はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
手みやげの一つとして、親戚にプレゼントする用に作りました。 レシピはこちら。 さつまいもとりんごのパウンドケーキ 作り方・レシピ | クラシル 3本作りました。こんなにたくさん一気に作ったのは初めて。 170度で45分焼きました。きれいな焼き色。 1本は自宅で食べました。 レシピにプラスして、アーモンドパウダーを入れたので、しっとりしていて、おいしかったです。 以上、お菓子作りの記録でした。
どうも。 明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いします! おしまい。
↓
もくじはこちら ◆プロフィール◆ - Harmonize 持病のひとつに「シェーグレン症候群」があります。これも原因不明の自己免疫疾患です。 線組織が破壊されるんですが、よく知られているのは唾液が出なくなること、涙が出なくなること。他にも色々と出てきますよ。なにも目と口だけじゃないのです。 唾液が出なくなることも涙が出なくなることも、命にかかわらないということで、今ひとつ重要視されない感があります…
≪会社とは何だ?≫ 人生の一番大切な時間のほとんどを費やし65歳まで会社に勤めるのが当たり前の時代、35年から40年以上の時間を捧げる会社とはいったい何なのだろうか 疑問を感じずにはいられない だが長年会社に勤めたお陰で、結婚も出来て子育ても出来、家を持つことが出来たのも 事実だ そう考えれば会社とは有り難い存在であり、会社のおかげで人並みに生きてこられたことも事実だ だが<人は食べることも重要だ…
今日は久しぶりのソフト⚾️の練習 平穏に暮らしていても ふと、将来(お金、健康、人間関係)のことが不安になったり もっと努力して成長していかなければと 焦ったりすることもある 生きる意味は? 生きる目的は? なんて大きな問いの答えを考えてみたりもする ふと、いい言葉に出会った そういうことかと腑に落ちた ピンタレストにあった言葉↓ 不安になるのは自分の心が 自分から離れてしまっているから 毎日毎日…
クッパ城での戦いが始まり、そしてクッパの渾身の一撃でゲームオーバーになってしまったマリオたち 今回のラスボスでは無いにせよ、今までのライバルだけあって強すぎる! 前回のブラザーシップ ngamer.hatenablog.com ふぅ、ゲームオーバー、、、 そんなこと無かったんや。。。 クッパを倒したマリオ達 次に戦うのはこの城に侵入してきたボルドルド団だろうね! やはり!戦いがあった部屋の後ろで、…
現実になりました。
前回からの続きです。 hoshico2525.com 今回のうちの母のようにずっと住んでいた実家は仏教、嫁ぎ先は神道、昔クリスチャンになっている(その後は教会には殆ど行ってない)みたいなのはマレかもしれませんが、実際に何かの宗教をちゃんと信仰している人はそこまで多くないのではないでしょうか。 無宗教は無信論とは違うというのをどこかでみかけました。 ウィキペディアのを貼っておきます。 無宗教 - W…
Next page