ペンタックスのカメラを愛用されているグループを作ってみました ペンタックスカメラをお使いの方はお気軽に♪フィルム・デジタルどちらでも♪
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
最近、公私ともに忙しくてブログどころか写真自体もお休みしていた。 RICOH GR III f/4 SS1/30 ISO500 師走らしい忙しさはまだ続きそう。暇よりはずっといい。 RICOH GR III f/4 SS1/30 ISO200 でも週末には当ブログに激震走る、デカクリスマスプレゼント(セルフ)が届く予定。 お楽しみに
昨日から風邪の症状。朝起きたらまだ喉の痛みと体のだるさがあったため、病院に寄ってから遅れて出勤しようかと思ったのですが、用意しているうちに動けるようになってきたのでまずは出勤して動けるうちに仕事を片付け、病院は帰りに寄ることにしました。 かかりつけのクリニックへ。妻の方が先に風邪で同じクリニックにかかっていたので、受付の人・看護師さん・院長までもが口をそろえて「奥さんからうつされましたね」と…😓 …
朝、不快で手数なことがあって、前回、飲みすぎたといって公開したときのジンを空にしてしまった。まぁ、前回、多く飲んだので、その分少ししか飲まなくて済んだ。 しかしアレだ、ボンベイサファイアというのは、やっぱり味としてマティーニのベースだ。今は、もっと安い(サファイアが付かない)ボンベイを売っていないので仕方がない。 そんな不快な気分で胃が変になっていたとき(まだ酒は飲んでいない)に訪問看護が来て、胃…
紅葉シーズンの鎌倉、団体バスも各地からやってくるし観光客で凄い数の人 そこでお寺が開門する前の平日に撮影に行きます。 円覚寺前に着いたのが開門1時間前の7時半 観光客が写り込まずストレスなく撮影できそうだと思っていたらしばらくすると鎌倉学園の生徒さんたちの登校時間と重なり線路に沿った道は、黒い学生服で埋まりました。
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 源氏池に浮かぶ島に建てられた「旗上弁財天社」は源頼朝が挙兵の際に弁財天が守護神として現れたという逸話により建立されたとしていわれています。 弁財天は仏教の守護神であることから明治の廃仏毀釈で破壊されますが1956年に再興されました。 参道や島には、源氏の二引の白旗が奉納され並んでいます。 境内の裏手には源頼朝が政子の安産を願った政子岩があり夫婦円満の祈願石とされて…
皆様、こんばんは 今回は歩いて5分程の場所にて撮影 みかんに 多分山茶花 こちらの花で素が リトル・エンジェルという花だそうで しばし、カメラを持ってふらふらしていると 比較的大きな花 皇帝ダリアだそうです 冬のひまわりと言ってもいいくらい 背丈と花の大きさがあります 夕日の染まる皇帝ダリア 家の近所に沢山咲いていました
こんにちはー! 隣町の公園でもみじのライトアップイベントが開催されていると言う事で、カメラを持って行ってきました。 今日の相棒は暗さに強いんじゃないかなぁ~って事でペンタックスのKPとf値が2.8のタムロン標準ズームA16です。 聚楽園公園 もみじの方は12月に入ったのに、まだ緑が目立つ葉っぱでした。 まぁ、寒くなかったので助かりましたがね! もみじがライトアップされた道を上って行くと・・・ ライ…
台北6日目です。 本日はこの前行ってきた、三峡行きのバスの出発地点、永寧に行き、大渓行きのバスに乗ります。 意外と内陸部になりますが、国際空港のある桃園市の一部です。 大渓老街 そこにあるのが、大渓老街で、観光客もごく少ないところでした。 雰囲気もなかなかいい感じです。 台湾に残るこのような建築ですが、実は日本統治時代のものです すなわち日本にとっては「負の遺産」、「触れないでおきたい出来事」とも…
11月第4週に入って急に冷え込み、それまで20℃を超えていた最高気温が10℃を切り、最低気温も10℃を下回る日々が続きました。冷え込みのおかげで庭の雑木たちの紅葉が一気に進んだ感があります。 この夏の猛暑でイロハモミジやアカシデは樹冠部の葉が焼けて早々に落ちてしまいましたが、直射日光から守られる中程から下の葉はかなり綺麗に色付きました。また、暑さをものともしなかったコナラは、むしろ例年よりも鮮やか…
Next page