モンストプレイヤー集まれ( ゚д゚ )
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
モンストでディアボロが降臨! ギミック適性はジョジョコラボよりブチャラティ!おそらく! 中村悠一艦隊 だが持っていなので、迅と五条とグレイで行く!フレンド枠はキリンジだ! 声帯は同じ中村悠一だからきっと大丈夫!!! 結果は追って報告します! この勝負、五条の勝ちだ! heysay.hatenadiary.jp heysay.hatenadiary.jp
重要な部分だけ抜き出し ▲初クリアオーブ各5個 ▲オーブ引換券1枚他 ▲オーブ引換券1枚+エラベルベル×2 ▲初クリアオーブ2個 今回発表されたオーブと重要アイテムまとめ オーブ12個 オーブ引換券2枚(オーブ10個換算) バランスの書×1 パワーの書×1 スピードの書×1 砲撃の書×1 エラベルベル×3 英雄の書×1 ※間違っている場合があります。その場合は教えて頂けると助かります。 今回放送時…
はじめに 新守護獣「クリスティーヌ」 元ネタ 用語解説 新激獣限定「ヴァニタス」 元ネタ 獣神化改「巴御前」 元ネタ 用語解説 獣神化改「源頼光」 元ネタ おわりに はじめに お久しぶりです。ヴァニタスのイラストがとてもよかったです。はい。 新守護獣「クリスティーヌ」 元ネタ フランスの小説家ガストン・ルルーの小説『オペラ座の怪人』のヒロインであるクリスティーヌ・ダーエのこと。 用語解説 ガストン…
『選抜!11周年人気投票ガチャ』開催っ! キャンペーンイベント 『選抜!11周年人気投票ガチャ』 絶賛開催中ーっ!! ということで、どうもこんばんはですっ! モンストエンジョイストライカー、輝羅星そらのです。 現在モンストが11周年ということで、投票によって選ばれた100体のキャラクターがピックアップされた『選抜!11周年人気投票ガチャ』が登場していますねー!✨ このガチャはほんと、いつも嬉しすぎ…
第61回茨城県マーチングフェスティバルに行って来ました!! 生徒2名が参加したので応援です。 ひたちなか市総合体育館まで1時間半の久しぶりのドライブです。 最近テレビ番組でマーチングの特集が何回かあり それを今日は生で見ることができるので楽しみです! 生徒のお陰でマーチングという未知の世界を知ることができました。 何歳になっても新たな出会いがあります! 2人とも素人の私が見てもわかるくらい キレッ…
今回のフリーレンコラボですが結論から言うと原作が好きな人以外はスルーでいいと思います。 というのも昨今の傾向ですがコラボキャラの位置づけとして恒常キャラよりも少し強いくらいの性能なので本当にキャラが困ってないケース、原作が好き、以外では引く意味はそこまでないのかな、というのが個人的な感想です。 まずフリーレンも評価 超バラ解放でき友情も優遇されているアタッカーというイメージです。割合も持っておりま…
こんにちは、あるいはこんばんは。キャシナッツです。 1月に行われるLiella!5thまで残り5日切りました。 今回は、Liella!5th前なのでLiella!の楽曲を紹介していきます。 この記事は具体的には Liella!初めてで何から聞けばいいのか全然わからない人 ラブライブ!スーパースター!!を知らない人 ライブ前に曲を予習したいラブライバー におすすめの内容となっております。 なお、この…
お世話になっております、成宮 一茶です。 今回は筆者的ではありますが、2023年12月11日現時点でのモンストの天魔の孤城の攻略パーティを紹介していきたいと思います。 この記事の趣旨 天魔の孤城メンツ紹介 天魔1(難易度★☆☆☆☆) 天魔2(難易度★★☆☆☆) 天魔3(難易度★★☆☆☆) 天魔4(難易度★★☆☆☆) 天魔5(難易度★★★☆☆) 天魔6(難易度★☆☆☆☆) 天魔7(難易度★☆☆☆☆)…
ども。coltです。 いつも見ていただきありがとうございます😊 こちらは前回書いた記事に加筆・修正を加えたものになります。 本日のお題 新超絶火属性【オモイカネ】攻略適正キャラを紹介してみる。 9月21日付モンストニュース内でもお知らせがありましたが... www.youtube.com 2023年9月22日(金)19時から新超絶シリーズ第4弾クエスト火属性【オモイカネ】の降臨します。 前回の光属…
もっちーです! 苦のテスト期間を乗り越え、1か月半の休みを手に入れました🏖 暑すぎません? 毎年夏になると、「今年マジ熱くね?」「過去なん十年で一番の猛暑が~」と聞こえてきます。 毎年言ってるやん!とツッコみたくなりますが、今年は違います。マジで暑い。溶ける。 バス停から10分ほど歩いて大学まで向かうのですが、帽子&日傘&定期的に水がぶ飲みでも大学につく頃にはくらくらしてます。前の晩に覚えたことな…
Next page