コンビニスナック菓子から高級和菓子まで、お菓子に関する日記をかくためのグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。この時期はいつもテラコーヒーの冬のシーズナルラテを飲みながら歩いてカラダを温めるのが楽しみ。だけど今年は冬季限定ではなく新メニューのラテを選びました。ot-icecream.hatenablog.comリストレットラテ 610円(税込)エスプレッッソとは、エスプレッソを同じ豆の量で半分程度の抽出量にして、濃く抽出したもの。この濃度の互いにエスプレッソに…
岩手の伝統工芸・秀衡塗の四方盆です。 お茶道具としては、煮物椀に使われることも多いですね。 ゴージャスで素敵。 (私も持っているはずですが、実家にしまいっぱなし。) 干菓子盆は珍しいのでは? ウチの四方盆コレクションの1つです。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 ランキング参加中雑談
意外な組み合わせの商品が刺さったりするんですよね(笑) どーも、PlugOutです。 今回は驚きのあまり見返してしまった斬新なカップ焼そばを発見したので購入してみましたよ。 それがこちら!!! 「一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 クリームシチュー味」 www.myojofoods.co.jp こちらは明星さんのカップ焼そばでお馴染み「一平ちゃん」の商品です。 名前からも分かる通り、何とクリームシチュー…
どーも、アシモンです! アキモンです! 私たちと同じように巨大なオクラ「オクラキング」に出会ったあなたへ。 オクラキングがどんな野菜なのか知りたくないですか? この記事では、 オクラキング(ダビデの星)とは? 茹で時間やレンジの時間は?生だと固い? 天ぷらなどオクラキングのおすすめレシピは? オクラキングを食べてみた感想は? などの疑問を解消できるように実際の体験を踏まえて情報をまとめました。 オ…
こんにちは!(^◇^) 先日の鎌倉旅行ではなく、もっと前に買ったものなのですが、最近の鎌倉繋がりで、今回はこちら。 わーい!!!凄いぞ可愛いぞ〜!!!(^ν^*)別の世界線の海馬瀬人 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これは誰が何と言おうとミニチュアフード。 最近自分ではミニチュアフードを作っていないため、このブログがミニチュアフ…
海人の藻塩を買ってきました KITTE博多にボンラパスタンブルがオープンしたので、品揃えを見に行って見つけました ボンラパスタンブルは まるでパリのマルシェに迷い込んだかのような“プレミアムスーパーマーケット” 豊かな食生活 とかって言われていてどうせお高いものばかりでしょって思っていたら 海人の藻塩が税込429円だった カルディで確か税込540円なのに なんでだろー また行こう♪ 旅行者向けかと…
昨年、実家の二重窓の塗装?に購入したVINTAGE WAXがあります すぐに取付けれるようにと、ペンキにせずWAXにしたのに、結局翌日の取り付けになっ たという有様でしたが・・・💦 ampinpin.hatenablog.jp DIYした自宅のモノにもWAXを塗りたくて、改めてVINTAGE WAXの紹介をしたいと思い ます 自然発火のおそれがあるので「発火にご注意下さい」と、なんだか怖い注意書き…
おつかれさまです。 早く起きた朝は、喫茶店でモーニング。 「COFFEE HOUSE SANTA FE」へ。 「SANTA FE」は品川区・中延商店街にある地元の人に愛され続ける喫茶店。 『ずん喫茶』や『ヒルナンデス』など、テレビでも取り上げられいて一度行ってみたかったんです。 モーニングをいただきます! これ迷わせるね〜。 チーズトーストを選びました。 サラダとコーヒーが付いて670円! スタバ…
『高知の生姜キーマ/チキン(辛口)あいがけカレー』(南国ジンジャー) ※本ページはプロモーションが含まれています (ランチ、カレー、スパイスカレー、生姜、ジンジャー、あいがけカレー、高知、京都、四条大宮、メニュー、価格、おすすめ、クチコミ、感想) ・お店の紹介; ※ 下のリンクをご参照ください。 南国ジンジャー(四条大宮/カレー) - Retty(レッティ) 南国ジンジャー - 四条大宮/カレー …
2025年の初ドラマはこれ!【哲仁王后~俺がクイーン!?~】今回、初めての転生ものになります。 カウンターズのシーズン2が微妙でドラマから一旦離れようかな?と思ったんですが、電車の中、今の時期あったかくて気持ちが良いから眠くなるんですよね。20分ほどの距離だから帰りとかは寝過ごす可能性があるから、やっぱり何か見る事に。 初めは白と黒のスプーンにしようかな?と思ったんですが帰りの時間はお腹空くからや…
Next page