茨城に関する記事があつまれ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
拉麺 時代遅れ 訪問日 2025年6月(平日) 訪問時間 11時半頃 住所 茨城県常総市水海道元町3459 アクセス 水海道駅から車で5分程 ◯ここがおすすめ◯ リバービュー リーズナブルな価格設定 鴨ラーメンがとても美味しい ・概要 時代遅れは水海道にあるラーメン店。 ラーメンデータベース上位や周りからの口コミで気になり来店。 鬼怒川を挟んだ向かいにはラーメン人生がある。 どちらも信号機があり営…
笠間市のたい焼き屋さん「おぬまや」さんにお邪魔しました。 人気のあるたい焼き屋さんと聞いており、土日は午後の早い時間での完売も・・・! 訪問時は平日でしたが、それでも多くのお客さんが来ていました。 ↑注文したのはもちろん、人気のたい焼き! 注文を受けてから1つ1つ焼かれており、一度に10個近く頼んでいたお客さんも・・・! ↑中はあんこがぎっしりで食べ応え十分。 あんこだけでも売っているほどで、評判…
今日は猛暑が復活。八王子では最高気温が34.4℃まで上がりました。この暑さの中、そろそろ咲き始めるキツネノカミソリの花を見に片倉城跡公園まで散策してきました。 久しぶりに訪れる片倉城跡公園の彫刻広場 片倉沢ではシギンカラマツが開花 ヤマユリの花はそろそろ終盤 ヤマユリが終わるとウバユリの季節を迎えます。蕾が膨らんできました。 奥の沢に咲くヒヨドリバナ 奥の沢の谷の中央部でキツネノカミソリが開花して…
広がる大地…北海道に来たなぁ~と感じます♪ 今日の東京は一日晴れ。 東京も先日やっと梅雨が明けました。今日は東北北部も梅雨明けしたそうですね。 今年は梅雨らしい、しとしと降る雨があまりなかったような気がします。 (豪雨がバシャーン!と来る日は幾日かありましたけれど…) 東京も実はもっと早く梅雨明けしていたのかも…ふふふ。 今週、1泊2日で札幌へ出張してきました。 今回はその出張時の風景を振り返って…
投稿日:2025.07.19 どーも、カブトムシよりクワガタが好きなMOMOです。先日ダイソーの蟲神器のパックを初めて買ってみたのですが、今日もまたダイソーに行く機会があったので別のパックを買ってみました。あと蟲神器で検索してみたらデジタル版蟲神器開発中という記事も見つけました。 www.momopkm.com 覚醒の真価でSR肉祓いの蒼玉 DAISO初のオリジナルトレーディングカードゲーム『蟲神…
その婚活、いつまで同じやり方で続けますか? 【はじめに】 【もしかして】 【想像してみてください】 【例えば】 【新しい景色を見るためには、新しい道を選び、一歩踏み出す必要があります。】 【私たちは、あなたの背中を】 【LuckBridalClubの特徴】 あなたの幸せな結婚 Luckbridalclub がいつでも応援いたします。 その婚活、いつまで同じやり方で続けますか? 【はじめに】 こんに…
ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m「大人はついつい頭でじっくり考えがちです。でもそんなことより、予期せぬ出来事のほうが重要な場合がたくさんある。よけいなことは考えずにまずはやってみること」 By エリック・カール といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。ランキング参加中好きなものは好きだから・・・*続報来たらず もう718注文したんで続報もへったくれも無いのがアレであるが、以前か…
心の数を見る(7月生まれ50代60代) 【はじめに】 【今年50歳の方】 7月1日生まれ 7月2日生まれ 7月3日生まれ 【今年55歳の方】 7月1日生まれ 7月2日生まれ 7月3日生まれ 【今年60歳の方】 7月1日生まれ 7月2日生まれ 7月3日生まれ 【今年65歳の方】 7月1日生まれ 7月2日生まれ 7月3日生まれ 【最後に】 【LuckBridalClubの特徴】 心の数を見る(7月生ま…
先週雷で電車が乱れたときに、時間つぶしに北千住のやまちゃんにいきました。以前、名古屋で食べて以来、大ファンになりました。胡椒と鶏肉のうまみが絶妙で、ビールにもばっちり。毎日食べたい味ですな。話変わって昨日の那須ロングライド、7年前の成績と比較は以下の通り。 2025年 101.95 km距離 5:37:12タイム 18.1 km/h平均速度 1,804 m総上昇量 2018年 107.07 km距…
Next page