筋トレに関するグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 チェストサポーテッドロウで鍛えられる筋肉は、広背筋(わきの下)や僧帽筋・菱形筋(肩甲骨周り)など、背中の筋肉群になります。 角度をつけたベンチにうつ伏せになって行うことで、腰への負担を軽減することができ、反動を押さえて背中の筋肉により負荷を集中して鍛えることができます。 広背筋は、背中の中~下部からわきの下に広がる筋肉で、肩関節を伸展する(腕を前方…
皆さんこんばんは!✨ はい。元気です!✨ 久しぶりの投稿になりました。 更新できずすみません😢⤵️⤵️ 実は、日常生活に変化がありました。 今までは、介護の仕事関係に携わっていたのですが、物価高や家庭を持つようになり、もう少しスキルアップし、未経験の仕事にチャレンジしてみようと思い今年上半期は色々悩みながらも無事に7月から新しい仕事に就きました。 ビル整備の仕事に興味を持ちこれから人生その仕事で頑…
湯治から学んだり、価値観がいくらか変化しました。 一人であった数日と体験は確かに自分には沢山の新たな視界と 新しい考え方を与えました。 その一つが、仕事での囚われかたでした。 捉え方でも同じです。 私は三年以上今の仕事に誇りを持ち勤めています。 しかし、勤め始め対人障害が強くなり今年には適応障害となり、 精力的に働けたのは最初の1年半であり、そこからは日数を減らすようにお願いし、 ダメなら辞職を考…
Jul 19, 2025: Chest and Arms and Rotator Cuff and Flexibility, 62 mins. Yoga: 12:04 Dumbbell Bench Press: 15 * 2 kg, 20, 20, 20, 20 reps Dumbbell Fly: 10 * 2 kg, 20, 20, 20, 20 reps Dumbbell Reverse G…
秘密のケンミンショーにも紹介された 香川県名物かしわバター丼 僕はいつもミックス食べてます 余裕があるバルクアップの時はオムライスも、、、笑笑 ミックスの方が親鳥もはいってて食感が➕ オムライスはカレーをかけてオムカレーに笑笑 最高のお店です! 良かったらみんなも行ってみてね! 香川県 かしわバター 武内食堂 みんなの筋肉飯も教えて‼️
7月15日。 小布施見にマラソンの翌々日で勤務は休み。まだレース中に生じた脚の痛みが残っているため無理せずLSDのようなペースで9.3km走って終了。 ランニング後は家事を済ませてから図書館・スーパー・パン屋さんへ。 この日のパン活・デブ活は高崎市の人気店ボンパパ。こちらのパン屋さんは人気店過ぎて品切れのことが多く。前回訪問時は甘いパンのみ予約して、「しょっぱい系のパンはお店に置いてある物を買おう…
大和(ヤマト)と申します!よろしくお願いします^^ 31歳 妻と2人暮らし 中小社員(離職率50%超) (妻)過労で発病。入院。治療をしながら社会復帰。 (夫)26歳で4度転職 賃貸 車未所有 夫:投資中心。妻:預金中心。 20年6月~インデックス投資開始 22年6月~配当株投資へ移行 年間配当30万円 日々健康に感謝 今週もお疲れ様でした! 先日、50回トレードをまとめた記事を出しました。 【利…
おはようございます。えにぼーです🤗 あれですよ、狙ったわけではないですよ😁 なんか知らんけど大体連休初日は胸トレなのよね💪 あ、そっか土曜日が多いからかな。 働いている方々は三連休、そうでない方々もおられるかもしれません。 ただ、世の子供たちは今日から夏休みだそうです🌻 えーーのーー そんな休み多かったらおかしくなる。 休みになったら早く起きてくる。 あれなんなんやろ🤔 ふっしぎー🤭 はい、では本…
【サブ3ランナー向け】「LT走」で後半の粘りを強化!乳酸の壁を超えるトレーニング フルマラソンでサブ3を目指すなら、30km以降の粘りが命。この“後半の失速”を防ぐカギがLT走(乳酸性作業閾値走)です。今回は、LT走の理論から実践メニューまで、サブ3ランナーのために詳しく解説します。 runfitstyle.com runfitstyle.com runfitstyle.com 目次 1. LT(…
山笠があるけん、博多たいっ❗️ #山笠#博多駅前
Next page