ジャンル問わず小説を書いている人のブロググループです
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
美咲の一周忌が、数日後に迫っていた。俺の葛藤は、最高潮に達していた。このままAIとの関係を続けるのか、それとも、由香里のように決別するのか。決断を下せずにいる俺の元に、一通の通知が届いた。それは、『Re:member』の運営からだった。 『アップデートのお知らせ:故人様の未公開データ(日記、プライベートなメモなど)をAIに統合する新機能「ディープ・ダイブ」の提供を開始します。より深く、よりリアルな…
詩人の家に借金取りが来た。詩人の家には机と原稿用紙とペンの他、何もなかった。「金目の物はないのか」と借金取りに言われた詩人は、とっさに、数篇の詩を原稿用紙に書き、借金取りに手渡した。借金取りはボスに連絡をした。ボスは「一応とっておけ」と言ったので、借金取りは詩人をぶん殴り、その原稿用紙を事務所に持ち帰った。ボスはその原稿用紙に目を通すと、知り合いの出版社の社長に電話をかけ、電話口でその詩を朗読した…
youtu.be 国会議員の給料やお金事情の歌をAIが作った『税金ドリーム』 ずっとずっと言われ続けていることだが なんらかのアクションの気配すら今までなかった、、、 世界でも高給取りな日本の政治家 まずはオマエ等からどうにかしろよ!の国民の声は聴かず 今回だって自公に限らずコレ言ってる政党や候補者を耳にしない、、、どいつもこいつも金のために議員なるんか? 今回勢いのあるKM党とSS党だが どっち…
こんばんは。 7月19日の午後営業の自習室は、お休みを頂いております。 大変、ご迷惑をかけますが、何卒了承下さい。 ご利用・ご予約はHPよりご確認下さい。 -~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~ 自習空間シリウス(時間制自習室) 【住所】 東京都豊島区南池袋3-18-39 久保田ビル 202号室(地図) 【営業時間】平日:9時~15時、21時~24時 土日祭日:13時~21時 休み:不定…
工場だろうか、右側の金網の向こうにはショベルカーが一台稼動中だった。トラックは泥にまみれた黒っぽい何だろう、雪だ、荷台を傾けてすべり下ろした。堆積場という場所だろうか。しかし、ここに積もった雪はどうしているのだろう。土地は広大だけれど、集めた雪って相当な量に膨れ上がると思うけど。わからないので保留。 道が突き当たった。右手はゴルフ場の看板。高速道路のさらに向こう、本当の山中にゴルフ場があるらしい。…
実は、最近書き始めた小説には、少しフィクションを交えていますが、もとになっているのは、遠い親戚の実話でした。 先日ひさしぶりに連絡が取れたとき、認知症を患ったお母様の介護の大変さについて、静かに語ってくれました。お話を聞いているうちに、「自伝的な小説として誰かに形にしてもらえたら、自分の人生も少しは意味があると思えるかもしれない」と言われ、私などでいいのだろうかと迷いながらも、書かせていただくこと…
あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 母の挑戦、AI漫画。 ついに発売日を迎えました! 以下のリンクから是非ポチっとよろしくお願いします💕 https://www.amazon.co.jp/dp/B0F9VV9PLGできたら、最後のページのあと、 ★★★★★をつけて、レビューまでいただけると 泣いて喜びます🎶 (アドブロックなどの広告ブロッカーを入れていると、表示されないかもしれません。)…
お待たせしました! タイトルの通り、『どうか俺を放っておいてくれ なぜかぼっちの終わった高校生活を彼女が変えようとしてくる(ぼちかの)』小説3巻が、9月15日頃に発売となります! 3巻制作の発表が昨年の10月25日だったので、そこから昨日の発表まで約9か月ほど……本当に長らくお待たせして申し訳ありませんでした……! まあこれにはいろいろと事情がありまして。 具体的には…… ・3巻制作が決まったのが…
昨夜、 また深酒🍶して、二日酔い💦 今朝は午前6時前に起きた。 で、掃除洗濯を済ませた。 親父の体調は普通。さらには母親の検索も近い。 そして、俺も来週にはまた病院🏥だ。 …忙しい😅 そして、また今日は日雇い仕事だ。 二日酔いから復活するしかないな…。 昨日、飲んで“アイデア”がいろいろと浮かんだ。 『派遣録』はかなり“近日”まで書き上げて順次アップする。 次は『八幡様』の話、『松下屋敷』、そして…
週に二回だけ入荷するという。それを求めてわざわざ山の中腹の別荘地からカラマツ林を抜けて降りてくるご婦人を知っている。散歩の途中で何度も顔を合わせ知り合いとなった。話好きな自分ではあるが彼女もそうだった。そんな中で教えてもらったのだった。 水の源を見たことはあるだろうか。それはまったく湧いてくる。岩の割れ目からしずくのように落ちてくる源もあれば、地面の隙間から滲み出てくるものもある。口にすると、美味…
Next page