海・淡水に限らず、水の中に魅了された人たちをつなげるキーワード(スカイダイビングもあり?)
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今まで60本ぐらいまでオールレンタル器材で潜ってきた僕がウェットスーツを 購入して潜った時、色々試してみた時のベストな組み合わせを書いてみます。 全てのメーカーのインナー等を試したわけではないので、物や寒さの感じ方よっては 体感変わってくると思うのであくまで基準として参考にしていただければと思います。 最強はドライスーツです。 前提としては、男 身長165cm 体重60kg 体感した最低水温は20…
様々な価値観が交錯する時代の変化に合わせて、働き方にも多様性が見られるようになってきた昨今、フリーランスとして一つの業種に留まらず色々な仕事を請け負ったり、隙間時間に副業をしたりする人も増えてきているように思う。 特にデジタルスキルを駆使した仕事の人気は高く、webデザインやデジタルマーケティングなどのノウハウを学べる環境への需要も高まりを見せている。ちょうど私もデジタルスキルの学びの場を探してい…
学園アイドルマスターコラボということで行ってきました。サンシャイン水族館にいくのはラブライブ!スーパースター!!コラボの時以来ですね。 idolmaster-official.jp サンシャイン水族館までの道のりには広告が掲出されています。組み合わせは個人的にも公式的にも納得です。 コラボによってはこちらの場所にもなにかあるのですが、今回はふつうでした。 なお水族館にきてそのまま行くよりも事前予約…
こんにちは、そうです。 2024年の年末からの年越しは5年ぶりにサイパンに訪問しました。 サイパンに行くにあたり、ESTAのトラブルが少々ありましたので、共有したいと思います。 旅程 入国に必要な手続き トラブル内容 << 旅程 >> 2ヶ月ほど前、2024年から2025年の年越しに予定していた九州旅行をキャンセルし、年越しはサイパンに行くことにしました。 日本人のサイパン訪問者数ですが、近年はか…
はいさい、 今日はすき焼き!! 年末年始にやりがちな贅沢です。 ということで今回は「辺戸岬」のスキンダイビングのログです!! ログも遂に7月に突入。5月、6月と忙しすぎたため、ほぼ潜れず。 1個前のログは梅雨入り前でしたが、今回のログは梅雨入り後になります。 辺戸岬でまとめているのは、終わりの磯とウルトラCで潜ったものの、1本では物足りなさがあったから。ただ、晴れた絶好のタイミングだったので、内容…
とうとうこの時が来ました🫣 いつもテレビ越しでしか見ていない、堀古氏に会えました🤗 っていってもみなさん誰かわからはりませんよね🧐 僭越ながらご紹介させて頂きます🙋 堀古英司 1988年 関西学院大学経済学部卒業1993年 ニューヨーク大学大学院にて金融を学ぶ1999年 経営学修士(MBA)を取得1988年 東京銀行(現三菱UFJ銀行)入社 為替資金部のディーラーなど、部長代理を歴任1993年9月…
高齢リタイア後、肌のトラブルが最大の悩み~ですが、 コロナには ならなかったが、コロナの年から身体が変。 アレルギー喘息(1回限り)と言われ、ステロイドやられたり、 皮膚にしたって、アトピーっぽいという 先生の話もあり、 少し前は、白髪染で ジアミンアレルギー発症し 使用不可。 60歳くらいまで、強靭な肌の持ち主が、これである。 長年のアウトドアで、海にクラゲに触れたり、山で蛭に嚙まれたり、 例え…
こんにちは。 暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 全国的に40度近い酷暑日が続き、頭がおかしくなりそうですね。突然ですが皆さんは日常に満足していますか?仕事は楽しいですか? 必要な収入はありますか? 自分の趣味に充てる時間はありますか? 友達と過ごす時間は楽しいですか? 結論から話すと、仕事で福岡までキッチンカーで行ったときが楽しすぎて、現在の自宅生活とのギャップが激しくて 地元で店舗を…
海に潜るアライさんなのだ!ダイビングはアウトドアのレジャーそして残念ながらアウトドア=自然相手となれば、どうしても事故のリスクが付きまとってしまうのだ ・・・と言う具合に脅されたフレンズも少なくないのでは無いか?そして保険、DAN Japanへの加入を勧められたフレンズも少なくないのでは無いか?と言う訳で今回は保険とDAN Japanについてのお話なのだー www.danjapan.gr.jp い…
Next page