はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ランキング参加中雑談ランキング参加中バイク こんばんは( ̄▽ ̄) ブツが届きました。 いつ取り付けられるか?? 案外早く届いたので今日出来るかと一瞬思ったのですが、 神さん『先日届いたロッカーを組み立てろよ。体調崩して出来なかったろ?』 わし『・・・はい』 私自身は使わない神さん専用のロッカーですが・・・仕方ない。 午前中にロッカー組み立ては終わり、午後からはせめてバイクの整備をしようと 思い手を…
はい、昨日の続きです。 mitiru.hatenadiary.jp ↑これね。 でも、天気が良いので出掛けようか迷ったのは内緒。 で ちっと足らない部品が有ったので 品ぞろえ豊富なバイクワールドに。 先にホムセン行ったら、やはり汎用品ばかりで これが無かった。 M8の小径ワッシャーです。 ココに使うのね。 LED表示灯を15mmピッチで並べたので、M8の普通のワッシャーは16mmなので入らないんで…
年明けて年末年始でなまった体をリフレッシュするかと低山ハイキングです 最初なので近くの鈴が峰としました JR新井口駅までは自転車で
年始に行った日帰りの伊豆旅行について書こうと思う。 去年もそうだったが、酒飲んでごろごろしてるだけで終わりそうだったので、日帰りで良いから走りに行くことにした。
やっぱり生が1番!! 病み上がりで、怪我したけど飲んじゃいました。 足の腫れは昨日よりも酷くなり、靴も履けなくなりました。 痛みも地味に増してきて歩くのも辛いですが、朝から猫のご飯を買いに行ったり、午後からは次男がバイクのパーツを取り付けに来てくれたのでお手伝いしたり。 痛みを忘れるくらい!にはなりませんでしたが、バイクに小さなパーツを付けて貰って満足な1日になりました。 KEMIMOTO バイク…
小豆島最終日の朝 今日も車中泊させていただいた「道の駅 オリーブ公園」で朝散歩 😊 今回の旅は有り難いことに天候にも気温にも恵まれた旅となりました 🤗 公園からの景色も美しい! 小豆島には 3ヶ所の道の駅があるのですが、ここ「道の駅 オリーブ公園」が車中泊に1番適していると感じました 観光先へのアクセスが良いし、夜も静かだったし、広い公園もあるし、日帰り温泉もあるしね なので 2泊もしてしまいまし…
3Dプリンターの印刷加減と、組み立てを考えて3分割でケースを考えてみました。 組み合わせの確認の為、何度かパーツごとの試作を重ね、ようやく全体的な試作品が完成! しかし、残念な事にDCプラグが邪魔でグローブに収まらないことが判明 だから、純正のバッテリーはケーブルが付いたジャックになってるのね。 ケーブル付きのDCジャックを再注文しても良いけど、時間掛かるしなぁ〜 DCジャックの位置変更で、なんと…
こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 今日も寒かった~🥶 数日前から腰の調子が悪くて、昨日はおとなしくしてたというよりは動けなくて。 安静がよかったのか、凄まじい回復力を発揮したわたし。 調子悪くなる前と同じようにとはいきませんが、見た目ではわからないほどスムーズに動けるようになりました。 昨日は「これ、治る気がしないんだけど~」なんて言ってたのに、たった一日でここまで回復するなんて、自分でも驚いてます。…
こんばんは、白衣の投資家ライダーです。 今回は婚活が終わったのでバイクで突っ走って来たという話をしていきたいと思います。 今回の目次は下記になります。 1.はじめに 2.婚活が終わりツーリングへ行くことに決めた 3.どこだここは・・・ 4.帰宅へ 5.最後に 1.はじめに この日は午前中に婚活に行ってきました。 詳細は別カテに譲るとして、簡単に書くと相手は「旅行好き」の方。 なので話の内容は必然的…
新年あけましておめでとうございます。 ということで仕事も趣味も心機一転気合を入れようと心に誓ったのは2024年12月31日の実家、紅白歌合戦のB'zに熱狂しながら酒に酔い潰れた深夜であった。 まず、今年のテーマは 「ガツガツ行こうぜ」 に決まりました。 何にしてもガツガツ行こうと。 齢三十を過ぎると保守的な行動や思考に陥ることが多くなってきたなあと思う次第であり、それならば言葉で己を縛るしかないわ…
Next page