御朱印収集をしている方、どうぞ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
バスに乗って、広島駅に行く~♪ 広島県民が東京に来ても大阪に来ても、カープファンな様に、どこへ行ってもタイガースです。 タイガース愛が強いので、当然持って行くよ。それはお互い自由だろう。 さて、駅ビルは3月24日にオープンしたので、まだ一か月経ってません。 平日にもかかわらず、食べたいお店が二時間待ちだったけど、十分時間潰せました。 窓際のいい席に座れて、テンション上がりました~♪窓際の席は少なか…
いやぁ、急に暑くなりましたね。 考えてみれば、もう4月も残り10日ほどですからね。今年も三分の一が終わる・・・早いなぁ。 来週はいよいよ車検です。とりあえず、これが終わらないことには落ち着かん😣 さて、明日は天気が悪そうなので今日はランチしに出かけました。 やってきたのはこちら😊 「筑豊的担々麺 烏龍 木屋瀬店(宿場町製麺処)」。 烏龍は過去に明星からコスモス薬品(ドラッグストアコスモス)限定でカ…
地球に降り立ち🌍18632日目🌞 いきなり暑い💦💦(;´Д`A こんなに急に暑くならなくてもねぇ 公園では桜から藤棚へ🎵 神社⛩️では新緑が気持ち良い 足元にはアジュガが咲いてる もうカーペットはしまおう。 布団も替えようかな。 ついでに模様替えしちゃえ! before after 机とソファの位置を替えました。 いい感じ✨ お陰様でありがとう 今日も人生楽しんだ♡
本日もご覧いただきありがとうございます😁 東京・日野市高幡の高幡不動尊 金剛寺におまいりしました🙏 YouTube版はこちらでご覧いただけます。 ☆チャンネル登録&👍いただけますと、とても励みになります🙇♀️ youtu.be 本日のお品書き ◆ご由緒について👀 ◆境内図 ◆境内の様子①仁王門〜不動堂〜奥殿 ◆境内の様子②山門〜大日堂〜五部権現社 ◆境内の様子③五重塔〜大師堂、聖天堂ほか ◆境内…
今日は地元に在ります「宇治市植物公園」へ八重桜を撮りに 行って来ましたが、八重桜は少しピークを過ぎた感じで、 他の春を感じる花も撮って来ましたのでどうぞ。 ↓チューリップも沢山咲いてました! ↓しだれ桜の下に沢山のタンポポが咲いてました。 ↓よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中京都 ランキング参加中関西
高知車中泊ドライブ2日目の続きです。 前回の記事はコチラ gui-np.hatenablog.com 万次郎資料館を出たのが9:30。朝飯はまだなので途中のコンビニにでも寄ろうかと思ったけど、黒潮町の道の駅まで一気に走って10:30に、 ビオスおおがた 目の前の海がサーフィンのメッカで、近畿圏からもサーファーがたくさん集まってきています。キャンプ場もありますが、車中泊のサーファーも多いようですね。…
Yahooブログ、はてなブログ近畿ブラ歩き1の後継として、2024年4月19日にスマホバージョンで近畿ブラ歩き2で立ち上げて2周年に突入しました事を報告致します。 投稿日数 220日 投稿記事 263項 読者数 100人 と、沢山のブロガー様と交流致しまして、叱咤激励と御厚情賜り厚く御礼申し上げます。 此の様な拙い者ですが、今後とも良しなにお付き合いお願い致します。
🌿はじめに──この1枚が開く、魂の扉 あなたがもし「このまま進んでいいのか分からない」と感じていたり、 忙しさのなかで「自分を見失ってしまった」と感じているなら、 このカードがあなたに差し出すのは、まさに「今ここ」に立ち返るための静かな魔法です。 ーーー振り向けば時さえ止まる花野原ーーー それはただの風景ではありません。 魂の記憶がよみがえり、時間が溶け、宇宙のリズムと再び響き合う瞬間なのです。 …
先週に引き続き疲労困憊の一週間でした。⁽ -´꒳`⁾-ペショ 電灯がペカペカと調子が悪くなり、謎の腹痛にも見舞われ、「ん?生霊きてますん?」と思いこんだ私は、「やんのか、クソだらあ!(# ゚Д゚)」とターボババア(本体)の形相で思い当たる相手の悪口を言っていました。💣 すると、家人まで謎の腹痛になり、「何だかわからないけどもう止めて!(´;ω;`)」と悪口禁止令を出されてしまいました。(´ω`)…
宮城県仙台市にあ鉤取寺 お彼岸シーズン、お寺さんの迷惑承知で御朱印巡りしてきました〜。 今回は仙台七福神巡りが途中になっていたな〜と思い出し、、、 残りの七福神様に会いに行ってきました。 1寺目は仙台市太白区にある医王山 鉤取寺 階段の左右には 山門 善光寺の旅の名残でついつい腹筋をみてしまいました。 こちらもすごい腹筋です!! 山門をくぐり裏側には風神、雷神 お清め 本堂に行く前に境内をウロウロ…
Next page