敗戦前後に生まれたデザイナーたち。飢えも身近だったろう
敗戦と「ミスド」グッズのイラストレーター 先日、SNSで1980年代のミスドグッズが話題になっていましたね。「オサムグッズ」で知られる原田治や、ペーター佐藤らが手がけたミスドのグッズは、とても明るくて可愛らしい。 www.misterdonut.jp そして今回、ふと気づいた…
人生には30年越しに伏線回収があったりする
おじさんふたりは昔を思い出していた。 oasisが再結成して世界を回るという。東京ドームにも来るという。チケット申し込んだら当たってしまった。三十年前、大学時代に衝撃を受けて、6畳ワンルームのアパートで一緒に聴いていたアルバムを聴き直していたら、胸に込み上…
クイズで知った、駅名標が「大変なことになっている」村へ
今年の年始の事である。 諸事情の末会社から休日を数日貰った結果、けっこう長い連休が生じた。 こうなると何かしないともったいない。 この何かというのは、まあ大体の場合旅行になると思うのだがーー、その大体に漏れず、私も旅に出ることにした。 折角の連休、目的…
友人の話を覚えているのも「人を愛する」ことのひとつかも
春ですね。 ①ダージリンとアッサム 紅茶にハマった友人のおこぼれを受けながら、私も紅茶を飲みはじめた。 昨年末に、良い紅茶屋さんで、ダージリンとアッサムのティーバック(20個入りとかそんなやつ)を買って、職場で飲んでる。 香りが高い……! とても良いです。ダー…
通勤電車と昼休みにコンスタントに、休みの日もガッツリ
休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。 最初は…
軽い・臭いにくい・すぐ乾く素材を選ぶ
荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくか…
カリカリに焼くには、ただ待つこと。
焼うどんは、うどんを焼けばいい。とても簡単な食べものである。よく、朝食に作って食べる。味付けは、塩コショウ醤油のみで、鰹節があれば鰹節を振りかけ、天かすがあれば天かすを入れる。朝に食べる軽い食べ物だから、野菜とか肉とかは入れなくていいと思う。素うど…
ホテルの予約ミス!「予約と取消を繰り返しています」
先月末のことだ。妻の国見でのワークショップが終わって、予約していた梅園の里のホテルに向かう。国見は半島の突端にあって、ホテルは半島の付け根の側にあるから、半島中央の山道を車で走らせる。海沿いのほうが走りやすいが、それではかなりの遠回りだ。 山道は比較…
彼らのスマホリングがあるからケースを替えられなかった
しっかりと朦朧としたまま1日を過ごしてしまった。カフェインを摂りたいけど摂ったら体調がいよいよ終わってしまそうだったのでグッと堪えた。3時だかに寝たっぽいんだけど(記憶?あるはずがない)それでもなんだかんだと仕事ができた。途中どうしようもなく眠くなっ…
人生初のフェリー。車で船に乗り込むのが不思議な感じ。
3月14日(金)今日から二泊三日で三重に旅行に行く。朝五時に出発したけど、伊勢湾岸自動車道工事で三車線が一車線になっていて大渋滞にはまり、予定より二時間オーバーで三重に到着した。本当は鳥羽水族館に行く予定だったが、混雑のため急遽伊勢に変更。 おかげ横丁「…
小山田浩子のエッセイ集は、"小説の小さな芽のよう"
SF乱学講座「山野浩一において「世界文学としてのSF」とはなにか」(前田龍之祐) 『やなせたかし詩集 てのひらを太陽に』 オルタナ旧市街『Lost and Found』 小山田浩子『パイプの中のかえる』 小山田浩子『かえるはかえる パイプの中のかえる2』 小山田浩子『小さい…
直径8〜9cmはあり、かなり分厚い。中は「ねっとり系」
セブンイレブンのホットミールコーナーにある「お店で焼いた◯◯」シリーズが地味に好きなんですが(特にカレーパン)チョコレートクッキーが登場していたのでつい購入。 直径8-9cmはあって、かなり分厚い。 焼きたてという商品名だし、レジでも温めますかと聞かれたし、…
トトロのサツキとメイの家は段差が多い。住むには大変……
今回からカメラ日記には副題をつけることにした。というかジブリパークに行ったよという記事を書きたいけどカメラ試した話もしたいしどっちも書くと書き分けが難しそうなのでまとめることにした。 機材はFUJIFILM X-A5とレンズキット。 kakaku.com 価格.comに書き込む…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
瞳水ひまりさんと志田彩良さんを見た方たちの中には、お二人は顔が少し似てると思った方もいるでしょう。 そこで、瞳水ひまりさんと志田彩良さんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学生と学ぶ「穀雨」ってどんな季節?自然のリズムにふれる春の豆知識》について紹介させて頂きます。 ① 小学生と一緒に、季節を感じてみよう ② 「穀雨」ってなに?基本の意味を知ろう ③ 「穀雨」と農業の深い関係 ④ 穀…
一人暮らしが始まり20日近く経過しました。 正直、ぎりぎりまで寝たいのですが弁当を購入すると高くつきます。 無理しない程度に自炊して節約できれば家族への負担も減ると思い弁当を作るように心掛けています。 月曜日 きゅうりと春雨の酢の物 ブロッコリー 豚肉と高…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
どうもどうも。秋浦です。 物価高騰のあおりを受け、さまざまな物が値上がり。ビールの値段も一緒ですよね。そんなあなたにおすすめしたいのが、イオンで販売されている格安発泡酒「バーリアルグラン」。 安いだけじゃなくちゃんと美味しいところが良い。3種類あるの…
大谷翔平、今季初のスタメン外…「父親リスト」入りを監督明言 カブス鈴木誠也 心配無用の5号ソロ レッドソックス吉田正尚、メジャー復帰めど立たず ドジャース・ロバーツ監督 大谷の投手復帰は「まだ数カ月先」も ドジャースがワールドシリーズ連覇する際、世界一決定…
こんにちは、shinji-fire-life’s blog 管理人の慎二です! つみたてNISAや新NISAを活用している方、 「月いくら積立すればいいの?」と悩んだ経験はありませんか? 今回は私の実体験を交えて、積立額の考え方をわかりやすく解説します! 【結論】生活防衛資金が最優先…
少し前に出ていたL-Rumors.comの噂記事について書いてみます。記事の内容は以下のものです。 www.l-rumors.com この機種に関して、私は(本当に)今現在何の情報も持っていません。なので、純粋に好き勝手妄想して記事にしたいというものです。 そもそもLUMIXには未発…
SDガンダム ジージェネレーション エターナルを遊んでいます。現時点での感想。 "あの頃の味"を結構感じられる 今作の初期の開発は、キャピタルを支払いボールだの旧ザクだのドップだのを購入してドンドン進化を進めていく(鹵獲というシステムがあり、そちらを使った…
この春、高校生になった三男のお弁当。 生姜焼き弁当 サバの塩焼き弁当 鶏山椒焼き弁当 (校外学習のため捨てられるお弁当箱 *LLサイズ) ハンバーグ弁当 こんな具合で、特大弁当のほかに、ちょっと大きめなおにぎりを3つ持たせていたところ、 「量が足りないからご飯…
こんな動画を見て、同機を同じ方法にされた方が www.youtube.com 現行の新型も変更しようとしたところうまくできずに持ち込まれました。 そもそも動画の旧モデルのC3606DAに対し100VのC6MEYは 36V機のC3606DAのモーターを100Vにした機種なので変更が容易であるが C3606…
人気そば処こなやの姉妹店がお洒落な駅近新店舗をOPEN! 葵区紺屋町、2025年4月2日にオープンしたそば処。葵区平和の人気そば処【こなや】の姉妹店にて、そば居酒屋として営業する【そばきり次郎】の新店舗です! 静岡駅北口より徒歩4分程、飲食店が密集する中島屋グラ…
藤枝戦後にもお話ししましたが、ジェフはいまだにリーグ戦でのセットプレーでの失点数が0。 これが押し込まれる時間帯が増えても、負けていない大きな要因ではないかと思います。yukkuriikou.hatenablog.com Football LABによると、セットプレーからの失点数0を継続し…
何気ない日常を楽しむ
今年は当ブログにとって、お金の初体験が盛り盛りの年です。いわゆる転職をしたわけですが、同時に個人事業主となって会社員属性を失ったため、収入、支出構成の全てが変化し、特に初年度の今年は激変と言えるほど初体験の連続となっています。これまで給与だったもの…
お疲れさまです。あざらしばいぬ(@AzaraShibainu)です。 4月にふとした用事で関西方面を旅行することになり、京都府宇治市にある世界遺産の中でも有名な「平等院鳳凰堂」を堪能してまいりました。 みなさんご存知の通り10円玉に描かれているので、日本人なら誰でもそ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
ワンイン・ワンアウト(ひとつ買ったらひとつ捨てる)は「お片付けの定石」の筆頭に挙げられる最重要項目です。 このほど「ワンアウト」の対象となったのはこちら▽ 透明なボトルに専用オイルと花材を詰めた、贈り物の定番品「ハーバリウム」。 数年前になにかのお祝い…
読書。なぎ著、月15万円東京ふたり暮らし。 最近、節約に興味があるので、”なぎ著、月15万円東京ふたり暮らし”を読んでみました。 サブタイトルに「小さく豊かに暮らすミニマリストの家計管理術」とあります。 なぎさんは、東京で旦那様とふたり暮らし、平成生まれの30…
この尊さ、分かち合いたい
眼鏡 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 眼鏡 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右クッ…
年度末は色々忙しかった。それを越えて迎えた新年度からもやっぱり忙しい。なぜ忙しいかといえば、公私共になるたけ楽しいことをしようと空き時間を全て潰して回っているから。このように何をどうやってもとにかく暇無しの自ら忙しいに突っ込む人なのだ。まぁ自業自得…
知って楽しい、作って美味しい
サワッディーカー! 今回は、タイの春雨サラダの王道、「ヤムウンセン(Yam Woon Sen)」をご紹介します。プリプリの海老やひき肉、たっぷり野菜が春雨に絡んだ、爽やかでピリ辛な一品!一見難しそうに見えて、実はコツさえ押さえれば失敗しない料理なんです。カルディ…
※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 「アガー」と「ゼラチン」は、どちらもゼリーなどを固めるためのゲル化剤ですが、原料や性質にいくつかの違いがあります。 アガー:海藻が原料で、寒天に似ています。透明感があり、常温でも溶けず、プルッと固め…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…
「Linuxカーネル2.6解読室」(以降、旧版)出版後、Linuxには多くの機能が追加され、エンタープライズ領域をはじめとする様々な場所で使われるようになりました。 それに伴いコードが肥大かつ複雑化し、多くのエンジニアにとって解読不能なブラックボックスとなってい…
素敵なお部屋のヒント集
【変更無し】 今月も20日(日)に自治会のフリマイベントが開催されます。 一般の方の参加希望者も増えつつあるのに、私は何故か強制参加とは? 参加の意思確認もしてもらえません。でも出店料はちゃんと徴収されます。 もう、ネタも無いので先月のまま全く同じ内容…
今週のお題「ケチらないと決めているもの」 基本的にあまり派手な買い物をしない私ですが、 これまでにたくさんのお金を書籍購入に費やしてきました。 漫画も好きだし、小説も最近は読む頻度が減ったけど大好きです。 今気になっている漫画は、井田千秋さんの「家が好…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学生と学ぶ「穀雨」ってどんな季節?自然のリズムにふれる春の豆知識》について紹介させて頂きます。 ① 小学生と一緒に、季節を感じてみよう ② 「穀雨」ってなに?基本の意味を知ろう ③ 「穀雨」と農業の深い関係 ④ 穀…
ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 子どもたちの笑顔が、私の人生のすべてです。 それは…子どもたちのために使うお金です。 離婚してから、何年経ったのか.....正直よく覚えていません。 たぶん16年?17年? でも、あの日の決意だけは、今もはっきり覚えていま…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
✅ 男性も気になる「ムダ毛処理」──自分のためのケアしてますか? 気温が上がり、薄着になる季節がやってきました。半袖になる機会も増えて、ふと「腕や脚のムダ毛」が気になる瞬間、ありませんか? ムダ毛処理というと、女性のものという印象を持たれがちですが、最近…
はい。以前から言ってますけどワタクシ、現在はアシスタントとして働いてますの。 美容師って一言で言ってもアシスタント、カラーリスト、スタイリスト、レセプショニスト とかなんか色々あるんですわ。あ、これは髪の毛を切るサロンでの階級のお話ですわね。 で、免許…
あの作品を、違う角度で楽しもう
Kindleの良さについて ●電子書籍のメリット(紙の書籍のデメリット) ●紙の書籍のメリット(電子書籍のデメリット) ●Kindleのメリット(スマホ・タブレットのデメリット) ●スマホ・タブレットのメリット(Kindleのデメリット) 結論:目の健康を意識しつつ、場所を取…
読書。なぎ著、月15万円東京ふたり暮らし。 最近、節約に興味があるので、”なぎ著、月15万円東京ふたり暮らし”を読んでみました。 サブタイトルに「小さく豊かに暮らすミニマリストの家計管理術」とあります。 なぎさんは、東京で旦那様とふたり暮らし、平成生まれの30…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
04/10 イオンシネマ新百合ヶ丘にて鑑賞。 ChatGPTで生成した画像。イメージ通りに仕上がってて満足。 CIA最高のIQを持つが、殺しは“アマチュア”の分析官チャーリー。妻の命を奪った国際テロ組織へのたった一人での復讐を決意。CIAすらも予測できない方法で、テロリスト…
にほんブログ村 この記事にはプロモーションが含まれています。 ランキング参加中アニメ ようこそ、シュガーのファンタイムへ。 2025年4月18日(金)から上映がスタートしたアニメ映画 劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) を見てきました! めちゃくちゃ面…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
春の名曲と言うと、クラシックではベートーヴェンの「田園交響曲」、「スプリングソナタ」、ヴィヴァルデイの四季の春、松任谷由美の「春よ、来い」が挙げられるが、洋楽ではどうなるか。 3曲ある。 1.四月になれば彼女は サイモンとガーファンクルの隠れた名曲。穏…
Earth 来日は、Chic と共に! www.creativeman.co.jp/artist/2025/ewf_chic/ タイトル: EARTH, WIND & FIRE JAPAN TOUR 2025 with Special Guest Nile Rodgers & CHIC MEMBER: EARTH, WIND & FIRE On Bass:Verdine White ※病気治療の※※ On Percussion:Philip Baile…
多様な働き方、多様な価値観
「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…
「スケジュールやタスクの管理をしても、急な仕事が入って予定が狂ってしまう」 「もっと効率よく仕事をして、勉強や趣味の時間も確保したい」 このようなお悩みを抱える方は、日々の予定にバッファ時間を取り入れてみましょう。 あえて予定に少しの余裕をもたせること…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。