スーパーフライヤーズメンバーの方や、スーパーフライヤーズを目指して修行されている方に関するグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
妻のGoogle Oneを修了して私の家族プランになりました。 100GBプランですが、なぜか1Gbというわずかな量がついかされています。 で、100Gb中90Gb仕様で、アップグレードしろとどんどん出てくるのですが、満杯になればUpしますが、満杯になる前にUpするっていう理由あるんでしょうか? 10Gbなんで、数ヶ月から1−2年は持つかなと思うのですが。
スワンナプーム空港の楽しみと言えば、ラウンジ巡り?(笑) 私は今回、エバー航空の客だから、エバーのラウンジにはもちろん行くけど、プライオリティパスを使えば他のラウンジもいくつか使えます… 前回、訪問して、また次回も来たい!と思ったのはオマーン航空のラウンジ! 幸いエバー航空のラウンジの近くにあり、るんるん気分で向かいました! ここがオマーン航空のラウンジ スマホのプライオリティパスの画面と、搭乗券…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6610bbfd0034f905fb5f342daf98a5650ea9132c
2025年3月に香港に行ってきた。往復ともに香港エクスプレスを利用したのだが、この記事では往路で利用したUO623便の搭乗記である。
初めての「沖縄そば」なら 何処がお薦め? 首里エリアの人気店といえば 首里そば 何より...味の好みは千差万別 大人気店 楚辺 (そべ) そば 楚辺そば アクセス 楚辺そば 駐車場 味わい深い 楚辺そば 店内 楚辺そば MENU (最新はコチラで確認) 絶品 軟骨そーき (でぇーじ大盛り) +定食 楚辺そば まとめ JAL 鳥取三津子社長「国内線サーチャージ導入に言及」 ANA国内線減額マイルキャ…
プロンプトエンジニアリングとは? プロンプトエンジニアリング(Prompt Engineering)とは、AI(特にLLM=大規模言語モデル)や画像生成モデルなどの出力を最適化するために、適切なプロンプト(入力文)を設計・調整する技術のことです。 コードを書く必要やITリテラシーもいらず、プロンプトエンジニアリングといった知識を知っているかどうかだけの差になります。 そのため、今回お伝えする内容は…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回、往路はソウル・ヘルシンキ乗り継ぎローマに8泊、復路はソウルで4泊してから日本に戻る予定です。 「2025春旅0 ローマに来ています。」はこちらから。 blog.amo-italy.com ローマ市街地での移動 トラステヴェレ~カンポ・デ・フィオーレ 公共交通機関の切符 tap&go 料金 まとめ ローマ市街地での移動 毎回こち…
ロンドンからブリュッセルを経由して帰国 ヒースローからブリュッセル航空に搭乗 ロンドンでの観光を終えて帰国するのですが、ロンドンからの直行便はチケットが取れず、ブリュッセルを経由して帰国することにしました。 ロンドンからブリュッセルを経由して帰国 ロンドンは生憎の雨模様 ヒースローエクスプレスはビジネス利用 ブリュッセルまではブリュッセル航空 ブリュッセル航空ラウンジはスタイリッシュ 機内で焼酎に…
今回はJALの国際線ファーストクラス搭乗記です。 shingosfc.hatenablog.jp 一昨年に乗ったANA国際線ファーストクラス以来の 国際線ファーストクラスの旅。 カウンターでチェックインも可能なんですが・・・ 折角なんで、こちらでチェックインしました。 JAL FirstClassEntrance。 JALの国際線ファーストクラスに乗る以外、 ダイヤモンド会員ですら立ち入れられない…
こんにちは、はのです。 さて、今回も前回の記事に引き続き、去年のSFC修行を本格的に開始した1日について書いていきたいと思います。 那覇空港到着後は国際通りに向かい、夕食にソーキそばをいただきます。 その後も周辺を散策し、異国情緒あふれる沖縄の街中の雰囲気を一通り堪能したところで再び那覇空港へ。 #9レグ目 ・搭乗日:2024年5月11日・便名:ANA2530便(ソラシドエア130便)(※ソラシド…
Next page