お花好きの方のグループです。ご自由にご参加ください!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
朝の散歩の風景 西洋タンポポ Panasonic DC-TZ99絞り:f/3.3露出:1/320レンズ焦点距離:4.3 mmISO:ISO80 P1000712 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中花のある風景
今日(6月14日)は秋田も含めた東北地方が梅雨に入った。それに呼応するかのように、庭の隅ではジューンベリーの実が急速に紅くなって来た。この木の実、家内の話では昨年は6月8日から収穫を開始したとのこと。今年は春に天候不順が続いたので、約一週間遅れて、14日から収穫をスタートした。 開花時の様子。 この木は秋田ではソメイヨシノより少し遅れて咲くようだ。桜の木の無い我が家では桜の代役をつとめている。 収…
去年も 花見れずの鉢が・・・・今年も 虫に 殺られました・・・・・ つぼみの時期になると 卵の入ったフンを・・・・・ 葉や茎に 虫は見たことないが フンの中に虫がいました ランキング参加中四季の花々大好きチーム ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中みんなの花図鑑 ランキング参加中野の花好き ランキング参加中gooからきました
人気ブログランキング 枝垂れるように仕立てたいと枝を伸ばしていた ラグランジア クリスタルヴェールでしたが ↓ こんもり仕立てる方がいいかなと思い始め 剪定しました ↓ 実は最近 ラグランジアクリスタルヴェール2の 見切り品苗を購入しスリット鉢に植え替えました ↓ ベビー苗はもう少し高い値段で売っていましたが こちらの方がいいかな?と 安い方を買ってみました ベビー苗より花が咲くのか早いかもしれま…
セ・パ交流戦2025 中日ドラゴンズvsオリックスバファロー バンテリンドームナゴヤ 交流戦も残り試合が少なくなってきました 普段、生で観られないパ・リーグの選手たちやファンの応援を観るのが楽しみです 交流戦廃止論もあるようですが各球団の実情は別にして野球ファンのために続けて欲しいと思います 先発は 中日:マラー オリックス:東 いつものようにチャンスをものにできないドラゴンズです 一度だけ、オリ…
根本的に字が下手なので、 たくさん練習要るほか、 書き始めてみて、書き方の間違い、 全体のバランスがわかってきます。 ランキング参加中アラフィフ・アラカン 明日の稽古で師匠チェックも受け、 そのあとも書き続けて、 最後にいちばんマシなのを使います。 (それでもずいぶん下手くそですが、) ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
ずっとまとわっていた蒸し暑さや街の車騒も遊歩道の入り口で進入禁止・・。 さえずりに主を探して耳を澄ませ、みどりを吸って歩きます。 2025.06.17 3分52秒 ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中四季の花々大好きチーム ランキング参加中gooからきました ランキング参加中鳥が好きな人たち
新潟県柏崎市高柳町荻ノ島に茅葺の家が環濠のようになっている集落があったので行ってみました。 茅葺の民家は壊れている家が多かったです。福島県の大内宿や岐阜県の白川郷のように村を上げて、町を上げて保全したら多くの観光客が来たかも知れません。ちょっと残念です。 ◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ にほんブログ村
桔梗の花の蕾が膨らみ1輪が咲き始めました。風船玉の様に膨らみ星型花がパッと咲きます。 日本原産キキョウ科の多年草植物、毎年冬枯れしてもまた春には新芽が出ます。 地植えの桔梗もいっぱい増やそうと思います。 花言葉は「永遠の愛」「変わらぬ愛」「誠実」「気品」などで花はピンク、白色などもあります。 秋の七草の一つとされ万葉集などにも詠われ親しまれています。 きりきりしゃんとして咲く桔梗かな」 (小林一茶…
今日のお弁当は インゲンの味噌和え、カジキのムニエル、青菜のごま油炒め デザートにスイカ、ご飯には梅干しをのせて* 私のお弁当は、いつもシンプル というか・・・質素(^^;) 口内炎は昨日より少し良くなった感じで ちょっとだけ、痛みが和らいで、ほっとしてます(*^^*) 主人の夕食も同じようなものを お皿に盛り付けておきました 主人は野菜嫌いなので スパゲティを付け合わせに 別のものを作るのは、ち…
Next page