40代~120代までの「酸いも甘いも噛み分けた」いぶし銀のシニア・ブロガーを対象としたグループです。健康診断は毎年受けたいものです。(ブログ歴は不問)
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
一般大衆車でも共に駆ければ自分には名車。 自由自在を体現させた相棒たち。振り返ると喜怒哀楽がよみがえる。 ☆☆☆愛車遍歴の車体ごとのトップページへのリンク集です☆☆☆ 01 ヤマハ・メイト50 父親がサンダル代わりに買ってきた中古の原付は、友人から出前用とか郵便屋とか言われながらも、免許取り立ての高校二年生には目が覚めるほどの自由な世界に導く鍵になった。ツーストロークエンジンは騒がしくない割に意外…
今日は午前中に卓球チームの練習・・・、そして午後からはランク別の試合と卓球三昧の一日でした。 朝のうちは涼しくて、散歩に行くのも快適でした。 一時の猛暑日から比べると、今の時期は少しましな気がします。 歩いていると、少しずつ伸びてきていたひまわりが咲き始めていました。 夏を代表するような花ですね。 明るくて元気で、夏らしい感じがして好きです。 近くにはひまわりの花のつぼみがありました。 これもあと…
今朝の富士山です。 今朝は空気が澄んでいて、雲が少なくて綺麗な夏の富士山でした。
アンシピットの外観 アンシピットの店内 アンシピットのケーキメニュー アンシピットのケーキの感想 ピスターシュグリオット アールグレイタルトショコラ アンシピットの外観 アンシピットは浦和駅北口を出て、北に向かい、五差路を右に曲がったところに位置しています。浦和駅から向かうと、このように見えにくい建物に小さく「ANCiPiT」と書かれているだけなので、少し見つけにくいかもしれません。 正面からみる…
「梅雨明けしたとみられる」宣言から一夜明けた本日、週末土曜日。 朝から晴天☀️気温がうなぎのぼり⤴︎⤴︎⤴︎ そして今日は土用の丑の日ウナギの日。 みなさん、ウナギ食べました? スーパーでは丸々太った中華ウナギがたくさん置かれていた。 その隣には、若干スリムな高知のウナギ。 カラダは小さくても、値段はデカい! 2倍以上の値段をつけた国産ウナギを手に取る人は、私が見ていた時にはいなかった。 そう 我…
GOOから再アップ。加筆。 〇セブン雨の土曜日。雨のセブン。 95年、米、Bピット、Mフリーマン、Gパルトロウ。何回か再見すると、家族の物語でもある。 ラストまではっきり顔を見せないジョン役はクレジットに 出さないようにしてある。 何回もみているDフィンチャー監督作、マイベスト3の1本。 殺人当日から雨が続き、数日後、ラスト晴れ、砂ほこりの道、 高圧線が頭上に、ブラピ役、ミルズは復讐をする。 その…
最近やっと仕事が落ち着いてきたので、ブログを再開します。 しかし久々過ぎて、何を書いたらいいのやら…。 手始めに日常のひとコマとテンモネの生存報告で、今日は終わりにしようと思います。 近所のザクロの木、たくさんの実ができてます ザクロの木に、セミの抜け殻 セミが苦手な方も多いと思うので、アップは避けました。 セミの抜け殻を見ると、子供の頃を思い出します。 祖父が地上に這い出して来たセミの幼虫を捕ま…
なぜか同じようなご相談が続くこの頃です。 新年度から、仕事で『どうにも馬が合わない人』ができ、それでもやらなければならないことがたくさんあり、そのことを考えると、頭の中がいっぱいになってめまいのような状態になるという👩30代女性。眠りが浅い、口が渇く、やらなければならないという強迫観念、生理は不規則で生理前は気分の落ち込みが激しい、疲労感・・・🐼症状の訴え方はとても理路整然としていて、頭がいい人だ…
ヨシゴイの幼鳥の飛翔シーンですが頭頂部にはまだうぶ毛が残っていて、体の上面には黒褐色の斑紋が見られます。 胸腹部に縦斑がありますがメスに見られる縦斑よりは明瞭です。
mathichen.hatenablog.com 7年ぶりの土曜に夏土用なのに 小サイズのうな重でも税込1000円強と高いから 値引き鶏レバー甘醤油煮で我慢する 鉄分摂って10万馬力の鉄碗アトムに(・・? …ま、アトムも燃料切れると www Hatena Blogの方々へ - 超時空なら…
Next page