はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ただいま、RVパーク御殿場で車泊中です。 今日は、午前中は小僧が部活ということで、アミティに積むエアコン関係の作業。 【ニスを塗りました】 お昼を過ぎて小僧が帰ってきたら出発・・・のつもりだったんですが、かみさんの諸作業がいろいろ終わらず、結局家を出たのが14時過ぎ。さらに、スポーツ店やユニクロに寄るなどしていたら、市内を出たのはそろそろレースが始まろうかという15時過ぎになってしまいました。 足…
今年も夏が来ました。 今年は被爆80年です。 原爆投下で焼け野原になった広島、75年草木も生えぬと言われました そんな焼け野原から健気に咲いたカンナ、 そんな当時の記事を見て プランターに植えてみました。 ちょうど5年前植えましたカンナ、 プランターから今年地に植え替えましたら、 咲きました。 8.6に間に合うかの様に咲きました。 戦後、広島も復興しとてもきれいな都市になりました。 そして、 この…
ハウステンボス、外から見ただけでした~。 だって、入場料高いんだもん。朝から夜まで居られる日じゃなきゃ元取れないね。 ハウステンボス入り口に至るまで、、歩くだけでもワクワク気分が盛り上がります。 駅からしてハイカラ(死語?)ですし、ハウステンボス入り口までの道も綺麗に整えられている。建ってるホテルもオシャレ。お土産屋さんもたくさんあって覗いて回るだけでも楽しい! で、園の中もちょっと見られたし、こ…
はじめに 私たちホモ・サピエンスは、ただの動物ではありません。ユヴァル・ノア・ハラリ著『サピエンス全史』によると、約7万年前に起きた認知革命(Cognitive Revolution)によって、「想像上の物語(フィクション)」を信じる力を手に入れ、それが私たちの社会を形作る最大の要因となりました。 では、この「物語を信じる力」は、私たちをどのように集団化し、大きな社会を作り上げたのでしょうか? 認…
『アレルギー情報を探しています! #徳島駅 周辺』 #食物アレルギー_旅行 #食物アレルギー_外食 ↓↓↓ スポーツ関係で8月上旬に徳島へ行くのですが、徳島駅周辺で小麦(醤油、味噌はOK)、卵、乳、木の実類不使用で、食事・テイクアウトが可能なお店があれば教えていただけると大変助かります。 色々と調べてはおり、イオンやスシローが車で行ける範囲にあることは確認していますが、地元の方・行ったことのある方…
親として もうこれは堂々と胸張って言おう。 「やりたくないならやらなくていい。イヤイヤやっても伸びないから時間の無駄。嬉々としてやってる奴には一生勝てないから。その代わり、勉強の代わりに嬉々としてやれることを誰よりも突き抜けるべくやれ。それなら何の文句もないし勉強より余程花も咲くから。」 と。
「今度飲みに行こうね」と言ったきり、二度と会わない人のほうが多い気がします。それもそのはず、「こんど」という言葉には、社交辞令の匂いが漂っています。ある意味、とても便利で、でもちょっと切ない言葉です。 今日は、都内のある私立高校で講演をさせていただきました。依頼をしてくれたのは、その高校の校長先生。講演はわずか20分間でしたが、聞いてくれる人たちの心に元気の種をまくつもりで、精一杯話をしました。 …
みなさんは備蓄米を食べましたか? 私は初めて食べましたよ。 食べた感想 こちらに書いているので、読んでくださいね。 momo788.blog.fc2.com 次はAmazonでこちらを買いたいと思っています。 by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg ¥1,944 税込 ⇩⇩⇩ https://amzn.to/4nXeYG4
唐松岳まではちょっと無理だから~。 目指すは、黒菱平から八方池までのハイキングコース。
Next page