ブログ初心者で、なかなかアクセスが集まらない。。。みなさんお互いに読者登録、相互サイト訪問をしませんか??
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
恒例の「ジャンボ宝くじ1枚買い」で、2024年(令和6年)の年末ジャンボ宝くじを1枚購入しました。その1枚が末等ながら当たったので換金してきました。 (2024年年末ジャンボ宝くじ)おっさんはジャンボ宝くじを毎回1枚購入しています。たったの1枚だけです。2024年(令和6年)の年末ジャンボ宝くじは・・・140組の186456です 1等7億円は23本です。 (TV中継)年末ジャンボ宝くじの抽選会はN…
金花体で思い描く“2025年の特別な瞬間”を1月30日迄 ダイナコムウェア公式XとInstagramで大募集。抽選で30名様に「ダイナフォント金花体キーホルダー」をプレゼント 日常を美しくかけがえのない時間に変える「ダイナフォント金花体キーホルダー」 思い描いている2025年の特別な瞬間を金花体で表現してみませんか? 特別な瞬間を祝福する文字「金花体」 “2025年の特別な瞬間”を金花体で表現して…
冬の京都旅⑰京都編『伏見稲荷大社 千本鳥居~熊鷹社』 Winter Trip to Kyoto (17) Kyoto Edition "Fushimi Inari Taisha Senbon Torii ~ Kumatakasha" 千本鳥居 「白狐絵馬」 命婦谷「奥の院」にて 創業宝歴7年、甘味処「竹屋」の案内 竹屋|伏見稲荷大社にある創業宝暦7年の老舗和菓子店 頂上まで片道40分の案内 パワー…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル ふぞろい=不揃いのトマトと評したが、ちょっと失礼な命名だったかもしれない。と言うのは、売る側としては組み合わせ方や大きさの大小に違いはあっても、重さg数で揃えていたと思われるからだ。 前回シリーズリンク hatch51.com だから、とにかくみずみずしくて美味しかった。リコピンパワーに溢れ…
どうも サイター ささちゃわです 休日はゴロゴロHUNTER×HUNTERをみている ささちゃわ ついに… サイト作りを始めました!! 完成後にまとめようと思っていたのですが 記録用に記事にすることにしました! 今は こんな感じです このくらいのサイトだったら 1週間で完成するだろう と思っていたんですが ここまで作るのに1か月以上かかりました ドメインだったりサーバーだったり ホントにわけわから…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 2025年1月14日、あるニュース知り悲しくなってしまいました。 美瑛町の観光スポットとして知られている白樺並木が伐採されてしまったというのです。 場所は、たばこ「セブンスター」のパッケージに使われたことで有名な「セブンスターの木」の近く。 我が家は、2022年9月にこの場所へ行っていました。 もう白樺並木は見られないと思うと寂しいですね。 セブンスターの木…
">記事をご覧いただきありがとうございます。今回はワイン好き必見の本を並べていきたいと思います。 ">ワインを飲み始めた方、知識をつけてよりワインを楽しみたい方、ワインに合う料理を作れるようになってみたい方などに向け、幅広く面白い本を紹介していきます。 ">※私はソムリエでもないしソムリエの勉強をしているわけでもないので、素人がワインをさらに楽しむ、という基準で本を選んでいます。 図解 ワイン一年…
アートグリーン 株主優待案内 到着、いつ届く(ミディ胡蝶蘭楽しみ) 2024年10月権利確定分の株主優待案内到着 アートグリーン【3419】株主優待内容 到着した株主優待案内 株主優待の特徴(プレゼントにも最適) 2024年4月に胡蝶蘭が到着した時の記事は👇 2023年10月権利確定分の株主優待案内到着 到着した株主優待案内 2022年10月権利確定分の株主優待案内到着 到着した株主優待案内 20…
こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 嬉しいです。 今日は、親友といつものショッピングモールで遊びました。 水曜日なのは珍しいです。 実は、映画館のサービスデーなので、もし15日でも 「はたらく細胞」が観たいと思うなら、みようという約束でした。 でも、もういいかなという気持ちだったので 普通におしゃべりをしていました。 バレンタインのコ…
ちょいと 体調が… 横浜市はインフルエンザ大流行! いよいよ 私にもきたかインフルエンザ!😱 と思いましたが熱は36.6 昨日は早めに寝ました😪💤 イクメン 月曜日(祝) 野毛山動物園に行くと お父さんと子供だけで来てる? ファミリーが3〜4組いました 気になりみてると ランチ食べてる時もお母さんはいない オムツ替えてるのもお父さん お父さん 1人で子供連れて 動物園に来ているの! 電車の中にも …
Next page