犬や猫が好きで一緒に暮らしている人。一緒に暮らしたい人。楽しい犬猫の記事をアップして交流しましょう。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
苦戦中の柴犬シバッヂきゃほほんブローチなげぇので略称柴犬ブローチ制作・・・前回、なんとか形には出来たものの 以下の2点・土台に敷いている久留米絣※絣の良さが消えてしまっている・柴犬の造形と絵付け※三者三様、迷走状態ぶっちゃけ全部っすね(/ω\)課題が見つかりました。一から見直しまずは、土台づくり再チャレンジです。 【絣のはぎれ選び】アンティーク風土台に久留米絣をレジンで封入する際絣に少しずつレジン…
YouTubeでも解説動画をアップしているので よければ見てください😊↓↓↓↓ https://youtu.be/eEW7vo9w-aU 愛犬に愛されているか チェック全10項目 次の項目に当てはまるものが いくつあるかを数えてください。 当てはまるほど あなたは愛犬にとって “特別な存在”です。 チェック項目を確認しながら あなたと愛犬の絆を 確かめてみてください。 ① あなたのそばに常にいたが…
大好きな言葉の一つ「週末」そう、土日休みだと金曜日が最高に嬉しい曜日。特に帰宅してから夜にかけてが最高に気分が盛り上がる時間。職場でも月曜、火曜とは全然気分が違う。お留守番カメラを覗く時も「あと〇時間・・」と言い聞かせながら・・🤣 これはまだ朝職場に着いたばっかりの時の様子・・ 珍しい場所に・・眠そう?何か気になってる? お昼になるとウキウキ気分が段々増してくる時間。先が見えてくるからね。あと数時…
昨日、Kちゃん(夫)が「ジョイフルに行く」というので 「私も行く~」と、くっ付いて行きました。 今、抗がん剤から2周目でちょっと体調が安定して来ています。 でも免役機能が落ちてる週なので 感染に注意しなければいけません。 なので暑いけどマスクをしっかりして花売り場へ! そこで初めて見る大型の草花に出会っちゃったんです! これ! チーゼルって言うんですって。 マツムシソウ科の背の高い2年草だそうです…
こんにちは〜 今回も「ゴロゴロするきなこもち特集」をお届けしています╰(*´︶`*)╯♡ 最後まで読んでいってくださいね〜 すやすや寝ているきなこもち♪ 頬を下につけて寝ています(^^) こんな無防備に寝るなんて完全に家猫さんですね(о´∀`о)💕 頭を撫で撫でしてもらっているきなこもち♪ 撫でてほしい時は頭を差し出してくるんですよー(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨ 撫でずにはいられないですヽ(…
日中、飼い主はボイプラ2を見たり水ダウを見たりシーツを干したり…少し買い物に行きましたが出歩いてる人も少なかったです 隙間大好きハムちゃん 隙間! いつの間にか北海道に釣り行って、いつの間にか帰ってきていた旦那のお土産 夜ごはんは早めの16:30に食べて、18:30に旦那に河川敷まで送ってもらい夜散歩! 💩は良好に戻ってました 良かった〜😭 明日は選挙とハムちゃんシャンプーしようかな
まいど。 今回のお話は息子とちくわで川魚料理を食べに行った時のお話をします。 それでは行ってみよう。 この日はヨメさんがお仕事。 そこで息子とちくわを連れて、豊田市の山間部に店を構える「腰掛山荘」さんというお店に川魚を食べに行く事にしました。 以前、ヨメさんとは行った事があり、息子は初めてのお店です。 まずは朝のお散歩から。 7時過ぎですがもうすでに暑い…😓 雑草も伸び放題です。 家に戻り、朝食を…
こんにちは、みなさま。 大きな音や雷、転がってくるゴミ袋、凍ったペットボトルが溶けてパキっとなる音…苦手なものがどんどん増えているてんすけ。 最近、更に嫌がる音が増えました。 それがいわゆる「破裂音」。 パチンとかパーンとかそういう音が苦手です。 もともと花火が恐怖のてんすけ。 打ち上げ花火はパニックになるし suzumetengu.hatenablog.com suzumetengu.haten…
先日棚の上からCD落として バラバラにした事件その後 CDプレーヤー CD撤去 て、なったら寝るわな(笑) 棚を撤去せんかったのは 多分ここがこうちゃんのお気に入りの場所で・・ じゃけん猫ファーストってことで(笑) ↑↑↑ こちらがbefore そしてこちらの行き先は ばっちゃんがおった和室 今はちびの部屋&母ちゃんのミシン部屋 ここで作業するのに音楽聴いたり FM聴いたりじゃな~ 一件落着~ 猫…
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 6月後半…ミオちゃんが胃の開腹手術をしました。 原因は誤飲。 ヘアゴムとかおもちゃのゴムとか、たくさんのゴムを食べてました。 まさか、自分の猫が手術になるなんて…。 そのまさかが起こってしまいました。 自分たちの甘さが引き起こしてしまった猫たちの体調不良…
Next page