はてなブログで「ペット」について書かれているブログのグループです。はてなブログをお持ちの方は誰でも参加できます。 犬や猫、うさぎや鳥、爬虫類・熱帯魚まで、ペットに関する記録や悩みや自慢をはてなブログで語りませんか。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
毎日暑いですね🥵私は暑さに弱いので、今の気候はとっても辛いです🫠 こんな暑さの季節、わんこのお散歩時間は朝一択! 朝は苦手なタイプですが、わんこのためにそんなことは言っていられません。(毎日は行けないのですが) 実家の周りにはお散歩しやすい道がないので、車で近くの公園に行って30分程度歩きます。湖のある公園なので涼しくて、地面が土でシニア犬でも歩きやすくて、お気に入りの場所なんです。 ウチの2頭の…
こんばんは!まったく外に出ない土曜日を過ごしてしまったひゃくまんさんです! さてさて。。皆さん忘れてませんか?柴犬ももちゃんを。 ももだよ! 最近ブログに柴犬ももちゃんを登場させていなかったので、今回は久しぶりに柴犬ももちゃん記事を書いていこうと思います! というのもさ、最近雷がすごいじゃないですか。ももちゃんは超ビビりだからめちゃ震えてるんです(笑) しまいには飛行機を雷と勘違いして、抱っこして…
夏休みがはじまったばかりの7月。 まだまだ夏はこれからだー!という威勢に溢れ、セミの大合唱も相変わらず凄まじい。 ジワジワジワジワと、朝の散歩のたびに桜並木を通りがかると、まさしく目も覚めるくらいの蝉時雨が降り注ぐ。 およそ、これがあと1ヶ月は続くのか~と、お盆もまだ少し先とあって、続く暑さに気も滅入ったりする。 それでも、夏至はとうに過ぎていて、太陽がおわす時間も少しずつだが確実に短くなっている…
水草水槽を楽しんでいる方にとって、油膜の発生は一つの悩みですよね。我が家のメイン水槽にも画像のように油膜が発生しています。水面に浮かぶ油膜は光の反射を阻害し、水中生物の呼吸にも悪影響を及ぼします。しかし、油膜の原因を理解し、適切な管理方法を実践することで、この悩みを解消することができます。今回は、水草水槽の油膜問題について詳しくご紹介します。 1. 餌の与え方に注意しましょう魚の餌の与え方は油膜の…
朝から曇天、最高気温23度、気温は高くないのに蒸し蒸しした1日。 洗濯物が乾かないやつー。 さて、今日のミッションは「電器屋でUSBケーブルを買う」こと。 スマホに繋げる「アレ」ですわ。何なら買いに行く前から若干憂鬱なわけですよ。 差し込み口の形状を間違わずに、ちゃんと買えるか?私!というね。 それでふらふらと電器屋に入り、それらしき商品のある場所に辿り着いて眺めていたら、女性の店員さんに「何かお…
最後に書いたのが3月でもう7月!? 4ヶ月も更新せずに のんびりやってました ;)泣 ここら辺だけなのかな? 子供の学校の役員に 最低でも1回は、ならないといけなくて まだ学年が小さい今年のうちに 運良くどちらも(姉弟)役員になれて ハッピーって思ってた4月 。 ⋯いや、本当人間って色んな人がいるな。って 再確認した6月。 人と関わるとすごく気疲れしちゃって 役員の仕事なんかより 人間関係で最近ま…
遠くへ行きたい第2035回 京都人 暮らしの道具?京都市?2010年12月5日放送 日本テレビ-京都の魅力を探る旅 テレビ番組『白川南通』では、京都市内を舞台に出演者が日用品を求めて歩く様子が描かれています。錦市場で地元の人々から食べ物をいただきながら包丁を手に入れ、有次で包丁の大切さを学ぶシーンは、京都ならではの風情を感じさせます。 感想:この番組を見ると、京都の街並みや人々の温かさが伝わってき…
この三連休はなんだかんだ忙しくて、ブログ更新できなかった😮💨😮💨😮💨 🇦🇹ウィーン編REXレビューはもちろん、他にも記録したいことがいっぱいあって収拾つかず。 そのためテーマに分けて☆Cats and Dogs 連発更新することにした😅 まずは、KIRIKO近況。 100円ショップで揃えたいものがあって物色している途中で見つけた猫のおもちゃ。 経験上、KIRIKOはおもちゃにほとんど興味を示…
あまりにも暑い日々が続いていたので、涼しいであろう沢に、翁と水遊びに行くのはどうかと思い立ちました。
Next page