はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バルセロナ2日目。 この日は朝から事前に予約しておいたバルセロナのランドマーク、サグラダ・ファミリアに行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ サグラダ・ファミリア Basílica de la Sagrada Família 言わずと知れたアントニ・ガウディの未完成作品、世界で唯一の建設途中の世界遺産。 1882年の着工から140年以上にわた…
いつも行列ができていて気になっていた、尖沙咀のレトロな冰室。先日たまたま通りかかったら数名しか並んでいなかったので、ランチに利用してみました。 保頓冰室 Bolton Cafe ランチをしようと、友達と尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)の亞士厘道 Ashley Road(アシュリー・ロード)へ。どこに行こうか特に決めていなかったのですが、何気なく見てみると、いつも行列ができている…
おはようございます。 10時現在の開封市 気温34℃ 湿度64%です。セミが鳴いています。連日、日中は36度を超えていて良い天気が続いています☀ さてさて、 今日は2025年度の開封青島ビール祭り会場に見学に行った時のことについて 書きたいと思います。
先週の土曜からから10月6日まで、松山文化創園区で「動く浮世絵展覧(會動的浮世繪)」がやっています。 3時間のチャンス 大河の影響力 3時間のチャンス 先週の土曜日、にゃー両親が日帰りで台北へ遊びに来ることになりました。朝9時ごろに到着して、15時ごろに帰る予定。 土曜日は私が週に1度日本語を教えている学生がいます。その授業を午前に変えてもらって(普段は午後)、授業の後3時間ほどにゃー両親に豆を任…
先週の火曜日7月1日はカナダの建国記念日でした。 エドモントンは広いのでカナダデーイベントが1つだけじゃなかったりして、かつ今年は自宅のすぐ近くで開催されているわけでもなかったので あまりカナダデーを感じることなく1日が過ぎていきました。 当日は毎年花火が上がるのですが、外が暗くなるのを待ってなのか開始時間が23時なのでちゃんと見たことはありません。 去年まで住んでいたアパートの方が打ち上げ場所に…
6 | Julio 暑い夏の昼下がり、スペインの街を歩いていると小さな道の段差につまづきました。汗ばんだ重い体を引きづりながら「足が上がらなくなってきたか...」とふと立ち止まって足元に目を向けると、金色に光る正方形のプレートに目が留まりました。よく見ると、小さく刻まれた西暦と名前。そこにあったのは、ドイツ語で「つまづきの石」という意味を持つ「シュトルパーシュタイン」です。 シュトルパーシュタイン…
ピーク(山頂)へナイトハイクに行ってきました。メンバーは後輩君、紳士さん、物腰さんと自覚女史との5人。コースは昨年簡単コースで行ったコースの登りと同じです。 18時に香港大学駅に集合します。この日はオープンキャンパスで親子連れが多くいました。子供がこんな大学に入れたら嬉しいでしょうね... エレベーターに乗ってA2出口から少し構内を散策後、「危ないよ」と看板の立つ階段から登って行きます。 ここから…
オンラインでビジネスをするのであれば、様々なツールを使いこなす必要があります。 メルマガ配信 LP作成 オンライン講座販売 セールスページ作成 など。 1つ1つツールを使い分けるのは大変だし、何よりもお金がかかります。 これらの機能をすべて搭載したツールがあれば便利ですよね? それがオールインワンプラットフォームと呼ばれるツールです。 すべての機能が1か所に集約しているので、それぞれのツールを連携…
Moin moin!(モイン モイン!) こんにちは! 2年半ぶりのドイツから日本への一時帰国。 前回は障害者として初めて長距離の飛行機に乗るので、 事前の準備や申請のことを書きました。 今回は空港に到着してから、 実際に車椅子レンタルで移動をした話です。 hiyokode.hatenablog.com 空港について、まずはチェックインカウンターへ。 障害者サービスを利用したので、 オンラインチェ…
選べることはシアワセなのだろうか。 たくさんの選択肢に囲まれて わちゃわちゃしてしまう。 そんなことがある。店の棚にたくさんの種類の ジャムを並べた特売セールと 数種類だけ並べた場合では 実際に売れるのは後者。そんな実験が行われた。ニンゲンは選択肢の多さの前で 軽いパニックになり 結局どれかを選ばない。 決められないのだ。思い当たる。たくさんの選択肢から なにかを選ぶとき まずは「選択しない」もの…
Next page