子供の成長に役立ったおもちゃや、買ったけどまだ早かったなど、子供に買ってあげたおもちゃの良いところ・悪いところ含めて記事を共有し合いましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
閲覧頂きありがとうございます♪ YOU@ponyokichyです。本記事は「PR」になります。 皆さまは、プレゼント選びで困ったことはありませんか? 贈った相手が喜んでくれる顔を想像してプレゼントを選ぶことは楽しいですよね♪ けれど何を送ればいいかわからない、物はわかったけど沢山あってどれがいいのかわからない・・・という悩みは誰にもあるのではないでしょうか・・・。 そんな悩みに対して、解決に役立つ…
長過ぎる風邪がなかなか治る気配を見せない。 今月の医療費は、、考えたくない。 悪化させないように早めに診てもらったはずが、治らないし、薬もたくさん。。 息子は1番に風邪をひいて、1番に治る。 息子が元気なことが1番。 息子は、こちらが腹が痛くて座っていると、容赦なく、アオムシじゃないからお腹痛くて泣かない!と言う。 絵本効果のでる場所が違う。 いつしか見た、親が苦しんでいると背中をさすってくれると…
このカレンダーアプリ 数年使っていますが、考えてみたらすごく気に入っています 年末年始にはいつもスケジュール管理は手帳派かスマホ派かなんて話題になりますね 私は手帳も好きでしたが今ではばあちゃんの暦だけになりました 大人にもほどよい可愛さだからか飽きません スケジュール管理もメモもたっぷりできて実用性も高いです 六曜が書かれているところも好きです ばあちゃんの一言ももらえます(笑) 他にも色々ある…
こんにちは!もぐです🦔💛 いつのまにか【100記事達成】していました! ということで、先日見つけた【100の質問】に答えていこうと思います!! はてなブロガーへの100の質問 ブログ基本情報 執筆状況 はてなの機能 ブログの立ち位置 交流 投稿内容 他サービスとの連携 初心の気持ちを振り返る ブログで得るもの ブログを書くこと、読むこと さいごに (adsbygoogle = window.ads…
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これが俺の『WINNERブレーザー』や!」 大阪日本橋のカードショップに響き渡る息子(小4)の甲高い声とギャラリーからの温かい拍手。この瞬間が来ることを僕もずっと待っていた。そのブレーザーのカードに刻まれている「WINNER」は正真正銘、お前のことだ。優勝おめでとう!! 息子ちん、通算3回目のギャラクシーカップ優勝!後ろからこっそりプレイング見てましたが僕とは…
ついに…ずっと読みたかった『少年少女世界文学全集』(講談社)の大半を入手しました! その中から「グリム童話」と「アンデルセン」の巻を手元の蔵書棚に追加✨装丁の雰囲気がとっても素敵で昭和の本とは思えません。 中身もかなり綺麗な状態で、飾っているだけでワクワクします。 古いけど名作が50巻100篇、国別に収録されていて圧巻。そして監修見てたら志賀直哉さんの名前があって衝撃でした。 挿絵も岩崎ちひろさん…
いちばんわかりやすいパンチニードルの教科書 「いちばんわかりやすいパンチニードルの教科書」Amazonでの購入はこちら 「いちばんわかりやすいパンチニードルの教科書」楽天市場での購入はこちら いちばんわかりやすいパンチニードルの教科書 インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社は、井上直美氏著書による、太糸タイプと細糸タイプの2種類あるパンチニードルの基本をまとめた一冊「…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 長男は三学期は週1回しか登校日がないので、毎週大阪に帰ってくると言うのです。 東京から大阪までの交通費のことどれくらいかかるか知ってるよね…と言いたくなります。 新幹線だとなんやかんやで一回の帰省に3万円ほどかかります。 流石に毎回新幹線で帰られると困ります。 ということで、夜行バスを使って帰省することになりました。 でも、夜行バスだったとしても…
ゆうくんが南町田グランベリーパーク鶴間公園のアスレチックで遊びました。 鶴間公園 鶴間公園は、東京都町田市にある広大な都市公園で、自然とレクリエーションが融合した多目的な施設です。隣接する南町田グランベリーパークと一体的に利用できるため、多くの家族連れや観光客に親しまれています。 特徴 1. 広大な芝生広場 2. スポーツ・アクティビティ 3. 四季折々の自然 4. アウトドア設備 5. 子ども向…
Next page