ラーメン見たときに更新されるとうれしいグループです。ラーメンの感想やラーメンの今後、ラーメンの議論。ラーメンブログかラーメンカテゴリで参加してください。つけ麺可。カルボナーラ不可。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
■岩のり中華そば(大油)(2025/07) 味 :普通にうまい おすすめ:★★☆☆☆ コメント:油の量も麺の硬さもこちらから言わないとスルー 【豊潤亭】 東京都小金井市本町2丁目6−10 https://share.google/ekb9yFAkvGQ2CWc3Y ランキング参加中ラーメン
ゆうくんが横浜みなとみらいを巡る水陸両用バス「スカイダック横浜」に乗ってきました! 陸も海も楽しめる、ダイナミックな観光体験ができるとあって、ファミリーや観光客に大人気のアトラクションです。 水陸両用バス スカイダック横浜の魅力やルート、料金、チケット購入方法、実際に乗ってみた感想をレポートしていきます。 スカイダック横浜とは? どこから乗る?スカイダックの乗り場とアクセス 【アクセス】 予約方法…
東京駅八重洲口改札外にあります「六厘舎 東京駅東京ラーメンストリート店」のみで楽しめる朝限定つけめん「朝つけめん」を紹介します。 朝つけ麺は朝食として食べやすいように改良された麺とつけ汁となっているそうです。朝からつけめんでモーニングをしたいお客さんで人気となっています。 外観・場所・アクセス 朝つけめんの取扱時間・営業時間 朝食時間メニュー(券売機) 特製朝つけめん特盛 + トッピング生七味 六…
読みに来ていただきありがとうございます。 最近たくさん運動して体重が減りつつあるクッキング父ちゃんです。 本日はどうしても食べたいものがありましてね相模大野清勝丸さんへ久しぶりに訪問です。 券売機をチェック…あれ…楽しみにしていた炒飯がない…スタッフさんに確認したら注文できるとのことなので濃厚煮干し中華特盛に炒飯をオネシャス!! 並みと特盛が80円しか違わないならどんなことがあろうと特盛を選ぶスタ…
Jul.18(Fri.) ■今日という日。 朝、チケット争奪戦に敗れる。まさかこんなに早く完売するとは。あらためて出演者を確認し、その理由がわかった。この手の人が出演しているとなあ。伝手をたどれば、なんとかならないこともないかもしれないが、どうしたものか。 11時、神山町で会議。スムーズに終わる。 経堂に戻ると、駅前の『炭火焼きあゆラーメンGOTTAKU』がオープンしていた。暑いので、温かいラーメ…
最近というか カナリ前から タイトルに拘ってた四字熟語なんですが 限界を感じてます(爆) じゃ止めたら? って話だけどね というわけで 本日7月17日は 「東京の日」なんですってね 睦仁陛下殿に依って 江戸から東京に 改称した記念日だそうで 其れとは別に 都民の日とかもある(笑) へ~そうなんだぁ みたいな(笑) 偽都民の私は 良く知らんけど 江戸城が在った此の地には 徳川家の庭園が アチコチにあ…
岐阜タンメン 天白店塩釜口駅から車で10分程度 小生にとって未開の地となるタンメン業界に足を踏み入れた。さっぱりなのにニンニク、コッテリじゃないのにグッとくるスープ。良いではないか岐阜タンメン。アポロ宇宙船で月に降りたアームストロング船長の言葉が思い出される。珍しく替え玉追加。満足して家路につく。 85点 小生の気になるラーメングッズ https://amzn.to/4kHXJG5 https:/…
今回のお気に入り武居商店シリーズはプロ仕様のレトルトカレー、その名もマルキュウカレーベース。 これは手間の掛かる玉ねぎを炒める工程を済ませている為、好きな具材と合わせて加熱するだけで 抜群の仕上がりになる商品で、カレーライスに使うと5~6杯分の1㎏サイズ入り税込み1200円。 以前記事にしたデミグラスソースに続き、美味しいカレーも自宅で味わえるようになってかなり嬉しい。 www.takei-foo…
ハムスターは脱走の名人なのか?脱走する理由と防ぐ方法についても。【ジャンガリアンハムスター、ゴールデンハムスター、キンクマハムスター】 まるで夜の迷宮を彷徨う知的な探検家のように、ハムスターという存在は脱走という行為において、想像以上の才覚を発揮する。とりわけジャンガリアンハムスター、ゴールデンハムスター、キンクマハムスターといった種においては、個体差はあるにせよ、脱出能力の高さに舌を巻かざるを得…
皐月賞への最重要ステップレース、弥生賞ディープインパクト記念がついに開幕!中山芝2000mを舞台に、クラシック候補たちが激突する一戦です。今年もレベルの高いメンバーが集まり、見応え十分の戦いが繰り広げられそうです。 注目は、前走朝日杯FS2着と好走したミュージアムマイル。マイルでも鋭い脚を見せ、距離延長は歓迎材料でしょう。そして、ホープフルS3着のファウストラーゼン、2歳コースレコードで葉牡丹賞を…
Next page