一次創作を描いてる方向けのグループです。オリジナルキャラ(オリキャラ)などを描いている方はどうぞ。イラスト、小説などのジャンルは問いません。書いてはいないけど創作モノが好きだという方もどうぞ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今年の正月セールにiPad AirとApple Pencilを買ったので、iPad Airでのお絵描きの練習もしているのですが、今のところやはり、PCとクリスタの方が思った絵が描けるなー、という感じです。 まーPC版クリスタってもー使い始めて10年経つし、そうそう簡単には移行できないわなー、とも思います。 ただ、iPadだとどこでもサクッとスケッチできるので、完全にスケッチブックやクロッキー帳代わ…
3連休企画のなぞなぞ2問目です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 午後三時三十三分。時計⌚の針が三に揃ったその瞬間、わたしは静かに屋敷🏘️門をくぐった。 依頼主は、暗号やなぞなぞが大好きであり、その界隈で名を知らぬ者はいないほどの人物。 謎尾 出酢之介(なぞお だすのすけ)🧝♂️ であった。今日の訪問は取材でも監査でもない。これは、彼が用意した——言葉の魔を解くための依頼である。そ…
皆さん、こんにちは!somasitaです。今日から予告通りの内容でブログを投稿していきたいと思います。予告…?って人は somasoma62.hatenadiary.com をお読みください。 今回は「如月伝」ということで、多分三つの話の中で、一番つまらない疑惑がある話です💦 (昔、似たような内容のものを投稿しましたがそちらよりは面白いはずです。) (また、言い訳っぽくて恐縮なのですが、今回含む序…
「『ちびねこ亭の思い出ごはん』みたいな話を」という依頼が多いのですが、正直、「だったら、ちびねこ亭を書くから」と思うんです。ちびねこ亭の刊行ペース、特に最近は決して早くないですから。もう少し早くても、たぶん出してもらえる。原稿を書いたら読んでもらえると思うんです。新刊の『くるり駅でさよならを』も、ちびねこ亭とまあまあ、そこそこ似た感じなのですが、作者としてはダーク寄りにしたつもりです。本当は、もっ…
・積みゲーの本数:18本 今週もほぼ原稿にとりくんでいたため、積みゲー消化はなしです。 読書のほうをよくやっていますね。創作にあてられる時間の、前半30~1時間ほどを本を読む時間にあてて、残りの時間を作画にあてている感じです。ブログなども、この時間に含めています。 僕は作画欲求も強いですが、文章ー活字に触れていたいという欲求もかなり強いものがあるので、このラインで自分を鍛え成長させていくのが心地い…
自分はよく名前かぶりしてしまうのですが、 特にカズがつく名前が多い気がする… バカップルのカズ君なんてほとんど考えずにノリで付けてる気が…^^; 見た目も適当すぎて村瀬先生味がありますねw (村瀬先生が適当という訳ではないw) 一応目が微妙に違うのだが自分しか分からんね^^; 他にも名前かぶりキャラがいるので、おいおい紹介したいと思います(笑)
窓を開けてソファに横たわった。移住した高原の家は広くはない。二人と一匹が快適に住めれば良いので、ダウンサイズを心掛け小さめな造りとした。その為にはたくさんの物を捨てた。ソファもそうだった。ガランとした新しい部屋に感動した。しかしゴロリとなりたいこともある。ベッドに行ったら本格的に寝てしまう。頭を開き脳腫瘍を取り出してからは、なんだか人が変わってしまった。バランス感覚が失われてすぐに疲れやすくなり、…
自作小説、贖罪のセツナの更新をしました。 感想があればコメント欄にてどうぞ。 最近よくメルカリをしているんですが、 売れた時は嬉しいですね。 まぁ変な人も中には居るみたいですけど、 私は今のところそういう人と出会ったことはありません。 ただ前にメルカリで本を買った時に、 匿名配送にしているのに、 本の中にはがきが入っていて、 そこに相手の住所と名前が全部書いてあったことが一度だけあって、 せっかく…
Next page