日々の暮らしや、子育てについて語るグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
妻のGoogle Oneを修了して私の家族プランになりました。 100GBプランですが、なぜか1Gbというわずかな量がついかされています。 で、100Gb中90Gb仕様で、アップグレードしろとどんどん出てくるのですが、満杯になればUpしますが、満杯になる前にUpするっていう理由あるんでしょうか? 10Gbなんで、数ヶ月から1−2年は持つかなと思うのですが。
大抵の人は何か分からない画像です、わからなくて普通ですhjweb.jp たまたまネットニュース見てて、昔懐かしいサンライズの商品が販売されるとか今はプラモデルも作れないから完成品の商品とか有難いなと思いながらスクロールしてました(プラモは素組みは出来るけど塗装とかしたことないので出来る人が羨ましい)80年代のテレビアニメ作品とは違うけど、偶然みつけたシルエット、これはもうマクロスプラスのYF-19…
「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」 真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。 「キャンプの楽しみは、皆さんいろいろあると思います」 我が家のキャンプの楽しみは、ゆったり過ごすこと。 キャンプでは夫婦で、ゆったりとお酒をいただきながら過ごしています。 「お酒を美味しく飲むには、お酒に合う料理やおつまみが不可欠」 キャンプでは、お酒に合う料理やおつまみをいろいろ作っ…
簡単にピカピカ。
今日は案件終了のお疲れ様飲み。 上司の奢りで回らない寿司屋に連れてってもらった。一貫1,100円の寿司なんて初めて食べたが、さすがに回転寿司とは比べ物にならないくらい美味しかった。 今日は日中、3つのクライアントミーティングがあり、かなりハードであったのだが、一案件は最終報告も終わり、残りふたつもマネージャーとして価値を発揮する振る舞いができたので、とても充実感が得られた一日だった。 明日は久しぶ…
夏といえば、キャンプやバーベキュー、庭でのんびり夕涼みなど、屋外での時間が楽しい季節。 そんな時に厄介なのが「蚊」や「ブヨ」などの虫たち…。 せっかくの楽しい時間も、刺されてかゆくなったり、ブンブン飛び回る音にイライラしたりすると、気分が台無しになってしまいます。 今回は、屋外でしっかりと虫を寄せ付けない 「強力な蚊取り線香」 をランキング形式でご紹介! 普通の蚊取り線香よりも煙の量が多かったり、…
「私は私!」って言ってるのに、なんで満たされないんだろう? 「自分らしく生きたい」って思ってるのに、──なんか苦しい。 「私はこれでいい」って言ってるのに、──なんか不安になる。 今回は、そんな“自己肯定っぽい何か”の正体についてです! 受け入れられない現実を、無理やり上書きして誤魔化す。 私はそれを、「インチキ自己肯定」と呼んでます。 「私は私」って言ってるのに不安が消えない 他人を見下したりマ…
思えば、昔から「勝ち方」にはこだわるタイプだったのかもしれません。 2000年代後半に活躍した藤川球児というプロ野球選手が大好きでした。 オールスターの大舞台で、オール直球勝負で小笠原道大やアレックス・カブレラといった当時の名だたるスラッガーたちからバッタバッタと三振を奪う様。一方で、直球へのこだわりが仇となり浴びたタイロン・ウッズや村田修一からの痛恨の一撃。 文句のつけようがない完璧なねじ伏せ方…
こんばんは、ぽてとです(*・ω・)/ ここ数日、なんだかモヤモヤとスッキリしない空ですね。 昨日は暖かかったので、春休み中の子どもたちと公園に行ったのですが なんだか空気が悪い気がして早々に退散(;´∀`) というわけで、お決まりの商業施設へ。 特に買う予定はなかったのですが、ぷら~と行ったイオンに無印良品が あるではありませんか。 久々の無印良品週間ということで、ぷら~っとお買い物してきました。…
どーも、夜桜見物で寒さに震えるたびに「オレってやっぱバカだなー」と思う親男です。 さて。 暖かいですね。 黄砂飛んでますけど。 てか飛びすぎですね、昨日いつもは見える遠くのビルが見えなかったです。 しっかしまあ、冬が終わるというのいいものであります。 古来より。 「冬来たりなば春とんがらし」と。 こち亀の御所河原組長も言っているわけで。 必ず春は来るものではありますが、いざ来たらウキウキしちゃう。…
Next page