中国では暑い夏を乗り切るには、体を冷やさないようにして、なるべく汗をかいて体に溜まった水分を出す、というような考え方があるようです。 なので、暑くてもアイスや冷たい飲み物などを嫌がる人たちが多いです。 そうです、夏でも熱くて辛いものを食べるのです。 これは日本でも最近流行っているという、マーラータン(麻辣烫)。 先週久しぶりにフードコートで食べました。(約360円) 自分で好きな麺や野菜など様々な具を選んで、麻辣スープ(山椒の舌がしびれるのと唐辛子の辛いのがセットになっている)で食べるのですが、…
「みりん」を買う時、お店で年齢確認されることを知りませんでした。調味料なのに何故でしょうか。でも、全ての「みりん」が年齢を確認されるわけでもないようです。調べてみました。 みりんには、大きく分けて「本みりん」、「みりん風調味料」、「発酵調味料(みりんタイプ調味料)」の三種類があるとのことです。本みりんはもち米、米麹、焼酎を原料に熟成され、約12.5〜14.5%のアルコールを含む酒類で、豊かな甘みと深いコクが特徴です。だからお酒と同じく年齢確認が必要なのですね。 これに対し、みりん風調味料はアルコ…
朝。 最近、よく眠れる。 だけど相変わらず腰が痛む。ストレッチをやっているつもりだが。 昨日、映画を観にキャナルシティまで行ってきた。 映画を観る前にクリスピードーナツを久しぶりに食べてみることにした。 だいぶお客さんも少なくなったので。 以前、10年以上前に博多で出店していた頃、奥さんと一緒に10個ぐらい持ち帰りしたのだけど。 翌朝食べてみたら、あまりの甘さに二人とも断念したことがあり、クリスピードーナツはアメリカ特有の甘さでやっつけちゃえみたいな味だと思っていた。 しかし口コミなどを見れば、…
今年は暑くなるのが早いと思っていましたが、最近よく雨が降っているせいか、気温が30度を超えることがあまりありません。 しかし湿度は高いので蒸し蒸ししていて、多肉も蒸れる子がちらほらいます。 先月お迎えした七福神錦。 突然真ん中から黒くなって、翌日星になりました。 うちに来て1ヶ月足らずでお別れです。。。 この子は去年お迎えしたのですが、今までずっと調子よかったのに、気づいたら透明になっていました。 他の子と一緒にトレーに植えていたので、早めに引っこ抜きました。 蒸れるとあっという間に星になります…
お久しぶり。ブログで公にしたあとで妊娠が駄目になるのが怖くて、ずっと大きな声で言わずに来たけどついに産休がやってきた。出産予定日の六週間前という制度ギリギリまで有給も使わずに働いて、文句なしの産休入りである。 せっかくなので新しいカテゴリーを作って記録していく。 正直、最後の方は一人分の力を発揮できたとは言いがたかった。後期に入ってからはバリバリ働くのが心配になるようなことを病院で言われ、更にお腹も大きくて満員電車はとても無理。余裕を持って座るために、出勤を遅らせてもらっていたり、それに伴って毎…
こんにちは!今日も【LALAMIのブログ】を見に来てくれたあなた、とっても嬉しいです! 今日は改めて、内容変更や、自己紹介を詳しくしていくための記事にしようかな~と思います。超長文になることを期待してます。 このブログでは、お茶目で元気な可愛い妹と家族の事、日常のちょっとした出来事が何んとなくがヤバい結末になる日常、日記、発見、大変なことなど、色々な日常の風景を書いていきます。 自己紹介 著:古羽伊 ろと(AI会社で働く) 作:参護 紗瑠葉(元マネージャー) 絵・画像:白条 雪実子(仕事仲間) …
ご訪問ありがとうございます。 🌵 🌵 🌵 多肉植物 「アメージンググレイス」 購入時に双頭で 植え付け時に株分けして現在に至る。 (1)たくましく育ってます。 (2)こっちの株は暴れてます。(^^ゞ 「暴れ」ついでに 「暴れ多肉」をどうぞ 「マルガンHYB」 他のマルガンHYBは普通だけど この株だけが暴れてます。 「ゴールドマニー」 暴れてもいい 生きてくれるだけでありがたい。 そんな気持ちの多肉生活です。 暴れ多肉ではないですが 「マウガニー」 水やりをしたら薄皮が裂けました。 この姿、分頭…
先日ニュースで「冷やし温泉」の紹介を見ました。 冷やし温泉という言葉は初めて聞いたし、温泉なのに冷やしとはどういうことか?と不思議に思いました。 夏に熱いお湯に入るのはちょっと・・ということで温泉も夏場はお客様の足が遠のく傾向にあるようです。そこで考えたのが「冷やし温泉」。 と言っても水風呂というわけではなく、通常よりもぬるめの38度くらいに設定した温泉だそうです。 温泉の効果はそのままに、夏場にものぼせることなくのんびりと入浴を楽しめるのが魅力で好評のようでした。入浴中はリラックスできて、出た…
昨日プールでさわぎすぎて今日は体のいたい 事。赤い小便が出る。これは非常な 疲れだ。 おまけに一号、九時半スタート落チ、 三時に居残スタートをしたらこれ又スリップで 大乱闘 フラ〱〱〱のあげく 七号ポン前スキムをやる。本当なら七時 まで残るのだが、疲れもひどく 君代のお産は気にかゝり六時で帰る つかれた まだ生れない 明日の夕方か……。 娘から この日が予定日だが、その割には前日プールで飛び込みを「もうれつに練習」したりしてあまりお産に気をつけているようにも見えない。子どもが生れればプールどころ…
今年も暑い夏がやってきました。実家の両親の熱中症対策として、ペットボトルの麦茶を箱買いしました。 今回は、650mlサイズの麦茶(24本入り)を選びました。 コカ・コーラ やかんの麦茶 from 爽健美茶 650mlPET×24本 爽健美茶 Amazon 2リットルは重くて持ちづらく、500mlでは少し少ないと感じていたので、このサイズがちょうどよかったです。 高齢者の水分補給の目安は200mlを6回だそうですが、年齢とともに「のどの渇き」を感じにくくなるとも聞きました。だからこそ、「1日1本は…
●先週活躍した銘柄1位:アジャイルメディア(6573) ¥549,2002位:キッズウェルバイオ(4584) ¥419,8003位:ACSL(6232) ¥202,4004位:ピクセラ(6731) ¥130,5005位:SHIFT(3697) ¥130,000 週間収支:+1,210,900 新興グロースのちょっとした崩れもあったので、低位株主体に切り換えて細かく利益重ねました。連休明けも方向性は見えないので、その場の動きを見ながら、基本は細かく回していきます。 ※日記中にある取引銘柄、方針等は…
鬱々とした気分が晴れない日々が続いていたのでAIにおすすめの気分転換スポットを聞いたんだ。すると回答が・・・ 私好みの回答するじゃねえか( ゚Д゚) なので、せっかくお勧めしてくれたからいってみたんだ 傾斜30度近くの坂道をひたすらゼェハァしながら、鎌倉駅から徒歩で歩くこと20分 坂道の途中に突如出現! 宇賀福神社 調べてた時、岩をくり抜いた所に存在しているという情報をみたが、本当にデカい岩をくり抜いたところにあった。 空洞内はそこまでひんやりしてる感じはなかったが、電気が引かれててちゃんとした…
ここまで日記の最後に書いてきた英文をまとめます。 自分が書いた拙い文章は省略し、日本語、添削後の英文、ポイントだけ書いています。 新しいもの→古いものの順に日記から抜粋しています。 足立区っていいところです。 治安の悪さは否定しませんが、住みやすい街です。 足立区民同氏はみんな仲が良く優しい人が多いです。 ↓ I think Adachi ward is a great place to live in Tokyo. While I cant deny that there are some a…
先日のこと、といってもまだこんなに暑くなかったから大分以前だったか、 昼どき、外でご飯を食べようか、と小高い丘の斜面にある公園に出かけた。 近くのスーパーでお弁当と飲み物を買い付けて、ちょっとしたピクニック気分。 公園には子ども連れの家族やら若者のグループやら犬の散歩の人たちなどいろいろ。 その中に、ひときは目立つ変な人!? 見たところ、60歳を過ぎているくらいの男性です。 背には登山用の大きなザックを背負い、手には箒と塵取り。 ザックを背負って丘の斜面を下ったり登ったりしながら公園を一回り。 …
こんにちは、トーコです。 半年くらい無職(職業訓練はいってたけど)→転職後、はじめて3連休です。 今日は参院選の投票日ですが、期日前投票してきたので問題なし。 暑いのでね。最低限の家事をしたらあとはもう冷房の効いた部屋でぐーたらします。 …って予定だったのに、あろうことか引きこもりのお供がない。お菓子が何も…ない。お菓子どころか冷蔵庫内ほぼ夫のきゃべつと鶏肉しかない。(最近トレーニーの食事にはまってるらしい) 昨日はマックをデリバリーしてしのぎましたが、なんせお休みはあと二日もある。最高。なのに…
6:00過ぎに起きて6:35くらいに投票所へ向かい6:40には到着したのですが、70代ぐらいの男性がすでに待っていました。ということで2番目で投票箱チェックはやれなかったのですが、やっている様子を見ることが出来ました。 7:00ちょっと前に係りの方が出てきて「1番目の方に投票箱をチェックしてもらいますのでよろしくお願いします」と声をかけていきました。 そして7:00から投票が始まり中に入ると投票箱が空けられており、1番目の方が中をチェックして「××××××報告書」と書かれた紙にサインをしていまし…
第1章:「妊娠する夢」は幸運の予兆?占い好きが注目すべき理由 占いが好きな方にとって、夢はただの空想ではなく、深い意味を持つ「心のメッセージ」です。特に「妊娠する夢」は、非常に印象的で記憶に残る夢のひとつです。夢占いではこのような夢が何を意味するのか、実はとても奥が深いのです。 一般的に「妊娠する夢」は、「新しい可能性」「創造性の開花」「人生の転機」を象徴するといわれています。これは実際に妊娠しているかどうかに関係なく、心の奥底で何かを“育てている”ことを示唆しています。たとえば、新しい仕事や趣…
例えばネイリストのお姉さんとか、プライベートの相手じゃない人。そういう人と話していたら、次第にその人の悲しみに触れることがある。最初は他愛もない話。話していくうちに、その人の悲しみに触れる。その人が抱える孤独がちらりと見える。私だけだろうか。みんなそうなんだろうか。私が「悲しみ」に敏感なんだろうか。勝手な妄想だろうか。それとも他者の深い部分を引き出す才能でもあるのだろうか。そういう人と出会う度、生きることのヘビーさに辟易とする。と同時に、いつか全ての人の悲しみが昇華できることを祈る。みんな、よく…
*****昨日のことです***** 昨日の晩ごはんは予告通り 鰤のお刺身をいただきました。 夕食_20250719 はるせんの調理師さんが鰤を肉厚に切っていたので ものすごく食べごたえがありました。 夜はデジタルサックスの練習をしたり、 部屋の整理をしたりして過ごしました。 *****一首詠みました***** 画像短歌でございます。 画像短歌というのは私が一人で提唱している 写真撮影と歌をいっしょに楽しむ 芸術の新ジャンルですううううううう。 作品20250719-1 独り身の 静かな夜に読み耽…
今週のお題「遠出」 数年前のGWの時の思い出。 遠出する時だいたい家族など複数人で出掛けるのだが1回だけ1人で出掛けたことがある。 ミラーレスの一眼レフ買いたてということもありどこか出かけたかった。あれ雑に撮っても結構綺麗に撮れたので...。 行き先は山梨県に決めた。どっか行きたいなと思いつつ前日の夜にいくつか候補を決め翌日の朝出発した。 3か所くらい行ったのでその時の写真をどうぞ。 まず最初は河口湖。 湖全体は写っていないがこの構図良くないか? なんかドラマとか映画とかMVに出てきそうで。 河…
マドレーヌの型を買ったのに、まだ使っていませんでした。 今日は何もすることのない日曜日なので、朝からマドレーヌに挑戦です。 マドレーヌはフランス発祥の焼き菓子です。 Qなぜ貝殻型をしているのでしょうか? A1 貝は巡礼者のシンボルとして扱われていたから。巡礼者はお守りとして「ホタテ貝」を持参していたそうです。 A2 マドレーヌという女性が有り合わせの材料でお菓子を作ることになり、貝殻型を使って黄金色に輝くケーキを作ったことから。 マドレーヌ 《材料》シェル型10個分 卵1個 グラニュー糖60g→…
わが家に2台あったオービタルサンダーですが、ある日同時に2台共ご臨終・・・ そんなワケで今回Amazonプライムデーで安くなってたSK11のコード式ビタルサンダーを購入したよ~ておはなし ampinpin.hatenablog.jp 小娘が出かけ際に「サンダー届いてるよ~」と知らせてくれました ん? 「サンダー」て何でわかったんだろうか? と疑問符が (。´・ω・)?ハテナ 数分後に置き配してある商品を取りに出ると・・・ なんだこれ?! まんま発送?! (右上に貼ってあった宛先ラベルは外した後の…
どうも、ジャクと申します。 今回はいよいよポケモンのジム攻略をしていきたいと思います。 まずは草タイプのジム、ヤロー戦。 こちらの戦力。 ジャラコ レベル21 この子は前回の日記で紹介してなかったので、今回ここで紹介したいと思います。 この子も6V個体で、攻撃、素早さに252振っています。 600族の恥 なんて呼ばれていますが、私個人としてはこの子が好きで、よく旅パの主力に加えています。 プロトーガ レベル19 アーケン レベル19 戦闘は案の定、アーケンの独壇場で勝利しました。 ヤローはワタガ…
どうも、もずくです。 『黒の女教師』を観た 読書メモ:『殺戮にいたる病』/我孫子武丸(ネタバレなし) 今週の大好き音源コーナー 不思議なグミを見つけたら買って食べる習慣があります。 ファミマ限定の謎グミ「サメジマは今日もサメてる」 パケはかわいいけど味はアメリカンなソーダで、だいぶフロリダの風を感じました(?)たまにはこういうの食べたくなる時もあるよね。 『黒の女教師』を観た 放映当時(2012年)もテレビで見ていましたが、UNEXTの契約をしたのでもっかい観よ~~!です。以下は精製していない感…
日曜日、 コープ・生協についての放送を聞いて妄想したことについて。 平日は、ビジネスや経済、海外ニュース周りのポッドキャストを聞いている一方で、週末は文化系、生活系、雑談系のポッドキャストを聞いている。 後者の中で最近よく聞いているのが、ジェーン・スーさんと桜林直子さんの雑談ポッドキャスト番組『となりの雑談』である。 二人の他愛のない話が心地よい。別に結論を求めているわけではないけれど、きわめて鋭く深い二人の洞察力が、会話の節々に現れていて、雑談なのだが気づきが沢山あるポッドキャスト番組だと僕は…
2週間ぶりです。 本ブログの投稿について、できれば毎週投稿をしていきたいんですが、 どうしても日常のあれこれが重なり、後回しになり、スキップとなり。 結果隔週ペースでの投稿になってしまってますね、、、 本来隔週ペースの投稿頻度で始まったこのブログですが、 2週間も間を空けると、書きだすまでの腰が重く、ブログを書く頭にするのに 時間がかかることがわかってきました。今日もPCの前に座ったあと、小一時間は 地蔵化してました。習慣化って大事。 今回は最近見た映画『ズートピア』の紹介です。 あらすじは以下…
しきりとセミが鳴きだした。すでに十分暑い日々だが、改めて夏だ!と思える。 児童文学作家・岩崎京子さんが亡くなられていたことを、ある方のブログを通じて知った。102歳。民話をもとに創作されたという『かさこじぞう』が思い出され、それとともに孫T(13)の音読の声がよみがえる。 保育園、幼稚園を経て小学校3年生までの5年間を日本で過ごしたTylerは、2年生の時にこの作品に接している。娘家族の家を訪れている時、国語の宿題で課された音読をよく耳にした。いつのときも大きな声で、朗々とした読みっぷりだった。…
つづきを展開 nainaiteiyan.hatenablog.com 目の見えない人々と言論の自由について。現段階で彼らがアクセスできるメディアはどこに限られますか。全てあげてください。 視覚障害者(目の見えない人々)がアクセスできるメディアは、技術の進化により多様化していますが、現段階(2025年現在)でも情報への完全なアクセスはまだ課題が残っています。以下に、彼らがアクセス可能な主なメディアの種類を「形式」ごとに分類して、できる限り網羅的に挙げます。 ■ アクセス可能なメディア一覧(2025…
土用の丑の日をすっかり忘れていて、鰻を食べ損ねてしまいました まぁ旦那が鰻は嫌いなのでいいかな? 二日ほど前、朝6時頃に起きたらなにやら外がやかましい セミの鳴き声?でした もう本格的な夏がやってきたのですね~ テレビ放送を録画しているのをチェックしてたら 『人間観察バラエティ-モニタリング-』を録画してました いつもはこれは録画していないので、何で録画したのかな?と思って見ましたら ミュージカル俳優の、山崎育三郎さんと、古川雄太さんと、明日海りおさんが出演してました だから録画してたのねと判り…
前に植えていたお花が枯れてしまったので… 新たにお迎えしました! 観賞用のトウガラシ🌶✨ 黄色の実が可愛い*1 スーパーのお花コーナーにありました! 実がなる植物って可愛いですよね☺️ 上手く育ってくれると嬉しいのですが… 植物を育てるのは好きだけど、枯れさせてしまうことが多いわたくし… 本当に申し訳なさすぎる…😭💦 次こそは!! ではでは今回はこのへんで。 また次の日記で(`・ω・´)ノシ *1:o(。・ω・。)o
冬場にお世話になったブラックサンダー・きな粉 今、お世話になっているピノ・きな粉 わたしのだいすきなのはきなこなんですね。 出現率が20個に1個の”願いのピノ”と呼ばれる星形ピノは何度かいただきました。 先日は、出現率30個に1個の”幸せのピノ"と呼ばれるハート形のピノも出ました。 つーことで、最近きな粉コーヒーをはじめました。 きな粉の袋詰めを買ってきて、ホットコーヒーにひとサジ溶かして飲んでます。 甘みはそんなに感じませんが、コーヒーがまろやかになっている感じがします(^^)v 検索すると、…
こんちゃ!えびめ🍤です! ハヤテノコウジさんの「スケッチジャーナル・ビギナーズ 「ありのまま思考」の創作ノート」を購入してみました! スケッチジャーナル・ビギナーズ 「ありのまま思考」の創作ノート」 過去との決着をつける 実際にはじめてみる とか言いながら、作風もあるのでポジティブに振り切りにくいものありますが こちらもおすすめ スケッチジャーナル・ビギナーズ 「ありのまま思考」の創作ノート」 スケッチジャーナル・ビギナーズ 「ありのまま思考」の創作ノート【NFT特典付き】 作者:ハヤテノコウジ…
みなさんこんにちは!sumane-111ですぅ 今はお昼?これまだ朝?(10:30とか) まぁなんでもいっか!太陽が上りきっていない時間にかいてます。 朝と昼の間なんで"ある"って時間かもしれないですね笑 そんなこんなでハンバーガーの話をしましょうや ワイ、ついこの前なんと!バーガーキングデビューをしたんです!! まぁまぁ近くにあるっちゃあって、行こうと思えば行けるんですけど、なんせもっと近い場所にモスとかマックがあるんでね… ついそっちに引き寄せられちゃってさ そんでねそんでね、ワイはワッパー…
「にいがた産業創造機構」を第2の職場に、企業のお役に立ちたい日々。 **************************************************************** ●令和7年7月14日(月) にいがた産業創造機構が事業管理を行う国の助成制度の「成長型中小企業等研究開発支援事業」(通称Go-Tech)において、位置と力のハイブリッド制御により職人の研磨技を再現するロボット開発が令和7年度新規採択となった。熟練の機械化は労働力不足の中で重要なテーマ。機構も成功に向け…
朝は食ってない とりあえず制服を洗濯 昼飯 海鮮丼食いに行こうかなぁ 先週、先々週と知り合いから昼飯を海鮮丼食ってる写真が 送られてきてるので食いたくなった でもなぁ 伏見区なんて遠いしなぁ 手前にもあるけどそこも遠いしなぁ スーパーで寿司買うか いや、食えんやつとか入ってるしなぁ ん~ブルーインパルス見たいしなぁ 結局近くの寿司屋へ ハマチ4 生エビ3 キュウリ巻き2 つぶ貝1 本日の海鮮漬け3 えんがわ1 いか飯風すしとゲソにぎり1 赤エビ1 えび2 計18皿 2500円 今日は結構食ったな…
第1章:占いが教えてくれる「浮気」の本当の意味とは? 占いをこよなく愛する方にとって、「浮気」に関するテーマは決して他人事ではありません。特に恋愛において「浮気」の兆候や相手の心理を読み解くために、占いを頼る方も多いのではないでしょうか。では、占いの観点から「浮気」とはどのように捉えられているのでしょうか。 まず、星占いやタロット占い、手相占いなど、さまざまな占術において「浮気」は、単なる裏切り行為ではなく、心のバランスが崩れた結果であるとされています。たとえば、パートナーの愛情が感じられなかっ…
久しぶりのブログ更新 特に何かをしていたわけでもメンタルをやっていたわけでもないですが とりあえず振り返り的な ・6月からプロジェクト参加、とりあえずペアプロしながらテストはほぼ僕がやる形 ・生成AIパスポート試験の受験、先日合格通知が来た ・朝の出勤時間を7時にすることで朝学習時間を確保 ・能力不足で残業増加、普通に時間なかった この2ヶ月で起こったことといえばこんなところでしょうか とりあえず新規プロジェクトに突っ込まれて、ペアプロをやってました。 とりあえず色々短期間で叩き込まれたのでパン…
2025年7月20日 日曜日です。 今日は日曜日ですが、仕事の日でした。 僕はまた事務の仕事をはじめました。 エクセルのセル1つ1つにIKKOさんの宣材写真を入れていく仕事です。 今日は社長と先輩の竹野さんが一緒です。 社長がゴルフセット一式をかついで事務所にやってきました。 社長は竹野さんとゴルフ練習をしはじめました。 僕はゴルフのことはわからないので、ずっと作業をしています。 今も社長と竹野さんは、狭い事務所の中でボールを打ち合っています。 どうやら玉がトイレの中に入ったら夏のボーナスが増え…
The more S V, the more S' V'=すればするほど良い 中肉中背、極端なことを嫌い、アンケートに「どちらかと言えば○○」があれば迷わず選ぶ私だが、すればするほどうまいと思うものがある。 それはコーヒーとビールである。 コーヒーは煮えたぎるほど熱く、ビールは凍る一歩手前ほど冷たいと良い。これは季節を問わない。 これを私はMore More飯と名付ける。異論は認める。 学生時代は夏にホットコーヒーを飲むのが理解できなかった。ビールが冷たいほうが良いことは薄々気付いていた。そうい…
若さってゲームでいうボーナスタイム見たいなものですよね。 ゲームをあまりプレイしない人にはピンとこないかも知れませんが マリオなどのアクションゲームにはよくコインとか、1upとかが大量に入手できるマップがあるんです。 大抵そのようなマップは時間制限とか、すごく短かったりしてあっという間に終わってしまいます。 そうすぐ終わってしまうんですよ。 このエッセイはそんな僕がボーナスタイム終了を実感した瞬間を切り取ってみました。 僕のボーナスタイムは終わって、この後どんなマップがまっているんだろう? 貴方…
鰆と蕗のグラタン CuriousCafe (長野・小布施) 鯛ちらし弁当 和久傳 (京都・伊勢丹) マーブルクッキー 山本道子の店(東京・半蔵門) 秋田料理 あねっちゃ(東京・雑司ヶ谷) 蕪のアイス Jiu (東京・門前仲町) まるかじゅり アヲハタ (ファミリーマート) カレー ブラウンオニオンカレーファクトリー (東京・西高島平) 沖縄そば 楚辺 (沖縄・那覇) Bean to Barチョコレート タイムレスチョコレート (沖縄・北谷/那覇) 鰆と蕗のグラタン CuriousCafe (長野…
こんにちは、くどけんです。 今回の選挙、すごいですね。 期日前投票の投票率が過去最高を突破し、おそらく最終的な投票率も、ここ数年の水準を大きく上回るのではないかと思います。 いま、日本全体で政治への関心が確実に高まっている。なぜ、こんなに変化が起きているのか。 昔の自分は無関心だった でも今は違う 「関心を持つ」ということ 意識が変わったきっかけ 社会の流れが変わり始めている 昔の自分は無関心だった 正直に言えば、僕自身は以前は政治や選挙にほとんど興味がありませんでした。 「投票に行った方がいい…
7/13(日) 友達と夕方に銭湯にいった。サウナで文庫本を読んでいる人がいて,修行僧のように思えた。東京にはいろんな人がいる。 銭湯の後は,コンビニで買った炭酸を片手に,ベンチで将来のことや恋愛のことについてだべっていて,夏っぽいなと思った。 7/14(月) 夕方に絶望的な出来事が発生。ストレス対処法として,デカいどん兵衛を22時頃に完食する。 7/15(火) 通勤中に空気階段の踊り場を拝聴するも,福井の手売り会の様子が中心の回で,2人の巧妙の掛け合いを聞けず,今回に関しては途中で聞くのをやめた…
おはようサンウ^^ 今朝も晴れ☀ 今日も暑くなりそう~ 皆さんのところはいかがですか? 昨日はパパはお仕事。 会社の事務の子たちに「B GROUND」のランチを差し入れる~と、ついでに私の分も^_^; ジャガイモがゴロゴロのキッシュ~😋カントゥッチも美味しいけど~バナナケーキが美味しかったです♥ デザートはティラミスで🧡 美味しくいただきました🤗 パパに感謝✨ そそ・・ 昨日久しぶりにトンボさんが~ ちょっと分かりにくいね😅 いつものように人懐っこくて 近づいてきたよー 毎年同じトンボじゃないけ…
夏の定番。スポドリ。 毎年恒例、禁断の炭酸スポドリことアクエリアススパークリング。 いつも買ってうひょうひょ言いながら飲んで報告してるんですけど今年は全く見つからない。 アマゾンとか見てると販売をしているようなんですがそこらのスーパーとかコンビニでは全く見かけないんですよね。 moteratera.hatenablog.jp moteratera.hatenablog.jp そのまま通販で買えばいいんですが、なんか屈辱。あとケース単位の販売なので24本は多い。買ったら結局は飲むんですけど、置き場…