思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

覚醒剤入りチョコレートの時代

覚醒剤と『食べ物さん、ありがとう』 著名人が、戦時中「別の顔」を持っていて驚くことはありませんか?(有名な例:大政翼賛会にいた花森安治*1) 今日は『食べ物さん、ありがとう』(1986 朝日新聞社)*2で人気だった栄養学の「川島先生」こと、川島四郎の戦時中を紹…

果実酒を作った

その前にいつもの関係ない話から。カードを買った。 前に使っていたやつは外で料理した際に置き忘れてきちゃったのよね。 恐怖と思いだしたので買いなおしちゃった。 これ、お菓子作りの際に滅茶苦茶便利なのよね。ゴムベラと同じようで全く違う。 ちなみにドレッジと…

ちりとりの有用性

朝起きて部屋の外に伸びをしに行ったら、アパートの入り口でカササ…と聞こえた。振り返るとまあまあ大きめのイグアナがまた入ってきていた。 色とかしっぽの形からして、以前よく来ていたジャルダンとは違う。そういえば数日前買い物から帰ってきた時アパートの前の森…

2025GW 台北旅行⑩ Day3お茶は和昌茶荘で

前回行こうか迷ったお茶屋さんがホテルから近かった。 これもご縁だし今回こそ行ってみようと思っていたのだけれど、150g単位の販売であることや、「試飲だけの場合は200元」と書かれていることが気になってしまった。 前回行った和昌茶荘さんにも行こうと思っていたの…

アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春 「桜梅桃李」上國料萌衣 FINAL ~お先はまっキラ!~

かみは「光あれ」と言われた。すると光があった。 アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春 「桜梅桃李」上國料萌衣 FINAL ~お先はまっキラ!~ 2025年6月18日横浜アリーナ公演をCSテレ朝チャンネルにて視聴、今ツアーは都合によりお留守番。完全在宅の身です。 こ…

飯碗の形について考える の巻

■ 最近飯碗を①から②に変えた。①②①と②の容量はほぼ同じ今まで使っていた①の飯碗と、使い始めた②の飯碗とどこが違うのか。まず全体の形が違う。具体的には底から口縁までのカーブが違う。②のカーブの方が勾配がなだらかで縁に向かって徐々に急勾配になっている。①は勾配…

おすすめ有料記事

有料 次女の塾のお迎え帰り 車の中で 「俺も知らんねん」 と、独り言。 「何が??」 と次女にバレる ああ、言うしかないか。 そんな話。 恥ずいので閉鎖空間へ。

有料 1つ前の投稿に書いた通り、経路練習はベテランホースと…ということでここしばらくの相棒はビネガーという感じ。前回はたまたまティタンに乗りましたが、これからもしばらくビネちゃんに乗るのだろうと思っていました。ただ、実はティタンに当たらなくなったのは、経路…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

チャンピオンシップ直前だけどDリーグをざっと紹介させてほしい

このエントリーを公開した今日この日は、なんと24-25シーズンのCS(チャンピオンシップ)当日です。滑り込みも甚だしいけど「紹介させてほしい!!」の気持ちを成仏させるためのエントリーです。こんなタイミングになってしまった。 6月8日にエイトジャムでDリーグ特集が…

ハンモックチェアを買った

車を購入して、自分でも意外なほど楽しんでいる。高い買い物なので楽しめなかったらもったいない。楽しいに越したことはない。もっと楽しもう。 てことはキャンプ? キャンプなの? いや、いきなりはハードルが高いなー。 そんなわけで手始めにハンモックチェアを買っ…

”ミュージアムパーク”茨城県自然博物館はいつも面白い

2024年11月からの7ヶ月間、“ミュージアムパーク” 茨城県自然博物館の30年間の歴史を振り返る展示があり、私たちも終了間際の5月末に再訪してきました。ここが1994年に開館してから30年ということで、これまでの展示の企画の歴史を振り返る企画展。内容は面白く、この30…

DIYでPCラックを作ってみた話

メインのデスクトップPCの他に、古いゲームでもやろうかとWindowsXP世代のデスクトップPCを残してあります。そちらのほうが小さいので、メインPCの上にXP PCが載っているんですが、以下について若干不便。 小さいので上に物を置ける面積が少ない ほとんどメインPCしか…

いちょう団地 給水塔、ベトナム料理(神奈川県大和市)

いちょう団地。神奈川県で最大の公営住宅、約3,600戸、大和市から横浜市泉区まで続く。僕は大和市の団地だと思っていたけれど、横浜市側にもかなりの面積で立地している。境川沿いに延々と続く。最寄りは小田急線の高座渋谷駅で徒歩10分くらい。ただ、それは団地のなか…

初めての写経

過日、初めて「写経」をしました。むかーしからの友人が誘ってくれて、久々に会える機会でもあるし、全く興味がないわけじゃなく一度やってみたいとも思っていたので良い機会だと。初めてでもOKと聞いていたのですが(友人は別のお寺でしたことあるとのこと)、周りの…

防草シートの空き地 2

空き地では雑草対策として防草シートが敷かれることがある。 これまで私が見かけた空き地のシートは、緑色と黒色が多く、質感はマットなものやツヤがついているものがあった。 このうち、黒くてツヤがある防草シートは、周囲の建物や空を淡く映し出して水面のように見…

コンプレックスを叩き直せ

【前回までのあらすじ】マラソンのイベントに出ることになった。 形から入るのに父に頼ったら、父が嬉しそうだった。 * 週に1〜2日くらいコツコツ走ってみても、なかなか上がらないタイム。というかだんだん落ちてきてさえいる。少しずつ湧いてくる焦燥感。装備は揃っ…

ジョージ・オーウェルの「あなたと原爆」を読んでナショナリズムについて知った

ジョージ・オーウェルは近未来の監視管理社会を描いた傑作SF小説「1984年」や「動物牧場」で有名な小説家である。私は5,6年前に「1984年」を読んだのだが、そのあまりに緻密な監視社会の様子や、リアルさ、醜悪さに衝撃を受けた。 『1984年』(1984ねん、原題: Ninetee…

会社に置かれてる自販機がサントリーで、ひと月ほど前に電子決済が「ジハンピ」という専用アプリ限定になった。いままでのようにSuicaはそのままでは使えないんである。 街中のサントリー自販機も変わってるみたいで、「ジハンピ」タッチ用のパネルをよく見かける。 め…

梅仕事、今日は紫蘇を入れた

雨が上がって今日は猛暑の予報。 朝の内に畑に紫蘇を取りに行った。鋏で切り取って持ち帰り、納屋の西側の軒下で葉を茎から外した 葉は表が緑で裏が紫蘇色 きれいに洗って塩でもんで、最初の2回ほどは汁を捨てる。汁の色が澄んだ紅色になったら梅に入れる 梅と紫蘇を…

5/29。その日を、サバイブしたモノたち。

横浜に住んで9年。横浜に対する好き度は、だんだん上がっていく。仏像(仏像好きゆえ)以外の文化財にも興味を惹かれ、「横浜の文化財」展へ。展示を見て回っていたら、静かな館内に、突然アナウンスが流れたのだった。 今年は戦後80年。平和の灯は守り続けなければな…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

あしたメディア by BIGLOBE

児玉美月|恋愛の焦燥感に駆られない社会に【言葉で紡ぐ、いま・ここにある社会】

記事を見る

NRIネットコムBlog

「AWS Summit Japan 2025」AWS活用度診断コンテンツ公開、診断後ブース来訪の方に、特別ノベルティご提供

記事を見る

SUUMOタウン

いつまでも優しい街「本郷」 |文・カルロス矢吹

記事を見る

ネットワールド らぼ

Falcon Shieldのその後:連携後に使える機能を試してみました!

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

崩しじゃがいもの甘みがウマすぎ。ベーコン、粉チーズで失敗しらずの「チーズペンネ」【元イタリアン料理人のレシピ】

記事を見る

techtekt

【登壇資料公開】doda開発 生成AI元年宣言!自家製AIエージェントから始める生産性改革 #【AI駆動開発・AIツール活用】AI Engineering Summit プレイベント

記事を見る

Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと

私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説

陰謀論だらけの桃太郎

キツくなっていく近代人の条件と、その近代人から落伍しそうな私自身

Claude Codeに保守しやすいコードを書いてもらうための事前準備やガードレール

エンジニアリングマネージャーとして読んでよかった4冊 (+αの5冊)

元給食営業マンが「福岡市の唐揚げ1個学校給食」の原因と背景を考察してみた。

随意契約で市場に出てきた政府備蓄米について元給食営業マンはこう見ている。

技術的負債の変質について

AIエージェント「Cursor」で変わる開発マネジメントの実践論

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月8日(日)から2025年6月14日(土)〔2025年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursor で100日間アプリを作り続けた中で、全然うまくいかなかったこと - フラミナル by id:lirlia 2 私的年間新作映画ベスト10×10年分(2015年-24年)、全解説 - 名馬であれば馬のうち by id:Monomane 3 陰謀論だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ by id:n…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【特価COM】ニコン(Nikon) Z50 II 18-140 VR レンズキット ミラーレス一眼カメラ

ニコン(Nikon) Z50 II 18-140 VR レンズキット ミラーレス一眼カメラ 出品ストア:特価COM

6/13に募集開始となる、融資型の2ファンドを紹介。

6/13から募集が開始されるファンドを2つ紹介します。いずれも融資型のファンドです。 <目次> 不動産担保ローンファンド#105 系統用蓄電池ファンド 投資特典と投資判断 不動産担保ローンファンド#105 AGクラウドファンディングで予告されているファンドは、土地を対…

【海外の反応】アポカリプスホテル 第11話「ただ“ある”だけの映像が、こんなに美しいなんて…」「アニメって、やっぱりすごい。」

これまでも多様な展開を見せてきた本作ですが、今回はその中でもまさに異色の一話。ヤチヨの“有給休暇”として描かれた静かな旅は、そのほぼ全編を台詞ではなく風景描写と空気感、内省的な音楽で訴えてきます。パチンコ店シーンなど、この作品らしいコミカルも挟みつつ…

OpenAI、データ供給元変更の衝撃!AI開発競争激化で日本企業への影響は?

みなさんは、私たちが普段使っているスマートフォンのアプリや、最近話題のChatGPTのようなAI(人工知能)が、どうやって賢くなっているか考えたことがありますか?実は、AIはたくさんのデータから学習して賢くなります。今回、そのAI開発に欠かせないデータを巡って、…

【ラノベレビュー】転生して田舎でスローライフをおくりたい 〔17〕【錬金王 】

転生して田舎でスローライフをおくりたい 〔17〕 俺的超絶神レビュー! いやぁ〜、待ってました!待望の17巻ですよ!(`・ω・´)b 「転生して田舎でスローライフをおくりたい」シリーズ、今回も安定の面白さ、いや、それ以上!もう、読み終えた時の満足感ったら半端ないっ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【阪神】源五郎丸洋(1982年)パワプロ2024-2025

源五郎丸 洋(げんごろうまる ひろし) 投手・右投右打/阪神タイガース(1982) 源五郎丸洋 - Wikipedia 稀少苗字で話題になった「村山実二世」 パワナンバー 13800 30963 80111 サ ・当時高校最速を誇った槙原寛己(147km/h)と同等の評価を得ていた速球が武器。 ・…

【朗報】中国機の異常接近からの海自護衛艦が台湾海峡を通過→ネット「これは熱い」【国民の声】

youtu.be 「そっちが越境するなら、こっちも通るだけだ」 そんな声が聞こえてきそうな今回の動き 海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」が台湾海峡を通過。 これは中国海軍機による海自機への“異常接近”への無言の牽制とも見られています。

YouTubeで楽しくはじめる英会話シャドーイング日記〜空港編〜

英会話初心者向け|空港で使えるフレーズ10選とシャドーイング実践記 ✈️ 【ステップ1】導入|今回は「空港」がテーマ!YouTubeで学ぶ英会話シリーズ第2弾 前回の【ピザ注文編】に続き、今回もYouTubeの英会話動画を教材にしたシャドーイング学習記録をお届けします! …

OpenAI、データ供給元変更の衝撃!AI開発競争激化で日本企業への影響は?

みなさんは、私たちが普段使っているスマートフォンのアプリや、最近話題のChatGPTのようなAI(人工知能)が、どうやって賢くなっているか考えたことがありますか?実は、AIはたくさんのデータから学習して賢くなります。今回、そのAI開発に欠かせないデータを巡って、…

【AI】 興味が湧いたYoutube動画

youtu.be 超AI時代:人工知能が人類に与える未来への影響 超AI時代とは、人工知能(AI)が人間の能力を超え、社会に大きな変革をもたらす時代を指します。メディアアーティストであり筑波大学教授の落合陽一氏は、この超AI時代が2040年代に到来すると予測しています。A…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

今後の方向性※2025/06/21時点

こんにちは!スカンクくんです! いつも掛け合い形式のブログをお読みいただきありがとうございます! 1日20〜40記事程度の投稿を目安に本業(会社員)の合間に記事を作成していますが、直近の予定を記載しておきます。 ・小学生向け記事の拡充 →理科科目の記事作成は…

日記_20250621 君といつまでも

*****昨日のこと***** 昨日の晩ごはんは炒飯にしましったあ~~。 夕食_20250620 夕食後はゆっくりとお風呂に浸かり、 その後はアイスクリームを食べてノホホンとしてました。 *****今日のお話***** 今朝は5時に目が覚めましたが、 何もする気にな…

お久しぶりすぎて最早初めまして

タイトル通りです。お久しぶりすぎて、最早すべての人と初めましての勢いなんじゃないかと震えております。皆さんお元気でしたか?今年もすでに6月後半になって、「もう上半期終わりだね」なんて話していますか?この言葉、最早季語なのではないかと思うのですがどうで…

やまのこ日記~おばあちゃんとのお菓子作り🍪~

こんにちは! 今日は「おばあちゃんとのお菓子作り」というテーマで、子どものころのあたたかな思い出をお話します。どうぞゆっくり読んでいってください 私は小さいころ、両親が忙しかったこともあり、「おばあちゃん子」でした。おばあちゃんは料理がとっても上手で…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

ボタンつけ

職場でオンライン授業を終えて、帰る前にネクタイを外してワイシャツからTシャツに着替えようとしたら(外はすでに猛暑ですから)、袖口のボタンが取れてしまいました。このままクリーニングに出すわけにもいかず、ちょうど職場の100周年記念でもらったソーイングセッ…

自分に嫌われない生き方を読んで

自己肯定感の揺らぎと「嫌われない」という願い 私はこれまで、自分の言動や行動に対して、どこかで「これで本当に良かったのだろうか」「人からどう思われるだろうか」という不安を抱き、常に他者の評価を気にしてしまう傾向がありました。完璧な自分であろうとするあ…

がんばらない美容と生活改善。夜時間を有効活用して、“整う”毎日へ【2025年6月】

時間も気力もないなら、夜の睡眠時間を有効活用して“整う仕組み”を。がんばらない美容と生活改善で、寝ている間に肌も気分も整え、翌朝の自分に余白を。 がんばらない生活改善は、夜時間の気づきから始まった 「意志」ではなく「仕組み」で、夜時間を有効活用する “寝…

多事

平穏な暮らしとは?というくらいに仕事が日常を侵食しており全く健全ではない。先日までののハイライト的なもの。 ホーチミン街歩き 観光バイクの声掛けがうるさいため、ヘッドホンをして歩くと一切声をかけられずに快適(外音取り込みモードにしていないと、近くを通…

推し

この尊さ、分かち合いたい

サンポット株式会社の石油暖房機のCM

桜田淳子さんは、1981年から1983年にかけてサンポット株式会社の石油暖房機のCMで出ていました。 (1)イチ年目、ニ年目、サンポットという言葉これは、1982年ごろでしょうか? (2)サンポット石油暖房機のカタログ1981年ごろです。 (3) (4)サンポット石油暖房機のカタ…

伊藤麻衣子 - カレンダー [ 1984,JA ]

伊藤麻衣子 - カレンダー [ 1984,JA ] 来るべき土曜日、連休だ。かなり寝坊して朝食を頂き寛ぎの時間帯に、ネスカフェ・アイスコーヒーとお菓子を持ってオーディオルームへと。 本日も暑くなりそうなさいたまです。 では、伊藤麻衣子さんの実践の場所を聴きましょう、…

思いが熱いうちに…じゃないとこうなるって話

あくまで個人的にそうだって話なのだけど、アイドル、もしくは自分の中でアイドル的にとらえているアーティストの場合、その対象に対して向かう気持ちが強かったり熱かったりしてる時にライヴを体験しておかないと、強さや熱さが収まった時にその対象から引き潮のよう…

スタンダップコメディーの文字起こしが載っているサイト「Scraps from the loft」

スタンドアップコメディの書き起こし 最近みつけた、スタンダップコメディーや映画、ドラマの文字起こしがまとめられているサイトがなかなか良いので、ちょっと紹介。 scrapsfromtheloft.com 見たいショーやドラマのタイトルをクリックすると、全文描き起こしが読める…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

日記_20250621 君といつまでも

*****昨日のこと***** 昨日の晩ごはんは炒飯にしましったあ~~。 夕食_20250620 夕食後はゆっくりとお風呂に浸かり、 その後はアイスクリームを食べてノホホンとしてました。 *****今日のお話***** 今朝は5時に目が覚めましたが、 何もする気にな…

【今週のお弁当】1日のみのお弁当でした(6月18日分)

今週のイチコ(高1)のお弁当、 前半の月曜日と火曜日は文化祭の振り替え休日で無し、 後半の木曜日と金曜日は部活の関係でいらないと言われたので 作ったのはその間の水曜日のみ。 1日だけで済みました! しかも早起きして早い登校していたのも終了したので いつも…

☆鰹のたたき☆

【昨夜のメニュー】・ 鰹のたたき(玉ねぎ・ネギ・にんにく)・ 焼きウインナー(レモン&パセリ味)・ ミニ笹かまぼこ(明太子・チーズ)・ きゅうりの白だし漬け・ キムチ・ サラダ(アミエビ・きゅうり・キャベツ・わさびマヨ)・ 味噌汁(油揚げ・わかめ・えのき・…

亀泉 純米吟醸原酒 生酒 吟の夢 CEL-24

そろそろお米が減ってきたのでついに買わないとかと思い近辺のスーパー情報をチェック。 一応よくとおる店でも備蓄米が出回り始めたらしいが一家族限定一個とか●時からとか規定が凄くて結局早いもの勝ちになってしまうらしい、そんな早く行けないはてさて。 ついでに酒…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

「やっちゃえ、バーサーカー」Container-Useで実現するAIエージェントの開発環境

はじめに AIコーディングエージェント(Claude Code、Cursor、Cline等)の普及により、開発効率は飛躍的に向上しました。しかし、複数のAIエージェントを同時に使用する際、以下のような課題に直面することがあります: ファイルの競合: 複数のエージェントが同じファ…

遅れること3週間、ようやく「Mastering Claude Code in 30 minutes」を見ました 〜前編:そんなことまでプロンプトで頼めるの!?〜

はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 90日目 おめでとうございます! nikkieです。 Twitterを見ていると、みんなClaude Codeに行ってしまったようです。 Claude CodeはClaude 3.7 Sonnetで少し使いましたが、ここ最近の世間の反応ほどいいものなのか、確信を持てずにい…

Cursor導入の効果とチームの変化

はじめに Cursor導入の検証と評価 検証と評価方法 新規機能開発を用いた検証 技術検証フェーズ 実装フェーズ ルールファイルの導入 Cursor導入前後の比較 Four Keysの比較分析 チームの変化 さいごに はじめに こんにちは、enechainでソフトウェアエンジニアをしている…

Claude Code で要望からデプロイまでを爆速にするツールを作った

こんにちは。CTO室の村主です。 みなさん、Claude Code や Cursor で色々なアプリを Vibe Coding していると思います。いきなり本番環境をゴリゴリ Vibe Coding している人は限られていると思いますが、ひとまず社内系のアプリケーションなら品質は置いといて爆速で作…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

玄能?石頭?トンカチ?ハンマーの違いと正しい使い分けを金物屋が本音で解説

ハンマーってDIYでも現場仕事でも必ず登場する工具ですよね。ただ「どれも似たような形だしとりあえずこれで叩けばいいかな?」と思って使っている人多いんじゃないでしょうか。 実はこの考え方ちょっと危険でハンマーには打つ作業に適したもの・壊す作業に適したもの…

見せるキッチン収納は汚い?使って分かったメリットとデメリット。日々の掃除方法も紹介

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。皆さんのご家庭のキッチンは”見せるキッチン収納”ですか?? それとも全部引き出しなどに収納している派ですか?わが家のキッチンは少し見せる収納を取り入れています。 しかし、キッチンの見せる収納をすると…

<節約DIY93>もう1つのお客様の声

【もう1つ】 自治会イベントで主婦の方(2名)からご意見を頂きました。 1名分は先日作製しました。 もう1名の方の要望はチューブを使えるものが欲しいとのこと。 先日の記事に読者の麻夢さんから情報提供を頂きました。 麻夢さん、ありがとうございます。 この情…

アップ祭壇

先日の父の日のこと。 すごく元気のでる物を妻から貰えました。 S.H.Figuartsシリーズの「仮面ライダー マッハ」です! マッハはNo.1と言えるくらい大好きです プラモデルは色々と買ってきましたが、 こういうフィギュアは買ったことありませんでした。 テンションMAX…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【今週のお弁当】1日のみのお弁当でした(6月18日分)

今週のイチコ(高1)のお弁当、 前半の月曜日と火曜日は文化祭の振り替え休日で無し、 後半の木曜日と金曜日は部活の関係でいらないと言われたので 作ったのはその間の水曜日のみ。 1日だけで済みました! しかも早起きして早い登校していたのも終了したので いつも…

自分勝手すぎる!と息子を責めた僕が、いちばん自分勝手やった

息子が小2のときのこと サッカーの体験教室に参加しただけのはずやった。でも、僕にとっては“親”としての未熟さを突きつけられた、忘れられへん一日になった。 準備OK。でも、試合が始まった瞬間に違和感 その日、息子はサッカークラブの体験に参加した。初めての場所…

前の職場の同僚と飲み会✨

こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨夜は、めっちゃ楽しかったです!前の職場の人たち4名で飲み会でした。 3/31に退職しましたので、実に3ヶ月ぶりの再会!話すこといっぱいありました。 一人、パートから正社員に転換する試験を受けていましたので、その合格を祝ったり…

新潟久紀「柏崎こども時代」インデックス(索引)

昭和半ばの幼児・児童の日々。思えば大騒ぎと"しでかし"の連続。 ゆるりと「中学時代」編もスタートしました。 ☆☆☆子どもの暮らしぶりごとのトップページへのリンク集です☆☆☆ 01「花ぞの幼稚園」編 [No1~10]大勢と”一緒くた”にされるのが嫌で脱走事件に明け暮れた幼稚…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

🥑ダイエットに効くスーパーフード ~痩せやすい体作りのために~

「いろいろ試したけど痩せにくくなった…」「カロリー制限してるのに、全然体重が減らない!」 そんなときは、ただ“減らす”のではなく、“巡りを良くして代謝を高める”栄養の力が必要です✨この記事では、ダイエットに効くスーパーフードの特徴と、食事への取り入れ方をご…

【1057日目:-29.4kg】寝込んでいた何を食べたか覚えていません

体重推移 体脂肪率推移 今日食べたもの 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 67.8kg -0.2kg -31.5kg 05/16 67.7kg -0.1kg -31.6kg…

【お買い物マラソン購入品】黒米甘酒

こんばんは、yukiです(*'ω'*) ちょっと前に購入した黒米甘酒。 友人からオススメされたものなのですが すっかりハマっています♪ 前田家 無添加 黒米甘酒 砂糖不使用 岡山県産の黒米と米だけで製造 持ち運びに便利な濃縮スティックタイプ 国産 米麹 あま酒 甘ざけ 食塩…

妹に教わった、美容の話

突然だが、美容の話をしよう。 わたしたち30代夫婦、最近肌がきれいになりたいお年頃(遅い) じゃあなにをしよう?と思ったとき、世の中には情報溢れすぎている。美容系の情報発信をしている人も多いし、広告の数もものすごく多い。一見、ロジカルな発信をしている人…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

タイムパラドクスゴーストライター 1~2巻(完)

タイムパラドクスゴーストライター 1 (ジャンプコミックス)作者:伊達 恒大集英社Amazonタイムパラドクスゴーストライター 2 (ジャンプコミックス)作者:伊達 恒大集英社Amazon 佐々木哲平は週刊少年ジャンプで連載を目指す新人漫画家。だが結果が出ず絶望の淵に…。そん…

焦点が面白い『経典はいかに伝わったか 成立と流伝の歴史』水野弘元

『経典はいかに伝わったか 成立と流伝の歴史』水野弘元 佼成出版社 経典はいかに伝わったか 成立と流伝の歴史 作者:水野 弘元 佼成出版社 Amazon 友人のSNSで見てKindle Unlimitedだったの読んでみた。 経典がどうやって伝わっていったかということにフォーカスしてい…

スタンダール『赤と黒』第二部 第三十四章 才人

さてさて、『赤と黒』も終盤です。残り十一章ほどになってきました。もう、分かってる、漫画やなんかで色々読んできた、物語の終わり。 ジュリアンの結婚がレナール夫人の手紙で完全におじゃんになり、それでジュリアンがキレてレナール夫人を撃ち、レナール夫人は助か…

ゲームも読書もバランスが大切だ

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』で、娯楽という観点から見たゲームと読書の違いについてこう述べられていた。 ゲームなどのコントラーブルな娯楽に対し、読書はアンコントラーブルな娯楽である。思いもよらない「何か」が突然飛び込んでくるからだ。…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【映画】レザボア・ドッグス 感想

※ネタバレをしないように書いています。 犯罪活劇 情報 監督・脚本:クエンティン・タランティーノ ざっくりあらすじ 犯罪のプロ・ジョーは宝石強盗を計画し、仲間を集め決行。しかし、現場には警察官が待ち伏せており失敗に終わった。命からがら逃げ延びてきた男達は…

娘からパパに~🐶 & お話聞いてます😂 & クォン・サンウ「スイッチ 人生最高の贈り物」7月4日(金)KBS World初放送!🎄

おはようサンウ^^ 今朝は曇り☁ 明日からお天気下り坂。。 皆さんのところはいかがですか? 先日娘からパパにラグマット~ これも父の日のプレゼントって^^ ほんとはバズとハニーの写真にしたかったみたいだけど・・ 2匹にすると形が丸じゃなくて。。 今回はハニーだけ…

【日記】懐かしの高校生活物語!? 『ビー・バップ・ハイスクール』期間限定公開。

ヤンキー、不良という姿と高校生活を描いた懐かしき作品『ビー・バップ・ハイスクール』が期間限定で公開となっています。 本当に懐かしいですね。

新潟久紀「柏崎こども時代」インデックス(索引)

昭和半ばの幼児・児童の日々。思えば大騒ぎと"しでかし"の連続。 ゆるりと「中学時代」編もスタートしました。 ☆☆☆子どもの暮らしぶりごとのトップページへのリンク集です☆☆☆ 01「花ぞの幼稚園」編 [No1~10]大勢と”一緒くた”にされるのが嫌で脱走事件に明け暮れた幼稚…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

日記_20250621 君といつまでも

*****昨日のこと***** 昨日の晩ごはんは炒飯にしましったあ~~。 夕食_20250620 夕食後はゆっくりとお風呂に浸かり、 その後はアイスクリームを食べてノホホンとしてました。 *****今日のお話***** 今朝は5時に目が覚めましたが、 何もする気にな…

Juice=Juice『五月雨美女がさ乱れる』Live at Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール 2025.5.31

www.youtube.com 現メンバーが紡ぐ「五月雨美女がさ乱れる」―声で描く感情のモザイク 歌割の再構築が生んだ“今”の物語 感情のグラデーションを描く歌唱力 ユニゾンとハーモニーの進化 “声の演技”としてのライブパフォーマンス 総評:歌割が語る、現在進行形のJuice=Jui…

ストップモーション(コマ撮り)MV集めました

お疲れ様です。今回は映像表現の1つである、ストップモーションを使ったMVをまとめてみます。ストップモーションとはざっくり説明すると、静止画をたくさん撮って、繋げて動画にする映像表現です。私さばが非常に好きな技法のひとつでございます。

【ライブレポ】CORY WONG LIVE IN JAPAN (2025.06.20)

Cory Wong が、とかじゃなく、みんなで歌って踊って、とにかくたのしくハッピーになれる素敵な公演でした! smash-jpn.com/live/?id=4378 タイトル: Cory Wong Live In Japan with Special Guest:Antwaun Stanley MEMBER: On Guitar:Cory Wong On Keyboards:Kevin…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

「何で氷河期世代は、労組嫌いのネトウヨが多いか」→「労組が正社員制度維持と失業ヤダと駄々こねて若者を救わなかったから」は本当か?

何で氷河期世代に労組嫌いネトウヨが多いかというと、 当時の情勢では大企業潰すか、正社員制度なくすか、派遣制度緩和するか、の選択肢の中で、 労組が正社員制度維持と失業ヤダと駄々こねたのを覚えてるからです。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2…

ジェームス三木と山下典子・『仮面夫婦 私が夫と別れる理由』『親子SEX快談』

半年くらい前、岡田斗司夫の女性遍歴が話題をまき、かつて似たような事態を引き起こした人物として、脚本家のジェームス三木の名が引き合いに出された。大河ドラマ『独眼竜政宗』(1987)、『八代将軍吉宗』(1995)などの脚本を手がけてヒットさせた巨匠であり、イン…

転職時に前職の年収を盛ることは、どの程度まで許容されるのか?

1.転職時に前職の年収を聞かれたら・・・ 転職する時、前職の年収を聞かれることは少なくありません。 これは、勤務先において、転職者の年収を決めるにあたっての参考にするためだと思われます。 それでは、年収を聞かれた時、前職の年収を盛ることは、どこまで許容…

なぜプログラマはずっと夢中でいられるのか?

息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。