映画の感想、紹介、ネタバレ、映画関連ならなんでもかまいません。私は、ホラー映画を中心に紹介していくつもりです。是非、気軽にご参加ください。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
監督 上田誠 キャスト 土佐和成 中川晴樹 10分、いや11分の短編映画だよ。 これで起承転結されてるのが傑作。 「ドロステのはてで僕ら」という 2分後の自分がテレビに映り 時差でどんどん話がつながっていく映画があるのですが 元々はこの「ハウリング」が原案。 この短い話で内容を膨らませて 「ドロステ~」を70分映画にしたんだから 素晴らしいとしかいいようがない。 しかもずーーーっと長回しだよ。 セ…
Nimic IMDb (function(d,s,id){var js,stags=d.getElementsByTagName(s)[0];if(d.getElementById(id)){return;}js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://ia.media-imdb.com/images/G/01/imdb/plugins/rating…
#彼女が死んだ 70点2025年1月18日 kino cinéma 心斎橋にて鑑賞出演:ピョン・ヨハン シン・ヘソン イエル監督:キム・セフィ 予告編が面白そうだったのでチケット購入。 あらすじ 不動産業を営むク・ジョンテ(ピョン・ヨハン)は顧客から預かった鍵で家に入り込み、最も不要そうなものを失敬するという趣味の持ち主。彼はある時、インフルエンサーとして振る舞うハン・ソラ(シン・ヘソン)に興味を…
こんばんは。 さっきまで映画トゥルーマン・ショーを 見てたよー。 【中古】 トゥルーマン・ショー/ジム・キャリー,ピーター・ウィアー(監督),スコット・ルーディン(製作),エド・ハリス,ローラ・リニー,ノア・エメリッヒ,ナターシャ・マケルホーン,ホーランド・テイラー価格:871円(税込、送料別) (2025/1/19時点) 楽天で購入 いやこれすごく面白かった。 まだ見たことない人はオススメ! 一…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、松屋で水煮牛肉〜四川風牛肉唐辛子煮込みを食べました😀 (写真は半熟卵とサラダつきです) 松屋史上最大の辛さということで、半熟卵を投入しトライしましたよ🙂 しかし食べてみると…非常に辛い❗ 半熟卵は一瞬で打ち消され、思わずむせ返るような刺激が口内に広がります😰 牛肉の旨味も玉ねぎの味も、なんだか分から…
夕暮れに夜明けの歌を 文学を探しにロシアに行く 作者:奈倉有里 イースト・プレス Amazon うっかり忘れていたがロシアは文学大国なのだった。 著者は日本人初の“ロシア国立ゴーリキー文学大学”修了者だそうだが、わが国でいうと偏差値70クラスの“公立夏目漱石大学”みたいな感じか。あってもいいじゃないかそんな大学が。日本の未来が明るくなるような気がするぞ。 右も左もわからないロシアでの単身留学生活の…
映画「“それ”がいる森」はひどい!?:実在する怪奇現象が元ネタだった! アマプラで見放題配信終わりそうな「“それ”がいる森」はかなりつまらなかったけど…実話だったの!? この映画は、公開当時にすぐ映画館で鑑賞しましたが… めっちゃつまらなくて眠くて仕方がなかったw でも、その後でこの映画の元ネタは実在する怪奇現象がベースだと知ったのですよ。 私の感想を述べたいと思います! ※2022/10/03の…
☆西条市うちぬきマラソン大会に出場してきました!!☆ へっぽこ初老ランナーヒロ氏の初のフルマラソンへの挑戦。 愛媛マラソンまであと3週間と迫ってきました。 TVでは愛媛マラソンのCMをやっていますし、沿道にはランナーが増え、道路には交通規制の立て看板も設置されていて、いよいよのムードが高まってきました。 先々週、事故最長のロングランもして、コースもちょっぴり試走もして徐々に本番へのムードが高まって…
TOHOシネマズ甲府で『劇映画 孤独のグルメ』を観てきました。 www.youtube.com gekieiga-kodokunogurume.jp いや、ね、この年末年始ね、なんとなくテレビをつけたら、ずーーーーっと『孤独のグルメ』の再放送をひたすらやってたじゃないですか。テレビ東京でやってて、BSテレ東でもやってて。なんかずーーーーっと観ちゃうんですよね。同じ放送回を2度ぐらい繰り返し観ちゃっ…
Next page