湘南エリアに関する話題を中心に。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
えっ もう花粉が飛んでいるって❔ そんな話が聞こえて来る。 ここ2,3日は陽射しの強さを肌で感じる湘南。 この一面穏やかなゴールドベージュの色の風景は、花粉の前の静けさなのか。 満開に近い梅の木を見つけた。 立春まであと11日💣 太陽活動の極大期という2025年。 一体今年は どんな四季が待っているのだろう((((;゚Д゚)))アウアウ。。。 コサギ「ナンクルナイサー」 眼の前に何か飛んできた。 …
娘が大分県に出かけて、干し椎茸を買ってきてくれました 立派な干し椎茸 原木椎茸です 私は椎茸と昆布を使った出汁が1番好きです ずぼら料理家(笑)なので椎茸も昆布も握り潰して入れておりますが 素晴らしいお味噌汁ができました! 具はシンプルに細切大根 味噌は玄米味噌 椎茸の香り、風味がふわっと やっぱり大分県の原木椎茸が最高だと思いました そういえば、ちょうど ホンマでっか!?TVで 「干し椎茸を食べ…
だいたひかるさんの現在に勇気をもらった話 先日、お笑い芸人のだいたひかるさんのブログがあると気づいて、拝読しました。 だいたひかるさんは、R-1グランプリの初代王者ですッ。 私は以前、厚木市までライブを見に行ったことがあるんですよ〜。 お笑い芸人でも落語家でも、女性はとても少ない。貴重。加えて、あの「どうでもいいですよ」ハミングが好きで、ライブを見ることができてとても嬉しかったです。 そんなだいた…
「PR」 家庭用レーザー脱毛器大手メーカー「トリア」2024年10月現在も販売停止中…。日本ではもうレーザー式の脱毛器は手に入りくいし、他メーカーでもいいから喉から手が出るほど「ダイオードレーザー搭載」の家庭用脱毛器が欲しい!!そんなあなたへ。 日本の家庭用脱毛器に多く採用の「IPL方式」は光が強く、痛みや熱さを感じやすい上に、何度も使用しないと効果が実感できないことが多く、使い続けるのが難しいと…
今年も藤沢市内の七福神をめぐる新春恒例のスタンプラリー藤沢七福神めぐりが開催されている時期だと思い七福神めぐりのお寺、龍口寺へ 目的は、新春恒例七福神巡りののぼり旗に江ノ電を絡めて撮影する事 龍口寺に着くと今年は江ノ電と一緒に撮れそうなのぼり旗がなくてがっかり 境内を歩いていたら壊されたのぼり旗が落ちている。 すぐ近くの塀にはこののぼり旗が取り付けられていたと思われる跡が わざと取り外されたにして…
鎌倉市腰越1
今年の正月休みは、贅沢を言わなければ湘南で毎日サーフィンできたため、結局どこにも出かけず終い。 サーフトリップ好きとしては、どこにも行かないとウズウズするが、冬型の西高東低の気圧配置が続いた今冬は、有力なトリップ先である静岡の波もお寒い状況。 さて、静岡のご当地グルメとして有名なハンバーグさわやか。週末や連休ともなれば行列は必須だけど、静岡サーフトリップの際は、必ず訪れる美味しさ。 その恋しさもあ…
今週のお題「大人だから」 題名とおりだと、逆コナン現象(笑) 一番悲惨な人間性ですね…… 大人だからってので言うと、心がけてるのが 感情のコントロール これに尽きる。 これができるのが心の大人だと思います😂心がけよう…… 最近の購入品 ラロッシュポゼ 2つで1万近くする💦 これもわたしにとっては大人買いってことにしてます。 日焼け止めは大切✨✨✨
年末のまとめです。ご存知の通り、釣りにうつつを抜かし、写真をあまり撮らなかった一年でした。撮影スキルって、撮らないと落ちていくんですね。昔と比べ自分の写真のクオリティが低くなっていることに、我ながらちょっと萎えます。まあでも長い人生、こんな年があってもよいでしょう(毎年言ってますが...)。もう写真のない人生は考えられなくなっているのですから。 というわけで、今年の25枚です。相変わらず地元の写真…
こんにちは! 茅ヶ崎市、てっぽう道の茅ヶ崎ファミリークリニック、院長の石井です! 当院のブログ、読者が非常に少ないのですが、にもかかわらず、患者様や会計事務所や銀行、製薬会社の担当者の皆様にご好評いただいているのが、こちらのグルメブログです。 今回も院長・石井が自分で見つけてきた平塚の穴場グルメをご紹介します。 院長おすすめ平塚グルメ① 院長おすすめ茅ヶ崎グルメ① 院長おすすめ茅ヶ崎グルメ② 院長…
Next page