きれいに並んだブロックが視覚効果を生んでいる
空き地では雑草対策として防草シートが敷かれることがある。 これまで私が見かけた空き地のシートは、緑色と黒色が多く、質感はマットなものやツヤがついているものがあった。 このうち、黒くてツヤがある防草シートは、周囲の建物や空を淡く映し出して水面のように見…
ランニングに挑戦。ガニ股を改善してみるとタイムが縮んだ
【前回までのあらすじ】マラソンのイベントに出ることになった。 形から入るのに父に頼ったら、父が嬉しそうだった。 * 週に1〜2日くらいコツコツ走ってみても、なかなか上がらないタイム。というかだんだん落ちてきてさえいる。少しずつ湧いてくる焦燥感。装備は揃っ…
敵を打ち負かすことを目的としてしまうのがナショナリズム
ジョージ・オーウェルは近未来の監視管理社会を描いた傑作SF小説「1984年」や「動物牧場」で有名な小説家である。私は5,6年前に「1984年」を読んだのだが、そのあまりに緻密な監視社会の様子や、リアルさ、醜悪さに衝撃を受けた。 『1984年』(1984ねん、原題: Ninetee…
自販機の決済アプリ・ジハンピは「わかってる!」
会社に置かれてる自販機がサントリーで、ひと月ほど前に電子決済が「ジハンピ」という専用アプリ限定になった。いままでのようにSuicaはそのままでは使えないんである。 街中のサントリー自販機も変わってるみたいで、「ジハンピ」タッチ用のパネルをよく見かける。 め…
市販のジンジャーエールより生姜が効いていて、美味しい!
唐突にジンジャーシロップを作りたくなった。たぶん蒸し暑くなってきて、スカッとしたものが欲しくなったのだろう。ジンジャーエールを飲みたいならウィルキンソンの辛口を買えば事足りるのだが、飲みたい欲というよりは、なぜかシロップを作りたい欲の方が強い。つま…
短歌のアンソロジー。「巧み」ではないことばの豊かさ
たぶん24時手前頃だったと思う。 ベッドに寝転がってウトウトしていたら、ラジオから歌人の穂村弘さんが詠む短歌が流れてきた。 あの独特の優しい口調で読み上げられる短歌が疲れた身体と脳に心地よく、子守唄を聴いているような気分でそのまま寝落ちしてしまった。 雨…
トレーの中で窮屈そうに曲がってるカツオは狙い目
今月11日には初の東京23区内の出店を果たし、多摩エリアでの出店も相次ぐなど勢いに乗っているスーパーマーケット「ヤオコー」。今シーズンも店頭に新鮮な初ガツオが並ぶ季節にりました。 5月に入ってから毎週水曜日と日曜日、「千葉県産 今朝水揚げ 生かつお」が午後…
掘って収穫! 鉱脈を見つけるのが重要。縦にも横にも探る
マテ貝といえば、穴に塩を撒いて飛び出てきたところを抜き上げるイメージ。 しかし素手で掘って抜くやり方があるらしい。まさにストロングスタイル。 自分も挑戦してみたところ、1時間くらい?で食べるには十分な量が獲れた。 収穫されたマテ貝 終わってから調べてみた…
「正しい情報のもとで、私なりの表現ができているか?」
6月に入った。 2025W23 (2025-06-02 / 2025-06-08) 年始はなかなか調子が上がらなかったけれど、ようやく平日の日記を習慣として取り戻したと言っていい、かもしれない。週報として週末の出来事をまとめたり、エッセイ的な文章を書くこともしっかりと続いている。今年…
疲れがあるのでダブル・メインの献立。貝は4種盛りに
季節の変わり目で、疲れが取れない…とのため息を受けて、ダブル・メインの献立を整えました。 ○ご飯 (私は抜き) ○けんちん汁(人参、大根、牛蒡、油揚げ、豚薄切り肉、ブラウンしめじ、葱) ○貝4種盛り、山葵、紫蘇、たっぷりの大根おろし ○鶏もも、長葱、椎茸の辛味…
この時期に脂がのる。「アラを煮出して、いい出汁とれます」
淡路産の活け締めのイサキを買いました。比較的大きな型です。 梅雨の時期に脂がのる為、この時期は梅雨いさきと言われています。 アラを煮出して、いい出汁とれます。 梅雨イサキの炙り 皮目が特に美味しいイサキは炙りに。香ばしい風味と脂の乗った身の旨みがじわじ…
全然ほめられない……? お店の人は、ほめちぎってくれた
運転免許を取りました! ゴールデンウィーク前後ぶっ通しでお仕事のお休みをいただき、ひとり伊勢の教習所まで免許合宿に行ってきました。 合計18日間、知らない土地で寝泊まりして、毎日車を運転していた。そりゃ免許も取れるし知り合いもお気に入りの場所だってでき…
部屋干しするにはもってこいの場所は……
干して、干して、干して。 階段上はお日様の日当たりもよく、部屋干しするにはもってこい。 見た目は悪かろうとも、いいのいいの。 今年の夏はどれくらい暑いんだろうねぇ、 愛犬と一緒に梅雨空を見上げる、今日この頃です。
ベイスターズの応援で仙台へ。楽パはグルメが豊富!
楽しみにしていた交流戦!来たぞ~~仙台!! 実は当初の予定では初戦(火曜日)に来るつもりだったけど、雨予報がどんどん強まり、土壇場で水曜日に予定を変更した。平日だからチケットと宿もなんとかなった。良かった~!前日の大雨が嘘のような、とっても気持ちよく…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
「インプラント費用が返還される」として患者から金を騙し取ったとして、千葉県警が歯科医の男を詐欺容疑で逮捕。調べにより、10人以上から総額1億円超を詐取した可能性も浮上している。制度を装った虚偽説明の手口や医療現場での信頼の悪用実態を報道する。 患者10人…
4月の記事で初崎海岸について触れたものがかなり読まれました。シーグラス好きの皆さまが注視しておられます。これも責任と思い、その続きを。流れとしては以下の記事の続編となります。最後にもリンク貼っときますね。 2025年1月21日 初崎海岸現状報告と - ジノ。 2…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
えっ、昨日まで全然動かなかったじゃん!?どうしたの!? 息子が、急に寝返りの猛練習を始めました。 4分の3くらいは寝返ってる。 もしかして、支援センターで寝返りをしているお友達を見て、人間は寝返りができるってことに気づいてしまった?? 1人目(娘)は、…
検査当日、担当医という若い医師が説明にきました。おしりからカメラを入れて検査するとの内容でしたが、断ると、また別のベテラン医師が来て絵まで書いてくれました。 承諾し、パンツを履き替えました。 おしりに穴が空いているパンツです。 最初は下剤を浣腸され、ト…
youtu.be 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第10話「イオマグヌッソ封鎖」では、物語が大きく前進した。イオマグヌッソが「シャロンの薔薇」を利用し人為的にゼクノヴァ核心に迫るような多くの事実が明かされた。「シャロンの薔薇」の正体が向こう側の世界のララァが乗って…
2025年6月15日、世界のフットボールカレンダーによるAマッチウィークで十分すぎる2週間を経て、サマーブレイク期間まではリーグ戦下位とだけぶつかる勝負の一か月間を迎えた横浜F・マリノス。 しかし再開初戦となった順位が一つ上、19位の新潟との試合は悲惨の一言だっ…
ピアノってなんかずるくない!?と思うんですよね。僕はギターと金管楽器(ホルン&トロンボーン)を弾いたことがあるんですけど、ギターは左手でフレット押さえながら、右手で弦をはじきます。金管楽器は唇で音程を調整しつつ、肺で息を入れるんです。どっちも1つの…
どうも、ぼくです。 みなさん、ごはんのお供といえばなんですか? 海苔、鮭フレーク、ふりかけ、梅干し…様々なものがありますが、自分は「夏」といえば絶対にコレ!!!生姜のお漬物!!!! 自分が福島に住んでいた頃、母親が美味しいお漬物をお取り寄せしていたんだ…
頂点都市 (創元SF文庫)作者:ラヴァンヤ・ラクシュミナラヤン東京創元社Amazonこの『頂点都市』は、生産性や思想のスコアで厳格に個々人の評価が管理され、下位の10%に選ばれてしまったら最後デジタル社会からはじき出されてしまうディストピア化した近未来の都市”頂点…
今回歩いたところは神奈川県寒川町から茅ヶ崎市、藤沢市、綾瀬市を通って大和市です。 スタートは寒川町の中心にあたるJR相模線寒川駅からですが駅前の記録が不調だったのでこんなところから 寒川東中学入口交差点寒川駅から東へ500mほど行ったところ。道祖神と大きな…
自分は元々麻雀のガチ勢で、その後ポーカーに転向した人間です。 ポーカーと麻雀って、かなりゲーム性が近いと自分は思ってます。 1ゲーム単位では麻雀の方が圧倒的にスキル差を出す要素があるけれども、ポーカーは1ゲームが短いので回数をこなすことが出来るという…
S2−6E このゲームもテキスト速報のチェックから。 引き分けを挟んで5連勝です。パ・リーグの他チームが全敗でしたので更に良しw。序盤に先制し(3回2点)、中盤に追加点(5回3点、6回1点)。終盤のダメ押しはありませんでしたが、中盤の追加点は2回、失点し…
何気ない日常を楽しむ
本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃんラーメン しょうゆ味」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 金ちゃんラーメン しょうゆ味。 お湯を注ぐと、ふわっと広がる昭和の香り。 スープはやさしく、麺はちょっと不揃い。 でも、そこがいい。完璧…
こんにちは、ねぎしまです。 私は任天堂に直接お金を払いたいタイプの人間なので、「Switch 2を買うなら任天堂ストア!」と粘って第4回目の抽選。ようやく当選しました…! 昨日、当落発表があったのだった。 ようやくNintendo Switch2当選しました〜〜〜7/4までにお届…
暮らしが整う工夫がいっぱい
忙しくても、自炊はゆるく続けられる。めんどくさい日ややる気の出ない日にこそ試したい、忙しい技術者でもできる“無理しない自炊習慣”を紹介します。 めんどくさいけど、自炊したい日もある 忙しくても、自炊は“生活の土台”になる やる気がない日でも、自炊が続くアイ…
「副業、始めてみたけど全然続かない…」 そんな経験、ありませんか? やる気満々で始めたはずなのに、気づけば手が止まっている。収入も思ったほど伸びない。「意味あるのかな?」とモヤモヤしてフェードアウト…。 実はこれ、よくある“副業挫折パターン”です。でも安心…
この尊さ、分かち合いたい
この記事では、「アイドルの親衛隊」ってなに? どうしてできたの? どんな活動をしてるの?今回は、アイドル文化の中でも熱い存在「アイドルの親衛隊(しんえいたい)」について、わかりやす〜く解説していくわよ〜!推しを全力で応援し続ける熱狂的ファン集団!でも…
今回紹介するのは2025年注目を集めているグラビアアイドル兼アイドルの「仙北谷ハンナ」さんです。 仙北谷ハンナさんは「Charm Poche(チャームポッシュ)」のメンバーです。2024年5月に現在のグループに加入しアイドル活動を行っている傍ら、2024年に開…
知って楽しい、作って美味しい
本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃんラーメン しょうゆ味」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 金ちゃんラーメン しょうゆ味。 お湯を注ぐと、ふわっと広がる昭和の香り。 スープはやさしく、麺はちょっと不揃い。 でも、そこがいい。完璧…
// 愛の不時着のチキンが日本に到来 愛の不時着のチキンは何話に登場する? どうして愛の不時着にはオリーブチキンが頻出? bb.qオリーブチキンカフェ上尾店(埼玉) bb.qオリーブチキンカフェ上尾店の外観 bb.qオリーブチキンカフェ上尾店の店内 bb.qオリーブチキンカ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 90日目 おめでとうございます! nikkieです。 Twitterを見ていると、みんなClaude Codeに行ってしまったようです。 Claude CodeはClaude 3.7 Sonnetで少し使いましたが、ここ最近の世間の反応ほどいいものなのか、確信を持てずにい…
経緯 ターミナルでの日本語入力問題 技術仕様 backend claude CLIによるstreaming出力 Claude Code SDK session_idによる会話の継続 permission制御 Denoについて frontend Claude Codeによる実装 GitHub上でOSSとしての開発進行 ワークフローの整備 記録としてのissue…
素敵なお部屋のヒント集
ベランダの室外機のカバーの追加・・・・ 現状はトップにスノコ状のカバーだけだ。ミストポンプの置き場だったり、鉢植えを置いていた。落葉樹の鉢植えが多く秋から冬にかけて、当然落葉するのでマメな掃除が必要になる。マンションのベランダは隣との共用で避難パネル…
【自治会イベント】 先日の自治会イベント(15日)の時に、スタッフから依頼されて作製した 調味料スタンドを見たお客様(2名)が凄く興味を示して頂き、 ご自身が使うならと貴重なご意見を頂きました。 私も作ってみますので、来月また来て下さいとお願いしました。 …
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
中学校から、進路調査票が届きました。 今のところ、 第一希望 H高校 (偏差値的にムリレベル。本人は部活動に惹かれている) 第二希望 A高校 (今のところ合格圏内。インクルーシブ校で、公立にしては手厚い。 授業も先生が2人体制でサポートしてくれる) 第三希望 地…
皆さま こんにちは。 雨が降り続いた一日の終わりに スズメたちが集まってねぐらに帰ろうとしています。 「今日の飯にはありつけたのか?」と不憫になり、 パンを置いてやりますと 恐々と1羽が寄ってきて 嬉しそうに加えて飛び去ります。 それを見た次の1羽が安心して…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちわ、ラムネです。 6月も後半、いよいよ本格的な夏が近づいてきましたね。この時期になると、街のドラッグストアやコスメ売り場では「冷感ボディシート」「クールスプレー」「ひんやりマスク」など、“涼しさ”を感じさせるアイテムがずらりと並びます。 でも、ち…
「しっかり寝ているのに、疲れが取れない…」「肌荒れが続いていて、寝不足のせいかも?」 そんな方は、“睡眠の量”よりも**“質”が落ちている可能性**があります美肌づくり・心身の健康には、質の高い睡眠が欠かせません! この記事では、睡眠の役割・美肌との関係・質を…
あの作品を、違う角度で楽しもう
暑いから夜寝苦しく、おまけに無呼吸っぽいので、日中大変に疲れている。目の調子がイマイチで、焦点が合わなかったりということがある。スマホ目というやつなのか、単に疲れ目なだけなのか。毎日毎日、こんなに小さい画面を見ながら打ち込んでいる訳だから、そういう…
突然のクイズ。「日本語が公用語として規定されている国はどこ?」 「そんなの日本に決まってるじゃないか」と答えた人が多いだろう。だが、違う。 正解は、パラオ(正確にはパラオ共和国のアンガウル州)。日本の憲法にも、法律にも、「公用語を日本語とする」という…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
2023年製作/130分/タイ原題または英題:Not Friends配給:インターフィルム劇場公開日:2025年6月13日 監督 アッター・ヘムワディー脚本 アッター・ヘムワディー製作 バズ・プーンピリヤ出演 アンソニー・ブイサレート ピシットポン・エークポンピシット ティティヤ…
批評 スタッフ・キャスト 批評 極限状態下の人間の様子を非常に現実的に描いた映画となっている。 今作の大まかな内容は「ある日主人公が目覚めると、街中に人がいる様子が全く見られなく、自分の他に誰かがいるかを探し求める」という終末劇だ。 一体なぜ街から人がい…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Areski, Brigitte Fontaine: Baraka 1980 (Kuroneko)A1. Le MénageA2. L'éternel RetourA3. La TraverséeA4. Le Light ShowA5. La VacheA6. PifB1. Tout Le Monde Se Rappelle Peut-Être de Quoi Il S'agitB2. La Maison Du CaféB3. Baby Boum BoumAreski, Brigitte Fo…
Cory Wong with Antwaun Stanley ! smash-jpn.com/live/?id=4378 タイトル: Cory Wong Live In Japan with Special Guest:Antwaun Stanley MEMBER: On Guitar:Cory Wong On Keyboards:Kevin Gastonguay On Drums:Petar Janjic On Bass:Yohannes Tona On Trombon…
多様な働き方、多様な価値観
1.転職時に前職の年収を聞かれたら・・・ 転職する時、前職の年収を聞かれることは少なくありません。 これは、勤務先において、転職者の年収を決めるにあたっての参考にするためだと思われます。 それでは、年収を聞かれた時、前職の年収を盛ることは、どこまで許容…
息子がずっとパソコンに向かっていて困っています。 暇さえあれば緑色の英字だらけの真っ黒な画面を見つめていて、正直言って、傍から見ていて異様ですし、少ない家族との会話の間も心ここにあらずといった様子です。 昨日など、私との会話を途中で打ち切ったと思うと…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。