歌手である、初期の大森靖子さんが好きだ、とこのアイコンで提示出来ます。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
インディペンデンス・デイ作者:原田 マハPHP研究所Amazon さらさら読んだ短篇集。まるでスナック菓子のように消費する。 登場する彼女らにとって、それは〔インディペンデンンス・デイ〕だったのだろうか。女性の生き方をほんのり問うが、しかしほんのり以上は言及しない。幸せってそういう感じのものだっけ。終わりよければすべてよし、ということを私はあまり信じない。それで本当に幸せなんですか? しあわせとい…
秋どこ行った?ってくらい一気に寒くなってしまって悲しい。秋大好きなのに。そんな10月。 9月の終わりくらいから沸々と写真欲が再熱し、instagramの投稿再開(のちにログインできなくなった為新規開設)、Twitter・ブログを新規開設しました。 新しい人格を創造するの楽しかったです。 ブログは過去に2つ運営していたことがあり、その時はWordPressを使用していたのですが今回ははてなブログにし…
昨日のことです。 一時間近く前に会場に着いたのに受付で有料区画に入るためにアプリのダウンロードが必要と言われ、あいにく月末で通信制限がかかり、ダウンロードがちっとも進まない。(帰り道、近くの公衆電話でフリーWiFiが使えたことに気づいた) 生ライブは今年3月以来。大森靖子さんのライブは昨年秋に風邪をひいてから、軽くうつ状態になり外のイベントに行けなくなり予約購入したチケットを無駄にした。4連休の秋…
その時は突然に訪れる。 きのこ帝国の活動休止。 シゲが親の稼業をつぐことで、メンバーが3人になってしまうが、他のベースを入れて演奏している姿の想像がつかないので活動休止とのこと。 なんとなく、予兆のようなものは感じていた。 メンバーそれぞれのソロ活動。 「夢見る頃を過ぎても」。 結成10周年ツアーでの何とも言えない空気のMC。 「タイム・ラプス」をリリースしてから、話題に上がることが少なくなったと…