ついにボスポラス海峡を渡る! 生演奏と夕暮れで旅情が増す
3月に、ギリシャとトルコを9日間一人旅してきました。色々プラン変更があり、ちょっと大変でしたが、過ぎてしまえばそれも楽しい思い出に。個別の内容はまた改めて書くとして、まずは記憶が消えないうちにざっと全日程の振り返りをしたいと思います。 ギリシャ&トルコ…
いじけている人はいない、考えて工夫して戦う。俺も頑張る
シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録/井川 直子 シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆ く三十四人の記録 新品価格¥1,570から(2025/3/16 23:39時点) 装丁がかわいい、というだけで手に取った本で、全然飲食業関係ないし料理に興味があるわけでもなかった…
SNSで見る考えがいきつくところは『消滅世界』の楽園?
◆女ふたり、暮らしています。 / キム・ハナ、ファン・ソヌ 女ふたり、暮らしています。 著者 : キム・ハナ CCCメディアハウス 発売日 : 2021-02-26 ブクログでレビューを見る» ポッドキャストの司会として人気のコピーライター、キム・ハナとファッション誌『W Kore…
「でこぽんFM」は"トップオブ雑談"。よくお酒の話になる
ここ数年、移動時間と家事をやっつけている時間はほぼPodcastを聴いている。 コロナ禍中に気分転換のために散歩を始めて、その時間に心地よく聴ける何かを探していたのがきっかけ。音楽も色々探したけれど、どうしても頭の中がガチャガチャしてしまって心が休まらなか…
LEICAを手に入れた日に訪れた「ガチめの撮影チャンス」
2025年もそろそろ1/4(はやすぎる)が過ぎつつありますが、せっかくなのでやっていきます。 毎年身内向けのSNSアカウントで細々やっている企画をちゃんとまとめたものになりますが、一応以下のルールを設けています。 自分ルール ・物品、体験(ただし食事以外)食に課…
"乱数生成して、ランダムに選んだISBNコードの本を読む"
3/7(金) 睡眠時間5時間半 かみあそび!23話:終わるのか、この漫画…? ※次回も安心のサムネだった。 ボドカン! 13話:終わるのか、社会的に…? もちづきさん11話:何を喰ったら、水の代わりにニンニクチューブで餃子作ろうと思うんだよ。まだ人間社会で擬態出来ている…
東の魯肉飯、西の雞肉飯? ハシゴして両方食べてみる
東の魯肉飯あれば西の雞肉飯あり 誰が行ったか知らないけれど、そんな格言があるらしい。 ということで、二日目のお昼は魯肉飯と雞肉飯の梯子をすることに。 ご飯ものとはいえ、台湾のご飯は日本のお茶碗一杯分、それよりも何なら少し少ないくらいの量が一食で出てくる…
「ちゃんぽん形式」で煮る。おかげで寒くても冷えを感じない
iPhone14 唐突に、なのだが、辛ラーメンが食べたくなった。ちょうど今日は妻が出かけているので、わたしひとりの昼飯である。午前中からいろんなものが飛んで来たので、少々うんざり気味ではあるが、スーパーで野菜とか購入して作ることにした。 農心 辛ラーメン 袋 3…
最近つくったもの。ピラフ、おこわ、中華粥、蒸し餃子……
検査結果を聞きに大学病院へ行った。予約しているにもかかわらず、待つのは当たり前の大学病院。今回は90分待ったので持って行った本を読み終えていた。担当医が不在で代わりの方から結果を報告される。特に大きなこともなさそうだが、担当医ではないので来月また来て…
自分は何をしたいのか再検討し、iPadではなくポメラを購入
CARLルーズリーフパンチ iPad メリット デメリット ポメラ CARLルーズリーフパンチ 耳コピしたり自分でアドリブラインを作ったりして楽譜に落とし、印刷・コピーしてバインダーで閉じる。これを繰り返し練習する。今のところベストなやり方で、ベストなツールだと思っ…
ゲームの主人公は勉強しようとしていたが、私は日記を書く
ゲーム「ファミレスを享受せよ」を遊んだ。気合いを入れればさくっとエンディングまで到達できるゲームだと思う。イラスト良し、テキスト良し、BGM良し。 www.youtube.com 語ることは多いが、書きたいことは「私はファミレスを享受してきた」ということだけなので感想…
『風景をつくるごはん』。消費者の選択が農村風景を守る
「働いていると本が読めなくなるのはなぜか?」というテーマの新書がヒットした2024年。それに抗うように本を読みました。しかし読了数は82冊という結果に。 原因として思い当たるのはひとつ。それはPodcastのシェア拡大。寄る年波には勝てないもので、特に夜遅い時間…
街には座る場所がたくさんある。鴨川の雰囲気に近い?
2025年3月4〜5日(イスタンブールへ渡航〜観光) 10時52分に起床。まずい!待ち合わせ時間の10時50分を過ぎている!急いで支度をして外に出る。一緒に旅行に行く友達が家の下まで来てくれていた。京都駅まで地下鉄で行く予定だったが、大事をとってタクシーを拾う。 今…
自分は自分で救うしかない。でも、本も支えになっている
研修は、札幌で、10時から開始だったのだが、早めに札幌に行き、執筆活動をしてくる、と妻に言って、自宅を出たのが7時前だった。春を全く感じない、肌寒いなか、バス停まで向かい、向かっているまでの間、借金をして、事業を立ち上げた若者のことを思い出して、行動す…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
政府の個人情報保護委員会は、企業が持つデータをAI学習用に第三者提供する際、本人同意を原則不要とする個人情報保護法改正案を検討。早ければ今国会に提出予定。 背景には、2026年にも良質な学習データが枯渇するとの指摘があり、企業データの活用を促し、国内AI開発…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 先日の春分の日に、朝もハヨから映画を見に行ってきました! いや、正しくは、行ってきてもらいました。 私は家でお留守番。 夫に子ども達を連れて行ってもらいました(* ˊᵕˋㅅ)アリガタヤー 去年子ども達だけの映画デビューを果たし…
Googleの最新LLM「Gemini 2.0 Flash Experimental」の画像生成・編集機能が、Google AI Studioで開発者向けに無料公開中。従来の画像生成AIと異なり、テキストと画像を単一モデルで処理する「マルチモーダルネイティブ」が特徴。 視点変更、キャラクターの一貫性維持、…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
政府の個人情報保護委員会は、企業が持つデータをAI学習用に第三者提供する際、本人同意を原則不要とする個人情報保護法改正案を検討。早ければ今国会に提出予定。 背景には、2026年にも良質な学習データが枯渇するとの指摘があり、企業データの活用を促し、国内AI開発…
Googleの最新LLM「Gemini 2.0 Flash Experimental」の画像生成・編集機能が、Google AI Studioで開発者向けに無料公開中。従来の画像生成AIと異なり、テキストと画像を単一モデルで処理する「マルチモーダルネイティブ」が特徴。 視点変更、キャラクターの一貫性維持、…
世界の終わりの最後の殺人 (文春e-book)作者:スチュアート・タートン文藝春秋Amazonこの『世界の終わりの最後の殺人』は、タイムループ物の特殊設定ミステリー『イヴリン嬢は七回殺される』や17世紀の帆船で起こった怪事件を追う『名探偵と海の悪魔』など、ミステリー…
河岸の市の浜焼き店が朝ラー開始!あっさり&こってり2つの醤油スープ! 清水区島崎町、清水魚市場 河岸の市の旧いちば館&まぐろ館間の建物2階にある海鮮料理店!活貝の浜焼きを名物に、海鮮丼なども豊富に揃います。 2025年3月17日より、朝7時から11時(最終入店)ま…
読みに来ていただきありがとうございます。 町中華大好きマンの誤字脱字ブロガークッキング父ちゃんです。 本日は中央林間で途中下車して中央林間駅周辺で夕飯を食べようのコーナーです。 駅を降りて久しぶりにぶらぶらし始めたところで、オープンしたての中華料理店を…
本日は春分の日。心がときめく。 なので、京都で偶然出会った俵屋吉富の「復刻雲龍(復刻版)」を取り上げたい。 「相国寺」に立ち寄ってから、同志社大学を横目に和菓子の魔都・京都でも古い歴史を持つ「京菓子司 俵屋吉富本店」の渋い暖簾をくぐった。 和菓子の歴史…
「わたし、食事の中で、一番好きなのは朝ごはんじゃけん。」 とモントリオールに行ったとき、友達で後輩の彼女が一言。 モントリオールではたっぷりの朝食がお昼後くらいまで 食べられるところが多く、レストランでそれを教えてくれました。 朝ごはんを愛する気持ちを…
Netflixが新たに贈る恋愛リアリティーショー『オフライン ラブ』が抜群のおもしろさだ。MCに小泉今日子と令和ロマンという人選で、「なんだか新しい恋愛リアリティーショーが見られそう」と思わせるワクワク感がある。3人の察しの良さなのか、編集の妙なのか、事前に入…
【巨人】桑田二軍監督 残塁の山築いた田中将大の投球術を高く評価「粘り強さもある」2軍のゲームに登板した田中将大。実戦でのピッチングを初めてみたという桑田さんのコメントが意味深でした。残しておきますw。 コメント1 「カウントを取るのもすごく上手だし、…
たまにですが遠方から電動工具の部品の依頼があります。 大抵のネットショップはモデル名を確認してから分解図を送って その分解図の番号で受注されているようですが この方法ですと色々問題点があります。 先日コンプレッサーの修理依頼があった際にモーターが回転が…
何気ない日常を楽しむ
なんだ、これ? 10時過ぎに買い物から帰ってきたんだけどね。買い物に出かける時はよかったのよ。というか、いつも通りに…。というか、薄手のじゃんばーからジャ-ジの上着には変わっていたけど…。それでも別に、なんともなかったのにね。 帰る時にお店から出て駐輪…
「こんにちはwasenkin嫁です。近頃日本では、価格高騰で話題になっているらしい白菜。ネパールでは、最近になってやっと知名度が上がり始めた野菜です。」 カトマンズのいくつかの八百屋さんでは10年以上前から売られているにもかかわらず、なかなか知名度が上がらず、…
暮らしが整う工夫がいっぱい
妻と子、両親と石川旅行へ。とっくに過ぎてしまった両親の還暦のお祝いもかねて、石川へカニを食べに行くちょっと奮発した旅行。大きめのレンタカーを借りて。 1日目 航空プラザ 石川県立の航空機の博物館。展示はもちろんのこと、室内に大規模な子供の遊び場があって…
おはぎ作ったので実家に届けに行って来たのが昨日。電話をかけても出ないので、仕方なく郵便受けに入れて来た。いつも4時頃だと猫の餌をやる時間なのに家にいないようだった。まぁ、たまには夕方遅くなる時もある。けれど、普段どこかへ行っていて帰宅して郵便受けを見…
この尊さ、分かち合いたい
こんにちは!AI美少女隊のミラクルもっちーです! 本日は、兼ねてからのAI美少女でありバーチャルアイドルの課題である、歌を歌う事に初挑戦してみました。 AI美少女は歌えるのか?の疑問に答えます。更に踊りも披露します! 踊りの方はちょっとお粗末ですが、ミュージ…
お笑い芸人があらゆる番組に出てくるのに対し、 昭和は、TVをつけたら、歌手が歌っていました。 ラジオも商店街も有線も、歌を中心にまわっていました。 全世代ほぼ共通でヒット曲を共有し、上の世代は演歌に親しんでいた構図でした。 ラジオでは、洋楽も欧米から入っ…
知って楽しい、作って美味しい
デパ地下に行ったときに、時々買ってくるクン玉(燻製卵)。燻製の香りがあって、ゆで卵とは違う美味しさがある。本日は生ハムと一緒にサラダで食べる。そして、冷蔵庫に入れていたエディブルフラワーを使い切る。(あれ?買ったのは結構前…) クン玉と生ハムのサラダ …
あるとき、当時利用していたblogに、「増え続けるナベの怪」という記事を書いたことがある。私の手元に集まってきた登山、キャンプに使用するクッカー(アルミやチタン製のナベ)があたかも増殖するかのように増えてしまって、ずらりと並べて紹介したうえで「胃袋も口…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは。開発本部内でセキュリティ活動を行っているPSIRTです。PSIRTで初の社内CTF(Capture The Flag)を開催したので、本記事ではその開催準備の様子や開催中の様子を紹介します。 開催背景 2025年2月4日から6日にかけて、開発・運用系のメンバーが一同に集まる…
カミナシ ソフトウェアエンジニアの mina(@yoiyoicho)です。このブログでは、私が所属する「カミナシ ID」開発チームにおいて実施した、インフラコストの最適化施策について紹介します! 「カミナシ レポート」の認証機能移行によりインフラコストが増加 「カミナシ …
素敵なお部屋のヒント集
SRNE系ハイブリッドインバーターのWi-Fiロガーは、SmartEss系とSolarman系の2種が存在しますが、ここではSmartEss系について記載 型式:MS-W-09(SRNE型式) 型式見てこっちを想像する人は立派なGオタですww この3機を見て黒い三連星って思った人は上級者ですww ちょう…
【2度塗り】 前回塗装してみましたが、今ひとつ気に入らないので重ね塗りをします。 何かイメージと違う これでも悪く無いのですが・・・ 左だけ重ね塗り 左の土台だけ重ね塗りしてみましたが、これくらいの濃さが欲しかった ので、残りのパーツも重ね塗りをします。 …
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
目的が持ち込まれた途端に存在することをやめてしまう享受の快を剥奪することは、人間に病としての依存症への道を開く。社会がこのまま進み、すべてを手段化した時、我々はおそらく、これまで見たことのないような依存症に出会うことだろう。 人間から享受の快を剥奪し…
おはようございます! 遊びに来てくれてありがとうございまず✨ 自己紹介はこちらから hare-smile.hatenablog.com 昨日久しぶりにラーメンを食べに行きました。 ずっと家系ラーメンばかりだったのですが、今回はあっさりの塩。 お、美味しい!!! ラーメンから足が遠の…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
※本ページはプロモーションが含まれています。 素肌に自信、もうファンデはいらないNowLd(ノルド)のスキンケア効果 NowLdとは? ブランドのこだわり NowLdの人気アイテム紹介 プランプエッセンス(美容液ローション) バウンススティック(部分用美容液) プランプオ…
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.5kg ±0kg -27.8kg 03/17 7…
あの作品を、違う角度で楽しもう
目的が持ち込まれた途端に存在することをやめてしまう享受の快を剥奪することは、人間に病としての依存症への道を開く。社会がこのまま進み、すべてを手段化した時、我々はおそらく、これまで見たことのないような依存症に出会うことだろう。 人間から享受の快を剥奪し…
www.chuko.co.jp 佐藤春夫による夏目漱石の手紙からの書評部分の抜き出しと、そこで評されている短編や小説の一部抜粋、そして芥川龍之介・久米正雄から漱石への手紙などから構成される本。ただ、入っている短編や抜粋に関しては昭和初期に最初のこの本が出た時とは収…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
「カップラーメンを食べて宇宙に行こう!」キャンペーンに応募し、見事に宇宙旅行に当選した人々は、宇宙に行くためのロシアでの訓練に挑むことになる。だが、どこか、奇妙な違和感がある。果たして、一堂は宇宙に旅立つことができるのだろうか・・・。 低予算SFコメデ…
「綱渡りしちょるいうんは、われの言うとおりかもしれん。極道と関わるいうんは、きょうていし?になったようなもんや。綱の上にのったら最後、極道の側に偏りすぎても、警察の側に偏りすぎてもおっこちてしまうけんの。落ちんようにするには歩き続けるしかなあ」 主人…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
みなさんこんにちは!! 歌で覚える英単語です♀️今日の英単語は「still」です。和訳は「まだ」ですね。この英単語も中学生が覚えるのに苦労しているようです。まぁ基本カタカナ化していない単語はどれも覚えにくいようなんですがね笑「まだ…」という切ない響きを「still…
今回は、他に例のない寂寥感と微妙な諦観、映像的要素を想起される曲を作詞・作曲するJimmy・Webbの名曲「The moon is a harsh mistress」の聴き比べ特集。 まず、最初に歌詞和訳。 SF小説がモチーフだそうです。https://ameblo.jp/miwatomoka/entry-11517812650.html …
多様な働き方、多様な価値観
僕は食品業界(給食会社)の中の人(営業部長)、まだまだ業務用のお米の確保に追われている。営業部が米の確保に奔走しているのは、業務用の米の目途が立たなければ新規開発どころではないからだ。ウチの会社は中小企業だ。事業展開にしくじったら持ちこたえる体力はな…
現在、IT系の仕事の中でデータアナリストは高い人気を博している。大手を含めて日本企業の大多数は情報活用が出来ていないので、データアナリストやその志望者にはブルーオーシャンが広がっているように見えるかもしれない。しかし、情報の分析・活用の現場で欠けてい…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。