レシート用紙にプリント! 印刷される写真を経験して欲しい
富士フイルムのinstaxチェキが流行っているらしい。累計販売台数一億台突破とか。しかし観光地などでチェキを見かけたことは無い。チェキはどこにあるのだろうか? チェキが流行っているのをきいて買ってみようかなあ、と思ったがチェキフィルムは売り切れ続出で入手も…
おそろいのつなぎが衝撃だった! 絞りきれずに30選!
今まで数々の大物アーティストが再始動を発表するたびに、活動再開を待ちわびたファンたちが大熱狂する様子を目にしてきた。それがどんなに嬉しいことなのか、想像することはできても実体験として感じることはありませんでした。このお知らせを見るまでは…… ┣┳┻┳┻┫RIP …
日記を続けてきてノンフィクション的な文章には慣れてきた
2025年4月13日日曜日。 学生という肩書が消えて、社会的に何者でもなくなってから13日。俺は今、真のモラトリアムを過ごしていると思う。 日本の大学生活は人生のモラトリアムであると言われるが、昨今は就活のプレッシャーがますます強まり、あまりモラトリアム的では…
ポーチも重い。ジップ袋に入れてできる限り軽量化!
最近のホテルステイの際のメイク道具を紹介します〜! 突撃となりの晩ごはん的な気持ちでご覧ください。 ALL ITEM もはやポーチも重いから、 ニトリのジップ袋に入れてできる限り軽量化してる。 木のコームは、以前MUJI HOTELに宿泊した際のアメニティです。 薄くてシ…
敗戦前後に生まれたデザイナーたち。飢えも身近だったろう
敗戦と「ミスド」グッズのイラストレーター 先日、SNSで1980年代のミスドグッズが話題になっていました。「オサムグッズ」で知られる原田治や、ペーター佐藤らが手がけたミスドのグッズは、とても明るくて可愛らしい。 www.misterdonut.jp そして今回、ふと気づいたこ…
人生には30年越しに伏線回収があったりする
おじさんふたりは昔を思い出していた。 oasisが再結成して世界を回るという。東京ドームにも来るという。チケット申し込んだら当たってしまった。三十年前、大学時代に衝撃を受けて、6畳ワンルームのアパートで一緒に聴いていたアルバムを聴き直していたら、胸に込み上…
クイズで知った、駅名標が「大変なことになっている」村へ
今年の年始の事である。 諸事情の末会社から休日を数日貰った結果、けっこう長い連休が生じた。 こうなると何かしないともったいない。 この何かというのは、まあ大体の場合旅行になると思うのだがーー、その大体に漏れず、私も旅に出ることにした。 折角の連休、目的…
友人の話を覚えているのも「人を愛する」ことのひとつかも
春ですね。 ①ダージリンとアッサム 紅茶にハマった友人のおこぼれを受けながら、私も紅茶を飲みはじめた。 昨年末に、良い紅茶屋さんで、ダージリンとアッサムのティーバック(20個入りとかそんなやつ)を買って、職場で飲んでる。 香りが高い……! とても良いです。ダー…
むしろ山芋のふわふわ焼きに近い
11時から歯医者の予約があるので、軽く朝ごはんを食べてからフロスと歯磨きをして向かう。 今日も奥歯の虫歯の治療で、前回も特殊な器具を使った難しい処置をしますと言っていたけど、今日もその隣の歯の治療で、イレギュラーな向きに生えている歯なので難しい治療をし…
「ニゴイを食べる時は皮を引くべし」これがアンサー
この間捕獲したニゴイですが、去年捕った時にとてもおいしい記憶があったので、今回もおいしくいただくことにしました。 まず、解凍したニゴイのウロコを落としていきます。 それから三枚におろして・・・ サク取り完了。 900gくらいあったのが383gに。あんなに大きか…
通勤電車と昼休みにコンスタントに、休みの日もガッツリ
休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。 最初は…
軽い・臭いにくい・すぐ乾く素材を選ぶ
荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくか…
カリカリに焼くには、ただ待つこと。
焼うどんは、うどんを焼けばいい。とても簡単な食べものである。よく、朝食に作って食べる。味付けは、塩コショウ醤油のみで、鰹節があれば鰹節を振りかけ、天かすがあれば天かすを入れる。朝に食べる軽い食べ物だから、野菜とか肉とかは入れなくていいと思う。素うど…
ホテルの予約ミス!「予約と取消を繰り返しています」
先月末のことだ。妻の国見でのワークショップが終わって、予約していた梅園の里のホテルに向かう。国見は半島の突端にあって、ホテルは半島の付け根の側にあるから、半島中央の山道を車で走らせる。海沿いのほうが走りやすいが、それではかなりの遠回りだ。 山道は比較…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
今まで人手不足に関して、原因を思いつくたびにブログに書いていました。 まず書いた原因はスキル不足です。スキル不足とはいえ、人数は変わらない部署や会社は多いのではないでしょうか。僕の知っているところでは、変わらないどころか、むしろ増えているのに、効率が…
パスタにソースを和えるだけのものをよく食べている。 手軽に作れるし、おいしいのです。先日、無印良品で買い物をしているとパスタソースが目に留まりました。興味がわいていくつか買って試してみた所すごい美味しかった!
今日は、24節気の穀雨です 昼間の太陽高度が60度になった頃から夏野菜を育て始めましたが、朝晩の気温が5度ほどに下がったため、ナスが萎れてしまいました そこで鉢植えにして、夜間は廊下に、昼間は屋外に移動させていました 鉢に植えて育てていますが、大きく育つと…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
【iPhoneユーザー必見!Ankerモバイルバッテリーの機能とは】 iPhoneはその高性能なカメラや豊富なアプリで私たちの生活を便利にしてくれますが、バッテリーの持ちが気になることもありますよね。外出先で急にバッテリーが切れたら、どうしますか?そんな時に頼りにな…
こんにちは、あもら62です。 今回は『Rusty's Retirement』というゲームの感想を書きました。ゲームは下記のアドレスから入手可能です。 store.steampowered.com ♥どんなゲーム デスクトップ上の下(3分の1くらいのスペース)で畑があって育てるゲームです。自動で耕し…
大阪・関西万博会場の大屋根リング。高さ12mの回廊と、20mの高さに登るスロープがある(2025年4月18日撮影)
<A面> 映画『バトル・ロワイアル』が公開25周年を記念して、2週間限定ながら全国75館でリバイバル上映。スクリーンで『バトル・ロワイアル』が観られるだなんて!!2000年に公開された『バトル・ロワイアル』は、わたしにとってあまりにも特別なフィルムだ。という…
新店舗も続々!綺麗にリニューアルされた新いちば館! 清水区島崎町、JR清水駅の東側・清水港傍にある観光・普段使い用に一般開放された魚市場施設・河岸の市。販売中心【いちば館】と飲食中心【まぐろ館】があります。 駅側から見てまぐろ館の右側にあったいちば館が…
SDガンダム ジージェネレーション エターナルを遊んでいます。現時点での感想。 "あの頃の味"を結構感じられる 今作の初期の開発は、キャピタルを支払いボールだの旧ザクだのドップだのを購入してドンドン進化を進めていく(鹵獲というシステムがあり、そちらを使った…
2025年4月18日、スティーブ・ホランド監督の解任を発表した横浜F・マリノス。 www3.nhk.or.jp リーグ戦は11戦で僅かに1勝、内容も惨憺たる物であり、更に選手起用の偏りと交代枠の運用は誰が見ても異常であり、 また、突如として昨シーズンの続きを始めた、何の為に来…
少ないVRAMで長い動画を生成できるFramePackというのが出ていたので、試してみました。6GBのVRAMでいいらしい。 Windowsは「明日またここに来てください」って書いてあったので、WSLでLinux版を動かしました。 https://github.com/lllyasviel/FramePack インストールは…
この記事は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。 同僚たちとRubyKaigi 2025に参加してきました。今回4回目くらい? 2日目、同僚のatponsのLTが40秒くらい早く終わった後にオーガナイザーの方かな?から苦言とも取れるコメントがあった こちらは同氏のno…
先日、前回Youtubeでアップした動画の切り抜きを、ショート動画にして公開しました。 大事なところをまとめた内容で、ここだけ見れば要点を把握できるようにしてあります。www.youtube.com また、同じ動画をTikTokにもアップしてみました。 今後、Youtubeでアップした…
何気ない日常を楽しむ
はじめまして凪またりといいます 今日は2025年4月20日,風が少し強いです❄️❄️❄️昨日が暑い日で今日が涼しくなって寒暖差で風も出たんですかね...(初対面の人とは天気の話から) ブログを書き始めたきっかけですが、社会人になって3年がすぎて、少し生活に余裕が出てき…
Eric Clapton 観に行ってきてぞ。 ericclapton2025.udo.jp/ タイトル: Eric Clapton Live At Budokan 2025 MEMBER: On Guitar,Vocal:Eric Clapton On Bass:Nathan East On Drums:Sonny Emory On Guitar:Doyle Bramhall II On Keyboards:Chris Stainton On Key B…
暮らしが整う工夫がいっぱい
昨年から植え替えを待ち続ける多肉植物達~ 春になるのを首を長~くして待ってたのに、いざそのシーズンになると・・・ 鉢がない~ そう、ダイソーのあの小っちゃい鉢に何かしら模様を入れたいわたし (多肉植物は格好よくした方がいいとは思うのですが、ついつい・・…
風が強い。家族が夜遅くに帰って来るのだが、飛行機が飛ぶのだろうか。飛んだはいいが、着陸するのにも苦労しそうな強い風。思い返してみると、家族が飛行機に乗る時はいつも災難に見舞われている。いつも本人は無事で帰って来るのだが、学生時代の修学旅行等でも必ず…
この尊さ、分かち合いたい
京都 旅行 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 京都 旅行 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 AI画像生成(Gemini)エルフ コスプレ グラビア グラビアアイドル 水着(ビキニ) …
舞台を観たとき、同じ俳優でもテレビで見る演技と少し違うと感じたことはありませんか? 実はその違いには、舞台ならではの演技の特徴や環境が関係しているかもしれません。今回は舞台俳優の仕事内容や映像芝居との違い、舞台俳優になる方法まで詳しく解説します。 舞…
知って楽しい、作って美味しい
新年度がスタートして、ちょっとバタバタしています。 というわけで、本当は先週のうちに書こうと思っていた お弁当の記録が書けていなかったので、 今回は先週分と今週分をまとめて書くことにしました。 以下、先週と今週のお弁当の記録です。
牛バラ肉の大容量パックにハマっている。こんなに安くて、2~3回分のおかずができる。 本日は、玉ねぎを細かく刻まないで具だくさんのカレーにしたい。隠し味は醤油と出汁。少々おそば屋さんのカレーっぽくしてみました。カリフラワーライスの刻み冷凍「カリフラ」を…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに 1. 不均衡データとは何か 1.1 不均衡データの定義と実例 1.2 なぜ不均衡データが問題なのか 1.3 数学的視点から見た不均衡データの課題 2. 不均衡データへの対処の根本的な考え方 2.1 基本的アプローチの体系 2.2 統計的基盤: なぜこれらの方法が機能するのか…
はじめに TimesFM とは TimesFM の一般的な利用シーン 実際に使ってみた 予測精度を実測値と比較してみる まとめ はじめに ラスベガスから帰国後、アメリカのジャンキーなご飯と色の濃い飲料が恋しい、松村です。 本ブログでは、前回投稿した記事(※1)にてご紹介した …
素敵なお部屋のヒント集
昨年から植え替えを待ち続ける多肉植物達~ 春になるのを首を長~くして待ってたのに、いざそのシーズンになると・・・ 鉢がない~ そう、ダイソーのあの小っちゃい鉢に何かしら模様を入れたいわたし (多肉植物は格好よくした方がいいとは思うのですが、ついつい・・…
『センスじゃない、想いが空間を変える』 あらすじ 「センスいいね」と言われながらも自信を持てなかったインテリアショップOL・美咲(31歳)。完璧を求めるあまり、いつも無難な選択をしてきた彼女に、地元図書館のリノベーション計画という大きなチャンスが訪れる✨ …
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
新年度がスタートして、ちょっとバタバタしています。 というわけで、本当は先週のうちに書こうと思っていた お弁当の記録が書けていなかったので、 今回は先週分と今週分をまとめて書くことにしました。 以下、先週と今週のお弁当の記録です。
「子育て」 とかけて「利権政治家」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 子育て支援が日本を救う (政策効果の統計分析) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「走り回る運動無心で尻よく叩き」 《コメント》 関連記事はこちら https://www.kyobun.co.…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
ホログラフィとは何か?肌との意外なつながり ホログラフィの基本を解き明かす 肌の輝きとホログラフィの密接な関係 光を意識すれば輝く肌へ! ホログラフィを活かすスキンケアの秘訣 光の使いすぎに気をつけて ホログラフィを意識したアイテムで輝きをサポート おすす…
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 ChatGPT: ✔ 「ふくよかな体型が好き」なのに、痩せてみたい理由 ✔ 「他者から太っていると思われたくない」という気持ちについて ✔ では、どう生きれ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
法廷占拠 爆弾2作者:呉 勝浩講談社Amazon ベストセラーの続編というのは難しいだろうに、 そのハードルを乗り越えた作品と言えるのではないか。 (飛び越えた、とまでは言わないけども) 前作の取調室での頭脳戦という面では、 今回の占拠犯Teamと交渉役Teamとの頭脳戦…
‐ 私の母や伯母は「子は所有物」と認識している人種のため、ナチュラルに価値観の押しつけをする人々でした。たとえば、ピンク色が好きではない私に対して「ピンクが好きでないなんておかしい!!」という調子です。父は「子は別人格」と理解してくれていたのでまだマ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
あまりかぜです。ディズニー映画と思ってましたが、ユニバーサル映画でした。感想は基本的にネタバレです。 ■オススメ度 △ です。 ☆: 是非とも劇場へ。傑作◎: できれば大画面で◯: 映画ファンなら見る価値あり △: 無理して見なくてもヨシ ■感想 すこぶる評判がいい映画…
主演:松重豊、濱田岳 田舎の「バイプレウッド」という撮影所では大河から民放ドラマまで様々な撮影が行われている。 そんな中、濱田岳は映画監督となって、菜々緒や柄本時生らを仲間に自主映画を撮影するが…! 【ネタばれ】 タイトルからしてコメディ臭がするので気楽…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Eric Clapton 観に行ってきてぞ。 ericclapton2025.udo.jp/ タイトル: Eric Clapton Live At Budokan 2025 MEMBER: On Guitar,Vocal:Eric Clapton On Bass:Nathan East On Drums:Sonny Emory On Guitar:Doyle Bramhall II On Keyboards:Chris Stainton On Key B…
『Waltz For Debby』 ビル・エヴァンス 『Waltz for Debby』は、ビル・エヴァンスの音楽的な遺産を象徴する作品であり、ジャズ史においても特別な位置を占めています。このアルバムは、1961年6月25日にニューヨークのヴィレッジ・ヴァンガードで録音され、ライブの臨場…
多様な働き方、多様な価値観
「スケジュールやタスクの管理をしても、急な仕事が入って予定が狂ってしまう」 「もっと効率よく仕事をして、勉強や趣味の時間も確保したい」 このようなお悩みを抱える方は、日々の予定にバッファ時間を取り入れてみましょう。 あえて予定に少しの余裕をもたせること…
「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。