競馬に関することなら何でも
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
【2歳馬情報】どのPOG本を買えばいいのか議論するPOGファンのリアクション。 結局どのPOG本を買えばいいんだ!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); POG人気上位馬を知りたいなら丸ごとPOG、ノーザンファーム&社台ファーム知りたいならPOGの王道か競馬王のPOG本、日高地方を知りたいならPOG青本って感じじゃない!? 無難なの…
2025マイラーズC登録馬の考察。枠順確定前の週前半時点の考察となる。2回京都の開幕週。現在のところ、雨の可能性は低く、良馬場での開催となりそうだが、1回京都はある程度時計がかかっていた。初日の時計が1つの目安となる。マイラーズC登録馬は小粒な印象。額面通りにGⅡと考えない方がよいかもしれない。ジュンブロッサムジュンブロッサムがいることで、多少GⅡとしての体裁を保てている感じもする。前年の富士Sを…
レッドバロールの引退で、現役馬はルージュカエラ1頭になったこともあり、しばらく更新が途絶えてしまうかもしれないと思ったので、2歳馬の近況について語ります。
どうも、通りすがりです。 今日は明日の浦和競馬のメイン、古馬牝馬による地方交流重賞のしらさぎ賞の予想を公開したいと思います。 第63回 しらさぎ賞(SIII)[地方交流] 浦和11レース ダ1,400m(外) サラブレッド系 4歳以上 別定(重賞競走) 去年の暮れに東京シンデレラマイルを圧勝で移籍初戦を勝利で飾ったフェブランシェは、その後出走した指定交流重賞のクイーン賞でも、勝ったオーサムリザルト…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は作り置きおかずです。 土曜日の夜と日曜日の午前中、2回に渡って作りました。 日曜日に作ると一日が潰れてしまうので、最近は前日の夜に少し作るようにしています。 R7.4.19 今週の作り置きおかず 焼きぶり・焼き鮭 ゆで卵の味噌漬け 茹でブロッコリー タコとキュウリのイタリアンマリネ 五目ちらし寿司の具 ムール貝とアスパラガスの炒め物 R7.4.20 今…
投稿日:2025.04.22 2025年4月22日、個人VTuberの雨海ルカさんがX(旧Twitter)でデビュー配信の告知投稿をしました。雨海ルカさんのデビュー配信は4月27日21時からです。 また、告知投稿にはWeatherPlanet🌦️【official】という個人Vtuberユニットの投稿も引用されていました。雨海ルカさんはユニットでの活動もしていくのかもしれませんが、現在のところまだ…
■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――結果、アスコルティアーモがハナを切るという……。 目次 福島牝馬S 2025 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 福島牝馬S 2025 レース全体のふり返り 福島牝馬S 2025 各馬ふり返り 予想と結果 フェアエールング アドマイヤマツリ / ◯グランスラムアスク / ▲ジューンオレン…
先週日曜日に皐月賞(GⅠ)が行われ、3番人気のミュージアムマイルは道中中団よりも少し後ろを追走すると、直線では進路を外に取り決め手を繰り出し2着のクロワデュノールに1馬身1/2差をつけ優勝した。 中山競馬場は月~火曜日に3.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。芝はコース替わりなどいろんな要素が重なったためか、2日間とも近年稀に見るほどの超高速馬場だった。 阪神競馬場は月~火曜日に2㎜の…
皆さんおはようございます! ハム太郎です🐹 今回は マイラーズC の血統分析をしていきたいと思います! データだけですのでサクッと参ります💡 1着馬 日本系1頭 欧州系4頭2着馬 日本系3頭 欧州系1頭 米国系1頭3着馬 日本系3頭 欧州系2頭 ☆好走ポイント☆ ✔︎スタミナサンデー系持ちが毎年好走している✔︎キングマンボ系持ちも毎年好走している✔︎欧州ナスルーラ系持ちが6頭好走している 出走馬が…
YGG中央出資4歳馬トレサンセールの2020ことトレブランシュ、通算10走目となるレースを終えて放牧に出ていますが、最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
Next page