ガン闘病記、またはガンによって旅立たれたご家族の回顧録のブロググループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
23日(金曜日)告別式 今回の葬儀に関しては兄とお義姉さんの妹さんとで決めたようでした。 葬儀は兄の希望ですこし豪華なものになったようです。 葬儀の打ち合わせは慌ただしい中で行われますよね。 もうゆっくり考えるまもなく次から次へ決めることも多いですしね・・ 私も母の時に兄が喪主を務めたので、兄と相談しつつ決めました。 親父でも良かったんですが、親父が兄に喪主をやってくれと言われてました。 写真も昔…
今回は腰から膝までの間に そこそこでかい痤瘡が沢山出来た 前回は顔や頭や全身あちこちだった なぜか 思い当たる節がある 3/23(日)に21km走った 3時間もかかったかなりのスローペース 身体的なダメージはほとんどない この時のウエアはボトムがハーフパンツ タイツ状のインナー付きで ぴったりとしたサポートのあるタイプ これが自分の汗と反応して 接触性皮膚炎となり そこから刺激となって 毛穴が痤瘡…
ヨグマタ 相川圭子 著 幸福への扉 頁179に、『感謝をします。 相手の平和のために祈願を出します。 相手は平和になり、愛や許しを返してくれます。 自分も感謝することで、すべきことは済んだと、平和になるのです。』とある。 自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、過去の記憶や頭にインプットされたものに囚われて、「こうしなければ・・・」「ああしなければ・・・」というもので…
3月25日の様子です↑ 3月27日の様子です↑ ここ数日の暖かい日が続き一気に開花が進み、満開に近い桜の木もありますが、あと数日で満開ですね。 今日は時々小雨で時折日差しがありましたが、午後からは少し荒れ模様で散り具合が心配です。
3/27
3月26日(水) ちょっと気になっていた映画:教皇選挙を見てきました。 cclv-movie.jp STORY全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派、カトリック教会。その最高指導者にしてバチカン市国の元首であるローマ教皇が、死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿は新教皇を決める教皇選挙<コンクラーベ>を執り仕切ることに。世界各国から100人を超える強力な候補者たちが集ま…
俺、多分、成田修造と同い年なんだよね。 だから彼の年齢は少し怪しいね。 まぁ、アイドルでもなければ、年齢が多少違っても大したことはない。というか、結構どうでもいい。 で、なんで俺が成田修造と同じ年だといえるかというと、俺は学生の時、バスケの大会で、俺の学校は彼の学校と対戦した覚えがある。 彼は城北にいたはず。 だから、城北の部分は詐称していないはず。 彼はエースでバスケが上手だった。 だからわかる…
✨今日のトートタロットカード✨ 「Queen of Swords リバース 」 【あなたの心の内側は実は、青空のように澄みわたっています✨】 自分を信じられるようになったこのカード あなたの根本に働きかけ、整え導いてくれる人物カード Swordsは意識という意味もあり あなたの意識を整えてくれました🌈 努力を続けているけれど、どうしてもネガティブな意識が拭えない事も、あったかもしれません その暗い…
先日、2週間に1回の通院がありました。先回は造影CT検査の結果が出て、少し気になるデータもありましたが、今回は血液検査の結果も良く穏やかな通院となりほっとしました。 また、春の訪れを感じる池の風景も楽しむことができました。 血液検査の結果 💚腫瘍マーカーの値 今回の値は、先回と変わらず横ばいでした。先回の造影CT検査では、肺に小さな白い点が映っていました。夫は、「今回、腫瘍マーカーの値が上がってい…
忙しい日々の中で、自分の健康に気を使う時間がなかなか取れないという方も多いのではないでしょうか。特に50歳未満の働き盛りや子育て中の世代では、健康問題が将来の生活にどのような影響を及ぼすかを考える余裕がないかもしれません。しかし、そんな方々にもぜひ知っていただきたいのが、若年型認知症という病気です 若年型認知症は、通常65歳以上で発症することが多い認知症が、65歳未満、特に50歳未満の年齢で発症す…
Next page