毒親の元で育って立ち直ろうとしている方や、既に立ち直られた方のグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちわ! ★よし★です。 本日はショートブログです。 「夏と言えば…?」と聞かれたら「高校野球!」と答える方もきっと多いと思います。 地方予選を勝ち抜いた各代表校が甲子園で繰り広げる熱い闘いは非常に楽しみですよね。 が、それ以前に予選をチェックするのも楽しみのひとつ。 そうです、自分の出身校の戦いぶりです! 皆さまもご自分の出た高校がどこまで勝ち上がるか、気になりませんか? 僕はいつも↓↓↓コ…
先月、生まれて初めて 天然石のブレスレットを作りました。 別にブレスレットが 欲しかったわけではないのですが そういう流れになりました。 「何か自分が喜ぶことをしてあげたい。 子どもの頃、私は何が好きだったかな?」 と考えてみた時 「そういえば、ビーズやプリズムなど 小さくてキラキラしたものが好きで ワクワクしていたな」と思い出し 手のひらに収まるくらいの 小さな天然石が欲しいなと思ったのです。 …
葬儀関係の仕事に就いて3か月。月のカケラです。 いよいよ夏本番。10月ぐらいまでは暑い暑い日が続きますね。 ここ数日、暑さのせいなのか亡くなる方も多く仕事もバタバタしております。 離婚して17年程経ちます。今勤めている街が元妻の実家の町。葬儀関係の仕事してるから元嫁の実家やその親族の葬儀に関わる可能性がある。その事だけが嫌で、そうならなければ良いなと気にはなっていたのだか、17日ついにその時が来て…
昔から母は金銭管理というものが出来ない。 贅沢するというほどではないが、「足るを知る」ということを知らないし、使えるお金の範囲で生活するということが出来ない。買い物に行って支払いの段階で「お金足りない。貸して。(貸してとは言うが返っては来ない)」ということは日常茶飯事。そして借金を作って、連絡してくる。最初はしおらしく女優顔負けの演技で泣きながら「どうしても足りなくて…。」「私ではどうすることも出…
しばらく前からYahoo Japanにアクセスすると「このサイトは安全ではありません」のメッセージが出るようになりました。 再度アクセスすると何事もなくつながるのですが、この現象をネットで検索してみると、どうもパソコンの方に問題があるらしいことがわかりました。 Windows10のサポート終了が10月に迫り、いよいよ買い換えせざるを得ないかなあ、と思っていた矢先、量販店からDMが届きました。 パソ…
母は、私に関する「ここだけの話」という本人に言ってはいけない話を、全部私に話す人だった。 ただし、「誰かが褒めている」という話はしない。 悪く言ってた、非難してたという類のこと(要するに悪口)だけを言うのだ。 『○○さん(親戚)があんたの顔を▽▽って言ってたわ』 その時の母の様子は、なんとなく「楽しそう」だった。 「あの人は酷いことを言うけど私は違うで、一緒にあの人の事を『悪い人』って言おうよ」と…
親を思い出すから。 子育てが辛いね。 物をこぼしたり。 嘘ついたり。 わざと危ないことしたり。 子供がこういうことすると。 それで怒鳴られた自分を思い出してキツい。 自分も親みたいになりそうでキツい。 フラッシュバックする。 子育てがしんどい。 可愛いけどね。 愛してるけどね。 子供の全部を受けとめたいと思ってるけどね。 大好きは惜しまないし。 でも、瞬間の辛さがある。 頭から消したい。 頭の中の…
3時前に布団に入って、寝つきはイマイチだったが何とか寝て、9時ごろ布団から出て、母親を職場に送るか悩んだのだがやっぱシンドイので断って自分の足で(電車とバス)行ってもらって、俺は軽く飯を食ってから再び布団に入り、10時半に起きて例の飲食の日雇いに「今日行きます」の電話をして、再び寝て、ようやく14時半ごろ布団から出て、急いで準備をして家を出た。 昨夜は、というか何日か前からずっと体調が悪くて、喉と…
2025年7月17日(木)こんにちは、がままです。夏ですね。がままは落ち着かなくて、鼻水と涙がタラタラポロポロ出ます。絵本を描くのはやめておきました。とても残念なことです。さっきはがままの作品集を見てたけど。がままの絵その2です。その6まであります。とても見ごたえがあったなぁ。1、2巻は感情を本当に素直に描いている。がままは感動しました。絵をいつも何を描こうかと考えますが、この頃のがままは、感情の…
Next page