スウェーデンで献血。ムーミンのマグがもらえる
みなさま、お元気ですか?ブログを書くのが半年ぶり。書きたいと時々思うものの、時が流れるのが早くてあっという間にまた一年の半分が過ぎていきました。この半年何していたかなと自分で手帳を振り返ると、マンスリー手帳の欄に「楽しかったこと」と書いて箇条書きに…
名古屋SF読書会に参加。この会はホスピタリティが最高!
ランキング参加中読書ランキング参加中音楽 数としては低調になっちゃったなあ。ギブスンにかかりきりだったこともあり。 ◆『ハードワイヤード』ウォルター・ジョン・ウィリアムズ ハードワイヤード 上 (ハヤカワ文庫 SF ウ 8-2)作者:ウォルター・ジョン・ウィリアムズ…
ポリプロピレンのコンテナは日光に弱い。銀マットで覆う
我が家のグリーンカーテン 暑い日が続きますね。梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。 さて、我が家では毎年、南向きの部屋の日差しを遮るために、ゴーヤのグリーンカーテンを設置しています。 駐車スペースの延長上に、2個のコンテナを置いて、ゴーヤを水耕栽培…
なんか恥ずかしくて、持って帰って食べることにした
久しぶりにセブンティーンアイスを買った。駅のホームとかにある、あの自動販売機で売っているアイスだ。 通い始めたジムが、プールと同じ建物にある。だからこの前行った時、プールから上がったばかりの小学生女子たちと遭遇したその子たちが濡れた髪のまま、着替え用…
不安だったけど「全然なんとかなったしまた来れるじゃん!」
はじめに 5/19-6/6 の約3週間でポーランド・イギリス・ドイツを訪れる海外旅行に行きました。 このブログは、この期間を通して何を感じたとかそういいう内容のブログです。 それぞれの地域で何をしたかとかのブログは半分くらい書けていないんですが、写真を見返しなが…
ラタトゥイユは「夏のがめ煮」と言われ気楽に作れるように
25.06.28-07.04 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 とうもろこし、納豆、トマト、セロリ、大葉、ズッキーニ、いわし、ちりめんじゃこ 乾物調味料その他 米味噌、すりごま トマトを買ってきました。ジュース用の、皮がボロボロだったり抉れていたり…
加熱による化学反応を眺めるたこ焼き。達成感が程よい
おけつ四角い猫見て 最近の家と生活の話です。(2025/6/27) 1記事にするほどでもないような、こまごました話や家の雰囲気を記録するゆるいシリーズです。 過去の「最近の家」記事 最近の家 #1 最近の家 #2 最近の家 #3 最近の家 #4 写真構図の勉強 カメラ趣味の友人か…
入選してるッ! せっかくなので製作や執筆の裏側を記す
itピエタロです オモコロ杯2025の結果が発表され、しばらく経ちました。 果たしてオモコロ杯2025の気になる結果は…… エッ!!!!! 入選してるッ!!!!! 結果は技術賞入選。 本当にありがとうございます。 結果発表の時間帯は普通に仕事をしており、仕事が終わった…
“やってみてわかったぞ。朝活をしたら一日が長い。”
あまりの暑さに目が覚めた。四時だ。外ではスズメが鳴きはじめている。夏の朝だ。 二度寝するには中途半端。かといってこんな早くに家でできることもなし。そうだ。「朝活」ってやつをしよう。五時からモバイルオーダーが通るから、まずは朝マックして、銭湯が開いたら…
ウズベクの麺は、だいたいキュウリがてんこ盛り
2024年は多くの国で観測史上もっとも暑い夏と言われました。去年の今頃はウズベキスタンの首都タシケントにいて、気温が40度に迫るなか、連日連夜の停電にもうギブアップ寸前だった自分。食欲もなくなり、麺ばかり食べていました (⇒コチラ)。 今年の夏は日本で快適に過…
期限は最初に使った日から2か月。結構はしごしないと損
タイトルの通りである。 東京の美術館や博物館が割引・無料で入れるぐるっとパスというのがあって、2500円で購入できます。知らなかった施設に行けるので楽しい! 東京・ミュージアム ぐるっとパス2025ただし有効期間が最初に使った日から2か月なので結構はしごして行…
"小春日和に日向に置いておいたみたいな温度で出てくる"
カレーは一晩おいたものよりも出来立てのもののほうが好きです。 理由は出来立ては熱いから。 再加熱は具材の中がなんかぬるいじゃないすか。 という感じで、自分は熱いものは熱い温度で食いたい派閥に属していまして。 人間は熱い温度を適度なものまでフーフーしてさ…
存在自体が詩な女が、わざわざ詩を書こうとしているみたい
11月のzineのテーマを煙草を吸う女にしようと思って、そういえば現代詩手帳の富岡多恵子特集に、煙草をくわえてる多恵子の写真があったはずだと思ってひらいてみたら、写真よりも富岡多恵子の散文の方に目が吸い寄せられ、胸がドキドキして、一度は頭をよぎった煙草の…
最適解は、マイクロフォーサーズ機+高倍率レンズでは
毎年恒例、夏の機材見直し 2年前に動画撮影のために買ったはずのソニーα6700ですが、気温が高い時期だと30分程度使用しただけで熱停止してしまうという致命的な欠陥がありました。 この欠点が露呈したのが昨年の小野寺さんとのインタビュー動画でした。途中から私の映…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
「小型ファン」偽広告問題:詐欺の手口と消費者保護をXの反応から考える 2025年7月11日、Yahoo!ニュースが報じた話題が消費者を震撼させています(https://x.com/YahooNewsTopics/status/1943307973293674565)。YouTubeやSNSで広まった「小型ファン」の偽広告が詐欺と…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
美肌医生 玻尿酸 ぜひ注目していただきたい内容を取り上げました。 美肌手机 美肌手机推荐 美肌护手套 美肌拍照 美肌拍照app 美肌控油透明气垫 美肌推荐 美肌教室 美肌教室-grace 美肌桃子 美肌殿堂 美肌气垫霜 美肌氣墊霜 美肌水光粉底棒 美肌水光锭 美肌洞洞 美肌洞…
美肌洞洞 ぜひ注目していただきたい内容を取り上げました。 美肌修修笔 美肌修图 美肌光萃 美肌关腱 美肌关键在于保湿 美肌内服 美肌净白bye-bye霜 美肌制所 美肌刻-骢豪科技有限公司 美肌刻dcard 美肌刻评价 美肌刻门市 美肌前后 美肌动力光 美肌医生 美肌医生-dcard …
ラーショの新ブランドが静岡から!ランチ営業も開始しました! 葵区両替町、2025年4月30日にオープンした麺処。店名の通り、ラーショこと【ラーメンショップ】の系譜ですが、独自スタイルに展開する新ブランド扱いとのこと。 ラーショの定番である豚骨醤油のガツンと来…
新型「iPhone 17 Air」のメインカラーとして、これまでにないブルー仕上げが採用される見込みであるという新情報が出ています。 iPhone 13 Pro シエラブルー
御利益を科学する 宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか作者:デイヴィッド・デステノ,児島修白揚社Amazon世の中を見渡してみると儀式が多い。結婚式や葬式は言わずもがな、子どもが生まれたら七五三やらお宮参りやらお食い初めやらがどんどんと押し寄せてくる。この『御利益…
おつかれさまです。 今日のおやつは久保田のラムレーズンアイスクリーム。 人工甘味料や保存料を極力使用せず、子どもも安心して食べられる久保田のアイスですが、これは大人のためのアイスクリーム。 フタを開けると広がる芳醇なラム酒の香りがたまらん! ラム酒に漬…
iPhoneにiPad、AppleWatch等々――。ネットでApple製品を買うなら公式ストア?Amazonで買って大丈夫なの?メリット・デメリットと危険性など全てまとめる 【2025.7更新】 どうも、カタダです。 iPhone、iPad、AppleWatchなどのApple製品をネット購入しようと考えた場合、…
退職を伝えました。 ここのところ社長の機嫌が悪くて、二人きりの事務所で辛い時間を過ごしていた私。 前の社長が亡くなり、去年息子さんが社長になったけど《社長=周りがやってくれるから何もしなくてもいい。》という考えなので(自分でそう言ってた。)私の仕事は…
L0−2E チーム内でもっとも安定感のあるハワードが先発予定でしたが、体調不良につき急きょ登板回避。今やブルペンデーが当たり前になっている楽天ですが、今回ばかりはスクランブル要請、本物のブルペンデーとなりましたw。予告どおり先発してもゲームが作れず結局…
いま一緒に働いている同僚が「考える時間軸を伸ばす」という言葉をよく使う。 「もう少し考える時間軸を長くしたいですね」とか「時間軸を長く考えてみると〜」とか。自分はこの言葉がとても好きで、最近の考え方にも影響している。この"考える時間軸"を伸ばすというこ…
何気ない日常を楽しむ
東京都の迷惑防止条例で禁止されている【キャッチセールス】。 そこで説明に無かった金額が、お店側から請求されてトラブルに。その件数が増加しているそうです。確かに、少額で、申告がなければ、お店側は何もしないで儲ける。申告があれば、請求しない。という対応。…
ロールキャベツをつくろうとしたはいいが、肝心のキャベツを買い忘れた。 暑い夏のせいなのか。 寄る年波のせいなのか。 決してそうではない。 あのばーちゃんのせいだ。 おばーちゃんと言わないのは髪型といい着ているものといい、土の付いたサンダルといい決して清潔…
暮らしが整う工夫がいっぱい
ギターアンプのケース・保護カバーの代りになるバックを購入しました。 今迄は手持ちでギターアンプを持ち運ぶ事はなかったけど、近々電車で運ぶ機会があり、アンプケースの代用となりそうなバックを探していた。 車で運ぶ時は座席にそのまま載せてるけど、徒歩や電車…
「海外の研究者はまた3週間のバカンス?」──そんな自動返信メールに、もやっとした経験はありませんか?日々の業務に追われるなか、「納得して働くって何だろう」と、自分に問いかけたAさん。予定をすべて手放した“白紙デー”で、自分を整える感覚を思い出したそうです…
この尊さ、分かち合いたい
●桜田淳子さんにはじめての舞台「おはん長右衛門」を紹介します。この舞台は、行っていないので、行った方は、補足があれば、お願いします。雑誌、さくらんぼやパンフレットの情報から私なりにまとめて紹介します。 「おはん長右衛門」は、京都を舞台にした恋愛もので…
「完璧AI、まさかのバグで爆笑と涙のヒューマンドラマ!」 作品説明 近未来のエンタメ界に君臨する、誤差ゼロの完璧AIアイドル・ミライ。しかし、ある日突如発生した謎のバグが、彼女の完璧なプログラムを揺るがす。歌唱中に突飛な替え歌を披露したり、ファンミで「手…
知って楽しい、作って美味しい
ガネーシュの意味 カレー屋ガネーシュの歩み ガネーシュの外観 ガネーシュの店内 ガネーシュのランチメニュー ランチのカレーの種類 ランチのカレーの辛さ Cセットの様子 ガネーシュのおいしさの秘訣 まとめ ガネーシュの意味 ガネーシュとは、ヒンドゥー教の神様です…
こんにちは。今日は、献立に悩んだときにたびたびお世話になっている、料理系YOUTUBEチャンネル「ゆり子のおいしい暮らし」についてご紹介します🍽
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
STORES エンジニアの morihirok です。 先日サポーターズさん主催の勉強会「技育CAMPアカデミア」にて、学生の皆様に向けてSTORES社が講義をさせていただきました。 テーマは「『なぜ今 Rails を学ぶべきなのか』Ruby on Rails から学ぶ Web アプリケーション開発実践…
こんにちは、UPSIDERでVPoEを務めている泉(@yizumi)です。 先日、代表の宮城がUPSIDERの激動の半年間の舞台裏と未来のことを綴ったブログがでました。 note.com 本ブログでは、UPSIDERの技術面での進化とこれからのチャレンジについて、僕の視点からも書いてみたいと…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは! 暮らしの「ちょっと困った」を解決、柴山金物店です。 ホームセンターの工具売り場を歩いていると袋に入った見慣れない金属の部品がズラリと並んでいて「えっ、これ何?ネジじゃないの?ボルト?でもちょっと違う・・・」と不思議に思ったことありません…
【陳列棚の端材】 前回作製した「陳列棚」を作製した時に発生した端材で 何か作れないか?と思い、レモンサワーを飲みながら考えていたら 寝ていた。先日はステッパーの端材でスマホ置きを作ってみました。 今回も何か作ってみます。 diynom.hatenablog.com 【端材】 …
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
ロールキャベツをつくろうとしたはいいが、肝心のキャベツを買い忘れた。 暑い夏のせいなのか。 寄る年波のせいなのか。 決してそうではない。 あのばーちゃんのせいだ。 おばーちゃんと言わないのは髪型といい着ているものといい、土の付いたサンダルといい決して清潔…
現在、2歳3ヶ月の長女が0歳から読んできた本(100冊くらい?)の中から、 おすすめの7冊を紹介いたします。 突然ですが、長女は発語が早い方でした 絵本の中に出てきた言葉や、 動物の名前や鳴き声、セリフなどから発語が促された部分も大きいなと感じるので、 何かの…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
ルースパウダーが切れたので、次は何にしようかと、やはり無印へ。 旅行の際も持っていけるように、こぶりのプレストパウダーにしました。 パフはついてないから、オプションで買うのも忘れずに。 無印のパウダーははじめてだったけど、つけ心地もサラサラ快適。 こり…
63万人以上が体験済み!無料のボディメイク体験【MARUKO(マルコ)】驚きの変化をあなたに 見出し①:なぜ今、女性に「MARUKOボディメイク体験」が選ばれているのか? ①説明:MARUKO(マルコ)とは? MARUKO(マルコ)は、ボディラインを整える補整下着ブランドとして全…
あの作品を、違う角度で楽しもう
ガネーシュの意味 カレー屋ガネーシュの歩み ガネーシュの外観 ガネーシュの店内 ガネーシュのランチメニュー ランチのカレーの種類 ランチのカレーの辛さ Cセットの様子 ガネーシュのおいしさの秘訣 まとめ ガネーシュの意味 ガネーシュとは、ヒンドゥー教の神様です…
こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか? 【エンタメでお得に心を磨く方法】 本日の独自書評はこちらです。 大嶋慶さんによる書籍『できる20代は知っている一流の巻き込まれ力』をご紹介します。 できる20代は知っている 一流の「巻き込まれ力」 …
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
©東映アニメーション TVアニメ『ガールズバンドクライ』が、劇場総集編としてスクリーンに帰ってくる! 2024年4月~6月にかけて放送されたTVシリーズを再構成し、新規カットを追加した『劇場版総集編 ガールズバンドクライ』が【前後編】で公開決定。今回、その【前編…
「ハルビン」 森辰雄少佐を演じるパク・フンが違和感のある日本語のセリフをしゃべるのに日本語字幕がつくのはいいとして、伊藤博文のリリー・フランキーが普通の日本語のセリフをしゃべるのにも日本語字幕がつく。 最近はテレビ見るのにも字幕を表示する癖がついてい…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ギターアンプのケース・保護カバーの代りになるバックを購入しました。 今迄は手持ちでギターアンプを持ち運ぶ事はなかったけど、近々電車で運ぶ機会があり、アンプケースの代用となりそうなバックを探していた。 車で運ぶ時は座席にそのまま載せてるけど、徒歩や電車…
●桜田淳子さんにはじめての舞台「おはん長右衛門」を紹介します。この舞台は、行っていないので、行った方は、補足があれば、お願いします。雑誌、さくらんぼやパンフレットの情報から私なりにまとめて紹介します。 「おはん長右衛門」は、京都を舞台にした恋愛もので…
多様な働き方、多様な価値観
参議院選挙が近い。どの政治団体の政治家も多少の差異はあっても「次の世代に負の遺産を残さない」的なことを仰っている。僕はそれを聞くたびに「僕ら(就職)氷河期世代のことを指しているよね」と思う。被害妄想が強すぎるのか、あるいは、意識過剰かもしれない。し…
いま一緒に働いている同僚が「考える時間軸を伸ばす」という言葉をよく使う。 「もう少し考える時間軸を長くしたいですね」とか「時間軸を長く考えてみると〜」とか。自分はこの言葉がとても好きで、最近の考え方にも影響している。この"考える時間軸"を伸ばすというこ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。