株、先物、FX等でシステムトレードをしている人同士で、トレードアイディアとかを共有できたら嬉しいです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
以下の記載はあくまで基本方針です。 相場の状況に応じて変化させてます。 1.買い事前に注目している銘柄の購入優先順位付けを行い、順位の高い銘柄から購入を考慮して監視します。高順位の銘柄の寄り付きが非常に高くなりそう、または逆に安くなりそう、出来高が少なかったりなど、取引が難しいそうだと感じた場合は、その銘柄は優先順位を落として、2番目の銘柄を購入候補に繰り上げます。(1)寄り付き前日比変わらずや安…
更新日:2025/01/19 はじめに 投資をしていると、含み損が出ることは誰にでもありますよね!特に2020年のコロナショックや2024年8月6日の日経平均大暴落では、多くの投資家が大きな含み損を抱え、私自身も精神的に辛い思いをしました😭 そんな時は長期投資の視点を持ち、適切な方法で対応することで不安を和らげ、落ち着いて投資を続けることができました。本記事では、含み損に直面したときに耐える方法や…
samu-fx.com 手法、個別指導、勝ち組になる為に FX トレード 手法 高確率で簡単な15分足値幅取り手法|サム FX 3つのサイズの波とMA、チャネルを使ったFXトレード手法|サム 勝ち組になる為に | サムのFXブログ 個別指導 | サムのFXブログ にほんブログ村
2025/01/19 ※投資は自分の判断のもと自己責任でお願いします。 ※居ないと思いますが、決して私(ど素人)を手本にしようと思わないで下さい 毎週 土曜か日曜日に投資の資産増減の記録をして行きたいと思います それでは記録を始めていきます 旧NISA 新NISA 基本投資信託(s&p500)への投資です 日本個別株(高配当株)も下手くそなりにもただいま挑戦中!!! 2025/01/19 保有資産…
こんにちは、ドケチ父さんです。 今回は朝早く起きることの話です。 「平日は残業して疲れているんだから、休日ぐらいゆっくり休ませてくれよ」 という意見もあるかと思います。 その気持ちもわからなくはありません。 でも、もはや常識のように語られている「成功者の習慣の一つに早起きをする」というものがありますね。 成功者の定義は色々あるかと思いますが、ビジネスで結果を出してお金持ちになった人がイメージできる…
こんにちは、よっこと申します。 ブログを閲覧していただきありがとうございます!私は自動売買(EA)を中心に、FXでお小遣い稼ぎをしています。 2025年1月6日~1月17日の収支結果を報告します。EA名も一部公開していますので、皆様の投資の参考になれば幸いです。 2025年1月6日~1月17日収支結果:+56,215円 振り返り&EA紹介 最後に 2025年1月6日~1月17日収支結果:+56,2…
1月は特に大きなDDもなく順調に利益を重ねています。大きな利益は狙えませんが放置で臨めるのは嬉しい限りです。時間で稼働したり、指標で止めながらの運用もリスク軽減にはなりますが、指標と関係なく大きく動く事もありますので難しい...普段そこまで大きな利益は望めませんがまずます安定していると思います。 資金5万円+ボーナス5万円の10万円月4万~6万円の利益 資金10万円+ボーナス5万円の15万円月6万…
FXニュース:米FRBウォラー理事発言 参照元 URL FXニュース:米FRBウォラー理事発言 東西FXニュース – 2025年01月17日 文/八木 – 東西FXリサーチチーム 主な点: 日銀の利上げ議論を意識 欧ECB議事要旨の影響も 米小売売上高が予想以下 米製造業景気指数上振れ 米新規失業保険申請混合 日米株価下落リスク回避 来週トランプ就任式控え 今日2025年1月17日金曜日の日本の東…
1月16日時点のFX運用成績 トライオートFXにてUSD/CAD、AUD/NZD、EUR/GBPの三大陸通貨ペアで運用を行っています。 ルール設定はシンプルなハーフ戦略のみで運用しています。 ポートフォリオとしてMT4のEA(Triple Scalper)を別途運用中です。またもう一つ別のMT4 EAを試験運用中です。 トライオートFX Triple Scalper(Fx Trade Analyt…
収支結果 取引内容 2025年1月6日 2025年1月7日 2025年1月8日 2025年1月10日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+557,450円 前回比: -5,671円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年1月6日 買付: 1,000円(ア…
Next page