競馬に関する内容をメインにしたグループ
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
【2025毎日杯(G3) 競馬偏差値データ】 ▼毎日杯ムリョウ情報をゲット▼ ▲選べるアナタの専属秘書▲ 【社長になって秘書を任命しよう!】 ▼無料で登録して社長になろう!▼ 【365日ムリョウ情報をお届け!】 【タイムリーな買い目提供】 ★特典盛り沢山のご新規限定イベント!★ 1【2025毎日杯(G3) 競馬偏差値】 2025年JRA重賞ファイル034 2025年3月29日(土) 「第72回毎日…
高松宮記念 逃げ馬予想 逃◎ ペアポルックス 岩田康誠 18番 ◆逃げ自信度 C 芝・短ランキング12位。前走オーシャンSでは外枠もあり2番手追走も4角途中で前かわして逃げ込み2着。発馬はイマイチだったが二の足はハナに到達しかねない速さ発揮し、今回のメンバーなら逃げられそう。ただどの位置でもやれる自在身はある 逃▲ バルサムノート 亀田 16番 ◆逃げ自信度 C 芝・短ランキング15位。前走は根岸…
皆さんおはようございます! ハム太郎です🐹 今回は 毎日杯 の血統分析をしていきたいと思います! データだけですのでサクッと参ります💡 1着馬 日本系3頭 欧州系2頭2着馬 日本系2頭 欧州系2頭 米国系1頭3着馬 日本系3頭 欧州系2頭 ☆好走ポイント☆ ✔︎父ディープインパクト系が7頭好走している✔︎キングマンボ系持ちが5頭好走している✔︎ロベルト系持ちが5頭好走している では出走馬を見ていき…
🥇1位 ハビレ 南W 単走 64.0ー49.6ー36.2ー11.5 馬なり 短評:中2週で2本追い切りを消化している。この中間は日曜日と最終追い切りの2本で調整された。最終追い切りは三浦騎手を背に南W単走で終われた。5F64.0-11.5をマークし自己ベストを更新する抜群の動き。レースを1度使って上積み感じる。好走に期待したい。 🥈2位 ダノンスコーピオン 栗東坂路 単走 54.5ー38.7ー24…
2025年版、ドバイWCデー各競走の発走時間をまとめてみた!! 日本時間は!? 今回はメイダン競馬場で行われる「ドバイワールドカップデー2025」から、「各競走の発走時刻(日本時間)」をエバヤン好きがまとめました。 ○ドバイワールドカップデー2025について ●実施日 ●発走時刻(日本時間) ①ドバイカハイラクラシック ②ドバイゴールドカップ(GⅡ) ③ゴドルフィンマイル(GⅡ) ④アルクオーツス…
こんばんは、わた吉です! 今回はいよいよ今シーズン初の芝G1【高松宮記念】のデータ分析です。 今年も荒れるのか、堅いのか しっかり傾向を押さえて狙っていく馬を絞っていきたいですね。 ということで 過去10年の結果から、予想をくみ上げていくための考察をしました。 1.単勝人気別成績 1番人気(1-1-1-7) 2番人気(2-5-0-3) 3番人気(1-1-3-5) 4番人気(1-0-1-8) 5番人…
なかなか手に入らなかったヘイリー・ロレン(Halie Loren)のファースト・アルバム『Full Circle』をようやく入手しました。 2006年、21歳の時のリリースです。デビューアルバムなので今とは相当違うのかなと思って聴いてみましたが、ヘイリー節はそのままです。04を除いてすべてオリジナルです。今ほどジャズっぽくはなく、ポップスのような曲も入っています。この歌声にはいつ聴いても癒されます…
【ウイポ2025】ついに発売させることに喜ぶ競馬ゲーム好きの反応集【PS5/PC】。 ウイニングポスト10 2025が本日発売!! お前ら手に入れた!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); イクイノックス産駒早く育てたい!! 今回新要素多めだから買ってもいいな フォーエバーヤングの固有特性お待ちしております ドウデュースに固有スキル…
千葉S 2025年3月23日 中山11Rダート1200m 良 レース傾向・トラックバイアス 標準馬場 前不利、後方有利 内外の差なし 回顧点数・勝因敗因 ●展開が向いた馬ほど点数が高く、出遅れと折り合いを欠いた場合に減点(10点満点) ペースは前後半のラップ差ではなく、以下のように表記しています 前不利:ハイペース 前有利:スローペース 1着 ボナンザ 牡5 56 6点 三浦皇成 6番人気 ハイペ…
投稿日:2025.03.26 どーもMOMOです。今回はポケモンGOで3/16~3/26にGETしたポケモンの記録や今後のイベント情報をメモしておきます。 3/16 色違いドーブルをGET 3/19 大発見からクリムガンをGET 3/22 ワニノコ復刻コミュデイ 3/25 アブリーのスポットライトアワー 3/26 色違いイーブイとスペシャル背景のワニノコをGET むしタイプポケモンイベントとバニプ…
Next page