ラジオが好き。ネットラジオ。など。ラジオにまつわることなら何でもOK。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
▼ラジオ中の私のつぶやき 昨日はS-POPで今日は夏目漱石のドラマ さっきTVerで途中までみた 夏目漱石の解像度が上がるドラマ Adobeのイベント(100年早いよ!とは思ってる…) ミラライアーの関係でAdobeから話がきた Adobeというかクリエイターという立場で話してということだった 「あえのがたり」が今週発売 発売日に手に取れないんだよな…予約はしてます! チャリティなのでかえって宣伝…
ラジオみたいな番組しか見てないんですよ。 見れてるのが勝手にテレ東批評、ひっかかりニーチェ。 まぁ要するにメンタルだったり体だったりがイマイチなのです。 ただここに書かないのに慣れちゃうのもそれはそれでまずいので 駄目なら駄目なりに書いていこうかと思っているところです。 とはいえ本当に書くことが浮かばないんですよね。 前回の更新もめっちゃ文字数少なかったですし。 とりあえず楽しみな予定とか入れたほ…
朝はひさしぶりにジョナ。 夕方にウォーキングしたのですが、いつものコースではなく大回りして距離を伸ばしていました。 後半、ガストで晩ごはんし、本を読もうと思ったら、ない。 今朝行ったジョナサンに電話したら、やっぱり置き忘れていました。 もう歩くのに疲れて、バスと電車でジョナに。 忘れ物取りにいっただけだとやっぱり申し訳ないので、フライドポテトとドリンクバーを注文しました。食べ過ぎ。今日は距離的には…
久しぶりの快晴かなと思うけれど、気のせいだろうか。 今日は午前10時過ぎに起床。 朝日(昼陽?)を浴びつつ、昨夜作り置きした蒸し鶏とその調理汁で炊いたカオマンガイで朝食(昼食)。 昨夜の洗い残し食器を片付け、珈琲を淹れ、改めて快晴の空を眺める。 冬の空は綺麗だ。 妻は疲れているようだ。正午ごろに起き、入浴と洗髪をしてから遅めの昼食を食べ、また寝てしまった。 ワーカホリックの彼女は加減が分からない人…
おじさんは、この3つのオンラインショッピングの店全く知りませんでした。 皆さんわかりますか?
良く不用心だと言われるのだが、僕は自宅にいるときに基本的に玄関を施錠しない。一人暮らしになってからは、記憶している限りでは一度も鍵をかけていない。個人的にそれを門戸開放宣言と呼んでいて、自宅を知っている人には、家にいる時には鍵は開いているから入って良いよと話している。今のところ、何も言わずに勝手に入ってきた人はいないが。 実家が元々あまり施錠しない文化だったと言うこともあるけれど、多分広義の閉所恐…
1月12日(日) 昨日ノノガを見逃してしまったので、Xで情報を拾う。ナオコ、ジスがメンバーになってくれて良かった。ジスはショートになってからのビジュアルが大変好みで、見るたびヒエエと浮かれる。全体を通してこのオーディションではマヒナの声の魅力が爆発したと思う。 サービスに申し込んでFPと話した。知らない人なので気兼ねない。私には財形も個人年金保険も要らないと言われる。他にも全体像の話を聞けて勉強し…
既に更新しているトーク内容の補足みたいな感じでいきたいなと思っています。 そうですラジオです。お時間ありましたら聴いて頂けますと幸いでしゅ← 全2部で計4つ(※5つ)の質問に答えましたというか、答えた風です笑 とにかくどうぞ♪ 34th,35th Radiotalk版 Spotify版 補足)まずは気をつけていることですかね。トーク内の通り自分の意見というか行動を肯定するために、他のことを否定しな…
こんばんは。陽気なねごとです。 クリスマスから年始にかけて好き放題食べたので、 ダイエット前の体重に戻った正月。 今日体重計に乗ってみたら、体重はまあまあ減っていてほっとした。 ちょっと食事制限すれば、簡単に体重は落ちる。(今のところ) だけど体脂肪が過去最高レベルのままびくともしない。 これは・・・何?もうしばらく様子を見ないとだめか・・・ 先週(2025年1月4日深夜)のTBSラジオ「東京ポッ…
Next page