ロード速度? ……

あ~~、春なのに・・

桜が満開で、水仙も満開だ。 仕事で通勤するので、桜並木も見られるが、家に引きこもったら、何も見れないかもしれない。 働くのも良い事だ。 しかし、馬力が無くなって、風邪もなかなか治らない。 お昼も食べたくないけれど、何しろ食べなくっちゃ・・と思って食べる…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

西方沖地震から2年

1月17日は、平成7年に阪神・淡路大震災が起きた日。 ほぼ地震の経験が無い福岡の人にとってあの地震は衝撃でした。 他県で大きな地震があれば、 いつもテレビの映像に釘付けになりました。 でも自分が地震を経験するまではあくまで他人事でした。 福岡は殆ど地震がない…

日本製スマートウォッチで血圧管理を!おすすめランキングと選び方

健康管理がますます重要視される現代において、血圧の管理は欠かせないものとなっています。特に、高血圧や低血圧のリスクがある方にとって、日常的に血圧を測定できるツールは必要不可欠です。そこで注目されるのが、日本製のスマートウォッチです。果たして、どのス…

サービスショット

町田・多摩センターの司法書士・行政書士の宮下です。GUで買ったトランクス3枚組。信じられないくらい透けるんですけど気のせいでしょうか。ボタン部分の生地が厚い部分はまだいいとして、そのほかの90%は完全にサービスショットです。誰得ですか?決死の覚悟で、そ…

ブログ引っ越しでいろいろ悩む

グーのブログがなくなるということで、みなさんいろいろと書いておられます。 新しいブログに移行するのが、なかなか気が進まないという方や、早くも引っ越しをすると決めた方もおられるようです。 私は、できたらブログは続けていきたいと思っているのですが、グーの…

夏場には必需品! 充電式ハンディファン 使いやすい

真夏の必需品!多機能で使いやすいRHYTHMのハンディファン「Silky Wind Mobile 3.2」 暑い季節を快適に過ごしたいなら、国内メーカーRHYTHMの最新ハンディファン「Silky Wind Mobile 3.2」がおすすめです。 大風量なのに静音設計! 2025年最新モデルは驚きの大風量!場…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

ブログ引っ越しでいろいろ悩む

グーのブログがなくなるということで、みなさんいろいろと書いておられます。 新しいブログに移行するのが、なかなか気が進まないという方や、早くも引っ越しをすると決めた方もおられるようです。 私は、できたらブログは続けていきたいと思っているのですが、グーの…

ビバ 誕生日 

ふふふふ誕生日の朝冷蔵庫を開いてニンマリ ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 昨夜息子が仕込んで置いたらしいケーキとスポークリングワイン(((o(*゚▽゚*)o))) こっそり盗み撮り ( *´艸`) 昨夜は子どもに大好きのうなぎもご馳走してもらったの ありがとう!(∩´∀`)∩ 昨夜訪れたうなぎ屋…

4/17 反発展開で日経平均、グロース新興共に持ち直し

日経平均、新興グロース共に反発展開で持ち直しの展開になりました。このまま上に向かっていく流れにはならないと思いますが、一方でだらだらと下に向かっていく流れも回避されそう。ただじっくり狙っていく流れにはならなそうなので、基本的には短期回転継続でいきた…

【歌詞・意訳】ERIC CLAPTON " OLD LOVE "

絶賛来日公演中の Eric Clapton にあやかって、ブルースを意訳してみたその 2! みんなエレキの "Layra" を聴きたがるけど、Eric Clapton はやりたがらない曲だよね。 この来日公演で、この曲がセットリスト入りしているみたいだけど、それって、今回は "Layra" やらな…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

組織がギクシャクしてきた時に確かめたい事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 崩壊する組織 企業などの組織にいると、なんだか急にチームメンバーが辞めたりして、どんどんギクシャクしてくる時があると思います。 ギ…

想定外の根鉢…やっとキングサリの植え替え実行!とその後の経過 / 瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」

ひと月ほど前のことになりますが、ようやく。。。やっと! どうにか間にあった! 新芽が動き出す前に、昨年出会えた念願のキングサリの植え替えができました~ 本来は落葉樹なのでもっと寒い時期に植え替えをしたかったのですが、植え替える鉢がなくて(*_ _) この一回…

絶対に散らかす人が考えた、絶対に散らからない部屋づくり

ちょっと思いついたことを、今回はメモのように書いてみようと思います。 絶対に散らからせない部屋づくり ものぐさです。片付ける手間も、時間も、正直もったいない。だからこそ、一度片付けたら、それ以降は散らからない部屋を作りたいと考えました。 毎日あまり気を…

健康とはマラソンを走っているイメージ。

健康について考えて行動すると、なぜか不健康になりやすいです。野菜をたくさん食べた方がいいからと、野菜を意識すると、肉が少なくなります。なぜか肉がない食卓の方が健康的だと考えてしまい、栄養が偏ってしまいます。また、生野菜ばっかり食べようとすると、体が…

推し

この尊さ、分かち合いたい

お姫様 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材

お姫様 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 お姫様 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右…

舞台俳優とはどんな仕事?映像芝居との違いや仕事の流れ、舞台俳優になる方法を解説

舞台を観たとき、同じ俳優でもテレビで見る演技と少し違うと感じたことはありませんか? 実はその違いには、舞台ならではの演技の特徴や環境が関係しているかもしれません。今回は舞台俳優の仕事内容や映像芝居との違い、舞台俳優になる方法まで詳しく解説します。 舞…

〔イベント感想〕fishbowl  J2 藤枝MYFC vs. ジェフユナイテッド千葉 トークショー&ハーフタイムショー@藤枝総合運動公園サッカー場

2025.4.13(sun) J2 藤枝MYFC vs. ジェフユナイテッド千葉 トークショー&ハーフタイムショー@ 藤枝総合運動公園サッカー場 { #fishbowl × #藤枝MYFC 情報 )))ジェフユナイテッド千葉戦〜サカイ産業スペシャルマッチ〜4/13(日) 14:00キックオフ 藤枝総合運動公園サッカ…

アナウンサーのヴォイストレーニング

アナウンサーの方々とは、長いつきあいがあります。私のところにいらっしゃるアナウンサーにも、二通りいます。 一つは、現役のあと、朗読など他の分野に挑戦したい人、もう一つは、現役バリバリで、お笑いやパーソナリティとしての力を兼ねたい人、その中には、フリー…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

餃子専門店の“絶品水餃子”ができるまで

www.youtube.com こんにちは! 餃子専門店イチローのスタッフです✨ 本日は、当店でも密かにファンの多い「絶品水餃子」をご紹介します! そしてなんと今回は、普段なかなかお見せすることのない、水餃子の仕込み風景を特別に大公開 どれも、機械では真似できない手仕事…

おうちで本格中華!超簡単♪『青椒肉絲』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 青椒肉絲(チンジャオロース)はピーマンのシャキシャキ感が命です。 火を通し過ぎず、さっと炒めて食感を残しましょう。 今回は、おうちで本格中華!超簡単♪『青椒肉絲』のレシピ・作り方をご紹介します。 スーパ…

甜麺醤・豆板醤から手作り!本格レシピ・回鍋肉【回鍋肉レシピ・自家製調味料】

ランキング参加中料理 回鍋肉・レシピ 豚肉・下ごしらえ 甜麺醤・材料 甜麺醤・レシピ 回鍋肉・材料 回鍋肉・調味料 豆豉 最後に 回鍋肉・レシピ 今回は、自家製調味料「甜麺醤」を使い、 「回鍋肉」レシピを紹介します 最近は、自家製調味料を色々作るようになりまし…

鯛をいただいた!

夫の友達から鯛をいただきました! 立派な鯛!釣ったらしく、わざわざ捌いて骨も取った状態でいただいた。ありがタイ。 半分はシンプルに醤油で、もう半分は塩昆布とごま油、青じそチューブ、いりごまで和えてさっぱりといただきました!ちょっと置くと塩昆布が馴染ん…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

新Linuxカーネル解読室 - タスクスケジューラ (その2) - EEVDF

「Linuxカーネル2.6解読室」(以降、旧版)出版後、Linuxには多くの機能が追加され、エンタープライズ領域をはじめとする様々な場所で使われるようになりました。 それに伴いコードが肥大かつ複雑化し、多くのエンジニアにとって解読不能なブラックボックスとなってい…

画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話

SWET第二グループのKuniwakです。本記事では画面仕様(後述)の仕様書に対する静的検査器を開発した事例について紹介します。 伝えたいこと 画面表示と画面遷移を記述する仕様書は機械可読にできる 仕様書が機械可読であれば仕様の静的検査ができる 静的検査によって自…

ヘンリー理想駆動ラジオ始めました

id:Songmu です。4月から非常勤となりフェローというタイトルを拝命しました。技術広報の支援を中心に活動していきます。 その一環として、「ヘンリー理想駆動ラジオ」というヘンリーの開発・運営の様子をお届けするポッドキャストを始めました。「理想駆動」というの…

X に蔓延る投資 bot (フィッシング詐欺)の調査と対策について

こんにちは!ゆっくり霊夢だぜ! 今回は X でゴキブリみたいに蔓延っている投資ツイート bot(投資詐欺)の調査をしつつ、 彼らのフィッシングの手法や、詐欺の流れ、 投資詐欺用のフィッシングサイト等を調査していきます。 同時に、これらの詐欺行為に対する対策につ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

目覚まし時計の修理をしてみた。あとジークアクス見て思った事など。

こんにちは~ いや~ジークアクス・・・第二話は超衝撃的でした!!!www まさかギレンの野望テイストのアニメだったとは!wシャアとか懐かしい~。 45年前の第一話が・・・更に歴史およびエヴァ改変するとか想像を絶した!w アナベル・ガトーとかも出てこないか…

神棚の棚板は重さも考えて選ぶといい 取り付けの簡単さも選択肢になる

幅75cmぐらいの棚板であれば簡易的なものでも十分です 実際、神棚用として販売されている棚板には数多くの種類があって、選び方が難しいときがある、その選択で難しいのが、重厚なものを選ぶべきか簡易的なものを選ぶべきか、という点かな。 まずは、この両端にあるも…

<節約DIY63>5台目の作製

【追加依頼】 私は、お世話になっている方からの依頼は基本断らない。 内容がどんな無茶ぶりであっても「やります」「大丈夫です」など 前向きな返答をしてしまいます。時には未経験でも「得意です」とか 危険な発言もしてしまうお調子者なんです。 前回の記事では、ボ…

キャラバン納車! DIY開始 その④

引き続きキャラバンのDIYを進めていきます 前回はフロント回りの電装品を仕上げました www.omsincarandhouse.work 今回はフロア周りの断熱を中心に進めていきます

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

いいママとは?

もう“いいママ”じゃなくていい。私が自分を取り戻すまでのストーリー 「ちゃんと栄養バランス考えたご飯作らなきゃ」「いつも笑顔でいなきゃ」「子どもが泣かないように先回りしなきゃ」「SNSで見かける“素敵ママ”みたいに、私も…」 そんな風に“理想のママ像”を追い続…

子どものおしゃべり|うるさくて疲れる…でも“話したい欲”の裏側とは

はじめに|「うちの子ずっと喋ってる…」それってあなただけじゃないかも? どこでも、いつでも、ひたすらしゃべる子ども。「ママ~見て!」「パパ聞いて!」「あのね、あのね!」返事をしてもしても、次から次へと話が終わらない…。 「もう無理…ちょっと黙ってくれない…

風に吹かれて奇跡の再会

昨日、買物に行こうと家を出たら 何やら見覚えのある 紺色のナイロン製のしぼり袋が落ちていた。 それは、泥だらけで、ひどくくたびれていた。 まっ、まさか、これは。。 思わず駆け寄って拾い上げると そこには、息子の名前が書いてあった。 あーー、やっぱり。 思わ…

【レベルアップ】我が家で試した勉強法をご紹介

先日、4歳になる息子がくもんのテストに合格し、カタカナの教材に進みました。 ひらがなは、ほとんどスラスラ読めるようになりました。 年少から始めたくもんでしたが、正直、宿題を毎日コツコツさせるのには苦労の連続でした(汗)。同じように、お子さんの家庭学習の…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【口コミ】からだにユーグレナはまずい?実際に試してみたリアルなレビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日の健康をサポートしてくれる「からだにユーグレナ」。 「からだにユーグレナ」は、口コミでも評判が高く、最近ではドラッグストアでも取り扱いが増えている注目の商品です。 しかし一方で「からだにユーグ…

【毛穴洗浄◎】ミラブルゼロの効果と取付方法

話題の高機能シャワーヘッド「ミラブルzero(ゼロ)」。美容や節水に関心のある方の間で、SNSや口コミでも高評価を集めています。 この記事では、ミラブルゼロの機能・効果・実際の口コミ・取り付け方・購入方法まで詳しくご紹介します。 シャワーヘッド ミラブルzero …

【991日目:-27.1kg】私はクマさん?

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.3kg +0.2kg -28.0kg 04/14…

常にマスクをつける看護師…。看護師の私が美肌を保つためにしている3つのこと

こんにちは、はなです 回リハ病棟で働いている現役看護師です。 毎月4~5回は夜勤があり、生活リズムが崩れるのはもちろん、肌にもかなり影響が出ていました…。1夜勤につき1ニキビ(笑) 特に夜勤開けは肌がガサガサ&くすみMAX…。 そんな時期にいろいろ試して「これ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

2025年4月17日(木)

佐藤正午『きみは誤解している』 朝5時50分起床。トースト、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。7時に夫出勤。洗濯物をベランダに干したけど風が強すぎて、ハンガーごと飛んでいきそう。心配になって、結局、部屋干しにした。 映画を観ようと、プライムビデオで…

風に吹かれて奇跡の再会

昨日、買物に行こうと家を出たら 何やら見覚えのある 紺色のナイロン製のしぼり袋が落ちていた。 それは、泥だらけで、ひどくくたびれていた。 まっ、まさか、これは。。 思わず駆け寄って拾い上げると そこには、息子の名前が書いてあった。 あーー、やっぱり。 思わ…

書評 / 風上辰流『夏引の糸』

美と哀しみの融合を夏に季語にのせて『夏引の糸』 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【要約、あらすじ、オーディオがこれ1つ!】 本日の独自書評はこちらです。 風上辰流さんによる新作中編小説『夏引の糸』をレビューします。 夏引の糸 作…

追記 「朝比奈秋 サンショウウオの四十九日」をさらに読む

内容に触れてます。そして個人的な解釈&感想です 先日のこちら(↓)の記事に、一番肝心なタイトルにあるサンショウウオや陰陽図についてしっかり読み込んで書いていなかったので再読して追記しました。順番に考えながら読んでいってるのをそのまま書いてます。 though…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

2025年4月17日(木)

佐藤正午『きみは誤解している』 朝5時50分起床。トースト、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。7時に夫出勤。洗濯物をベランダに干したけど風が強すぎて、ハンガーごと飛んでいきそう。心配になって、結局、部屋干しにした。 映画を観ようと、プライムビデオで…

2025年5月17日のイベント

🌷映画「タイムスリッパー」 ①10:30 ②14:00 北島町立創世ホール チケット 前売り1000円 当日 一般・大学生1300円 シニア(60歳以上)1000円 小・中・高生・障害のある方700円 映画「タイムスリッパー」創世ホール名画鑑賞会Vol.41

小浜圭太郎の映画が女性に大人気!感動が共感を呼ひ評判

小浜圭太郎の映画が女性に大人気!感動が共感を呼ひ評判 映画プロデューサーとして数々の作品を手掛ける小浜圭太郎。彼の映画は、細部までこだわり抜かれた映像美やリアリティ溢れるストーリー、そして心を揺さぶるメッセージ性が魅力です。 特に、女性から圧倒的な支…

「イット・カムズ・アット・ナイト」 2017

★★☆☆☆ あらすじ パンデミックが起きた世界。森の奥でひっそりと家族を守って生きてきた男は、たまたま出会った男の家族を受け入れ、協力して暮らすようになる。 www.youtube.com ジョエル・エドガートン主演。91分。 感想 詳しい説明はないが、謎の病原体でパンデミッ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

乃木坂46の楽曲で学ぶ!王道コード進行まとめ

乃木坂楽曲で学ぶ!王道コード進行まとめ! 皆さんこんにちは。このブログでは筆者の好みである様々な楽曲について、好きなポイントや共有したいポイントについて解説していこうと思っています。 今回は乃木坂46の表題楽曲に見られるコード進行についてまとめたいと思…

【歌詞・意訳】ERIC CLAPTON " OLD LOVE "

絶賛来日公演中の Eric Clapton にあやかって、ブルースを意訳してみたその 2! みんなエレキの "Layra" を聴きたがるけど、Eric Clapton はやりたがらない曲だよね。 この来日公演で、この曲がセットリスト入りしているみたいだけど、それって、今回は "Layra" やらな…

キャノンボール・アダレイ

キャノンボール・アダレイの生涯 初期の人生とキャリアの始まり キャノンボール・アダレイ(本名:ジュリアン・エドウィン・アダレイ)は、1928年9月15日にフロリダ州タンパで生まれました。彼の愛称「キャノンボール」は、大食漢を意味する「キャンニバル(Cannibal)…

本番前に吐き気がくる

先日、人前で歌う機会がありました。 なんか緊張してたのか、 家を出る2時間くらい前に吐き気に襲われてしまいました笑 歌で初めてこんな強い吐き気が来た。 その時は多分スーパーで買物をするところで、 数時間後の本番のことを考えたら急に気持ち悪くなってしまった…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

カミナシのVPoEになって半年経ったけど、自身が納得いく働きができていないという話

単なる感想です。 タイトルの通り、カミナシという会社において自身が納得いく働きができていないと感じているので、 それについて書こうと思います。 posopmeの経歴について カミナシのVPoEは何をする人なのか? 何に納得がいっていないのか? どうすれば納得いく働きが…

技術広報をやめて、プロジェクトマネージャーにチャレンジします(転職ではない)

まとめ この記事のサマリーはタイトルに書かれている通りです。 2021年3月から2025年6月(予定)までおよそ4年ほど専任してきた技術広報をやめて、プロジェクトマネージャーにチャレンジします。 この記事では技術広報をやめるまでの経緯とプロジェクトマネージャーを…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。