ピアノなブログ
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今譜読みをしている作品の楽譜の裏表紙。 ジェームス・タン って誰?何者? って思い、検索すると出てきた。 ジェームス・ダン物語 第1回 | ピティナ調査・研究そして、面白い出版社のコメント。 『・・・少し練習せられた方は立派な曲が完全に愉快に弾奏出来ます。』 愉快に!! なんだかいいなぁ。 そう、愉快に弾けるようになりたい。
朝トレ 気温8度!6:17に出発日暮里駅京急と舎人ライナーの立体交差、ここ好き 朝飯お昼に浴室の換気扇をなおしに三菱が来る。ヒューズが飛んでいたようだ。フィルターの掃除を全くしてなかったことが原因ぽい。Aに関するMTG今回の集客はZOOMセミナーメイン がんばるぞー!夕方日暮里最強立ち食いそばの一由。もう美味そうだというイメージしかない。24時間営業で立ち食いそば。テイクアウトもできる!ということ…
チェルニー 小指の着地と手首の位置が曖昧で練習が終わると左手の手の内がダルーくなっていたが、 レッスンの後の練習ではダルくもないしとても弾きやすい とにかく動きを覚えたい よく小指の動きを直されるのは今までの癖が出ちゃってるのだろう 弾きづらい時はたいてい小指だ 地道に頑張ろう! 来月のピアノレッスンの日にどうしても断れない用事が入ってしまった 休みたくない!レッスンに行きたい ダメもとで先生に時…
半額マンです 火曜日が終わりました…昨日とかけっこうボヤボヤしました、冬終わったんか?って感じでしたけど朝晩はしっかり寒いですね…。これからまた寒くなってくるみたいです( *´艸`) 「あーまだ火曜日だよクソダルいあと3日もあるのかよ…」という嘆きとももう無縁になってしまって、いまでは朝早く起きる必要もなくなりました。。 とりあえず目覚ましかけて規則正しい生活はするようにしています。とはいえ結構夜…
見直します 習い始めから宿題をきちんとしてきてくれるCちゃん これからの課題の一つに大事な『聴く耳』があります 音の間違えやリズムの間違えはほとんどないし 指の形も悪くありません ただ、気持ちをこめて弾くことはまだこれから 今まではそれでもまあ合格にしていましたが これからは「表現した音がこんなに違うんどよ。」 というところに気づいてもらいたいと思っています なので、あえて合格を見送った曲がありま…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 先日、ミュージックスクールの発表会がありました。キーボーディストとして3つの楽曲に参加しました。 3曲ともに傾向が違うので、とても勉強になりました。まぁ、本番盛大にやらかしましたけどね(笑) 発表会の反省がてら、改めてバンドにおけるキーボーディストの役割について考えてみます…
以前からたまに話題に上る、同じ電車に乗り合わせる「変わった乗客」、実害のある方の御仁です。 久々に乗り合わせました。 catsinwonderland.hatenablog.com そもそも攻撃的な性質なんでしょうか、ね。 電車が到着して、扉が開いて一斉に皆が乗り込む時、偶然足が彼女にコツンと触れたのですよ。そうしたら、間髪入れずに裏拳が飛んできました。衝撃がくる程の激しい裏拳ではありません。が、…
こんにちはソマリカです。 2020年にピアノを42歳で再開して5年目に突入しました。 2024年はほぼ熱情しか弾いていない1年になってしまいました。これだけの長い時間を1曲に向かい合ったのははじめてでとても貴重な経験をしました。そんな熱情も子供の頃から弾きたいと思っていた曲で(その時は特に1楽章)、挑戦する機会がなく大人になってしまったので、挑戦できて非常によかったです。 私と同じように大人になっ…
2025年の2回目のレッスンがありました。 相変わらずチャイコフスキー「朝の祈り」の譜読みが遅々として進みません。あまりにも……な状態なので一旦やめることになりました! 弾けないわけではないけれど、譜読みに時間がかかり過ぎて、それによってモチベーションも下がり気味。そして何より発表会の練習が入ってくるので、そちらに時間を取りたい。というか今年の発表会は去年より早い時期にあるので、もう発表会の曲の譜…
情熱価格、第二弾が当たった、ラフマニストです。 ありえ値ぇ!紅生姜タルタルの、神がかった組み合わせを模索中なラフマニストです。そんなラフマニスト、新しいコラボレーションを見出したので、ご報告します。 それが、ナビスコプレミアムクラッカーと紅生姜タルタルです。 紅生姜タルタルは、和なのか洋なのか、曖昧なソースです。だからこそ、その両者をつなぐことができます。今回、洋の代表選手としてナビスコプレミアム…
Next page