新潟県のグループがなかったので作りました。 新潟で活動している人、新潟県出身、新潟が好きな人のグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ウス。 今週の週プロ一週間始めます! ※このコーナーは週刊プロレスから気になる出来事をピックアップしてプロレス界の一週間を振り返ります。※記事内では個人の感想、意見、好み、忖度含みます。※同じ週の出来事でも週刊プロレスに掲載されていない出来事は次週にピックアップします。※有料雑誌の為、雑誌の中身の写真、文章は掲載しません。 週刊プロレス NO.2338 週刊プロレスは毎週水曜日(新潟県は木曜日)発…
丼(^^) 昼だけ間借り うなぎの樋口 新潟駅南店 夜営業の居酒屋さんでランチタイムのみ営業している(^^) 特上うな重 ご飯大盛 はみ出てる(^^) わー\(^o^)/ 肉厚(^o^)ふんわり柔らかトロける〜(^o^) タレあっさり目、うなぎの旨味がしっかり感じる(^^♪ 何気に付け合わせの大根の味噌漬っぽいのが、これまた美味い(^^♪ おいちゃんの言う「ウナギなんてものは、俺達みたいに真っ当に…
この時期には珍しく快晴の日曜日!☀️ 車検で車持込があるので工場からスタートです。 それにしてもいい天気! 釣り日和、そしてアウトドア日和、イベント日和です。 そして今日は自治会行事で「さいの神」、朝からスタッフとして参加予定だったんですが… 若干の体調不良😮💨 すんごい身体が疲れてます。ってかダルい。 申し訳ないけど「さいの神」は欠席させてもらってしっかり身体を休めることにしました。 といって…
私たちは東京で暮らす、ディズニーが好きな3人家族です。 ディズニーはとても混んでいる、ショーの抽選に当たらない、やりたいことができない という不満の声を耳にする機会が多いように思います。 今回は、そんな状況でもディズニーをどう楽しんでいるのか、私たち家族の過ごし方を共有したいと思います。 とても平凡な一つの過ごし方ですが、我が家なりの工夫があります。 今回のブログでは、土曜日の朝から小学生低学年の…
今回の新潟帰省、年末には戻って新年は千葉で過ごしておりました!! ということで、主人はわざわざ高速バスで新潟来てくれて、主人の運転で車で帰路に。 今年は千葉で雪なんて見られないかもしれないから、と雪のあるパーキングエリアにてこの冬最後の雪と触れ合う。 まだ一度も作ってなかった雪だるまをつくるが、もちろん手袋持っていないからヒャーヒャー言いながら冷たくなる手で小さなものをつくったよ。 あまりに天気が…
今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 こんにちは、ダンナです。 今週のお題は「勉強していること、勉強したいこと」らしい。 毎日学びを得るように生きているため、書くに困らないかと思いきや意外と難しい。 とりあえず、今学んでいること、これから学びたいことを挙げようと思う。 学びたいことについては未知の領域なので、オススメの書籍や勉強法があれば、コメントで教えて頂けると喜びます。 ※アフィリエ…
推定樹齢約1400年。聖徳太子が法隆寺を創建した時代から生きている杉の巨木。今も衰えぬエネルギーに圧倒された。
本日は第3土曜日につき休業日となります。 という事で朝イチでのブログ更新で休業のお知らせを。 明日は日曜日なので2連休となりますのでよろしくお願いします。 今更ながら昨日、工場の照明を水銀灯からLEDに替えてもらいました。 1ヶ所球切れしてましたがもう水銀灯って作って無いんですよね。 1個だけLEDにしてもしょうがないのでこの際10個全て交換してもらいました。 夕方になったら明るさが良く分かります…
【夫婦・離婚に徳するお話】離婚の方法は3つ 法律上、離婚の方法には、大きくわけて、3つの方法があります。 すなわち、 ①協議離婚 夫婦間の話し合い、すなわち離婚協議による、離婚(民法第763条)。 ②調停離婚 簡単にいえば、家庭裁判所での調停委員を交えての話し合い。不成立で終わる可能性もあり。場合により、審判もありうる(家事事件手続法第244条)。 ③裁判離婚 簡単にいえば、離婚するための裁判(民…
私の住む地域で、今年一番に雪が積もったのは、1/10で約20㎝程の積雪。 新潟の他のエリアでは、もっと沢山積もっていて、大変だと思うのですが、それ でも、天気が悪い日が続くので、中々外に出れない日が続いていました。 家の周りの雪が、大分溶けた1/13は、朝から新潟には珍しく、青空が顔を覗かせて いたので、運動不足改善のために、お散歩することにしました。 訪れたのは、良く行く「上堰潟公園」。 晴れて…
Next page