動画配信サイトにあるおすすめ映画、海外ドラマ、TV番組、ドキュメンタリー等
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
source: X(twitter) Hi !! Netflixドラマ大好きブロガーのぱーぷるです。 この記事では2025年3月に配信されたNetflixリミテッドシリーズ「アドレセンス (Adolescence)」を観た感想をネタバレありでやっていきます。 まだ観ていない方はネタバレにご注意を! adolescenceとは日本語にすると思春期という意味。 各エピソードをワンテイクで撮影したこが特…
この日本語タイトルを付けた人は色んな意味で天才だと思う。 youtu.be
作品情報: https://www.netflix.com/title/81686180 アナログゲームの「人狼」を実写化したもので、 とある一家が毎晩人狼が徘徊する村へ転送されてしまう話。 頭の悪い母親と末っ子にはイライラさせられるが、 全体的には適度な緊迫感とコメディ要素で 気軽に楽しめる内容に仕上がっているし、 映像化するにあたってルールはアレンジされているので もともとのゲーム内容を知らな…
Jerry SeinfeldのComedy論 Youtubeでみつけた、ジェリー・サインフェルドのインタビュー動画。『となりのサインフェルド』のあの人です。 ・Jerry Seinfeld Interview: How to Write a Joke | The New York Times ・今回はかなり準備期間をもうけて作っている ・誰にも原稿を見せてたことがないけど・・・。 ・冒頭はすぐ面白…
(部分的ネタバレ注意?) 公開中映画の感想としては第二弾。 「昭和文学史上最大の恋愛事件」とされた、長谷川泰子と、中原中也・小林秀雄の三角関係を描いた作品。 「どうしても見たい」と思い、足を運んでしまった。 映画のマイナータイトルは、公開期間が瞬殺なので、「思い立ったその日に」行動しないと、永久にその機会は失われる、ということをようやく身に染みて覚えたのである。 結論から言うと、「映画としては良い…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あらすじ 予告 血筋の三部作 箱の発見と不幸の始まり 止まらない悲劇の連鎖 ようこそ、樹海村へ 終わりの始まり おわりに あらすじ 部屋に篭り他人と関わろうとしない少女・天沢響は、姉の鳴によって友人である阿久津輝とその恋人・片瀬美優の引越しの手伝いに連れ出されてしまう。響が新居の床下を見つめること…
今回は、簡単な算数の表現を英語をご紹介します。 日常でも使うと思うわれる表現ですので、ぜひ、覚えておいてください。 分数は特にややこしいにもかかわらず、意外と日常会話でも出てきます。 1. Addition (足し算) 2つの数字を足すときは、「plus」を使います。例えば: 2 + 3 = 5: "Two plus three equals five." 2. Subtraction (引き算)…
こんにちは、しゅしゅ子です。 2024年はLOVEドラマが豊作でしたね~♡♡♡ 年が明けて間もなく、韓ドラ界で話題をさらった「涙の女王」「ソンジェ背負って走れ」に激ハマり(笑)面白かったよね~、ピョンウソク(=ソンジェ)に全員惚れたよね♡ そして年末‥まさかのココに来てハマったのが日本ドラマ「海に眠るダイヤモンド」でした(もう日本は韓ドラには勝てないと思っていたのに‥韓ドラ好きさんは絶対好きだと思…
今日は自分を甘やかせすぎると堕落してしまう人間について書きたいと思います。 あ、私のことです。 さて、私は上原愛加さんの本が大好きでこれまで何冊か読んできました 世界一!愛されて幸福になる魔法のプリンセスレッスン セレンディップハート・セレクション 作者:上原愛加 学研プラス Amazon 有名なのはこれかな? ふんわり、まろやかな女性になろうという本。 マイ プリンセス マナーズ 卵の知 作者:…
Next page