長野県在住のグループです
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今回は1月12日に行った商売繫盛を願う松本市のお祭り「松本あめ市」へ行ってみたお話。 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 松本あめ市とは! 松本あめ市2025を歩く 松本あめ市とは! まず、あめ市がどういうものかと言うと・・・ 5年前に書いた自分のブログから引用します。 ↓ --------------------------…
いつでも蒔け…はしない! サカタのタネ 時なし五寸 ニンジン 実咲シリーズ925672 サカタのタネ Amazon 種コーナーに並んでいる「時なし」ってなんだ?と思って調べたら、思った通り「いつでもまける」という意味だった。 ただ! そもそも「時なし」がつくのは大根、人参、蕪という根菜。これらは植物体からすれば冬の間、日光を葉に受けながら、気温が低いために夏に比べると少しずつの栄養を吸いながら、春…
北陸新幹線はくたか555号の車内で簡単ながら昼食を済ませていたので、金沢駅に着くとすぐ、観光を始めるべくバスの案内所へ入った。 今回はいくつかの名所を回るつもりで、金沢市内1日フリー乗車券なるもののあることは調べてあった。 また、金沢駅東口を起点として金沢市内の主な名所を右回り・左回りそれぞれのルートでめぐる「城下まち金沢周遊バス」の利用も予め考えていたが、どちらのルートを辿るかは決めかねていた。…
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 さて、今年は長野県の積雪が少ないです…逆に、青森県の方はヤバいですよね。。。 青森県に全国の積雪が集中してるのではないかというくらいです。 先日は、今年の少ない積雪機会を活かし、長女と雪で遊びました。 せっかくなら、雪だるまを作ろうと雪を転がしていましたが、途中で長女が雪だるまは作らない!と言い始めまし…
結婚するに至って 外見や内面や経済力や年収、 色々判断材料はありますが 内面的な事でこれが重要だと 感じる部分を1つあげるとすれば 男気があるかないかは 重要だと思います。 この男気の意味は 自分を犠牲にしてでも 他者の為に尽くす精神性のことを 指しますが ここで言う男気とゆうのは 少し意味を変換して 自分を犠牲にしてでも 家族の幸せの為に頑張れる男で あるのか?ないのか?とゆう 意味であり まあ…
南木曽の妻籠宿へ。 今年も脇本陣奥谷に行ってきました。 12月21日の冬至前後に斜光が最も長くなり、 囲炉裏を超えるようになるらしい。 斜光が正面にくるクライマックスの時は12時半ころなので、 それまでは妻籠宿内を散策。。。 12時を過ぎたころに、脇本陣奥谷を訪問。 ココのガイドさん?達にモデルになって頂く。 お二人がお召しになってる背中の“なぎそねこ”が暖かそう♪ 囲炉裏の手前には“💛”マークが…
県大会を目指してみた から、203日が経過していた。 息子達の代は、終わりを迎えた。 その瞬間瞬間、1日1日、悔いなく過ごした。 過ごせたと自負しているし、子どもたちもよく頑張っていたと思う。 県大会に出場し、ベスト8で敗れた。 チームは負けてしまったけど、初戦の戦いぶりは素晴らしかったと思う。 うちに勝ち上がったチームは、そのまま全国に出場した。 そして、秋まで過ごして、7大会で優勝することがで…
前回の第40回では、長野県立大学園祭2024へ行った感想を書いた。 バンドやダンスのステージを見たり、屋台で食事をしたり。久々にそれらしい青春を味わえた気がしている。 一方、この第41回では口調と雰囲気を変え、今回の学園祭において「Good!」と感じた点や「もうちょい頑張れるんじゃないか」と思った点を書いてみようと思う。
昨日収穫終わりました~ヾ(*´∀`*)ノ およそ2ヶ月。 あっという間だったなー。 最後の方はかなりきつくて目眩や頭痛とお友達でした。 薬と栄養ドリンクでだましだましの数日間。 正直疲労困憊! 今日は家の掃除をしてゆっくりと過ごしています。 明日から四万温泉へ一泊二日の慰労旅行へ行ってきます! ひっさしぶりぶりの温泉~(´;ω;`) あんど、お酒好きにはたまらない仕様の旅館なので呑んで食べて疲れた…
朝と夜 仕事に行ってるスーパーでの事 外回りの仕事や 品出し リサイクルコーナー など色々やっていて これまでお客様から言われた事なかったのに なんだか 昨日は 3人のお客様から 「頑張ってるねー みんな見てるからー よくやってるねー と ? あ ありがとうございます と にっこり (^^) ですが なんで、、 突然 1日で 立て続けに三人さんから どうしたの? 3人さんはお友達?? ( ̄(工) ̄…
Next page