東京都在住、東京都で働いておられる方、東京都に興味のある方など東京都の情報を交換しましょう
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
理科は『無セキツイ動物の分類と特徴』。 昆虫類、甲殻類、クモ類、多足類、軟体動物、棘皮動物、環形動物、輪形動物、線形動物、扁形動物、刺胞動物、海綿動物、原生動物。写真や動画を確認しながら楽しく進めました。 英語は『一般動詞の文』の続きと『This is ~』の文。 今日はWhat sport do you like ~の文、再びbe動詞の文へ。 TOP→PASS独自のやり方で少しずつフォームを固め…
長野県軽井沢にあります老舗洋食店「サンジェルマン(SAINT-GERMAIN)」を紹介します 外観・場所・アクセス メニュー タンシチュー 和牛フィレステーキ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は軽井沢駅から徒歩2分の場所にあります。レトロ喫茶店やカフェのような雰囲気があります。店内はそれほど大きくなく、カウンター席とテーブル席あり メニュー おすすめメニューは「タンシチュー」と「和牛フィレ…
ウツボ いつも通り真鶴半島の地磯にぶっこみ釣りにやってきました。前回、ようやくと言うか何と言うか、念願のフエダイを今年初めて釣り上げました。サバの切り身餌が良かったのかもしれませんので、今回はその再現を狙ってまいりました。 まずはウツボのヒットですね。私はイカ短信者だったのですが、サバの切り身に切り替えたわけですが、ウツボにとってはどちらでもかまわないようです。 フエダイ(シブダイ)37cm そし…
3回目デートは居酒屋さんで 【はじめに】 【3回目のデートが居酒屋であることのメリット】 リラックスした雰囲気 会話が弾みやすい 金銭感覚の確認 お酒の嗜好を知る 距離が縮まりやすい 【居酒屋デートでの注意点】 お店選び お酒の飲みすぎ 相手への配慮 食事のマナー 【定食屋さんデートのすすめ】 日常の延長線上 飾らない姿 価値観の共有 【まとめ】 【LuckBridalClubの特徴】 あなたの幸…
京浜東北線の運休により使われなくなった王子駅が4月19日から20日のお昼頃まで閉鎖 南口はシャッターが完全に閉まりその他の改札は自動改札が閉じた状態になっていました。 都電荒川線や自転車置き場、コーナンなどのホームセンターに近い南口 ここから線路を越えて飛鳥山にすぐ行く事も出来ます 飛鳥山公園や南北線に乗り換える中央口 滅多にない昼間のJR東日本の駅の封鎖 いい機会に見物してきました。
昨日掲載しました、「なんでも聞けちゃう交流会第6回」は 当日の交通(山手線・東北線)の一部運休などの理由で 今回は中止とさせていただきます。 次回は6月に開催予定ですのでまたお知らせさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
東京都練馬区田柄2丁目にある東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線の地下鉄赤塚駅周辺の飲食店レビューまとめです。地下鉄赤塚駅周辺周辺の食べ歩いたお店の記事が増えてきたのでまとめてみました。 地下鉄赤塚駅周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.h…
すっかり日が開いてしまいましたが樹海探検ツアー後半を書いていこうと思います。 洞窟内はヘルメット+ヘッドライトを装備(貸出していただけます)、とても冷たく澄んだ空気が流れています。写真で分かる通り天井は滴り落ちる水によって尖った形状をしているのでヘルメット必須です。危険ですが美しい光景。 氷柱。混じり物無く透き通っていて触るとツルツルしています。コウモリ穴でも見たのであまり感動はなかったですがここ…
Next page